ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月に捨てたも物のまとめ。年末まで突き進め!
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。1日1捨を続けた自分の成長の記録として、1ヶ月ごとに手放した物を振り返ることにしてい
2024/10/31 23:11
今年を気持ちよく終える準備を。大掃除、始めました。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。大掃除、始めました☺︎あんまん家の大掃除リスト。このリストは旦那のあばばさんが作った
2024/10/30 22:25
物軸ではなく、自分軸で物を手放したい。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日の1日1捨。子どものサイズアウトしたズボン2着を手放しました。実はこれ、メルカリ
2024/10/30 00:27
もう朝の着替えで一歩も動かない!靴下収納を変えた話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日、靴下の収納場所を変えました。新しい収納場所はクローゼットの中。今までバッグを入
2024/10/28 06:00
日焼け止め兼、化粧下地で化粧品をミニマル化。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。化粧品をミニマルにしたい。半年前にそう思いまして、使い切った化粧下地をリピート買いす
2024/10/27 12:00
辞めたお稽古のアイテムは..
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。次男が生後半年を過ぎた頃、あんまんは大人のバレエ教室に通っていました。産後の身体を整
2024/10/25 13:28
10月のクローゼット。自分のスタイルが見え始めた話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。お洋服を賢く管理したい!お洋服の手放しを進めながら、管理しやすいクローゼット作りに取
2024/10/23 11:05
やりっぱなしを卒業!?編みかけのポーチが15年越しに完成した話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。10代の頃から趣味で集めた大量の布を整理していたら、こんなものが出てきました。編みか
2024/10/22 23:30
はじめの第一歩!ほんの少し布を手放した話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日捨てたもの。小さな布の切れ端。我が家には、あんまんが10代の頃から趣味で集めた大
2024/10/21 23:58
全部出しのメリット。引き出し1つ見直して、手放しを加速させるぞ〜!
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日の1日1捨。何を手放そうかなぁ〜?と考えて、この引き出しの中を見直してみることに
2024/10/19 23:45
必要以上に溜め込むことで、失っていたもの。溢れ返った梱包資材の話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。昨日の記事で、3ヶ月で見違えるほどになった押し入れの写真を公開したのですが、実はこの
2024/10/11 23:16
押し入れの整理、3ヶ月後の話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。7月半ばから始めた、2階の押し入れの引き出し整理。1日15分で引き出しを1つ見直せば
2024/10/10 23:11
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あんまんさんをフォローしませんか?