chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片づけものさし https://nagashimayuka.com/

横浜市神奈川区 整理収納アドバイザー 長島ゆか オフィシャルサイト

横浜市神奈川区の整理収納アドバイザー 長島ゆかのオフィシャルサイトです。 片づけビフォーアフターや、収納グッズの紹介、収納テクニックや、片づけられないお悩みについてのブログを書いています。

長島ゆか
フォロー
住所
神奈川区
出身
郡山市
ブログ村参加

2018/07/23

arrow_drop_down
  • 【掃除】お風呂の凸凹床、もやもや汚れが取れない時のダイソー最終兵器

    大晦日ですね。横浜は少し雪がチラつきました。❄️さて、年末の忙しい時に大掃除はせずふだんから「できる日にやっておく」というスタンスの小掃除をしています。ですが、例外は神棚の掃除とお風呂の換気扇。どちらも、私の身長では届きづらいので主人に頼んでいるからです。今年も3日前ぐらいから主人に声かけ。今日、やっと掃除してくれました。(汗お風呂の換気扇を掃除してもらったら、汚れが下に落ちてくるので、その後に私が天井→壁→床と掃除をしています。

  • 【料理】今さらですが、2021年クリスマスの食卓備忘録。

    クリスマス過ぎたら急に寒くなりましたね。みなさんは、どんなクリスマスでしたか?我が家は今年も家族3人で地味目なクリスマスです。今年のクリスマスメニューは、・骨付きチキンとベビーリーフサラダ・グラタン・ドフィノア・カブとブロッコリーとウインナーのスープ・ケチャップライスというメニュー。どれも簡単なものばかりです。ドフィノアは、フランスの家庭料理。薄くスライスした生のじゃがいもを牛乳や生クリームと共にオーブンで30分ほど焼く料理。ですが、

  • 【出張お片付け】無印良品で根こそぎ整う!一年越しの書類整理(ビフォーアフター事例)

    出張お片付けの事例をご紹介します。今回のお客様●30代 ワーキングマザー(育休中) ●ご主人、長男6、長女4、次男0 ●2LDKマンション今回のお客様は、一年ほど前にこちらの記事で寝室の本棚の上半分をお片付けしたお客様です。😊続けてご依頼をいただいていたのですが、とある事情でこのたびのレポ記事となりました。その、「とある事情」というのも含め、ご紹介させてくださいね。1回目ビフォーアフター寝室の片付けで本棚の上半分を整理した

  • 大掃除、してますか? 私は小掃除してます。

    本日は、ムック本の取材&撮影の日でした。取材クルーの皆さんが来る前に、自分でパチリ。📷ふだんは「天然の加湿器」といわんばかりに室内に洗濯物を干していますが、今日ばかりはお客様仕様のわが家。洗濯物は寒空のお天道様の下で干していました。撮影している様子を撮影しておけばよかったー、すっかり忘れてしまいました。。。相変わらずのシングルタスク脳みそです。(目の前の対処でいっぱいいっぱい)掲載されるのは3月に発売になる本。クリスマスツリーやヒータ

  • 初著書が発売開始!『世界一親切な片づけの教科書』& ユースキン使い切ってリピの話

     きのう、初著書である『世界一親切な片づけの教科書』が発売開始されました!お友達や整理収納アドバイザー仲間から続々と「届きました!」のご連絡をいただいております。 自分でも書店に足を運んでみたところ片付け・収納コーナーにちゃんと陳列されていました。(感激!)しかも、程よい目の高さのゴールデンゾーンに!(収納的思想w) ※ららぽーと横浜 紀伊国屋書店様にて。

  • 【仕事術】私のNotionの使い方と、Evernoteとの使い分け

    先日、整理収納アドバイザーの方々とのNotionシェア会がありました。Notionとは、「タスクも、メモも、ナレッジも、すべてをひとつにする All-in-one workspace」なのですが、ちょっと抽象的でわかりづらいですよね😅 いろいろなことができるので一言で説明するのがムズかしいのですが例えば・タスク管理、ToDo管理・メモ帳、情報整理・Webクリップ・日記、スケジュールの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長島ゆかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
長島ゆかさん
ブログタイトル
片づけものさし
フォロー
片づけものさし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用