chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 2020年 今年もお世話になりました

    どこにも行かない年末年始は久しぶりだ。旅先でプールのあるホテルに宿泊しなければこの期間は泳げない。今年のレースは4本だけ。他の方々よりは多く泳げている。1本目は東京サマーランドOWS。総合1位。距離ではなく3時間で多く泳ぐという今まで経験のないレース。3時間以上連続で泳いだことがなかった。1時間40分で力尽き残り1時間は地獄だった。翌日、オーシャンナビさんのレッスンに参加させていただいた。2本目はすさきOWS。総合5位。いつものことだが全く体が動かず・・・。どうしてこうなるのかがわからない。3本目は日航アリビラOWS。総合1位。本当に、本当に久しぶりに全力で泳げた。5泊6日の沖縄の旅も良い旅だった。そして最後がLDSS東京大会。これはもう思い出したくもない。過去200レース近く出場したが5本の指に入るワーストレ...2020年今年もお世話になりました

  • 50m×108 50秒サークル 3回目

    毎年一人で行っていた100m×1081分30秒サークルはもう出来ない。せめて50m×108を3日連続でやることにした。WAMは30日まで営業している。有り難い。ただし3時までなので昼過ぎからプールへ。プールではコーチたちが総出で大掃除をしている。他に3人の方が泳がれている。こんな荒天の年末に・・・、みんな水泳が好きなんだなぁ。P+C50m×10850秒サークルDown50m×45600m最初からダメージを感じる。昨日よりヒドい。ただ、昨日と違い脚を攣っていない。昨日は50本程度で復活したが今日は復活しない。40秒ギリギリが続いている。凄いダメージだ。100mじゃない。たかが5400m程度のトレーニングなのに・・・。それでもこれが今の力。明日から4日泳げない。今日は力尽きてもいい。今日のラストは35秒もかかる。し...50m×10850秒サークル3回目

  • 50m×108 50秒サークル 2回目

    特に回復サプリも摂らず、プールに行く前のアミノバイタルも摂らず、通常でプールへ。100m×108を一人で泳ぐ泳力はもうない。せめて50m×108くらいはやっておきたい。プールではコーチが2人、自主練をされている。他には誰もいない。P+C50m×10850秒サークルDown50m×45600m最初からダメージを感じる。こりゃ最後までもたないかもしれない。10本行かないうちに脚を攣り始める。36本で39秒を超えるようになってきた。50本を超えてプールには誰もいなくなった。誰もいないプールで一人泳ぎ続ける。理由はわからないが60本くらいから急激に復活した。昨日と変わらないペースで泳げる。苦しいのは苦しいが100m×1081分30秒サークルの苦しさ程じゃない。十分耐えられる。以前はこれ以上の地獄みたいな練習に耐えていた...50m×10850秒サークル2回目

  • 50m×108 50秒サークル

    今年最後の会計士定期巡回も無事終了。年末調整も終わり今年の業務も無事終了した。ここで当然「煩悩スイム」となるがどうしても泳ぎたくない。今日は50m×10850秒サークルをやってみる。これなら泳ぐ事がイヤにならないだろう。新しい教室のリフォーム工事を確認してからプールへ。選手達が練習している。どうやら50m×601分サークルAllout!!!マジかっ!?20本目でも30秒台だ。スゲーな!!ってよく見ると塾に来ている子たちだった。(笑)その隣のコースで申し訳無さそうに泳ぎ出す・・・P+C50m×10850秒サークルDown50m×85800m38秒で安定。ダメージは感じない。隣の二人は速え~なぁ。とても並んでは泳げない。しかし40本くらいで34秒程度に落ちてきた。50本では35秒。なんとか並んで泳げるので付いていく...50m×10850秒サークル

  • それでもやっぱり泳ぐ

    泳ぎたくはない。しかし長年の習慣のせいかプールがあると泳ごうという気になってしまう。朝は暗いうちから走る。そう言えば走るのは3月に足首の靱帯を切って以来だ。まだ痛みはあるが4km程度なら問題ない。3日間毎朝走り、毎晩1000mだけ泳いだ。長く泳ぐと他の皆さんのご迷惑になるプールだった。とてもトレーニングとは言えないけれど、今はこれくらいで良いと思う。いや、良いと思うことにしよう。それでもやっぱり泳ぐ

