※1年前の記事をリライト 明後日は七夕ですねー🎋毎年雨が多いけど今年は降らなそうだな 子どもの頃の願いごとって今いくつ叶ってるんだろう? …
重度のうつ病で8年闘病した私の、うつの不安を薬を使わず解消し完璧主義を楽にする自分を幸せにする方法
※1年前の記事をリライト 明後日は七夕ですねー🎋毎年雨が多いけど今年は降らなそうだな 子どもの頃の願いごとって今いくつ叶ってるんだろう? …
今日は『親』という病から抜け出す方法について『親』を病と言ってしまうほどなのでまともな家庭、家系で育った方には全く理解できない話題です私は20代で色んな精神疾…
いやいや今日も暑いですね〜室内にいても水分補給は超小まめに摂っていきましょうね! 広島は連日34度が続いています もう保育園の送り迎えだけ…
もっと自分に泣くことを許そう、もっと怒ることを許そう、もっとネガティブになることを許そう
今日は湧いて来た感情をちゃんと感じてあげることの大切さについて 娘1歳の頃 日々子どもたちを見ていて気付くことは 「子どもは笑うために泣く…
”誰かが本気で生きる中から生まれた言葉は、必ず他の誰かの生きるヒントになる”
今日は家族で神社にお参りして来ました⛩️ 夏越の大祓の時だけ出るこの茅の輪のお守りが欲しかったのです 早めの時間に行ったから隣にある公…
【頑張ってくれる身体に想いを馳せる】私がどんなに私を嫌いでも
今日は普段意識が向きづらい【身体の内面】に想いを馳せるセラピーをお届けします 私は子どもの頃から自己否定感が強かったのですがそれは小学生になって…
昨日は検診で先日受けた「糖負荷検査」の結果を聞きに行きました 検査は前日22時以降は絶飲食(お水のみ少量ならOK) 当日この炭酸を飲む直…
【娘の発達検査】「5歳児を100人集めたら、最下位の知能です」と言われた日
昨日は先日受けた娘の2回目の発達検査の結果が出たので療育センターに聞きに行って来ました娘がiPadで描いた子☺️かわいい♡今回は3歳の時に受けたのとは違うwp…
先週から息子→娘の順で発熱🤒 幸い2人とも1日だけポンッと出て翌日には下がってくれたので大事には至らず 新学期からの疲れと先週の急な暑さで体…
「今の自分にちょうどいいこと」を選ぶことが、 1番のセルフケア
今日はふと思い立ちずんだあんのお団子を作ってみました きび砂糖で作ったからちょっと黒っぽくなった しゃなママさんのレシピで作ったよ↓↓ …
※2年前の記事をリライト 今日は小さな私が一番欲しかったものに気付いた話を※長いです 今回の出産でとっても素敵な神助産師さん方にたく…
話題の映画観て来ました🎬 参照 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou-movie.com …
今日は日記講座でした📔 お話を聞いていく中で 過去の出来事や体験その時どう感じたかどんなことを思ったかなどをたくさん話していただくんだけど …
最近妊娠中あるあるで巣作り本能なのか 猛然と家の片付けと掃除にハマっております 今週は靴箱の整理と昨日今日は窓拭きを少しずつ 掃除の後…
うつがひどかった頃家から一歩も出られないどころか自分の部屋からトイレに行くまでが精一杯でした だからお風呂なんてとんでもなく重労働に思えて数日入…
※今日は2021年の記事をリライト 1歳8ヶ月の娘は人見知りをほとんどせず とにかく人類皆大好きで公園などの遊び場では子どもにも大…
【人生は伏線回収】したこともしなかったことも いずれ自分に還って来る
昨晩は先日のBBAサミットのお疲れ様会でした BBAサミットはブログのコミュニティのイベントなんだけど 塾生でほぼ企画運営地元の経営者を呼…
今日の妊婦検診で先日の血液検査で糖の値が高めだったらしく来週血糖値の検査をすることになりました😂尿蛋白も出ちゃって水分多めに摂ってねと言われてるけど何飲めばい…
