2025年の発表会が無事に終わりました。みんなそれぞれの目標に向かってきました。練習の途中はうまくいったりいかなかったり、悩んだり…。でも全員がたった一回の本番に全力を出し切りました。悔しさ、喜びなどそれぞれ感じた本番でしたが、日頃積み重ねてきたものは自分の力となっていきます。毎日の練習をどれだけ丁寧に心を込めて、その瞬間今の自分と向き合ってできているか。これが1番大切なことだと思っています。今回はタカ...
レッスンについて、演奏のアドバイス、子育て、日々のことなど様々なことについて綴っています。
ピアノ教室主宰🎹 ピティナ正会員/指導者ライセンス全級合格/ピアノdeクボタメソッド認定講師♫音楽は通訳のいらない言葉。ピアノを愛する方が増えてほしい♪ピアノでの学びを心身の健康へつなげ、幸せを感じる方が増えてほしい。そういう想いを発信しています。
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。Xに「おのうえピアノ教室公式」のアカウントを開設しました!元々あった個人アカウントはありがたいことに13000人以上の方にフォローしていただいています。そちらは幅広い話題なので、新規アカウントはピアノに特化したものにしていく予定です。ご興味ある方はフォローお願い致します。お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。10月に大手の教室から移ってきた年長の生徒ちゃん。その時は短い曲も一曲通して弾くことができなかったのですが、急成長🎶先日のレッスンでお母様が「先生みてください!」と冬休みに宿泊したホテルに置いてあったピアノで演奏した動画を嬉しそうに見せてくれました😊今まではグループレッスンで発表も合同だったので人前で一人で演奏したことはもちろんないんです...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。姉妹連弾を冬休みの宿題にしました。するとしっかり年明けのレッスンに形になってきました。毎日の練習が楽しかった様子。祖父母の前でも練習したそうで、みんなが笑顔になったそうです。みんなが自然に笑顔になるなんて素敵なことですね!やっぱり音楽って良いですね🎵お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人気ブログランキン...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?私はここ15年で、1番ゆっくりすることができました。年中緊張状態なので、本当に良い休暇になりました。今日から仕事始めです。動画添削から始まります。今年はどんな年にしたいですか?私は今いる生徒さんを1番大切にしつつ、自己研鑽に励む年にする予定です。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。お問い合わせはこ...
「ブログリーダー」を活用して、おのうえピアノ教室 尾上繭子さんをフォローしませんか?
2025年の発表会が無事に終わりました。みんなそれぞれの目標に向かってきました。練習の途中はうまくいったりいかなかったり、悩んだり…。でも全員がたった一回の本番に全力を出し切りました。悔しさ、喜びなどそれぞれ感じた本番でしたが、日頃積み重ねてきたものは自分の力となっていきます。毎日の練習をどれだけ丁寧に心を込めて、その瞬間今の自分と向き合ってできているか。これが1番大切なことだと思っています。今回はタカ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。先日の記事でもお伝えしましたが、私と生徒の演奏、そしてタカタ先生の算数教室。不思議な組み合わせのイベントを開催します。せっかくのゴールデンウィークで家族との貴重な時間に予定を入れずに発表会へ参加する生徒たちへのプレゼントになるかと思い、タカタ先生に来ていただくことのしたのですが、せっかくなら、東京や神奈川県内の方々にも来ていただきたい...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。3月30日真宮恵美先生のレッスンを見学させていただきました。真宮先生のレッスンは前から見学させていただきたく思っておりました。コミュニケーション能力の高い素直な生徒さんばかりで、普段からたくさん先生と対話しながらのレッスンが行われていることがわかりました。保護者も熱心で、毎回のレッスンを大切にしていらっしゃるようで、録画されたり、先生...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。にじいろピアノコンクールの「にじいろピアノ優秀指導者賞」をいただくことができました。生徒のおかげです。私は生徒に育ててもらっています。感謝の気持ちをもち、勉強を続けて、更に良い指導ができるようにしていきます。丸子あかね先生を始め、スタッフの皆様、このような立派な賞状をいただきありがとうございます。励みになります。お問い合わせはこちらを...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。5月3日に教室の発表会を開催します。今年は発表会終了後にタカタ先生のお笑い算数教室を開催!参加する生徒は現在、本番に向けて毎日真剣に日々の練習に取り組んでいます。私も猛スピードで準備を進めています。お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村レッスンの様子やエピソードなどをアッ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。お姉ちゃんのレッスンに赤ちゃんの頃から着いてきていた年少さん。「○○ちゃんもやる?」って尋ねたら「いやだー」と言っていたのですが、最近は「ピアノ習いたい」と言ってくれるようになりました。待ちに待った体験レッスン。