自宅公開セミナーで楽しい時間を過ごして頂いたあとは、『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にまだ浸ってお…
整理収納アドバイザー&栄養士のほがらかです。健康でほがらかな生活のお手伝い。 自宅公開セミナーや整理収納作業、家事サポートもしております。
問題発覚が先週の土曜日この1週間怒涛の日々でした『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳…
昨日も消費者センターや弁護士事務所に行き相談したりしましたが、解決は難しいと言われ光がまだ見えてきませんが、とにかく今出来る事を動いています。『心が揺れまくっ…
問題が勃発して、困難に立ち向かっている私に皆様本当に優しいお言葉をありがとうございます。心が揺れまくっています『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚し…
書類講座は初開催でした。今まで色々な方法で紙類の管理を試行錯誤していましたが、1番私がしっくり来てる収納を実際に見て頂きながら、お話しさせて頂きました。朝お仕…
昨日の私のつぶやきブログに『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳細などは色々な手続き状…
2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳細などは色々な手続き状お伝えすることが出来ません。今日も消費者センターに…
兄が階段から転落して肩の筋が切れたのが10月末『駅の階段から(@_@)』兄から駅の階段から落ちて右肩を強打して肩が全く上がらないと連絡が来ました肩の筋が切れて…
寒くなると大根シミシミのおでんが恋しくなりますね。朝からスタンバイ昨年小学校の先生と同級生との感激の再会の時も、おでんを出したな〜『感動の嵐先生と同級生との再…
実家に住んでいた子供の頃からこんな汚い家は早く出たい!結婚したら自分の家は絶対に綺麗に掃除して暮らしたいこれが夢であり、原動力になっていた話は私を知ってる方の…
一人暮らしをしている息子今までは100円ショップの4個入りとかのスポンジやマツキヨのスポンジなどを使ってました。息子が今回自分で選んで変更したスポンジは30個…
毎週見ているテレビやましたひでこさんの「ウチ、“断捨離”しました!」昨夜の放送は同級生だったご主人と、忙しいフルタイムのママさんお子さん3人のお家のお片づけの…
健康診断に行ってきました。昨年のは↓『身長が縮んでいた(T_T)』健康診断に行き、身長を測る。昨年は152..2 cmさぁー今年は‼️151.3 cm それ…
今回自宅公開セミナーにお越し下さったお客様。『リフォーム箇所を中心に自宅公開セミナー開催築37年の中古住宅』自宅公開セミナーではお客様のご要望で内容も柔軟に対…
リフォーム箇所を中心に自宅公開セミナー開催築37年の中古住宅
自宅公開セミナーではお客様のご要望で内容も柔軟に対応しております。ほがらかさん初めまして。我が家もリフォームを検討しなくてはならない築年数になりました。是非ほ…
お店で目が合って購入したもの。サイズはすごく小さくて、縦4cm.横も手を広げて4cm,廊下のニッチのところにちょこんと座らせるのに、ちょうど良い。近づいてみま…
パン焼き機のホームべーカリーは忘れちゃうぐらい前から持っていて、2台目ですが今のは2013年製パンは沢山焼いてきましたが、お餅は作ったことがなかったです。以前…
強盗の備えに勝手口や窓のことを先日記事にしましたが、勝手口『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシャッターを…
子供達が保育園や小学校の頃はミシンを使う頻度も多少ありましたが、最近は1年に数回あるか?今回は使いました。『ほがらか制服に穴が❗️』以前お客様が作って下さった…
以前お客様が作って下さったほがらか制服 春夏バージョン『制服出来ました〜お客様手作りの愛〜』千葉県市川市整理収納アドバイザー、栄養士、クリンネストのほがらかで…
強盗への備えとして①、②とお伝えしましたが、強盗への備え①勝手口は鍵穴なし『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。…
昨日は勝手口についてお伝えしました。強盗への備え①勝手口には鍵穴なし『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシ…
最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシャッターを壊して侵入されたりもしています。それを見て思いきって、ドアや窓のリフォームをしておいて良かった…