今日はお部屋と心のリセット法について書きます先日無印のコラムをたまたま目にして『部屋は私でできている』というフレーズが刺さりました😂↓↓https://www…
【最後の運動会】比べても比べなくても我が子の愛しさは変わらない
今日は娘の保育園最後の運動会でした運動会の間は息子はいつものクラスで預かってもらえるので旦那さんとゆっくり見ることができました(年少以下は運動会が無い)泣かず…
これはノンフィクション作家の久田恵さんの言葉だそうです 何だかドキッとしますよねぇ でもこの視点、「この人は本当はどんな人なんだろう?…
先日は日記講座でした📔 諸事情で2ヶ月ぶりの再開だったのでこの日は日記を書く時間は割愛して 受講生さんには話すことでとにかくたくさん今…
【BBAサミット2025】ブログを書き続けて自分の生き方を見つけた4人のプレゼン
今日はブログのコミュニティのイベントBBAサミットのお話です 今年は青森で開催🍎 私はつわりで体調が不安定のため本番は不参加だっ…
昨日は娘の小学校に向けての就学相談の日でした 就学相談とは子どもが通う小学校について特別支援学校か通常級か特別支援学級のどこに在籍するかを相談で…
この土日はカラッと晴れて広島は気持ち良い週末でした〜☀️ 1年の半分くらいこんな気候ならいいのにぃ 我が家はお墓参りに行き→近くの神社にお…
月曜日の便秘からの摘便騒動から マグネシウム処方してもらって気を付けている私です 浣腸は子宮収縮の恐れがあるから産科では使わないそうで坐薬を入れ…
前回の記事にいいね、コメントありがとうございました 『【ご報告】我が家、5人家族になります^^』今日はいつもブログを読んでくださるあな…
今日はいつもブログを読んでくださるあなたへご報告したいことがありまして タイトルにも書きましたが我が家、5人家族になります ただ今第3子を妊娠…
週末からまたまた娘が体調を崩して昨晩は咳が止まらず、熱も出てなかなか眠れませんでした(代わってあげたいよねえこういう時) 子が眠れないと親も眠れ…
動きたくても何もできなかったあの頃の自分を、救って、救って、救いまくってあげるのだ
今日は子ども時代のこととうつ闘病中のことを振り返って書いてみます たまにはカフェで日記タイム✏️☕️ 日記を再開して、初心を思い出せた今日こ…
※1年前の記事をリライト今日は落ち込んで1人で孤独感や絶望感を感じている時に読んで欲しい記事です懐かし〜もう16〜17年前!?24歳の時タイで撮った写真📸↓後…
昨晩はブログ塾のイベントで 広島の老舗家具会社マルニ木工の代表取締役社長山中 洋(ひろし)さんのオンライン講演会でした HIROSHI…
”【今すぐできる】つらいことを思い出して負のループに入った時の対処法”
今日は3年前に書いた記事をシェアします↓↓ 意識が過去や未来を往復するだけでは『今』安心感を感じるのは難しいから 『今』目に見…
最近ポトフにハマっていて毎週のように作っています 具材は手羽元にキャベツにニンジン玉ねぎじゃがいも🥕🧅🥔(時々キノコも) 味付けは塩・コショ…
過去の自分の経験から今つらい状況にいる方へ伝えたいことを私はブログに書いているのですが 時間が経つと忘れちゃうことも多くて伝えたいことは何度も…
今日は夫婦でこの方のゴッドハンドに癒されて来ました〜 去年12月のリボーンアワード出場者で青森でカイロプラクティック院をされている小野…
昨日は娘の発達検査を受けに療育センターへ 40分ほど心理士さんとお話して(私は別室で待機) 終わるまで気持ちが崩れることもなくにこにこで終わ…
※2018年の記事をリライト 自分が今どこにいるかちゃんと分かっていれば(現在地) 自分の大切にしたいものが分かっていれば 日陰か…
昨日は9回目の結婚式記念日でした🕊️(旦那さんはすっかり忘れていたよっ)懐かしす(このドレス2wayでね披露宴ではオフショル部分とバックリボンを外して着ました…