元々人見知りであまり自分からは話さないタイプの性格ですが、自分からいろんなことをお話ししてくれたし、レッスンも集中して受けてく...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。春休み中の娘、息子を見ているとピアノを幼い頃から弾かせてきて良かったなと思います。ピアノが遊びになっているからです。幼い頃は2人ともきっと毎日練習をしてきて、やりたくない日もあったんだと思います。でも大きくなってからはよく「ピアノをさせてくれたことに感謝してる」と2人ともよく口にします。ピアノの演奏技術が身につけるには時間がかかります。...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。3月16日丸子あかね先生のピティナコンペティションの課題曲セミナーに行ってまいりました。あかね先生の実際の指導方法や曲の解釈を伝授していただきました。日曜開催ということもあり、小さい生徒さんも参加しており、たくさんの質問をしていました。子供たちって日頃こんなことを考えたり疑問に思ったりしているんだと知ることができ新鮮でしたし、自分の生徒...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。2025年3月9日ピティナステップあざみ野東地区が開催されました。私はスタッフとして受付業務を担当させていただきました。人が大好きな私なので、たくさんの参加者をお出迎えしたり、ふらっと見学にいらした方の対応など、レッスンとは違う仕事を楽しむことができました。また今回は教室から4名の生徒も参加しました。それぞれ年明けから急ピッチで練習して仕上...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。ピアノdeクボタメソッドでお世話になっているクボタブレイン・ラボのホームページに私がピアノdeクボタメソッドの指導をして実感したことを掲載していただいています。よろしければご覧ください。お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村レッスンの様子やエピソードなどをアップしています。In...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。発表会の会場抽選で年明け早々苦戦しましたが、空きホールを見つけることができ、今年は5月3日に開催することとなりました。曲を決めて早速練習を開始している生徒もいます。今年は開催日が決まってから参加申し込みまでの期限が短かったのですが、その時点で弾きたい曲が決まっていた生徒が多くスムーズ。みんな成長してきた証拠だし、発表会をそれだけ楽しみに...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。既存の生徒のレッスン日時の調整もほぼ完了し、1名のみですが受け入れ可能となりそうです。体験レッスンご希望の方は、実際に通うことになった場合のレッスンに通うことができる曜日と時間を添えて、お問い合わせください。よろしくお願いします🙇♀️お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村レ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。Xに「おのうえピアノ教室公式」のアカウントを開設しました!元々あった個人アカウントはありがたいことに13000人以上の方にフォローしていただいています。そちらは幅広い話題なので、新規アカウントはピアノに特化したものにしていく予定です。ご興味ある方はフォローお願い致します。お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。10月に大手の教室から移ってきた年長の生徒ちゃん。その時は短い曲も一曲通して弾くことができなかったのですが、急成長🎶先日のレッスンでお母様が「先生みてください!」と冬休みに宿泊したホテルに置いてあったピアノで演奏した動画を嬉しそうに見せてくれました😊今まではグループレッスンで発表も合同だったので人前で一人で演奏したことはもちろんないんです...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。姉妹連弾を冬休みの宿題にしました。するとしっかり年明けのレッスンに形になってきました。毎日の練習が楽しかった様子。祖父母の前でも練習したそうで、みんなが笑顔になったそうです。みんなが自然に笑顔になるなんて素敵なことですね!やっぱり音楽って良いですね🎵お問い合わせはこちらをクリックランキングに参加中です。にほんブログ村人気ブログランキン...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?私はここ15年で、1番ゆっくりすることができました。年中緊張状態なので、本当に良い休暇になりました。今日から仕事始めです。動画添削から始まります。今年はどんな年にしたいですか?私は今いる生徒さんを1番大切にしつつ、自己研鑽に励む年にする予定です。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。お問い合わせはこ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。娘が先日オーストラリア🇦🇺へ修学旅行に行ってまいりました。強迫性障害を患ってから、汚れる恐怖心から外に出ることに抵抗を持っている彼女が、無事参加できたことはすごいことですし、信じがたいことです。学校から修学旅行参加のために約束として課された登校日は1ヶ月。前半はほぼ出席できず、学校から連れて行くことができないと告げられましたが、その時に...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。