昨日の記事ZIPに出た! 『日テレZIPに出たー!』昨日高校時代の友とランチして銀座を歩いていたら、「すいません〜インタビュー宜しいですか?」と日テレ(5時5…
昨日高校時代の友とランチして銀座を歩いていたら、「すいません〜インタビュー宜しいですか?」と日テレ(5時50分から9時)放送のZIP!でした。気温が下がり今朝…
自宅公開セミナーの日の冷蔵庫はお昼のランチに出すものが、色々入ってます。スープサラダデザートワッフルの材料に欠かせない炭酸水や添えるバターランチにお出しして、…
リビングのテーブルを丸い小さなものに変えてから、半年以上経ちます。『リビングに新しく迎えたものお気に入りを大切に』少し前のリビングビフォー今のリビングアフター…
10月に伝筆講師のゆうさんの『自由さが楽しい♥はじめて伝筆体験講座@東京・西新井』筆ペンと紙さえあればいつでもどこでも楽しめて想いが伝わる筆文字「伝筆」(つて…
ご飯のしゃもじどんなものお使いでしょうか?以前お客様宅のお片づけサポートで沢山出てきたしゃもじ『しゃもじは何本使いますか?』お客様の整理収納作業でご飯のしゃも…
兄から駅の階段から落ちて右肩を強打して肩が全く上がらないと連絡が来ました肩の筋が切れて、手術が必要と。入院期間は約1週間、完治までには5ヶ月ほどかかるとの事で…
11月スタートです。ハロウィン仕様から11月バージョンに白くま君もお着替え家の中も季節を感じながら是非暮らして頂くと、もっと楽しさが増すなと思います。お片づけ…
「ブログリーダー」を活用して、ほがらかさんをフォローしませんか?
自宅公開セミナーで楽しい時間を過ごして頂いたあとは、『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にまだ浸ってお…
自宅公開セミナーにいらして下さった昨日のお話しの続きです。新幹線でいらして下さり感激の初対面『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の…
おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にまだ浸っております。今回福島県から新幹線で我が家の自宅公開セミナーにいらして下さったお客様。新幹線で自宅セ…
本日は自宅公開セミナーです。お会いするのは初めてなんと新幹線でいらして下さいます。何年も前からブログを見て下さり公式LINEに優しいメッセージを送って下さった…
毎日朝は5時に起きます(休みの日も)今朝スマホのアラームの前に目が覚めたら、4時44分今年の七夕の日は3つの7並びで、婚姻届を出すかたも多かったそうですが、4…
我が家のキッチン出窓があるんですが、シンクから出窓の鍵までの距離が113cmあります。身長152cmの私が精一杯手を伸ばしても鍵を閉めるのが届かず、シンクにち…
毎日エアコンフル活動ですね。今朝は家の4台のエアコン全てのフィルターを掃除機をかけて埃を取りました。滝汗ですこまめにすれば埃も少なくさっと終わります。掃除は溜…
セールスの電話や訪問してきて詐欺など本当に怖い世の中です。玄関ピンポーンと来た時は直接出ずにインターフォン越しでなるべく対応して頂きたい。インターフォンを設置…
七夕ですね。昨日短冊に願い事書きましたよお客様宅のお引越しの梱包作業で30箱ほどサクサク詰めました。『お引越し梱包作業』お引越しまであと1週間ほどのお客様。そ…
お引越しまであと1週間ほどのお客様。その前に物の整理などに、数回ご依頼頂きました。『引越し1ヶ月きってる!お客様宅に持参したもの』お引越し前の片づけサポートに…
暑いなーとつい口にしてしまいますね。ひんやりと梅あいす頂きました。最初は液体になって常温保存出来るので、プレゼントにドライアイスなど用意しなくて良いのでピッタ…
整理収納アドバイザー1級の資格を取得してから11周年皆様に支えて頂き今日の日を迎えることが出来ました。10周年の時の記事はこちら↓『記念すべき10周年』整理収…
我が家は今まで蜂の巣を敷地内に作られた事3回2回は市役所に電話したらすぐ駆除に来てくださいました。2023年『ブンブン蜂が飛ぶ』蜂の巣が出来てる‼️と娘が発見…
蚊がブンブン飛ぶ季節になりました。市販の蚊取り線香についていたホルダーを使ってました。こんな感じの。今回購入したものきちんとした蓋があり、風の日も安心。蓋を開…
裁縫が得意なママ友今まで友人やお客様からご依頼あったものも活かしてくれました。不用なデニムが生まれ変わったり『バックに生まれ変わりました』不要なデニムが活かさ…
昨日も温かなお祝いメッセージをありがとうございました『57歳に』昨日は有り難いことにめでたく57歳の誕生日を迎える事が出来ましたこの1年すごく色々なことがあり…
昨日は有り難いことにめでたく57歳の誕生日を迎える事が出来ましたこの1年すごく色々なことがあり、健康で穏やかに過ごせる有り難さを実感した誕生日でした。1年前に…