何がつらいと感じているのかを知ること先週まで子どもたちの風邪をまんまともらい苦しんでいましたが無事に復活まぁ風邪はしんどいけどでも風邪引いても『死にたい』って…
昨日は待ちに待ったasakoさんのトークイベントに行って来ました(風邪回復してよかった) asakoさんについてはこちらの記事で↓↓ 『【掃除…
※2019年の記事をリライト 私がうつ病に苦しんでいる時薬を飲んでも入院してもカウンセリングを受けても 楽にならなかった それでも今…
【掃除は今あるものに感謝する行為】メンタルにも効く簡単お掃除法
今日は気分もスッキリする最近ハマっているお掃除法をシェアします 今年のGW中はお天気の日が多かったので 我が家では片付けと大掃除がはかど…
【大沢たかお祭り】夫婦はしょーもないことで笑えなくなったら終わり。
先週末から子どもたちが相次いで風邪を引きもれなく私ももらい撃沈中です 旦那さんは火曜から仕事だったので今日でワンオペ4日目突入 特に娘の咳がひどく…
ついに…この時が。。。 あああ嵐が活動終了ーーーーーーーーー 活動終了 活動終了 「活動終了」 ううう寂しいなーー…
【坂口恭平さん いのっちの電話】自分を救うには、自分だけの答えを自分が見つける
※2020年の記事をリライト ブ…ブブ…ブログ書きたいけど時間も体力も残らな過ぎる日々 もっとサクッと書けるようになりたい_:(´ཀ`」 ∠…
今日は去年の記事を再掲自己否定や自分責めのクセがなかなか抜けない方にぜっっったいに読んで欲しい!!!昨日のライブ配信で話したことなんだけど↓↓毎日配信26日目…
今日はお家にいながら外泊気分を味わえるちょっとしたアイデアをシェアします💡 我が家、普段は3枚のシングルマットレスを並べて4人で寝てるのですが↓↓…
【娘のけいれん】一生付き合っていくのは病気ではなくて、あなたの身体
※2024年3月の記事をリライト 今、体調のことで不安のある方、その方に寄り添う人に届きますように 最近の私は子どもたちから移った風邪…
先日子どもたちが遠足で旦那さんもお休みだったので年に数回の夫婦2人時間を過ごしました前から行きたかった海沿いのカフェにGO♪テラスでアイスコーヒー飲んだら旦那…
『つらくてどうしようもない』『しんどい』と思った時に思い出してもらえる存在でいたい
先日一年ほど前に一回しか会ったことない方に『うつからどうやって立ち直ったか教えてください』とか『ブログ読んで助けられてます』ってメッセージもらってコツコツ発信…
1日に何回もやりたくなる、心と呼吸が落ち着く超カンタン瞑想法
GW真っ只中いかがお過ごしですか? 私は隙間時間に普段は手が回らないキッチンの引き出しの中や冷蔵庫の掃除をしています 今日は朝から冬服の整理を…
【引きこもりの時間を大切にする考え方】今は自分を守っているんだよ〜
登園前の一コマずっと仲良しでいておくれ 子どもたちの体調や自分や旦那さんの体調のこと将来のことだって 不安になることは日常でもたくさんあ…
今日からGWですね昨日は娘の参観日でバタバタした後強烈な頭痛で寝込んでました今朝はスッキリ✨体調によってなかなか思うように進まない時期も人間だから当たり前にあ…
【コメントお返事】苦しくてダメだと思ってしまう今の自分を受け入れる方法/LINE無料相談
※過去記事のリライトですこんなコメントを頂いたのでブログでお返事するね^^ek19820330さんコメントありがとう♡↓うんうんだいぶしんどそうなのが伝わって…
自分を好きでいるには、好きでいられる考え方や価値観を自分の意志で選ぶこと
5日間続いた娘の熱がようやく落ち着いて今日はひさびさに登園できました(母ちゃん寝不足で疲労困憊) 昨日は療育センターの診察日だったんだけど …
【受け容れること・手放すこと】あなたを不幸にする価値観は燃やしてしまえ!