12月8日ににじいろピアノコンクール関東ファイナル2日目が開催されました。幼児から小4までのたくさんの演奏を聴かせていただきました。同じ曲なのに、音色も表現も違い、私も小さくてかわいい子どもたちから、たくさん学ばせてもらいました。私の教室からはこの日、6名が参加。銀賞2名、にじいろ賞を1名が受賞しました。私は賞を取る、取らないにはこだわらず、...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。12月7日ににじいろピアノコンクール関東ファイナル1日目が開催されました。私の教室からは2名が参加しました。2人とも予選とは曲を変え、短期間で臨みました。C級の生徒はいつも控えめで、テンションが上がることがなく、いつも淡々と目の前のことに向き合う子です。あまり自分の意見を持たないし語らないので、ご両親もそこを課題に感じています。ピアノの表現...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。先日、コンクール参加者を対象にホールレッスンを実施しました。何度も何度も修正し、仲間が変わっていく姿から刺激をもらい、全員が深く学ぶことができました。ホールの響きは会場により違いますし、ピアノだって違います。本番で瞬時にその会場の特徴を捉えて演奏するには、経験が必要なので、このようなホールレッスンも年に数回開催しています。お問い合わせ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。人間の五感による情報判断は、視覚が80%を超えると言われています。聴覚は10%程度、触覚は1%程です。今の時代、音楽を聴くと言うと、YouTubeなど画像もセットで映し出されることが多いので、聴いているようで、視覚から情報を得ている場合があります。視覚的に感じる音楽を否定しているわけではありませんよ(^^)これはこれで、音楽の世界観を広げてくれる大切...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。私はよく生徒に質問をします。特に何に注意して練習するか?あと何回でできるようになりたいか?とよく尋ねます。自分事として意識して弾いてほしいからです。自分の課題は自分で決める。言語化して伝える。自分との約束として、自分で楽譜に書く。練習するのも自分ですから。小さい子はまず、日付を書く練習からスタート。書くことは、デジタル化している今だか...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。かわいい年中の生徒ちゃんをお迎えしました。久々の新規入会です。ここ数年、生徒募集ができない状況が続いていますが、半年前にタイミングよく、体験レッスンを申し込みくださいまして、それからまた半年、こちらの受け入れ体制が整うまでお待たせし、やっとご入会いただくことができました。ネット検索して、私の教室を見つけて気にしてくださったのはもう2年...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。先日根津栄子先生の講座のために会場の楽器店を訪れた際、店頭の方と丸子あかね先生が実行委員長で私もスタッフとしてお手伝いさせていただいている、「にじいろピアノコンクール」についてお話をしました。するとその話を聞いていた、初めてお会いする先生から「私はまだ生徒をコンクールに出したことがないんですが、そんな人でも出せますか?」と質問を受けま...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。レッスンをしたり、いろんなステージを観に行ったりすると、自分の体の使い方がわかっていないことにより、持ち味を発揮できていない方が多いなと感じることがあります。自分の体全体で弾くものですから、脳を含め全身の使い方は演奏に大きな影響を与えます。特に初心者の方は、ピアノと言うと、「指を動かすもの」というイメージを強くもつ傾向にあります。「指...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。今日は、根津栄子先生の講座へ伺いました。子育て、生徒育ては、先生自身の趣味の花を育てること同じであり、一日でも怠ると咲かないのと同じで、一日一日の言葉かけや指導、導入での基礎づくりの大切さをお話くださり、講座が始まりました。「プレこどものスケール・アルペジオ」は、指くぐりがなく、導入段階の2歳から使用可能なテキストで、レッスンのその実...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。健康管理は、社会人にとってはとても大切な仕事ですね。特に、1人で仕事をしている人は代わりがいないので、より病気ができません。私は講師を始めて20年以上が経ちますが、私の体調が原因で休んだことはほとんどありません。健康への意識は元々高く、インフルエンザワクチンもうったことがなく、なったこともないくらい、感染症とは無縁です。ところがストレス...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。ピアノを弾く上で重要アイテムは楽譜です。放っておくと、子供たちは次の課題をもらうと嬉しくてすぐに音を出そうとします。楽譜をよく見ずに音を出すのは、地図をもらって、それを見ずに進み始めてしまうのと同じです。目的地も方向もわからないまま、迷いながら進むとなかなか辿り着きません。楽譜もゴールがわからないまま音を出すと、なかなか完成しません。...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。私に教室から今年は、3名が小学校へ、3名が中学校へ入学しました。ご入学おめでとうございます。その中で昨日中学へ入学した生徒が新入生代表として大勢の前で挨拶をしたそうです。緊張する事もなく堂々と話せたそうで、「ピアノを習っていたお陰」と保護者に言っていただきました。