先日Xで見た投稿にとても共感したので今日はその話をシェアします 思春期・青年期が専門の精神科医(そういう専門家がいるんだね)の斎藤環さんのイ…
重度のうつ病で8年闘病した私の、うつの不安を薬を使わず解消し完璧主義を楽にする自分を幸せにする方法
今日はアウトプットの大切さを語ります このブログで何度も書いてきたように(というかこれしか書いてない) 闘病中に自分と向き合う日記を書き始め …
※2017年の記事をリライト自分に許可できるのは自分だけ若い栃木の友達が遊びに来てくれて尾道の向島にサイクリング行った時🚴🚴♀️笑うことも怒ることも泣くこと…
2月に販売する予定の講座を作っています【うつの方に「がんばれ」よりも言ってはいけない言葉してはいけないことを知る講座】です今回はリアルタイム開催ではなく録画し…
昨日の記事がたくさん読んでもらえたようで嬉しいです↓↓『【マイペースがベストペース】周りの速度に合わせ過ぎて疲れていませんか?』先日の日記会で自分のペースで生…
【マイペースがベストペース】周りの速度に合わせ過ぎて疲れていませんか?
先日の日記会で自分のペースで生きることの大切さの話題が出たのでマイペースがベストペースだと伝えた4年前の記事をリライト娘の公園・お散歩コースに突然ベトナムのサ…
【傲慢と善良】親や社会の呪縛を解いて、自分の価値観で生きるには
※2年前の記事をリライトです話題の小説読んでみました辻村深月さんの『傲慢と善良』傲慢と善良 (朝日文庫) [ 辻村深月 ]楽天市場891円始まりはミステリーっ…
自分を癒せるのは、自分と向き合った人。あなたには、その力があるよ。
今日は自分と向き合うことと私のやりたいことのスタンスの話を7年前の記事を読み返したら大事なことが書いてあったので再掲↓↓『【堀江昭佳さん講演会】自分を癒せるの…
先週はリボーンアワードの打ち上げでした🚀(遠方の方はzoom参加💻)その前にお昼はリボーン同期の有紀ママとランチ🍽️『総勢350名‼️シンママや子どもたちに愛…
【MAYAMAXXさん】何も気にしない小学生に戻ったみたいな気持ちにもう一度なった
ばななさんのXでMAYAMAXX(マヤマックス)さんの訃報を知りました2017年の8月にMAYAさんがイベントで広島に来られた時会いに行きました一緒に写真撮っ…
【うつ病】起き上がれない・食べられない・息しかできない日々から立ち直れたシンプルな理由
20代の頃重度のうつ病で薬漬けだった私が今こうして元気に生きていられるのは周りの人たちのおかげだし色んな人の考え方や価値観に触れてきたからだし自然や時間の流れ…
今日は昨日の続きです↓↓『親を許してからが自分の人生スタートだと思っていました』昨日は初めての日記講座でした今回はマンツーマンコースなので月1回のセミナー➕日…
昨日は初めての日記講座でした今回はマンツーマンコースなので月1回のセミナー➕日記会月5回✖️3ヶ月で3ヶ月で合計18回も私と話す機会があるのでめっちゃ濃厚な講…
こんにちはあなたは初詣行きましたか? 我が家は三が日で3つの神社にお参りに行きました 3箇所目の神社で今年初のおみくじ そうしたら大吉やった〜…
一年前の元日石川県で大きな地震がありましたね建物の倒壊だけでなく津波や火災などの被害もたくさんありインフラの整備などもまだまだ追いついていない所もあったり。。…
【2025年】新しい年に決めることは夢や目標ではなく、ただの〇〇
明けましておめでとうございます2025年の始まり今日この日をあなたと迎えられてしあわせです今年の初笑いはXのこれ↓(おばあちゃんはたかみーのことかしらw)更に…
「ブログリーダー」を活用して、mika.さんをフォローしませんか?