桔梗にお水あげたら虹が出たよ🌈✨ 今日は長年心に溜まったつらかった記憶の使い方についてシェアします もう何年も何十年も経つのに忘れられないつら…
昨日久しぶりに東京に住む友達とLINEして「最近楽しいことあった?」「何か美味しいものでおすすめある?」って聞いたら 「先週家族でディズニー行っ…
本を読んでいると思いがけず心が震えるような言葉がプレゼントされることがあります📚💝 大好きな益田ミリさんの本【きみの隣りで】 きみの隣り…
※2019年の過去記事をリライト旦那さんの整形外科の診察に付き添って朝から病院に来てます🚗何で早起きしてまで付いてきたかって言うと病院内にあるスタバに行きたか…
【定期更新のススメ】やりたいこと・やりたくないことを自覚して生きる
昨晩から娘が咳と鼻水が。。 4月中に1回は体調崩すと思ってたけど3週目で来たか 小児科行ったら目の痒みと腫れを診て先生が『アレルギーっぽいね…
今日はアウトプットの大切さを語ります このブログで何度も書いてきたように(というかこれしか書いてない) 闘病中に自分と向き合う日記を書き始め …
まだ子どもたちが産まれる数年前の大晦日旦那さんと2人で夜中に初詣に出掛けて 夜道をてくてく行くと優しいオレンジの光でライトアップされた神社が見…
【ちょい辛】女子たちよ、親や男たちの消耗品になってはいかん。
今日4月14日はパートナーデーなんだって(8月7日も) バレンタインデーが2月14日ホワイトデーが3月14日 これに続く性別や年齢に関係なくパー…
昨日まで肩こりがひどすぎて痛くてしんどくてあっためたりストレッチしてたんだけど ゆっくり眠れたらホッと心のチカラも抜けて 寝る前に体中を…
更新ちょっと空いてしまいました 娘が来年小学生になるので就学相談の予約や放課後デイサービスの見学予約 保育園に来てくださっている訪問支援の先…
【息子2歳】差し出すからあるって気付ける。やってみるからできるって分かる。
前回の記事たくさんの方に読んでもらえて嬉しいです↓↓『他人を救う前に、まずは自分に寄り添うことを』日記講座で使うオリジナルの4冊目の日記帳ができました私の心を…
日記講座で使うオリジナルの4冊目の日記帳ができました私の心を具現化したもの。かわいいかわいい♡ ここから3ヶ月間は過去とじっくり向き合う時…
【4月2日は世界自閉症啓発デー】この1年の娘の成長とこれから
4月2日は世界自閉症啓発デーでした🌏身近に当事者がいないと自閉スペクトラム症って何ぞや?という方も多いと思います男性より女性の方が少ないと言われているけど潜在…
今日は過去記事のリライト ご質問頂いたので答えてみます^^↓↓ はなさんコメントありがとうございます 私の場合ならこうするという1つの考え…
昨日保育園での子どもたちの担任の先生の発表がありドキドキしていた娘の担任の先生は新しく赴任して来た先生でした😊そしてそして娘の加配に付いてくださる先生が何と年…
今日は娘は年中さん最後の日息子は0歳児クラス最後の日でした🌸娘が2歳児クラスと年少の時に担任をしてくださった先生と園長先生が異動とのことで大ショックの母ちゃん…
今日は体を温めるセルフセラピーのご紹介 最近気温も暑いほど上がったかと思ったらまた暖房が必要なくらい下がったり 自律神経が振り回されますよね …
私は幼い頃から「いつも100%で全力でモノゴトをやらなければいけない」という自分ルールがありましたそれと同時に気付いたことは私が子どもの頃イヤなこと言われたり…
自分のやりたいことが分からない時、簡単に見つけるためのヒントを伝授します
今日は昨日の記事の続きをちょっと付け足し↓↓『遠く固い目標よりも、近くにあるやってみたいことを〝ふわっと″イメージする( ˘ω˘ ).。o…
遠く固い目標よりも、近くにあるやってみたいことを〝ふわっと″イメージする( ˘ω˘ ).。oO
先日の日記会で「うつで落ち込んでいる時どうやってやりたいことを見つけていましたか?」と質問をいただいたので ブログでもシェアします 近いことを…
「いい子になろう」「ずっといい子でい続けなくちゃ」と頑張らなくてもあなたは元々いい子だし 誰かに認められるために頑張らなくてもあなたは十分頑張っ…
※2022年の記事をリライト 〝一生懸命に生きているひとを抱きしめたい″ とふと思う時があります 「あなたはひとりじゃないよ」って 「…