ありがとうございます。小さい頃から彼女は賢くてしっかり者。ピアノには割との...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。2024年度のレッスンがスタートしました。今年度も発表会やコンクールなどの外部イベントなど、生徒さんたちが多数参加予定です。本番前やレッスン間隔が開く場合に、多くの生徒さんが利用しているのが動画添削です。私の教室の生徒は真面目でコツコツ努力を積み重ねる事ができる方が多いのですが、万が一練習の方向性を間違ってしまうと、その分、悪い癖もつきや...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 尾上繭子です。「自分とは何者か?」これが気になる私が遺伝子検査の次にしたのは、手相占いです。西谷泰人先生に鑑定していただきました。とても有名な先生でいつも予約は3ヶ月先までいっぱいです。西谷先生は、私が幼い頃から母が尊敬していて、家にも本が多数ありました。そして私が社会人になって数年後に、地元の占い師の方とご縁があり、方位学について学んでいた時も、西谷先...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。最近私は、「自分とは何者か?」がすごく気になっています。好奇心旺盛で、冒険心も強い私は、何にでも興味を持つのですが、これじゃ時間がいくらあっても足りないし、体も持たないので、ここら辺りで遺伝子検査をしてみようと、@genoplan_jp よりキットを取り寄せてみました。マイページに登録して、唾液を送り、簡単なアンケートに答えるだけです。待つこと3...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。親子連弾のレッスンの様子です。ピアノ連弾は、最小のアンサンブルで、一人でピアノを弾くのとは音の厚みが違い、違った面白さを感じることができます。また学びも深まります。だから多くの方にしてほしいなと思っています。私も娘や息子が小さい頃はよく親子連弾をしていました。親子だと喧嘩になりそうだという方もいますが、二人で一つのものを作り上げるには...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。今年も夏の発表会に35名ほどが参加を予定しています。現在、曲を決めている最中です。選曲で私が大事にしていることの一つに、生徒自身が弾けると思え、ステージで生き生きと弾いているイメージが持てるかどうかがあります。だた「この曲が好き」という感覚だけでなく、その上でステージで弾いているイメージを持てるか。ゴールを思い描けたら、そこから逆算し...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。先日幼馴染みの先輩にお誘いいただき、食事をしてきました。久々の恵比寿。そして待ち合わせ。人が多いところでの待ち合わせっていつぶりだったでしょう。予約していたお店に行き、美味しい料理をいただきながら、ピアノ奏法に大切な体の使い方や、効果的な練習法など真面目な話や、小中学校の同じで、ピアノ教室も同じだったので恩師の思い出話、そして現在の互...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。3月10日(日)センター南駅からすぐの音楽サロンAriaで行われたピティナステップあざみ野東地区に生徒さんが参加しました。立派なスタインウェイに響きの良いサロン。生徒さんは、ショパンのワルツを演奏し、アドバイザーの先生方からの温かいメッセージをいただきました。良いことも、今後に繋がる改善点も書かれており、私も指導者としてまた次のレッスンに活...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。前回の記事で、花粉症対策のために家族全員が摂っている食事について書きました。今回は私だけがほぼ毎日、口にするもののご紹介です。•100%ケールの青汁ビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養たっぷりです。私が飲んでいるメーカーの調査では、飲み続けることで鼻を噛む量が減ったという検証結果も出ています。•アホエンオイルにんにくオリーブオイルで低温で...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。花粉症の生徒、保護者、私の教室にもたくさんいらっしゃいます。この時期は、鼻が詰まって不機嫌だったり、鼻を噛むためにレッスンを中断したり、薬を飲んで眠そうだったりする生徒ちゃんが多数です。年々、発症年齢が下がっている気がします。私は鼻水や目の痒みは少なめですが、声枯れ、目から涙が増え、その涙の成分に含まれる花粉に反応して、皮膚がかぶれる...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。1月末、4人子供がいる親友が、ゆっくり買い物ができないと言うので、私が未就園児の末っ子ちゃんを預かることに。その間、私はクボタメソッドのレッスンのように、親友の子供と精一杯遊びました。そして興味を示したトイレの本を何冊も読んであげました。その時に「もう、トイレ自分で行くの?」と私が尋ねると、無言でした。きっとまだなんだなと思いながら、印...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。前回のブログでもピティナステップの話題をしましたが、今日も同じステージに立った、2名の生徒さんのお話です。小1の生徒くんは、好奇心旺盛でたくさんのことに興味を持つお子さんです。本番の前日にレッスンに来た時は、気合十分。だけど、思わぬところでミスをしてしまい、「今ここに集中」をテーマにレッスンを受けました。自宅に帰ってからも課題だった左手...