  • その後

    唯花とインドア50で待ち合わせしてから表参道のお寿司屋さんへ原宿でインナーをたっぷり買わされてから浜松町のホテルにスーツケースを取りに戻る。一緒に空港へ行き、お別れ。東京はスゴい街だなぁ。今回はヒドいレースだったなぁ。もう当分泳ぎたくない。その後

  • Lets 100m×50 代々木 インドア50

    ゆっくり起きてゆっくり朝食を摂り、ゆっくりチェックアウト。100mを50本でしかも2分サークル。別にどーという事はないがひたすら泳ぎたくない。帰る前に唯花と会うので代々木で待ち合わせ。予定よりかなり早く着いてしまったので明治神宮へ行ってみる。とても清々しい場所だが心が空っぽなので何も感じない。代々木プールは立派だなぁ。参加者はたったの8人。ちょっとさみしい。受付をしていただいてプールへ。ロッカーは公営プールでよくあるタイプで普通。おぉっ!!ここがインドア50かぁ。想像と違う。辰巳のようなプールを想像していた。水深も浅くコース幅も狭い。コースロープなんて波消しの能力がまるでないただのロープだ。それでも室内50mは凄い。団体利用専用で多くのスイミングスクールが開催されている。軽くアップするが全然泳げない・・・。他の...Lets100m×50代々木インドア50

  • その後2

    浜松町駅に戻って来たが夕食まで時間がある。近くのバーでハイボール続けてホテルで夕食を済ませてから駅ビルのバーへここは一人でも個室が用意される。東京の美しい夜景を見ながら・・・、何も考えられない。ボーッとボウモアをロックで・・・、じゃない!!アードベックだこれ?!好きじゃないのに何で?帰りには東京タワーも綺麗に見える夜にプール指導のご予約の電話を2件頂いた。今、もう指導なんて出来ないしその資格もない。丁重にお断りした。明日はオーシャンナビさんの100m✕50を予約している。どうしよう・・・。泳ぎたくない・・・。その後2

  • LDSSその後

    フラフラとプールから上がりダウンへ。一緒に泳いだ女子高生と言葉を交わしてからダウンへ・・・。もう泳ぎたくない・・・。サクライさんと原田君とも少しお話してから着替えに行く。結果的には一応50歳代1位なのでバスタオルを頂いた。でも全然喜べない。今回の相手は時計。完全敗北だ。なんと桜井さんに写真を撮っていただいた。有難い。そしてサクライさんの写真それでもやっぱり「一緒に写真撮ってください」の一言が言えなかった。会場ではまだリレーが行われていたが逃げ出すように帰り支度を始めた。サクライさんにご挨拶し会場を出た。原田君にも会いたかったがお会いできなかった。駅までの道が遠く感じられた・・・。LDSSその後

  • LDSS3000mスタート!!

    特に忙しかった訳ではないが、更新できなかった。飛び込みスタート!飛び込みなんて1年ぶり以上だ。泳ぎ始めてすぐわかる。これは年に数回のダメな日だ。この急に泳げなくなる現象・・・。ルールもわからないしどうすることも出来ない。おそらく阿久根OWSの時と同じくらいだ・・・。最初の100mでおそらく1分20秒くらいかかっている。当然原田君とサクライさんにとうに置いて行かれてる。後ろの女子高生が迫ってきている・・・。300m過ぎで早くも抜きにかかられる。それから後は何とか付いていくが500mですでに力尽きていた。後のお二人を抜きながらのスイムになるが思っていたより抜くことは苦にならない。泳ぎやすかった。しかし・・・、身体は全く動かない・・・。1200mでとうとう付いていけなくなりどんどん離されていく・・・。原田君に1100...LDSS3000mスタート!!