今日は体調不良で気まぐれ投稿です午前中は集中して仕事カタカタできたんだけど(2分に1回ジャマが入る)お昼を食べた後から雲行きが怪しくなり🌨️再び吐き気とお腹を…
今日は「頑張っていないと生きている価値がない」「頑張っていないと生きていちゃいけない」と思っている方へ(私このテーマでブログを書くことが多いですね…
自然に触れたいけど外に出られない時…お家の中でもこんなリフレッシュ法があります♪
あなたは花粉症ありますか? 私は高校一年生で発症したんだけど今年は花粉症がかなり軽症でした🤧 発症するのも遅かったし(例年は1月末から始まるけど…
毎日あなたの夢を叶えてあげよう フェイスブックに出て来る過去の投稿↓↓ スタバで1番好きなのはアイスラテにバニラシロップ追加🍨 しあわせ…
※2018年の記事をリライト 「がんばらない」も体験してみる 私が22歳でうつ病と診断された時 「休息することが仕事だよ」 「何も心配せ…
2日間上からも下からも大デトックスしたので体力が減ってへろへろです😂昨日もりんごしか食べられなかったのでそりゃエネルギー湧かんわ🍎先日の給食参観で娘がおかわり…
回復したと思った胃腸風邪がぶり返し一晩中嘔吐と下痢を繰り返し大デトックスした私ですあーひどかった😂今日はだいぶ落ち着きました※3年前の記事をリライト公園行った…
今日はASD(自閉スペクトラム症)の娘を持つ母ちゃんのひとり言です全国小・中学校作文コンクールで文部科学大臣賞を受賞された大阪青凌中学校 3年藤田壮眞(そうま…
更新空いてしまいました 自分の体調不良&子どもたちの体調不良で家庭最優先の日々です(仕事全然できねぇぇ) ゲロゲロしながら頑張った確定申告が旦那さ…
「普通」って何だろう? 子どもの頃から「どうしたらみんなみたいに普通に話せるんだろう」 「どうしたらみんなのうちみたいに普通の家になるんだろう」…
※2年前の記事をリライト最近娘がお腹に向かって『赤ちゃんかわいい〜』『おねえちゃん、ここよー』とか言うかわよ昨日YouTube観てたらたまたまオススメで出て来…
20代の頃うつがひどくて寝たきりで引きこもりで何もできなかった時 毎日ベッドにうずくまりながら窓から空を眺めているだけだった 「健康な…
※7年前の記事をリライト言葉のくすりに出会う方法あなたはどんな本が好きですか?マンガ?小説?ノンフィクション?自己啓発本?絵本?私は最近益田ミリさんの本が好き…
参照火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』|TBSテレビTBSテレビ 火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の公式サイトです。毎週火曜よる10…
今日は季節の変わり目の不安定になりやすい時期に私がやって来たことをシェアします昨日の日記会で「冬から春にかけての時期が心身ともに一年の中で一番しんどくなる」と…
誰かが本気で生きる中から生まれた言葉は、必ず他の誰かの生きるヒントになる
小川糸さんの新刊を読みました📕「ライオンのおやつ」もよかったけど今回は更にヘビーーーな内容だったのでこれは元気のある時に読んだ方がいい (私の体感…
※今日のブログはうつの内容とは全く関係ありませんただの私の吐き出しブログですお姉ちゃんのお下がりのリュックが最近のお気に入り息子、1歳10ヶ月になり言葉も少し…
しんどい時に大切なのは、自傷行為以外のストレス解消法を見つけること
更新開いてしまいました どうにもこうにも体調不良で心身ともにやられています (ブログはマイペースに更新します) (動画講座の販売は3月に延期する…
あなたは親や世間の基準ではなく自分の基準から生まれた望みを自覚していますか? 昨日の日記会で話題になった『自分の望みに素直になること』の大切さに…
【追記あり】心がくさくさしたら、自分に近いものから新しくする
今日で広島に来て10年が経ちました早いっっ(31歳の時に来ました) 地元の栃木は海無し県なので海の近くに住むのは新鮮でした🪼ただ10年経ってもこの…
※1年前の記事をリライト我が家のくまさんふくふく子どもたちひさしぶりに風邪引き🤧先週は病児保育にお世話になりつつ何とか乗り切りパパとママもしっかりもらいつつ😷…
「ブログリーダー」を活用して、mika.さんをフォローしませんか?
