chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片づけものさし https://nagashimayuka.com/

横浜市神奈川区 整理収納アドバイザー 長島ゆか オフィシャルサイト

横浜市神奈川区の整理収納アドバイザー 長島ゆかのオフィシャルサイトです。 片づけビフォーアフターや、収納グッズの紹介、収納テクニックや、片づけられないお悩みについてのブログを書いています。

長島ゆか
フォロー
住所
神奈川区
出身
郡山市
ブログ村参加

2018/07/23

arrow_drop_down
  • 【書類整理】コロナ禍で見直すバーチカルファイリング年の瀬メンテナンス

    以前からの読者様はご存知かと思いますがわが家の書類整理は「バーチカルファイリング」という方法で管理しています。A4の個別フォルダーを使って書類を垂直に立てて収納する方法です。ほとんどの方は、この見た目の美しさに見惚れてバーチカルファイリングを目指す方もいますがわたしは、書類整理の極意とは見た目を綺麗に収納することではないと思っています。バーチカルファイリングであれ、そうでない方法であれ、収納よりも大切なことがあります。

  • 【ニトリ購入品】新潟 燕三条製の両刃スライサー「きゅうり・ねぎスライサー」がただものではない!

    シンプルライフを目指している中で手放したけどまた買い直したというものはほとんどありません。ですが、最近1つ買い直してすごくよかったものがあります。それが、こちら。スライサーです。片付けや収納、シンプルライフに目覚める前まではこういうふつうの大きさのスライサーを持っていました。でも、これを使うのはきゅうりぐらい。そのわりにはおろし金部分とか下のギザギザ(チーズカッター?)とか使わないのに洗うのが大変な形状

  • 【暮らし】メリー・クリスマス!

    クリスマスはいかがお過ごしですか?わが家は、息子の学校が24日で終わり今日からは冬休みとなりました。イブの夜の夕食は、買ってきたチキンとシチュー風の豆乳スープで簡単に済ませ治一郎のロールケーキを食べました。少食な息子と夫婦だけの3人家族、ホールケーキや豪華な料理は食べきれないのでだいぶ手抜きをさせてもらっています。いつもの夕食とたいして変わらない品数少ない質素なメニューですがランチョンマットとデ

  • 【実録☆ビフォーアフター】詰め込みすぎた玄関シューズクロークもスッキリ!(出張お片付け事例)

    先日お伺いした出張お片付けサポートの事例です。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。今回のお客様情報今回のお客様●ご依頼主:30代 ワーキングマザー●ご家族:ご主人、長男5、長女3●お住まい:2LDKマンション●作業箇所:玄関シューズクローク今回のビフォーアフター2LDKのマンションにお住いのワーママさん。5歳と3歳のお子様がいらっしゃり、お腹の中に3人目が!💕3人目が生まれる前に、気になるところをスッキリさせたい!とのことでご依頼いた

  • 【注意】珪藻土の製品から、基準値を超えるアスベストが!自主回収が発表されています。

    今日は、別の記事を上げようと思っていたのですが急遽臨時ニュースが飛び込んできたのでみなさまにもシェアを。  濡れても短時間で乾く吸水速乾が人気の珪藻土を使った商品。最近たくさん出回っていますよね。バスマット、コースター、歯ブラシスタンド、傘立て、調味料や水筒の乾燥に…。しかし、この珪藻土製品の一部に基準値を超えるアスベストが含まれているものがあることがわかり各社で史上稀

  • 【雑話】交通系ICカード PASMOを手放し、モバイルSuicaにしました!

    関東近辺にお住まいのみなさまは交通系ICカードは何をお使いですか?私はつい先日、カード型のPASMOの使用をやめ、スマホをかざすだけで通れてスマホからチャージもできるモバイルSuicaに変えました。理由は大変お恥ずかしい話ですが「長年思い違いをしていた」からです・・・。  お恥ずかしい話ですが、聞いてくれますかー?なんと私、「バスに乗るときはPASMO」という思い違

  • 【ファイルボックス比較】イオンのファイルボックスが新しくなって再登場!〜 イオン HOME COORDY 積み重ねできるファイルボックス〜

    イオンのHOME COORDYブランド、11月から12月頭にかけて、大量の収納用品をリリースしています。いろいろ気になってはいましたが小物整理ボックスや引出し収納は正直100均や無印でいいのあるしな・・・という思いがあったので手を出さず(もちろん、仕事柄、スペックはチェックしていますよ!)12月頭に発売されたヨコ型のファイルボックスだけ購入してきました。  こちらが、今回新発売

  • 【掃除道具】「あ、ラクだわ。」床の水拭きに超便利!スコッチ・ブライト マイクロファイバーモップ FM-B

    みなさん、床の水拭きしていますか?私は、家事の中ではわりと床の雑巾掛けは好きな方なんです。  膝をつき、間近で汚れを確認して確実に拭き取る。綺麗になる。右に左に。前に後ろに。ひたすら同じ動作を繰り返すうちに日々の喧騒から一歩抜け出たような感じがしてだんだん無心になり、床だけでなく、心も浄化されていくんです。雑巾掛けをしている間は時間を忘れてしまうことが多いです。それ

  • 【現場グッズ紹介】整理収納アドバイザーがお片付け現場に持っていくものと、最近 買ってよかったもの

    聞いてください!なんと、先日わたし、石灰沈着性腱板炎というものを患いまして。ある日の夕方に急激に肩が痛くなったんです。今まで四十肩持ちだったので肩が痛いというのは日常茶飯事なんですけどそれとは違うものすごい激痛。もうね、肩からお産が始まるんじゃないかみたいな痛みで(ナニソレ)コップを持つのも辛い、いや、動かさなくてもずっと痛いんですよ。不幸なことに連休で病院が休みだったので二晩、痛い痛いと言いながら眠れぬ夜を過ご

  • 【雑話】リビングの模様替えと、赤ちゃんおもちゃの卒業話

    週明け、ちょっと時間があったのでお部屋の模様替えをしました。リビングにあったソファを、隣の和室へ隣の和室にあったチェアを、リビングへ  クリスマスツリーをリビングダイニングの窓辺に飾るのでここ数年は12月になると大きなソファを和室に移動しています。  窓辺が少しスッキリしました。 ーーー 模様替

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長島ゆかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
長島ゆかさん
ブログタイトル
片づけものさし
フォロー
片づけものさし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用