chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
民族学伝承ひろいあげ辞典 http://kodaisihakasekawakatu.blog.jp/

文献・科学・考古学・遺伝子学・環境学・言語学・人類学・民俗学・民族学 あらゆるヒントを総合し、最新用語を解説、独自に解釈してわかりやすく説明します。 誰も書かない、目から鱗、鼻から牛乳、目から火花、頭の先からぴかっと電球

Kodaisi-Kawakatu
フォロー
住所
大分市
出身
京都市
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • ヤママユと天蚕(てんさん)/魏志倭人伝に云う絹を生むモノ

    【共同】「邪馬台国の最有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡で、約20年前に発掘された絹製のきんちゃく袋が、野生の蚕「ヤママユ」の絹でできている可能性が高いことが30日、奈良女子大などの分析で分かった。 ヤママユの絹は淡い緑色や黄色、茶色が特徴。古代中国の

  • コスタリカの石球 ラス・ボラス・グランデス/コスタリカをあなどることなかれ

    参考サイトコスタリカの石球 [世界オーパーツ大特集] (arrowpex.jp)コスタリカの石球 - Wikipediaコスタリカの石球 せっきゅう真円・真球に近い石造物。スペイン語でラス・ボラス・グランデス(大きな玉)。石球のほとんどはタラマンカ山地の麓に産する花崗閃緑岩が原料。貝

  • 考古学ニュースから抜粋

    「謎のエリア」で王墓発見に期待も 吉野ケ里遺跡、10年ぶりの発掘(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース【北海道白滝遺跡群から出土した石器類】国内では最古の「国宝」指定に 遠軽町所有(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース五色塚古墳に眠る支配者解明に貴重な一歩

  • 食の花束うんちく記 2)ニンジン、トマト、冬至

    にほんブログ村人気ブログランキングこのタグはアウトタグで、ポイントは低いので、ポチしたら戻ってきてやっとINポイントになります。INの仕方はスマホならブログ村はページ左肩にあるオレンジ色の枠内の順位をクリックするとリンクタイトル画あります。ブログランキングで

  • 食の花束うんちく記事まとめて 1)コッペ、ドレミファ、卵

    Kawakatuワールドブログの、食の花束記事などにあるうんちく記事をまとめて移動させる。コッペガ二のこっぺ2017年03月21日 18:23日本海側で、松葉ガニのメスを「コッペ」とか「せいこ」と呼ぶ。秋のメスは卵を持っているので「子っぺ」、「背負い子」と呼ぶのである。つまり

  • 「家は夏向き」は気候より時代環境か

    室町時代の代表的建築・慈照寺金閣家の作りやうは、夏をむねとすべし 吉田兼好『徒然草』第五十五段 鎌倉~南北朝時代に兼好法師は生きていた人。この時代は平安の安定した温暖化が終わり、気候変動期に入り寒かった時代で、平家台頭、そして滅亡、源氏滅亡、鎌倉幕府終

  • メモ・仏教も道教も宗教とは数学である

    今BSヒューマニエンスが始まったばかりだが、 ふっとイントロで書かなければとこれまで思っていたことが脳裏にまたふっと出てきたのでメモっておく。宗教とは、宇宙の真理・摂理で、それを知ることを仏教では悟りと言う。昔ここにらせん形の生じた要因が宇宙的なものだと書い

  • オマージュ

    和歌では本歌取りという手法は大昔っからあったが、音楽では、誰かの楽曲やリズムや歌詞を尊敬を込めて自分の曲に取り込むことをオマージュと呼ぶらしい。たとえになるかどうかわからないが、あのロックのレッド・ツェッペリンは、ボブ・マーリーのレゲエを楽曲に取り込んだ

  • そろそろネットの終活を・・・

    このところあまり意欲がわかない日々である。すると先日、ラジオでインターネット終活の話をやっていた。パスワードやカードやらの終わらせ方の話だったが、SNSやブログなんかもそろそろどう終わらせるかも考えておくべきだと以前から思っていたし、特に一人暮らしで縁者

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kodaisi-Kawakatuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kodaisi-Kawakatuさん
ブログタイトル
民族学伝承ひろいあげ辞典
フォロー
民族学伝承ひろいあげ辞典

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用