先日Xで見た投稿にとても共感したので今日はその話をシェアします 思春期・青年期が専門の精神科医(そういう専門家がいるんだね)の斎藤環さんのイ…
もう3年以上通院して毎日服薬もしているのにどうして薬だけではうつやパニックは回復しないの? 今日はそのことについて書いていきます✏️ …
今日は藤川徳美先生(精神科のお医者さんです)の書籍をオススメしたくて 医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せるAmazon…
先日療育センターで受けた娘の2度目の発達検査▼『【娘の発達検査】「5歳児を100人集めたら、最下位の知能です」と言われた日』昨日は先日受け…
13日から日曜劇場で我らがMJ主演の新しいドラマが始まりますねー楽しみです参照日曜劇場『19番目のカルテ』|TBSテレビTBSテレビ 日曜劇場『19番目のカル…
昨夜は息子がなかなか寝ず〜 夜中も何度も起きてゴロゴロ そしてお腹の子は夜中も元気に動き回り、、 ひとりでサッカーでもしとんか? …
今日は予告していた講座のご案内です 昨年からあたためて来たこの講座をやっとあなたにお届けできることが嬉しいです(つわりで悶絶しながら魂…
今日は日記講座でしたー 今、5ヶ月目なんだけど(全12ヶ月) 受講生さんの気付きの言語化がとっても素晴らしくて思わずうるうるしちゃい…
※1年前の記事をリライト 30年後の自分に思いを馳せる 体調不良がなかなかよくならなくて〜😷 娘入院中も扁桃炎治りかけで抗生物質飲みながら付…
※今日は妊娠の話題なので読みたくない方はスルーしてください 今日はフォセットさんでマタニティフォトを撮ってもらいました📷 マタニテ…
※1年前の記事をリライト 明後日は七夕ですねー🎋毎年雨が多いけど今年は降らなそうだな 子どもの頃の願いごとって今いくつ叶ってるんだろう? …
今日は『親』という病から抜け出す方法について『親』を病と言ってしまうほどなのでまともな家庭、家系で育った方には全く理解できない話題です私は20代で色んな精神疾…
いやいや今日も暑いですね〜室内にいても水分補給は超小まめに摂っていきましょうね! 広島は連日34度が続いています もう保育園の送り迎えだけ…
今日は湧いて来た感情をちゃんと感じてあげることの大切さについて 娘1歳の頃 日々子どもたちを見ていて気付くことは 「子どもは笑うために泣く…
今日は家族で神社にお参りして来ました⛩️ 夏越の大祓の時だけ出るこの茅の輪のお守りが欲しかったのです 早めの時間に行ったから隣にある公…
今日は普段意識が向きづらい【身体の内面】に想いを馳せるセラピーをお届けします 私は子どもの頃から自己否定感が強かったのですがそれは小学生になって…
昨日は検診で先日受けた「糖負荷検査」の結果を聞きに行きました 検査は前日22時以降は絶飲食(お水のみ少量ならOK) 当日この炭酸を飲む直…
昨日は先日受けた娘の2回目の発達検査の結果が出たので療育センターに聞きに行って来ました娘がiPadで描いた子☺️かわいい♡今回は3歳の時に受けたのとは違うwp…
先週から息子→娘の順で発熱🤒 幸い2人とも1日だけポンッと出て翌日には下がってくれたので大事には至らず 新学期からの疲れと先週の急な暑さで体…
今日はふと思い立ちずんだあんのお団子を作ってみました きび砂糖で作ったからちょっと黒っぽくなった しゃなママさんのレシピで作ったよ↓↓ …
今日は2年前の記事をシェアします私は長い間『自分はダメなやつ』『だから頑張り続けていないと生きてる価値がない』と自己否定の気持ちを持ち続けてきたので自分に向け…