※1年前の記事をリライト 明後日は七夕ですねー🎋毎年雨が多いけど今年は降らなそうだな 子どもの頃の願いごとって今いくつ叶ってるんだろう? …
今日は『親』という病から抜け出す方法について『親』を病と言ってしまうほどなのでまともな家庭、家系で育った方には全く理解できない話題です私は20代で色んな精神疾…
いやいや今日も暑いですね〜室内にいても水分補給は超小まめに摂っていきましょうね! 広島は連日34度が続いています もう保育園の送り迎えだけ…
今日は湧いて来た感情をちゃんと感じてあげることの大切さについて 娘1歳の頃 日々子どもたちを見ていて気付くことは 「子どもは笑うために泣く…
今日は家族で神社にお参りして来ました⛩️ 夏越の大祓の時だけ出るこの茅の輪のお守りが欲しかったのです 早めの時間に行ったから隣にある公…
今日は普段意識が向きづらい【身体の内面】に想いを馳せるセラピーをお届けします 私は子どもの頃から自己否定感が強かったのですがそれは小学生になって…
昨日は検診で先日受けた「糖負荷検査」の結果を聞きに行きました 検査は前日22時以降は絶飲食(お水のみ少量ならOK) 当日この炭酸を飲む直…
昨日は先日受けた娘の2回目の発達検査の結果が出たので療育センターに聞きに行って来ました娘がiPadで描いた子☺️かわいい♡今回は3歳の時に受けたのとは違うwp…
先週から息子→娘の順で発熱🤒 幸い2人とも1日だけポンッと出て翌日には下がってくれたので大事には至らず 新学期からの疲れと先週の急な暑さで体…
今日はふと思い立ちずんだあんのお団子を作ってみました きび砂糖で作ったからちょっと黒っぽくなった しゃなママさんのレシピで作ったよ↓↓ …
※2年前の記事をリライト 今日は小さな私が一番欲しかったものに気付いた話を※長いです 今回の出産でとっても素敵な神助産師さん方にたく…
話題の映画観て来ました🎬 参照 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou-movie.com …
今日は日記講座でした📔 お話を聞いていく中で 過去の出来事や体験その時どう感じたかどんなことを思ったかなどをたくさん話していただくんだけど …
最近妊娠中あるあるで巣作り本能なのか 猛然と家の片付けと掃除にハマっております 今週は靴箱の整理と昨日今日は窓拭きを少しずつ 掃除の後…
うつがひどかった頃家から一歩も出られないどころか自分の部屋からトイレに行くまでが精一杯でした だからお風呂なんてとんでもなく重労働に思えて数日入…
※今日は2021年の記事をリライト 1歳8ヶ月の娘は人見知りをほとんどせず とにかく人類皆大好きで公園などの遊び場では子どもにも大…
昨晩は先日のBBAサミットのお疲れ様会でした BBAサミットはブログのコミュニティのイベントなんだけど 塾生でほぼ企画運営地元の経営者を呼…
今日の妊婦検診で先日の血液検査で糖の値が高めだったらしく来週血糖値の検査をすることになりました😂尿蛋白も出ちゃって水分多めに摂ってねと言われてるけど何飲めばい…
今日はお部屋と心のリセット法について書きます先日無印のコラムをたまたま目にして『部屋は私でできている』というフレーズが刺さりました😂↓↓https://www…
今日は娘の保育園最後の運動会でした運動会の間は息子はいつものクラスで預かってもらえるので旦那さんとゆっくり見ることができました(年少以下は運動会が無い)泣かず…
今日は湧いて来た感情をちゃんと感じてあげることの大切さについて娘1歳の頃日々子どもたちを見ていて気付くことは「子どもは笑うために泣く」んだなぁって感じる早く笑…
