chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acha’s diary https://acha03.hatenablog.jp/

ぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいもの&我が家のトイプー4匹の日々の記録です。

佐賀の限られた地域をウロウロしています。たまに、外食したり、お泊りに行った記録も書いています。

acha
フォロー
住所
佐賀市
出身
鹿島市
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • 今年初収穫のパッションフルーツと某コンビニのフラッペ♪ 7月26日(2021)

    会社から帰って、蚊にくわれながらもせっせと水やりを頑張ってくれてる旦那のおかげで、元気に葉を茂らせ、緑の卵みたいな実が数個プラプラぶら下がっているパッションフルーツですが、この度めでたく紫に色づいた果実が落下しました。 落果した果実を拾って収穫となるので、美味しいところ初収穫は私がやりました。(´艸`*) 収穫した実を犬たちの前に転がしてみたら、最初は物珍し気に寄ってきた犬たちでしたが、頭に乗せようとしたら一斉に逃げていきました。 なので、捕まえやすかった豆助の前に置いて、記念撮影。 頭に乗せようとしたけど、さすがにそれは無理だった。(^▽^;) なんで、パッションフルーツの前におすわりさせら…

  • ジャパネットのエアウィーヴ♪ 7月24日(2021)

    この日、ジャパネットのチャレンジデーで注文していた商品が届きました。 段ボールに印刷してあるので丸わかりですが、そうです、あの高反発で有名な「エアウィーヴ」デス。 今まで低反発のお布団を使っていましたが、寝心地はいいけど、起きた時の腰の感じがなんだかな~な感じだったので、高反発のお布団、すっごく気になっていたんです。 新聞の広告を見るたび欲しいなぁと思っていたけど、何しろお高い。 が、今回ジャパネットのチャレンジデーということで、若干お安くなってたので、清水の舞台から飛び降りた気持ちで注文してみました。 大きな箱の上に乗っている小さな段ボールは、今回限りの特典ということで届いた「エアウィーヴ」…

  • HOT BEAT(内祝いでチョイスしたもの♪) 3月27日(2021)

    アップしそこなっていた写真が見つかったので、一旦3月に戻ります。 姪っ子の出産の内祝がギフト本で届いて、その選んだ商品が届いた。 今姪っ子はアメリカに住んでるので(アメリカにもこんな制度があるかもしれないが)コレはおそらく日本にいる妹(姪っ子の母で私の妹)が手配したものだろう。 余計な手間を増やして申し訳なかったねと思いつつ、カタログを見るのは楽しい。 そんな中、今回選んだのは『HOT BEAT』という、暖かくなるクッション兼マッサージ器。 薄くてフニャフニャなので、足(ふくらはぎ)に巻いてマジックテープで止めて使うこともできるらしい。 今年、草むしりの後腰に使ってみたけど、よい感じ。 寒いと…

  • 有明海のアイドル@ムツゴロウ♪ 7月22日(2021)

    旦那の弟夫婦に「道の駅に行ったらあったので、珍しいかと思って買ってきました。どうぞ~」って、ムツゴロウの素焼きを頂いた。 干潟をぴょんぴょん飛んでる姿は愛嬌があって、干潟のアイドルとか言われてるけど、捕獲されて、いざ食べる時はこんな風に真っ黒けに焼かれる・・・。 この画像をアップして、飛んでるムツゴロウをいかがかと思って割愛。 気になる方は、「有明海・干潟・ムツゴロウ」で検索してみてください。 可愛い画像や映像が見られると思います。 で、この素焼きはこの後甘辛く煮つけていただきました。 お酒にも合う、有明海の珍味です。 母の実家が鹿島にあったので、父が遊びに行くと祖母が近所のお店に買いに走って…

  • ご飯のムラは、気分のムラ?@くーちゃん♪ 7月20日(2021)

