6月23日(火)16回目(/24回)の抗がん剤(テモゾロミド)処方のため病院へ行ってきました(付添なし)。血液検査↓MRI(造影剤あり)↓脳外科(川畑(仮名)先生)診察残腫瘍変化なし4月の血液検査でリンパ球数が840と下がってきていることを指摘され、ネット情報で豆乳がいいというのを見つけて5月9日から無調整豆乳を朝夕2回の食事時に100ccずつ毎日飲み始めました。(私は付き合いで50 cc)20日後の血液検査で、リンパ球数は870 30アップこ...
6月に入ってしばらくして、あれ? ん? あ、やはり、ない。今日も付いていない。外出時に持って行くバッグ、リュック、ビジネスバッグにヘルプマークが最近付いていないことに気がつきました。退院してから、約1年3か月、外に出る時は、必ず付けていたものです。その都度、持って出る鞄に付け替えていました。バイト、就活の面接時でさえ、付けていました。日曜日、一緒に買い物に出た時も、付いていなかったので聞いてみました...
ブログタイトルの下に記しているように、就職を目の前にして脳腫瘍が発覚し、内定先には就職させてもらえませんでした。だから、良には「職場復帰」するための場所がありません。それなのに母親は闘病ブログを読み漁っては同じグレードの人たちは早々に仕事に復帰しているらしいから、早く社会に出よ、 出来るはずだ、同級生はみんな相応のところに就職して着実に歩みを進めているのに………と焦っていたように思います。書類選考後、...
家にある観葉植物のゴムの木、昨年までは新芽があまり見られなかったのが、このところ、次から次へとニョキっと出て、葉を広げていってます。最初、太い針のようなものがすっと伸びてきて、外側の皮がむけて葉が開きます。するとすぐに次の 葉予備軍が出てきます。植物は周りの《気》を感じていると、よく聞きます。実際、家中の観葉植物が、「ええぇ〜〜〜っ!」というくらい見事に一気に枯れまくったという体験があります。(ず...
「ブログリーダー」を活用して、ぱふぱふさんをフォローしませんか?