今日は学生の頃の話です私がうつ病の診断を受けたのは大学4年生の時でした日記帳作ってます元々美大に行きたくてその附属の高校に入学した私でしたが兄が東京の私大に行…
今日は落ち込んで1人で孤独感や絶望感を感じている時に読んで欲しい記事です懐かし〜もう16〜17年前!?24歳の時タイで撮った写真📸↓後ろの黄色いのは涅槃像(デ…
今日は子ども時代のこととうつ闘病中のことを振り返って書いてみますたまにはカフェで日記タイム✏️☕️日記を再開して、初心を思い出せた今日この頃昔のことも色々思い…
前回の記事で書いてた『一緒に日記を書きませんか』のインスタライブにお2人遊びにきてくれましたーーーーー嬉しいーーーーーー❣️私の癒しのコーチゆっちゃん『セッシ…
前回の記事で書いたように日々に追われて日記を書く習慣が途絶えてしまっていた私。。。1回目のコンサル終わってから1日3〜4ページ書いてます(やっぱりね、書こうと…
今日は自分の記録のための記事です久しぶりに自分のために泣きました😂泣き過ぎて目がガチャピンです🥹最近モンモンと考えていたことを『ふと』ブログの師匠である裕治郎…
今日は頑張り屋さんのあなたへ短いメッセージをいい子になろう、いい子でい続けなくちゃ、と頑張らなくてもあなたは元々いい子だし誰かに認められるために頑張らなくて…
過去の自分の経験から今つらい状況にいる方へ伝えたいことを私はブログに書いているのですが時間が経つと忘れちゃうことも多くて伝えたいことは何度も書いていこうと決め…
ひさしぶりに娘と2人でお出掛けしてきました🚗手芸屋さんのワークショップが出店してたので娘に「やる?」と聞いたら「やりたいーーー❣️」と言ったのでジェルライト作…
今日は2年前に書いた記事をシェアします↓↓意識が過去や未来を往復するだけでは『今』安心感を感じるのは難しいから今目に見えるもの今手や体に触れるもの今匂いを感じ…
こどもの日🎏✨GWも今日で終わりですね🥹今年は旦那さんのお休みが長かったので家族でのんびり過ごせました後半はマックに行って娘はうさぎさんに枝豆コーンを食べさせ…
note更新しました🗒️noteではブログよりちょっと深い話を書いているので有料設定にしています重めの文章でもいいよ!と言ってくださる方はぜひ😂やっぱり私は書…
娘、時々息子を抱っこしてくれますただ愛の力が強過ぎるので「優しくね〜」と声掛けしてます2年前のブログが上がって来たので読み返してみただいたい過去のブログは今の…
息子、1歳になりましたとにかく毎日にっこにこでよく食べ、よく遊び、よく寝て、よく泣き、元気に育ってます🌱お姉ちゃんもパパも保育園の先生もだーいすき(もちろんマ…
新年度ー!ですね急にあったかくなって私の自律神経も戸惑いを隠せません(&雨の低気圧で頭痛がひどい🌀)娘は年中さんになり息子は娘と同じ園に転園して2人とも新しい…
今日は自分の性質に×を付け続けて来た私が○を付けられるようになった話1年前の記事がアップされてて読んだらこの記事にも『花』の動画載せてた↓↓いかりやさんの言葉…
今日は最近の徒然です怒涛の1週間が終わり休む間もなく今週も始まった先週はもう、、月曜に娘の脳波の検査行って(お昼寝無しで行って40分掛かったけど無事に取れた😭…
更新開いてしまいました子どもたちから移った風邪とそれが悪化して1年ぶりに蓄膿症になり花粉症も爆発もうね考え過ぎ心配し過ぎ休めなさ過ぎなんだよねそれでも休めない…
我が家のくまさんふくふく子どもたちひさしぶりに風邪引き🤧先週は病児保育にお世話になりつつ何とか乗り切りパパとママもしっかりもらいつつ😷私は副鼻腔炎っぽく頭痛も…