chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャカランダ姫紀行 http://shifonkenken.blog93.fc2.com/

写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。

ジャカランダ姫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 色校正

    朝霞台の東京印書館へ写真集の色校正 (カラーチェック)に行って来ました。約束時間は13時半からですが、12時に先ず3人で打ち合わせをしました。永原編集長と漢デザイナーさん。サンジェルマンでサンドイッチなど駅前で買っていきました~色々と決まっていく過程は楽しいです。13時半になってから、広いお部屋に移りました。1枚1枚、カラーを確かめていく作業です。自分で撮ったとはいえ、より良く映える方がいいに決まっていま...

  • 井上奈保子さん水彩画展

    先だって、と言っても7月のことですが、関内の「楽」ギャラリーで、初めて拝見しました。とても、優しい花々で、素敵でした。水彩画です。描けたらいいなあって思いますが、絵筆を持ってキャンパスに向かうことは、とても姫には無理ですね~ご本人が居られましたので、少しお話しさせて頂きました。講師もなさっています---作品にピッタリの雰囲気をお持ちでした。お時間がありましたら、ぜひご高覧ください。★ 写真はクリックす...

  • イタリアンレストラン レオーネ・マルチアーノ BDランチ

    レオーネ・マルチアーノ イタリアンレストラン 横浜みなとみらいですBDランチ !!こっこぴょんの〇歳のお誕生日会をしました。前もって予約の時にお店に伝えておきます。デザートの頃に、でっかいまん丸のケーキをさりげなく置いてくれましたわあ~!!嬉しいでしょう、ローソクは1本だからさっと消せますね~おめでとう。最初に戻って---オードブル5種の盛り付けローハムやグラタン、刺身風---最初に「綺麗で5種もあって、...

  • 「FORME」喜多規子さん写真展

    noriko kita:FORME喜多 規子さんの個展15-26th. September.2022OM SYSTEM GALLERY火、水は定休日旧オリンパス ギャラリー 西新宿初日の午後、こっこぴょんと待ち合わせて拝見してきました~オール横サイズに統一 珍しいです---白のマット幅も小さいだから 作品が大きく見えて迫力があるように見えます。全紙よりやや大きいのと全倍とほぼ同じサイズ。作品そのものが目に飛び込んできて、見応えがありました今までの「写団薬師...

  • 4回目のワクチン接種

    4回目のワクチン接種を都筑区 センター南の食品館あおば 3F 行って来ました。センター南に降り立つことは滅多にないので少し迷いましたねえ~でも駅から近いから大丈夫でしたしかも 14時半からでしたが、少し前に行くとスイスイと早くてびっくりでしたね~しかも、消毒しますね!って 言われた途端ハイ終わり!びっくりの速さ。椅子で15分 気分が悪くならないか用心のため座っていて ハイ もうお帰り下さいですよ。 あざみ...

  • イタリアンレストラン レオーネ・マルチアーノ

    横浜みなとみらいのイタリアンレストラングランドセントラルタワー 1FLEONE MARCINOレオーネ・マルチアーノ遅ればせながらのこっこぴょんのお誕生日のお祝い食事会でした美味しかったで~す。外から見てもお洒落なレストランってわかりますガラス張りに緑が映えててシーズンによっては外もいいかも~奥の方には個室もあるそうです何か特別のお祝いの時には便利ですよね。お食事が終わって外に出ました何のオブジェでしょうか明日は...

  • 銀座和館椿屋珈琲 たまプラーザ店

    銀座和館椿屋珈琲 たまプラーザ店 2022年2月25日(金)オープン!! 珈琲マイスターが淹れる本格派のサイフォン珈琲を、高級感あるアンティークな雰囲気の中でゆったり楽しんでいただく喫茶店かき氷と珈琲のセットにしてみました。暑かった今年ですが、初めてのかき氷にチャレンジ抹茶と小豆にマシュマロがついてきます練乳は好みでしょうか---量が大きすぎず、丁度よかった。いちごもたっぷり入っています練乳をかけても...

  • ブラジルのお土産!

    ブラジルのお土産一杯!夏休みを利用して海外旅行をしてきたこっこぴょんコーヒー好きにはたまらない珈琲豆姫はポーチをお願いしていたので、嬉しいキリスト像のは、携帯入れです。絶景コルコバードの白いキリスト像はブラジルのリオデジャネイロのコルコバードの丘にあります。その丘は 標高710m像の高さは39.6m手を広げた左右は30m1922年から1931年にかけて独立100周年記念に出来たそうです---シャンパンゴールドカラーは、お化...

  • 9月のカレンダー

    9月のカレンダー朝から 結構強い雨ですね~残暑が収まって少し涼しくなることを祈ります。コスモスはメキシコ原産です。涼風に揺れる優しい「秋桜」と書いてコスモス。花言葉は、調和、謙虚。開田高原では、満開のコスモスに出会い、御嶽山はモルゲンロート!(数年前に撮りました~)霧と白樺、風情がありました---...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャカランダ姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャカランダ姫さん
ブログタイトル
ジャカランダ姫紀行
フォロー
ジャカランダ姫紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用