chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soulmate https://labradorreo.hatenablog.com

12年間、一緒に過ごした愛犬を亡くし ペットロスになり、思い出を振り返りながら 愛犬がいたことの大切さに気づき ペットロスを克服する為に 感謝の気持ち をまとめて文章にしました。

LabradorReo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • マックス8回目の月命日

    去年の今頃はマックスはどんなふうに過ごしていたのかとブログを振り返っていました。元気なマックスを見ると、本当に3ヶ月後にこの世を去るとは信じられません でも運命だったのでしょうこの頃、だんだんアトムがマックスに似てきて懐かしいような悲しいような気分になります。マックスと違うのは悪さの仕方、家中の柱や家具のがボロボロになります。 それと食欲が半端なく、マックスはあげるまで食べなかったのですが、アトムは取ってでも食べたいのです。性格も気を使ってばかりのマックスと違い、アトムは我が道を行くです。 マックスには無かった強さを感じます。まだまだ家の中にマックスが居るようで、いろんな場所で姿を思い出します…

  • 残りの余生を家族と楽しく

    父のMRI検査の結果が出ました。やはり肝臓に数カ所転移しているそうです。 今、抗がん剤治療をするとやっと回復してきた体力と食欲を失ってしまい寿命を延ばせても寝たきりになってしまうかもと主治医の先生に言われました。 妹と話して残りの余生を好きなように過ごしてもらうことにしました。父は少しずつ元気になって喜んでいます。 良いことなのか、説明を聞いても忘れてしまうので病気だとわかっていません 母にも父の体調が悪くなってきたら話そうと思っています。まだこれといって症状がありませんから、今の内に楽しい思いをたくさんさせてあげたいです。楽しくてもすぐに忘れてしまうかもしれません それでもその時に父の笑顔を…

  • 初めての雪

    10年に1度の寒波がやって来て、九州でも気温がー4度で雪が積もりました。初めて見る雪にアトムは嬉しいのか を食べまくっていました。 そんなに食べたらお腹壊すよと心配になりました。レオは雪の日も必ず散歩に行っていた。 マックスと雪の写真を探したけどなかった。 3年間では雪の日はなかったのかな? マックスにも雪を見せてあげたかったなと思いました。アトム、10年に1度の寒さだから、10年後もまた一緒に雪を見ようね

  • 主人の還暦

    私より3歳年下の主人が還暦を迎えました。 本人は60歳になった実感がないみたいです。私が年上だったので、20歳で結婚をして遊びたい盛りを家族のために仕事に費やしてくれました。一人っ子の主人は母親が甘やかして育てたので、何でもしてもらえるのが当たり前と思っています。結婚して母親が私に代わっただけに なっていました。 家事はもちろん育児もまったくしませんでした。ただ私が入院した時にマックスの世話はしたので、マックスとの別れはかなり辛かったようです。そんな主人も60歳になり、定年退職を今月末に迎えます。後5年間は契約社員で勤めますが、趣味もなくインドア派だから仕事を辞めてしまった後は、何をして過ごす…

  • 父の退院

    先日、胆道閉鎖症で緊急入院となった父が経過良好で退院してきました。担当医からの説明の時、父と私で話を聞きました。 胆道閉鎖症は改善に向かっていますが、やはり膵臓の腫瘍は悪性で肝臓に転移の可能性があると言われました。恐るべき膵臓癌 2か月前までまだ小さくて良性と判断されていたのに、癌化した途端に猛威をふるいあっという間に父の身体を蝕んでいってしまった。父は説明を聞いても理解出来ているのか分からない 例え理解出来てたとしても翌日には忘れてしまいます。退院が決まって喜ぶ母には、病気の事を告げれなかった。 これからの闘病生活を支えていくのは母がいちばん辛いだろうから、せめて今だけでも悲しませたくなかっ…

  • 父の入院

    年が明けてから、急に具合が悪くなった父糖尿病のかかりつけ病院の診察に連れていきました。 肝機能数値が異常に高くて黄疸も出ていました。担当医の先生はすぐに膵臓腫瘍を検査した大きな病院に紹介状を書いてくださり受診しました。前回、良性と判断された腫瘍が2ヶ月で大きくなって胆道を塞いで黄疸が出ていました。すぐに入院して胆汁が流れるようする事になりました。コロナ禍で病室に入れないので、家事とかいっさいしてこなかった父には、すべて一人でやらないといけないので大変だろうと思います。肝機能が悪くなっているので、食欲もなくかなり体が辛い状態ですから不安もあるでしょう。それに軽い認知症もあるので、さっき言われ事や…

  • 今年はどんな年になるのかな

    明けましておめでとう御座います今年のお正月は、次女家族が年末からコロナに感染して外出禁止になってしまいました。31日に次女宅のおせちを作り、他の食材や孫たちのお年玉を一緒に届けにいきました。元旦の朝のおせちや夜にやって来る 長女家族のおもてなし料理で年末年始はキッチンにこもりっきりでした。その上、悪さ100倍のアトムのお世話でクタクタになりました。 体力がありません今年は忙しい年になるのかな?と感じる年の初めです。お客様が来てアトムは大はしゃぎでした。 体力のある孫娘に思い切り遊んでもらって満足そうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LabradorReoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LabradorReoさん
ブログタイトル
soulmate
フォロー
soulmate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用