サーキュレーターと扇風機の違いってご存知でしょうか?2つの違いはあるものの、昨年の夏、大きくて場所を取る扇風機はなくても良いかも?とサーキュレーターのみで試し…
お客様がいらして我が家の冷蔵庫を見た時に、「これ良い!是非ブログにアップしてください」とおっしゃったもの。5年前も記事にしてます。『お気に入りのダイソー容器』…
築38年になる我が家『築38年になる我が家は』我が家はもうすぐ築38年になる一軒家(中古住宅を26年前に購入)に住んでおります。4年前にあと何年この家に住むか…
父が亡くなり10年経ってから発覚した田舎の土地問題昨日は母の老人ホームに行き無事署名、捺印終わりました。『田舎の土地問題母の老人ホームへ②』1ヶ月前ほどに書い…
1ヶ月前ほどに書いた記事『亡くなって10年でいきなり土地問題』今日は父の日ですね。皆様は何かイベントしますか?私の父は九州出身で、最近九州の近所の方から初めて…
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語は本日は休憩皆様にご心配頂いた口の中の火傷ひどい火傷をしてしまいました『痛い❗️ひどい火傷をしてしまい…
第1回目の記念すべき自宅公開セミナーをオープンすることが出来たのが2015年11月29日でした。『⑦自宅セミナーオープン初日アドバイザー物語』アドバイザー物語…
アドバイザー物語も⑥まできました『⑥ブログをスタート毎日コツコツ9年半アドバイザー物語』昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半す…
昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半すぎです。これから3人でケーキ食べるからと急にダイニングが賑やかに息子が中学時代部活のお友…
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語今回は⑤です。自宅セミナーにお出しするワッフルは試作を繰り返しやっと納得出来るものが完成しました。試作…
整理収納アドバイザー物語10周年を記念して書いております。前回はこちら『③父のお葬式翌日も打ち合わせアドバイザー物語』整理収納アドバイザー10周年を記念してア…
10周年整理収納アドバイザー誕生物語は本日は休憩。最近の私の最大の悩みごと?聞いて下さい。口の中の上顎部分を広範囲にかなりひどくやけどをしてしまいました最初は…
整理収納アドバイザー10周年を記念してアドバイザー物語をお送りしております。①誕生までの道のり整理収納アドバイザー物語『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー…
整理収納アドバイザー10周年記念で資格取得からの物語。昨日は①でお話ししました『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー10周年記念』昨日は整理収納アドバイザー…
昨日は整理収納アドバイザー1級を取得してから10周年のお祝いにメッセージ等下さり皆様ありがとうございました10年前を振り返えってみようと思います。ふっと仕事帰…
整理収納アドバイザー1級を取得してから本日7月4日で、丸10年を向かえることが出来ました。濃い、濃い10年でありました。人生変わったと言っても大袈裟でない。こ…
昨日は「あの小さなお店が儲かり続ける理由」を読んで、色々自分の想いとか書きました。『本を読んでまた再認識自分を信じて進もう』ブログを読んでいると、この方に会っ…
ブログを読んでいると、この方に会ってみたいなーとか素敵だなとかお仕事に対する姿勢に尊敬したりする方がいます。我が家と同じ地域の千葉県市川市本八幡で理容室ヘアー…
息子と川崎のドーミーインホテルに泊まった昨日のお話の続きです『ブルーインパレスと息子とドーミーへ』神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨…
神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨日開催され会場の上空をブルーインパルスが飛行したそうです。この会場に息子はお友達と行ってました。息…
昨日お陰様で56歳の誕生日を迎えることが出来ました先日我が家にいらして下さった方々がまさかのサプライズ❗️いきなりパンパンとクラッカー🎉🎉「ほがらかさんおめで…
娘は大好きななにわ男子のライブ&観光で北海道に荷物をパシャリきっちりパッキンしてありました。持って行くスーツケースは飛行機の機内持ち込みも出来るサイズのお気に…
息子が保育園に入園する前の1〜2歳の頃、毎日のように公園に行って遊んでました。小学校も中学も全部子供達別々でしたが、25年以上経ってもその時の、公園友達のママ…