  • LDSS大会当日

    こういうご時世なので記事にすることにも躊躇いがある。しかし今回のことは自分の記録として残しておくべきだと思い記録する。前日は11時前には眠りに落ちた。自然に5時35分に目が覚めた。レースは昼からの3000mだけなので余裕がある。8時に朝食を摂りのんびり準備して10時30分出発。新島OWSの前日に一度来たことがある。な~んとなくの記憶を頼りに歩く。良~い道だなぁ。多くの人が公園でくつろいでいる。到着!おぉっ!!ここが辰巳かぁ。やっぱりすごい!!独特の雰囲気だなぁ。本当に抜きまくっている。ちょうど原田さんの1500mがスタートするので見に行く。おぉっ!速い!!速すぎる!今日はフルエントリー。なのに1分16秒/100mペースだ。とても並んで泳ぐことはできない。サクライさんともお会いできた。今日はお二人の間で泳げるると...LDSS大会当日

  • 2日前

    今日で大きな仕事をまとめて片付けておく。朝イチからプールへ。UP50m×4Pシリコンパドル1000m13分45秒Down50m×10100m1800mやはり調子は宜しくない。無理して1000m泳いでみたが、これで3000mは恐ろしい。それでも、腰の痛みはなくなったし肩も大丈夫だ。ゴーグルを新しいものに変えたが顔に合っていないようだ。水着はアリーナではなく、結局バイオラバーのフルスーツで行くことにした。2日前

  • 少しマシになった

    リフォーム業者との打ち合わせの後、ミーイーティング。その後でWAMへ。プールは誰もいない。UP50m✕4S100m✕51分30秒サークルLoosen50m✕2S100m✕31分30秒サークルLoosen50m✕2LSD200m2分38秒NB+C50m×61分サークルLSD400m5分25秒Down50m×52350m10本だと疲れるので5本で終わり。しかし昨日よりはちょっとマシになっている。3本だけ1分20秒ペースでゆったり泳ぐ。ただ、やはり長距離を泳ぎたくないので200mと400mだけ泳いだ。確かに昨日よりは楽になっている。遅いままであることには違いはないのだけれども・・・。少しマシになった

  • 腰が痛い

    朝から腰が痛み、とても泳げる状態ではない。靴下を履くのにも苦労する。昼の練習は諦めて夜に泳ぎに行く。UP50m✕4S100m✕81分30秒サークルLoosen50m✕2LSD400m5分30秒片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×540秒サークルNB+C50m×101分サークルLSD600m8分45秒Down50m×43300mターンの時に痛みはあるが泳いでいる時は問題ない。腰の痛みに関係無く全然泳げない。100m×10の予定だったが8本でギブアップ。LSDも1000mの予定だったが400mでギブアップ。遅いことより泳ぎたくないことが大問題だ。たった3000mのレースに恐怖を感じている。腰が痛い

  • プルアウト

    今日になっても泳ぎたくないが、せっかく時間があるので泳ぎに行く。もう疲れる必要はないのでドリルで終了。UP50m×4片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×440秒サークルGFr+C(25m+25m)×440秒サークルNB+C50m×101分サークルPシリコンパドル500mDown50m×42200mやはりプルアウトのスピードが足りなかったのか?意識すると何となく楽で速い感じがする。意識して何度も何度も泳いでみた。そのせいでノーブレスも38秒程度で泳げている。それでもロングは泳ぎたくなくて500mでやめてしまった・・・。その前に・・・大会に行けるかどうかわからない。プルアウト

  • ペースクロックの前に立つ

    今日になってもまだ泳ぎたくない。だが、とうとう5日前。泳いでおかねば・・・。WAMに行くと指導者講習でたくさんの人がいたが選手のコースだけなので問題ない。UP50m×4Pシリコンパドル3000mLoosen50m×2片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×240秒サークルNB+C50m×61分サークルDown50m×64000mゆっくり45分泳ぐつもりだったが意外と泳げたのでペースを上げる。1分24秒/100mペース。1000mで13分56秒。ところが講師がペースクロックの前に立ちタイムの確認ができなくなった。以前、粟野コーチに「ここはペースロック前に立つ人がいないのが良いですね。」と言った時、「競泳経験者なら当たり前ですよ」とおっしゃっていたが当たり前ではない。どこのプールでもペースクロック...ペースクロックの前に立つ

