ゆるゆるミニマリスト。40代専業主婦。パパと小5の息子さんと3人家族です。「ちいさく」と「ゆっくり」と「たんじゅん」に 生きていきたい。
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 朝はどんよりした天気でしたが、昼にかけてピカピカ太陽が輝き湿度もアップして汗だくでブログを書いています。土日ブログ更新しました~!と言いたいところだったのですが、日曜日更新予定のブログは間に合
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ もうすぐ6月に入り梅雨入り、明けたころには夏休み!夏休みといえばキャンプ!我が家も息子さんが3歳を過ぎてから年に10回は行かないですが、数回は楽しんでいます。どんな道具を買ったらいいのか?私も
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 毎月ブログで家計簿の反省会をしております。どなたかの参考になったら嬉しいです♪我が家のプロフィール家族構成 →パパ(30代/サラリーマン)、私(40代/専業主婦)、息子さん(小学4年生)住まい
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 今日は昼すごい暑さになり、掛け布団とコタツ布団をお家で洗濯しまくってしまいました。この晴れ間を有効に活用しなきゃ!!!と使命感のように、梅雨前は思ってしまいます。でも、よくよく考えたら梅雨を通
【ミニマリスト】我が家の紙類の管理方法&整理整頓!定期的に見直すことで増やさないぞ!
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 郵便物や子供の持ってくる書類などなど、紙関係は無限にウチの中に入ってきます。いる? or いらない?の選択を手にしたときに即座に決めないと増殖しますよね…。我が家もまだまだ試行錯誤中ですが、こ
【家計管理】梅雨の前に!自分でエアコンクリーニング!意外と簡単~♪
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 2018年の6月から毎年エアコンクリーニングを2台分自分でしています。私は専業主婦なのでそういうところで働いた経験などもありません。そんなわたしでも意外と簡単にすることができています。そして、
【デイトレ】5/18 デイトレは…、今日は洗濯祭りだ~!!!
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 昨日今日とすごい天気がいいですよね~♪冬物の服やお布団を洗うことができて、有効にお日様の日差しを活用できて大満足です。今日もデイトレ参戦したので、相場の振り返りをしていこうと思います。今日の指
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 土日はちょっと天気が回復してお外にでるのにちょうどいい気候になりました。そういっている内に梅雨に突入、そしてあっという間にあつ~い夏到来!と今年もなるんだろうな~と。私の身体がその寒暖差につい
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 下着は年に2回総入れ替えをしています。というのも、40代に入り寒さがマジで耐えられない!!!切実な問題がでてきたからです。若い時のように年間通して同じ下着は身体が許してくれなくなりました(笑
【家計管理】浴室用水栓交換!やれば意外とできることもある~♪
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 日頃から壊れた!?とかメンテナンスなどを自分ができそうなら、とりあえず自分でやってみる!を実践しています。なんせ主婦なので、時間だけはたくさんあるので(笑)そして、なによりできることが増えるとと
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 今日はトヨタさんの決算発表でしたね!適時開示は13:25、決算説明会の開始時刻は13:30ということだったので、後場は絶対に近づいてはいけない!と思っていました。早めに入って利確できないと、決
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 先週末から週末のブログ更新を再開しました!また体調不良が重なると続けられるか分かりませんが、がんばっていこうと思います。土曜は、4月の家計簿公開土曜は、ホテル1泊の持ち物&コーデを紹介してい
【ミニマリスト】40代ミニマリスト女性 春/旅行/ホテル1泊のコーデ&持ち物
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 今年は3年ぶりの行動制限なしのGWになりましたね。どこかにお出かけされたでしょうか?我が家は4月に3人の誕生日があったので、両親も誘ってホテルにお泊りにいきました~♪1泊だったのですが、その時
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ 我が家のプロフィール家族構成 →パパ(30代/サラリーマン)、私(40代/専業主婦)、息子さん(小学3年生)住まい →市営住宅月収 →基本給手取り23万自動車 →軽自動車1台保有好きな
こんにちは~♪ご訪問ありがとうございます☻ ゴールデンウィークの真っただ中ですが、みなさん楽しんでいるでしょうか?寒かったり、寒かったり、暑かったり…とちょうどよい季節はどこにいったのでしょうか?身体が本当についていかないですよね…。暑
「ブログリーダー」を活用して、なつみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。