    2~3日前からくーちゃんのご飯の食いつきがイマイチになりました。 といっても、朝ごはんだけ。 少し食べたら2~3個お皿から出して鼻先で転がしてもて遊んでるので、片付けようとすると、唸ってご飯の前に座り込み。(困った) しばらく放置してると、いつの間にか食べてるんだけどね。(~_~;) お昼と晩ご飯は普通に食べるんだけど、朝ごはんだけ。 それも遂に今日の朝、ご飯の準備を始めると、いつもなら横で『早くよこせ』とばかりにぴょんぴょんするのが、クレートから出てもこなくなって・・・。 こうなると、くーちゃんの場合、非常にまずい状況です。 大体、ご飯を食べる意欲がないときは、大体膵炎を発症してることが多い…

  • ダイエットだ!!福ちゃん♪ 7月19日(2021)

    前日に行った動物病院での血液検査の結果。 コレステロールがブッチギリでオーバー。(数字の横に<のマークがある時は測定不能という意味らしい) 「問題ないと思うけど」といいつつ、結果の紙を中々渡してくれなかった先生。 色々考えてたのかなぁ。 「もしかしたら、甲状腺に問題がある・・・かも」って言われました。 おばあちゃんわんこが甲状腺の異常があったので、遺伝かもなぁ。 今回は様子見で、半年後に再検査になりました。 それより、ちょっとダイエットしなきゃだなぁ。 この頃抱っこすると、え?(漬け物石か!?)ってほど重かったもんなぁ。 この日からできるだけ抱っこ禁止、じぶんで動いてもらうよ。 それからご飯も…

  • ペロンちょ、福ちゃん♪ 7月17日(2021)

    福ちゃんの前足のわきのぽっちが大きくなってる!! しかも、表面が凸凹してる気がする!! 少し前までは、小さないぼみたいな感じだったのに・・・。 こうなると気になってしょうがない性分なので、病院へ行きました。 診察台に乗っけての衝撃は、体重が4キロ!! 去年の8月に測ったときは3.5キロだったのにぃぃぃ・・・。 この大きさで500グラムの増加はどうなん!? 何度も見直したけど、間違ってない!! 先生、苦笑い。 でも、まぁ、これは仕方ないかも。 とにかく動かない、くーちゃんを仕切りから出した時は旦那が抱っこ。 で、旦那がいる時はくーちゃん関係なしに抱っこされてるから、ますます動いてないから、そりゃ…

  • 可愛いに違いない♪ 7月13日(2021)

    お膝に乗って、あごすけ豆助♪ めたくそ可愛いに違いないのに、正面から見られないのが残念だ。 こんな時はスマホで自撮りっ♪ ダレてるなぁ・・・、ダレてるけど、 可愛いのぉ。(´艸`*) この日の晩ごはんの後、気持ちよさげにへそ天で寝てる豆助。 かわええ♪と見ていたら、これまたよく動く。 足をぴくつかせ、半分白目で目玉がきょろきょろ、時々お口をもごもご動かしたり。 可愛いけど、ちょっとホラーな豆助の寝相、よかったら見てやってください。 ちょっと長いです。 3分を過ぎた頃から、豆助の口の動きが活発になります。 お時間のない方は、そのあたりだけでもご覧くださいませ。 どんな夢見てるのかなぁ。 そもそも…

  • コクワガタ♪ 7月12日(2021)

    遂に、2年越しのブログになってしまいましたが、焦らず腐らずボチボチ綴っていこうと思います。 時季外れの記録になりますが、お付き合い頂けると嬉しいです。 今年もよろしくお願いいたします。 我が家結構な田舎・・・にもかかわらず、カブトやクワガタがぞろぞろ見つかるということはない・・・が、たまに庭や畑に落ちてることがある。 この日もテラスだったか、床に黒光りする虫がいたので(例の虫かもしれぬので)しばし観察。 結果、コクワガタ(のメス)と判明したので、犬たちにもてあそばれる前に捕獲。 久しぶりに出会えたコクワガタに感動。 コクワなので、指先の大きさなのが可愛い♪ しばし遊んだら、庭に返してあげました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、achaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
achaさん
ブログタイトル
acha’s diary
フォロー
acha’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用