昨日は七夕でしたね🎋子どもの頃の願いごとって今いくつ叶ってるんだろう?子どもの頃の願いごとって遠いもので大きかった気がするこれは3年前の七夕祭り🎋「〇〇になり…
今日は湧いて来た感情をちゃんと感じてあげることの大切さについて娘1歳の頃日々子どもたちを見ていて気付くことは「子どもは笑うために泣く」んだなぁって感じる早く笑…
今日は学生の頃の話です私がうつ病の診断を受けたのは大学4年生の時でした日記帳作ってます元々美大に行きたくてその附属の高校に入学した私でしたが兄が東京の私大に行…
今日は落ち込んで1人で孤独感や絶望感を感じている時に読んで欲しい記事です懐かし〜もう16〜17年前!?24歳の時タイで撮った写真📸↓後ろの黄色いのは涅槃像(デ…
今日は子ども時代のこととうつ闘病中のことを振り返って書いてみますたまにはカフェで日記タイム✏️☕️日記を再開して、初心を思い出せた今日この頃昔のことも色々思い…
前回の記事で書いてた『一緒に日記を書きませんか』のインスタライブにお2人遊びにきてくれましたーーーーー嬉しいーーーーーー❣️私の癒しのコーチゆっちゃん『セッシ…
前回の記事で書いたように日々に追われて日記を書く習慣が途絶えてしまっていた私。。。1回目のコンサル終わってから1日3〜4ページ書いてます(やっぱりね、書こうと…
今日は自分の記録のための記事です久しぶりに自分のために泣きました😂泣き過ぎて目がガチャピンです🥹最近モンモンと考えていたことを『ふと』ブログの師匠である裕治郎…
今日は頑張り屋さんのあなたへ短いメッセージをいい子になろう、いい子でい続けなくちゃ、と頑張らなくてもあなたは元々いい子だし誰かに認められるために頑張らなくて…
過去の自分の経験から今つらい状況にいる方へ伝えたいことを私はブログに書いているのですが時間が経つと忘れちゃうことも多くて伝えたいことは何度も書いていこうと決め…
ひさしぶりに娘と2人でお出掛けしてきました🚗手芸屋さんのワークショップが出店してたので娘に「やる?」と聞いたら「やりたいーーー❣️」と言ったのでジェルライト作…
今日は2年前に書いた記事をシェアします↓↓意識が過去や未来を往復するだけでは『今』安心感を感じるのは難しいから今目に見えるもの今手や体に触れるもの今匂いを感じ…
こどもの日🎏✨GWも今日で終わりですね🥹今年は旦那さんのお休みが長かったので家族でのんびり過ごせました後半はマックに行って娘はうさぎさんに枝豆コーンを食べさせ…
note更新しました🗒️noteではブログよりちょっと深い話を書いているので有料設定にしています重めの文章でもいいよ!と言ってくださる方はぜひ😂やっぱり私は書…
娘、時々息子を抱っこしてくれますただ愛の力が強過ぎるので「優しくね〜」と声掛けしてます2年前のブログが上がって来たので読み返してみただいたい過去のブログは今の…
息子、1歳になりましたとにかく毎日にっこにこでよく食べ、よく遊び、よく寝て、よく泣き、元気に育ってます🌱お姉ちゃんもパパも保育園の先生もだーいすき(もちろんマ…
新年度ー!ですね急にあったかくなって私の自律神経も戸惑いを隠せません(&雨の低気圧で頭痛がひどい🌀)娘は年中さんになり息子は娘と同じ園に転園して2人とも新しい…
今日は自分の性質に×を付け続けて来た私が○を付けられるようになった話1年前の記事がアップされてて読んだらこの記事にも『花』の動画載せてた↓↓いかりやさんの言葉…
今日は最近の徒然です怒涛の1週間が終わり休む間もなく今週も始まった先週はもう、、月曜に娘の脳波の検査行って(お昼寝無しで行って40分掛かったけど無事に取れた😭…