  • 泳ぎたくない

    昨日は時間があったのに泳ぐにならず・・・。あぁ・・・。やっぱりきたか・・・。この前の沖縄が特別だったんだなぁ。年に数回しかない復活がレースの日になっただけだったんだ。今度のLDSSは悲惨な泳ぎになるだろう。今日も時間はあるのに泳ぐ気になれず、夜のプール指導の前に仕方なく泳ぐ。P2950mだけ・・・。ただ泳いだだけ。休憩までに3000m行きたかったが届かなかった。今日の指導はトライアスリート男性2人。肩が回っていない。修正する方法が思いつかない。時間をかけて修正するしかないのか?お二人ともとても熱心。その熱心さがちょっと羨ましい・・・。なんとか力になれるようにしたい。泳ぎたくない

  • 伸びている

    教室に立ち寄りついでにWAMに行く。プールは空いているので大パドルとフィンを使ってみるUP50m×4Pパドル50m×81分サークルPパドル600mフィンK+C50m×81分サークルS500mDown50m×62400mパドルを使うと全然泳げない。普通に50m42秒かかってしまう。手の平の使い方がダメなのだろうか?急に泳ぎたくなくなったので今日は止めておく・・・。夕方からプール指導。2年前からタイムが伸びなくなった小六女子2人。2回目。おぉっ!?先週初心者丸出しの選手とは思えないストレートアームのストローク。一気に治っていた。大したもんだ。まだ左右のブレは治っていないが入水位置の修正はできた。県1位のクロールの選手は流石に習得が早い。キャッチのハイエルボーがすでに身につきつつある。最後にバタフライをやってみたが、...伸びている

  • 嫌じゃない

    リフォーム工事の契約を終えてからミーティング新しい教室が何となく形が見えてきたが、まだ名前も決めていない。UP50mPシリコンパドル3000mLoosen50m×2片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×340秒サークルNB+C50m×81分サークルDown50m×64150m不思議だ。昨日あんなに泳げなくて嫌だったのに、今日もまた3000m泳ごうと思える。800m過ぎまで余裕をもって1分24秒/100mペースで泳げる。たった2秒でこんなにも違う。残念ながら一中の水泳部が来るというのでコースを移動することになったが、その後もペースは変わらず。たとえ泳げなくても、泳ぐことが嫌になっていない。一中の水泳部は、たぶん泳げないのに入部した子が多い。泳げないのになぜ?おそらく水泳は楽しいんだなぁ。水泳は...嫌じゃない

  • ダメだった

    昨日休館日だったので休養は十分。バイオラバーのフルスーツで3000m泳いでみる。UP50m×4S1500m20分25秒片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×340秒サークルNB+C50m×81分サークルS100m×101分30秒サークルリミット20Down50m×63700m3000m41分なんて余裕だと思っていた・・・。ところが最初から1分20秒/100mペースを維持できない。どんどん落ちて1分22秒ペースになってしまう。余裕で泳いでいたペースなのにほぼ全力になっている。嫌になって1500mで止まってしまった・・・。短水でも1500m20分切れないだろう・・・。な、なんでこんなことに・・・。長水の3000m41分なんてとても無理な目標だ・・・。残念だ。その後の100mインターバルも1分19...ダメだった

  • ちょっと戻った

    夜にスポクラへ。明日は休館日なので今日はどうしても泳がねばならない。筋トレフルコース全パーツの筋力が低下していた。そりゃ泳げないはずだるUP50m×4片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×640秒サークルPシリコンパドル2000m27分26秒Down50m×53050mおや?何だか泳げている。2000mの最初の400mが1分23秒/100mペースで普通に泳げている。じゃあそのまま行こうと泳ぐ。1500m位でダメージを感じ始める。しかしペースを上げて1分22秒/100mペース。「楽に泳いで・・・」というのは無理だが、ここ数日の泳ぎを考えるとかなり良い。筋トレの後にしては十分だ。このまま戻っていけば良いのだが・・・。ちょっと戻った

