chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌) https://ecobkk.hatenablog.com/

タイ及び近隣諸国の観光旅行情報と生活情報(おうちごはんの記録が多め)。

2011年10月からタイの首都バンコク在住のtaecoのバンコク日記『ecobkk’s diary』(https://ecobkk.hatenablog.com/)です。タイ・バンコク及び近隣諸国の観光旅行情報と生活情報を発信しています。おうちごはんの記録もアップしています。リクエスト等がありましたら、お気軽にお問合せくださいm(^^)m

ecobkk
フォロー
住所
タイ
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/04/27

arrow_drop_down
  • Terminal21で靴の修理と腕時計の電池交換/Repairing Shoes and Watch at Terminal 21 Asok, Bangkok

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ久しぶりに、タイ正月前に、夫の靴の修理と時計の電池交換に行ってきました。アソーク駅直結のショッピングモール「Terminal21」のグルメマーケットの手前を左にいった先にあるエレベーターの手前あたりにあります。この説明でたどり着けなかったらすみません…m(__)m内容 靴の修理 時計の修理 靴の修理 夫の靴は、一見まだ綺麗ですが、インドから帰宅したその日玄関で靴を脱いだ瞬間に、なぜか、かかと部分(5㎝四方くらいのサイズ)がポロンと外れましたΣ(・□・;)不幸中の幸いです。修理する時になって、後ろにまだ値札がついていたってことに気づきました(^_^;)ずぼら嫁感…

  • マヨンチット、マプラーンのデコレーションケーキ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日は、タイ正月に入る前に作ったケーキの記録です。内容 季節のマプラーン/マヨンチットを使ったケーキ マプラーンとマヨンチットの違い 季節のマプラーン/マヨンチットを使ったケーキ 少し前に投稿したチェンマイ苺同様、マプラーン/マヨンチット(英語名はどちらもプラムマンゴー)のシーズンも終わりということで、大慌てで作ったケーキです。 マプラーンとマヨンチットの違い マプラーンもマヨンチットもどちらもおいしいという人がいるみたいなんですが、夫も私も、マプラーンが大の苦手だということを今年確認しました(^^;)確認のため3ヶ所で購入しました。マヨンチットも3回で購入…

  • スクンビット・ソイ23のプラサミットプラザにオープンしたマックスバリュー/Max Valu at Sukhumvit Soi23, Bangkok, Thailand

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 2023年4月19日に予定通り、スクンビット・ソイ23の奥にある「プラサミットプラザ」内にMax Valuがオープンしました!翌日ですが、シーナカリン大学で木曜午前中に開催されている市場(通称モクタラ)や印刷屋さん( https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2211931/ )からわりと近いので、ついでに、立ち寄ってみました。 オープンセール情報 試食コーナー ディチェコのスパゲッティがお得(4/19-21限定) 果物や野菜が結構豊富!しかもお得! 明治の牛乳はないことが多いかも⁉ タイのお菓子が結構豊富 ア…

  • 2023年1月~3月のゴルフ記録/Golf in Thailand(from January to March, 2023)

    サワディーカー。สวัสดีค่ะわが家のタイ正月休みは、4月12日~16日で、内3日パタヤでゴルフ、1日パタヤ、シラチャ観光でした。去年おわり頃に、ラチャカムで初めて100切り達成できたと書いたのですが、去年はその後100切りはできずにいました。そして、今日は、かなり久しぶりですが、今年に入ってからのゴルフの記録(1月~3月のラウンド分)です。なんとか2回目の100切りが一度だけありました。おうちごはん共々あんまり代わり映えしない結果で、最近は150も叩かないので、笑い(←苦笑)をとれない平凡なスコアになりつつあります。私の中では、頑張って取り組んでいることの1つなので、ブログにも、記録を残…

  • スヌーピー弁当とししゃも弁当(3日分の記録)/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ今週、4月13日から、いよいよタイ(旧)正月です。今日は、3日分のお弁当作りの記録です。内容 スヌーピー弁当1 ししゃも弁当 スヌーピー弁当2 スヌーピー弁当1 ししゃも弁当 スヌーピー弁当2 今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m地球の歩き方のブログ(タイ)の記事はこちらでご覧いただけます▼ バンコク観光ガイド 地球の歩き方私が執筆した記事はこちらでご覧いただけます▼ https://www.arukikata.co.jp/web/member/profile/2049/SNSはこちら▼からご覧いただけます。 lit.link※ブログラン…

  • 苺のケーキ/My Homemade Strawberry Cake

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日は、少し前に作った苺のケーキの記録です。先週火曜日はまだ火タラで、チェンマイ産の苺が売られていましたが、タイではそろそろシーズン終了ですね😿 (木タラは、13日も、ソンクランのため、お休みみたいです)何か記念日があったりしたわけではないのですが、苺のシーズン終わりも近いと思って、おいしい苺のケーキを食べ納めしておきたくて、頑張って作りました。 ケーキ作りの上手な方がみると、あらが大ありだと思いますが、頑張って作ったので、明るい所へもっていって、デジカメで、写真も頑張って撮りました(⌒∇⌒)苺は初めてお花の形にデコしてみました。前にもやってみようとしたこと…

  • おうちごはん/My Homemade Dinner/อาหารที่ทำเองที่บ้าน

    皆様、サワディーカー。 今日は、おうちごはんの記録です。内容 鶏むね肉つくねと鶏もも肉のサラダ 牛肉の佃煮と鯖の竜田揚げ 唐揚げ、豚ピーマン、塩鯖 鶏むね肉つくねと鶏もも肉のサラダ この日はまるで養鶏場のようなメニュー。サーモンのみそ焼きは2切れ焼いて1切れはお弁当用で、1切れは2等分にして夜ご飯時にも少し食べることにしました。私は食べないで翌朝に食べることもあって、この日はそうしたかもしれないのだけど。 牛肉の佃煮と鯖の竜田揚げ たぶん、前々回のインド出張時(3月は2回インド)、深夜便で出かけるってことでその直前おうちで夜ご飯食べるというので、カレーは避けて、このメニューにしたと思います。(…

  • スヌーピー弁当(4日分)/My Homemade Snoopy Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日は、4日分のお弁当作りの記録です。ラスカル弁当の前に作っていたスヌーピー弁当の記録(4回分)が抜け落ちていました(;'∀')ので、一気に投稿します。内容 スヌーピー弁当1 スヌーピー弁当2 スヌーピー弁当3 スヌーピー弁当4 スヌーピー弁当1 スヌーピー弁当2 スヌーピー弁当3 スヌーピー弁当4 今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m地球の歩き方のブログ(タイ)の記事はこちらでご覧いただけます▼ バンコク観光ガイド 地球の歩き方私が執筆した記事はこちらでご覧いただけます▼ https://www.arukikata.co.jp/web…

  • KALDI(カルディ)がスクンビットソイ24にオープン!2023/4/4(火)までオープニングセール中

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ2023年4月1日、KALDIがスクンビット・ソイ24にオープンしていました。ちょうど、フジスーパー5号店の上にあり、時々5号店のことを聞かれることもあって、合わせて行ってきたので、今日は、その話を書きます。内容 KALDIのある場所 KALDIのオープニングセール期間 KALDI店内で目に留まった商品 KALDIでの戦利品 KALDIのスタンプカード 余談:フジスーパー5号店へ KALDIのある場所 場所は、Google mapのStaybridge Suites Bangkok Sukhumvit, an IHG Hotelを目印にしていくとわかりやすいと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ecobkkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ecobkkさん
ブログタイトル
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌)
フォロー
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用