chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片づけものさし https://nagashimayuka.com/

横浜市神奈川区 整理収納アドバイザー 長島ゆか オフィシャルサイト

横浜市神奈川区の整理収納アドバイザー 長島ゆかのオフィシャルサイトです。 片づけビフォーアフターや、収納グッズの紹介、収納テクニックや、片づけられないお悩みについてのブログを書いています。

長島ゆか
フォロー
住所
神奈川区
出身
郡山市
ブログ村参加

2018/07/23

arrow_drop_down
  • 「一緒なら、きっと片づけられる。」

    「誰かそばで見ていてくれるから、できることがある。」私がまだ小学五年生だった頃の話です。私はどちらかというと活発な方ではありませんが、クラスの書記係なども引き受ける真面目なタイプだったと思います。しかし、小五の女子ともなると、反抗期に入りかけていたのかもしれません。姿勢をよくしなさい、と言われれば別に丸くなってたっていいじゃん、と思いきれいな字で書きなさい、と言われればわざと当時流行った丸文字で書いてみせる。人に迷惑

  • 【無印良品】使い心地最高!ふだん使いのハンカチは夫婦で統一しています|インド綿 片面ガーゼ織りタオルハンカチ

    ギフトとして頂くことも多いハンカチ。自分で選ばないが故に自分にあった使い心地のものばかりではないですよね。。。お客様宅でも、使われていないいろんな形のたくさんのハンカチが引き出しを占拠していることも少なくありません。 我が家では、コロナが流行り出してから主人の客先訪問がほぼなくなり、カチッとしたハンカチを持参することが激減また、外出先でも手洗いの頻度が増えたので生地が薄いハンカチだとビチ

  • 【実録☆ビフォーアフター】「新居は使いやすく収納したい!」引越し直後の収納お手伝い(出張お片付け事例)

    今日は出張お片付けの事例をご紹介しますね。YouTubeでは先にアップしていたのですがブログでもご紹介しますね。今回のお客様情報今回のお客様●ご依頼主:30代ワーキングマザー●ご家族:ご主人、長男(1)●お住まい:2LDKマンション●今回のご希望箇所:キッチン今回のビフォーアフター今回のご依頼は、引越し直後のキッチン収納への入れ込みのお手伝いです。1歳の赤ちゃんがいるワーママさん。忙しい毎日なので

  • 【暮らしの逸品】中島重久堂(NJK)の刃をもつ鉛筆削りを探せ!|くもんのこどもえんぴつけずり

    鉛筆削り。 大人になると疎遠になる人が多いですかね?わが家も、ずっと鉛筆&鉛筆削りが家にありませんでした。でも、息子が小学生になって、鉛筆削りが必需品に。今まで、なにかの付録についてきた携帯用の鉛筆削りを間に合わせ的に使っていたんですがあまり切れ味が良くなくて鉛筆の木肌がボロボロになってしまうのがプチストレスでした。。。 「お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたい。」&

  • 【年賀状】2021年 お年玉つき年賀はがきの当選チェック&年賀状の収納

    きゃ〜、なんだかバタバタしていたらブログの更新の方が疎かになってしまってました。すみません・・・。 さて、1月17日にお年玉つき年賀はがきの当選番号が発表されましたね!  わが家の年賀状もさっそく当選チェックをしましたよ!枚数がすごく少ないというのもありますが、1枚も当選していませんでしたが・・・。😢 ーーー お年玉つき

  • 【わが家の収納】キッチンの深い引き出し収納 2021年度版

    先日、キッチンの深い引き出し収納をYouTubeチャンネルで公開したら1日立たずに1万回視聴越えしまして。ひとの家を見てみたい需要はあいかわらず大きいんだなぁと実感(笑) せっかくなので、詳細をブログにも記録しておこうと思います。ちなみに、キッチンの深い引き出しを紹介した記事は2018年11月5日のこちらの記事。 その後、少し変えたこともあったんですが今は2018年当時と同じ配

  • 【お知らせ】緊急事態宣言中の活動について&YouTube登録者数15,000人達成のお礼!

     首都圏の新型コロナウイルスの感染拡大状況は悪く、首都圏の1都3県を対象にまた緊急事態宣言が出る予定です。そこで、大変心苦しくはありますが緊急事態宣言中はお客様宅にお伺いするサービスの新規の受付を停止させていただきます。 基本的には、お客様とマンツーマンの作業で多人数が集まるという業種形態ではありませんがヒトの移動を最小限にするのが好ましい状況に変わりはありませんので何卒ご

  • 【実録☆ビフォーアフター】女子高生部屋|造り付けクローゼットを活かして、部屋を広く使う(出張お片付け事例)

    12月にお伺いした出張お片付けサポートのレポです。なんやかんや、12月はアウトプットしたいことが溜まっててだいぶ遅くなってしまいました😅撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉今回のお客様情報今回のお客様●ご依頼主:40代自営手伝い●ご家族:ご主人、長女(16)長男(13)●お住まい:一戸建て 4LDK●今回のご希望箇所:長女のお部屋今回のビフォーアフター今回のお客様宅は、先日 中学生男子部屋をお片

  • 【暮らしの改善 】山崎実業でNintendo Switchを空中収納してみた。Plate マグネットスパイスラック#2410

    年末年始、だいぶ冷えていますね。ステイホームなお正月ではありますがみなさまもどうかご自愛ください。 さて、今日はわが家の暮らしのプチ改善。先日のクリスマスでサンタさんから頂いたNintendo  Switch(ゲーム機)の収納です。わが家は1年ほど前にテレビ台を手放しました。中身が空っぽなのにテレビ裏の掃除だけがやたら面倒くさかったのです。その代わりに、WALL 壁寄せテレビスタンドを導入しました。

  • 【謹賀新年】慎ましいお正月と、わが家の年賀状事情

    素敵ブロガーさんたちの豪華なお節や華やかなテーブルコーデをあこがれの眼差しでながめつつ、わが家はなんとも質素なお節です。毎年、お正月には義父母がウチに泊まりに来ていましたが今年はこのコロナ禍で上京を断念。お正月料理があまり好きではない夫と少食の息子と私の3人だけでのお正月なので海老や高級肉などの高いものは買わず慎ましいお正月になりました。(貧乏くさいともいう。💦)作ったのは、・お雑煮・お煮しめ(筑前煮)・紅白なます・黒豆・鰤の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長島ゆかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
長島ゆかさん
ブログタイトル
片づけものさし
フォロー
片づけものさし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用