chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1/30 お別れ

     『さよなら』は別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束・・・心からそう信じたいでも・・・今まで色んな形の別れを経験してきた出来ることならもうお別れなんてし…

  • 1/26 島牧サーフ・兜千畳敷の釣り

    1月25日午前の部 アメマス60cmアメマス48cmホッケ7匹で大満足 満足したあとお風呂に入ってラーメン食べて爆睡 1月25日午後の部 場所を移動して同じ島…

  • 1/25 島牧村 サーフの釣り

    本日の占い今日こそ何かいいことあるかも 昨夜仕事を終え家を出て深夜に島牧村に入村 少し仮眠した後、本日も車からすぐ出れる楽ちんサーフへ 本日は波も風も穏やか~…

  • 1/23 島牧村 モッタ海岸温泉旅館 ♨

    入湯日1月20日島牧村江ノ島海岸での釣りの後少し南に南下してこの日お目当てのモッタ海岸温泉旅館へ ♨受付の小窓は閉まっており貴重品ロッカー(100円戻るタイプ…

  • 1/20 島牧・寿都サーフの釣り

    本日の占い はい! マス狙い始めます 昨夜宮内温泉で温まったあと車中にて夜を明かし朝の6時半に準備完了 風はほぼ無く、波はあるけどサーフならOKなレベル 3投…

  • 1/19 島牧村 宮内温泉 ♨

    本日から営業再開  との朗報を聞き、道南で仕事もあったので足を伸ばしてやって来ました島牧村へ 国道229号線沿いの看板を曲がり道々836号線を数キロ入るとお目…

  • 1/18 石狩湾新港 樽川埠頭の不運の釣り

    本日は嬉し恥ずかし定休日深夜から近場の石狩湾新港でコマイを狙おうと意気込むも最近の除雪続きで疲労困憊してたのかよもやの大寝坊 釣りに行こうかどうか迷うも家にい…

  • 1/17 投げ釣り用の餌の開拓

    イソメが沢山入ったお徳用パックが税込約1000円近く。二本針仕掛けを3竿出して餌取りの猛攻に会うとあっという間に消費。これはルアー釣りで鱒男爵や岡ジグを毎回1…

  • 1/14 長万部町 長万部温泉 丸金旅館 ♨

    1月6日、道南の釣行の帰り道大好きな温泉に寄り道 ♨長万部町の街中でまるで商店街のように建ち並ぶ温泉旅館とその看板沢山ある温泉施設の中、お目当てだった丸金旅館…

  • 1/11 西積丹磯場の釣り

    昨日仕事を終え帰宅し、飯も食わず風呂も入らず車に釣具をどさっと詰め込んであるお方たちが竿を出している磯場へまっしぐら ド深夜に釣り場に到着すると大きなソウハチ…

  • 1/9 森町 濁川温泉 中央荘 ♨

    道南での釣りの帰り道、森町の濁川温泉郷に寄り道 のどかな田園風景の中の農家集落の中に何件かの温泉施設がある濁川温泉 ♨森観光協会|濁川温泉森町の北西部に位置す…

  • 1/6 津軽海峡の釣り ②

     1月5日 午前木古内町のサーフでみそぎ叶わずボーズ昼前に行った先の知内温泉は臨時休業でダブルボーズ 1月5日 午後仲間のヤスの待つ知内町のサーフへ無節操釣師…

  • 1/5 2022年 初釣行 津軽海峡の釣り

    直近3年間の年初の初釣行の振り返り2019年1月1日初釣り『1/1 石狩湾新港 樽川埠頭の釣り』新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しく御願い致…

  • 1/2 釣行時用 安心itemの実証

    昨年末に自分へのクリスマスプレゼントとして購入したカーバッテリー用のジャンプスターター果たしてお試し出来る日はいつ訪れるのでしょう 元旦の朝6時頃、目覚めてみ…

  • 1/1 足寄町 山の宿 野中温泉 ♨

    新年明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いします大晦日に一年の垢を綺麗に落とすべく道内で自己三大大好き温泉のひとつの足寄町の野中温泉へ ♨温泉…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にしさん
ブログタイトル
にしの釣り&温泉☆北海道&東北
フォロー
にしの釣り&温泉☆北海道&東北

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用