  • LDSSのスタートリスト

    LDSSのスタートリストが発表された。早いなぁ。運営がしっかりしているのだろう。なんとサクライさんが参加される!!そしてなんとハラダさんまで!!しかもお二人に挟まれて泳ぐという幸運なコース!これは楽しみだ。しかし全然泳げなくなってしまった今、楽しみだけではなく不安の方が大きい。幸い50歳代には警戒が必要な選手はいなかった。いや、他の選手は関係ない。今度の相手は時計だ。ただ、同じコースで10秒後にスタートする2番手の選手は17歳女子。全中に出場している・・・。俺が一泳で良いのか?抜かれる心配がある。そして今回は参加者が少なく1コース5人。いつもより少ないことが良いのか悪いのかわからない。LDSSのスタートリスト

  • 泳げないまま

    新しい教室に行く前に泳ぐ。今日も筋トレを止めて泳ぐだけにする。軽く泳ごうと思ったが粟野コーチが選手用のコースを空けて下さったので久しぶりのインターバル。UP50m×4S100m×301分30秒サークルリミット20片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×240秒サークルNB+C50m×61分サークルDown50m×64000m1本目スタートして思いだした。あっ!!泳げなくなってんだ・・・しかしスタートしたからには泳ぎ続ける。それしか出来ない。20本くらいでゼーハーになる・・・。限界か・・・っと思ったらなぜか復活。18くらいで安定してきた。ちょっとはマシになっているのか?粟野コーチが「選手コースの時はパドルやフィンを使っても良いですよ」と言って下さった。有り難い。練習の幅が広がる。パドルも購入して...泳げないまま

  • プール指導

    今日は仕事でバカなミスをして大損害を出した・・・。今まで一度も無かったバカなミス・・・。はぁ~、ポンコツだなぁ。昨日あまりにも泳げなかったので今日は筋トレ無し。UP50m×4片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×540秒サークルNB+C50m×101分サークルシリコンパドルP800m11分10秒Down50m×62300mやっぱり全然泳げない。またか・・・。これあと2週間で何とかなるのか?夜はプール指導。小学生女子2人。一人はフリーの県1位。ところがこの1年全くタイムが伸びていないそうだがキックの能力が素晴らしい。もう一人の子はS1がBaなのに初心者用のストレートアームのストローク。それでも50m35秒で泳げている。二人とも知能が高く説明をきちんと理解出来ている。水の4抵抗も覚えてしまった。...プール指導

  • また泳げなくなった

    会計士の定期巡回・リフォーム業者との打ち合わせ・ミーティングの後でトレーニング。リフォームのおじいちゃんは手が震えている・・・。。なのになぜだろう?とても信頼出来る人のような気がする。結局大手の業者ではなくそのおじいちゃんにお願いすることにした。筋トレフルコースUP50m×4シリコンパドルP2000m29分10秒片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×140秒サークルDown50m×22400mジムでは先日撮影したCMのメイキングが流れていたが、恥ずかしくてまともに観れない。ジローさんからDVDも頂いたが・・・、masaponmamaさん、恥ずかしくてとてもUP出来ません・・・。みのりにバレなきゃ良いけど・・・。何だ?ホントに全然泳げないぞ。ちょっとヒドすぎる。2000mの最後はハンガーノック...また泳げなくなった

  • LDSSの参加通知が届いた。

    LDSSの参加通知が届いた。まだ開催されるかどうかはわからないが楽しみだ。筋トレフルコースUP50m×4シリコンパドルP2000m28分15秒片手+片手+GFr+C(25m+25m+25m+25m)×230秒サークルNB+C50m×81分サークルDown50m×43000mおかしい・・・、楽~に1分25秒/100mペースで泳げていたはずなのに今日はダメージがある。また泳げなくなったようだ。予兆はわかった。急に酒が飲めなくなる。っと言うことは肝臓か?帰りにコーチから「CMのDVDが届いたのでジムで流してますよ」っと告げられた。怖くてとても観に行けなかった・・・。LDSSの参加通知が届いた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用