chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳からのセミリタイア日記 https://luna3018.hatenablog.jp/

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

luna3018
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • エアコン効いた部屋に籠ってて暑さ耐性が劇落ちしてた

    こんにちは 一昨日、久しぶりに一日外出してました 福岡県添田町と大分県日田市を結ぶ BRT(バス高速輸送システム) の開業日だったので、様子を見に行ってたんです そのときの様子は動画で公開しようと思っています で、当日はカンカン照りの快晴だったんですよね 開業日の晴れ舞台としてはいいけど、人にはキツイ 一応は飲み物の用意と帽子被って暑さ対策したんですが 昼過ぎくらいには、暑さと直射日光でバテてしまって 今年は例年にない酷暑だったので 昼間に外出することはほとんどせず 日中はエアコンの効いた部屋籠り 買い物等で出かけるときもなるべく夕方以降 涼しい時間を見計らって出ていたので 暑さに対する耐性が…

  • クレジットカードの不正利用 対策ある?

    こんにちは 最近自分のクレジットカードが 不正利用されていることが発覚したlunaです 私に限らず、世間では結構起こっているよう X(旧Twitter)を見ていると あいみょんさんも不正利用の被害に遭ってました 犯人はなんと20万円分もadidas買っていたそうな やりたい放題ですな あいみょんさんも書いていましたが 不正利用された金額は保障されるので 金銭的な損害はない、とはいうものの 被害に遭ったクレジットカードは再発行になります 新しいカードが届くまでは使えませんし そのカードで定期引き落とし設定していたものは 全て登録のやり直しになりますよ ほんと、お金だけでなく手間の無駄が酷い (a…

  • 夏休みの宿題をギリギリ間に合わせていた人は節約できない?

    こんにちは そろそろ子どもたちの夏休みも終わりますかね 夏休みの思い出と言えば 宿題かなあ あと数日で夏休みが終わるころまで 自由研究とかの面倒くさいの 放置プレイしてて慌てて取り掛かったり 夏休みってその最中は楽しくても 終わりころになると物悲しさが追いかけてくる感じ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そういえば、あるセミリタイアブロガーさんが 数か月前にこんなこと書いてました 夏休みの宿題をギリギリ間に合わせていた人は 節約ができない イメージ的にはそんな気もしないでもない ギリギリになって慌てて動く人は 深く考えずに物事…

  • まだまだ円安が続くのかも

    こんにちは 私が注目していたもの それはFRB議長の講演での発言 25日のジャクソンホール会議に FRBのパウエル議長が出席して 講演する予定だったんですね で、そこでどんな内容を発言するか 固唾を飲んで待っていた方も多いかと パウエル議長は 適切であればさらに利上げする用意がある と発言したとのこと (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今後もアメリカの金利が上がると 日本との金利差がさらに広がります そうすると円安が更に進むかもしれない 円安の弊害により物価高騰が激しい昨今 日本の金利を上げれば円高反転するかもですが そうする…

  • 憤る方向が違うんじゃない? 卵は一つのカゴに盛っちゃダメよ

    こんにちは ヤフー見ていて目に留まった記事 「政府は何やっていた」憤る漁業者 処理水放出、中国が輸入停止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 福島で処理水を海洋放出し始めて 中国が日本産海産物の輸入停止 それにたいして漁業者が憤ってるらしい 日本政府に対して え? 憤る方向が違うんじゃない? 輸入停止したのは中国政府 憤るんなら実行犯へ、でしょ それとも中国政府の顔色を伺わないといけない 何かふかーい事情でもあるんですか漁業者さん 政府を叩きたくてしょうがない 左メディアに踊らされちゃダメですよ 最近知ったのですが ホタテって中国向け輸出がすごく多いそうですね 高く買ってくれるらしい ”ホタ…

  • 【FIRE後の悩み】クレジットカードの審査に落ちる

    こんにちは FIREセミリタイア後にメディアの取材を受ける方 段々と出てきていますね 私もだいぶ以前に雑誌の取材を受けましたけど笑 luna3018.hatenablog.jp ヤフーニュースをみていて 資産36億円あるFIRE民が取材を受けていました 「資産35億円→36億円」に昇格! “自称ニート”元会社員・Masaさんが明かすFIREの実態「一瞬で破産も」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース この方は”自称ニート”らしいですが ここ最近でも資産を1億円増やして現在36億円 36億円持っててニートならば 私だったり他の大抵のセミリタイア民も 全員ニートですなあ この方を知っ…

  • 独裁者に反旗を翻した者の末路

    こんにちは プリゴジンって名前をご存じですか ロシアの民間軍事組織ワグネルのリーダー そしてプーチン氏に反旗を翻した人 そのプリゴジン氏の乗った飛行機が墜落したようです ワグネル側のメディアが「撃墜された」と報じています プリゴジン氏の搭乗機 撃墜の情報 - Yahoo!ニュース 報道ではプリゴジン氏の死亡が確定的とのこと あーー これは、ロシア軍のミサイルに撃墜されましたかね プリゴジン氏の反乱宣言から2か月 反乱収束後の同氏の動向がほとんど伏せられてましたが プーチン氏が自分に逆らう人を許すはずもなく ほぼ間違いなく暗殺されたとみてよろしいでしょう (adsbygoogle = windo…

  • ガソリンの補助金 継続されるって

    こんにちは ガソリンの補助金 9月までで終了と言われていましたが 10月以降も継続のようです ガソリン補助金 10月以降も継続へ - Yahoo!ニュース 私は車に乗るのでこれは助かりますね ガソリン価格は今でもかなり高い水準だし これで補助金まで無くなったら更に上がる しかしまあ 補助金なんて面倒くさいことしなくても 揮発油税のトリガー条項を発動させるだけで かなり解決するんじゃないですかね トリガー条項についての説明ですが 現在の揮発油税は特例税率で53.8円/L この特例税率を本則税率28.7円/Lに戻すもの 条件としては 揮発油の平均小売価格が連続3か月にわたり 160円/Lを超えるこ…

  • 詐欺の罠はどこにでも転がっている

    こんにちは 不正利用されたクレジットカードですが さきほど郵便屋さんが再発行カードを届けてくれました これで一応は片がついたというもの いまだにどこから情報が漏れたのか いくら考えても思いつかないんですけどね とりあえず、一番可能性のあるネットログインを スマホからの生体認証に変更 考えたら、IDパスワードログインは遅れてますねぇ ハッキングされる可能性はかなりあるし 多くの人がスマホを持っている現在 マイナンバーカードも生体認証式にすればいいのに (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そういえば、昨日観たYouTube動画 40…

  • パチンコ店駐車場で車100台燃えた件

    こんにちは パチンコ屋の駐車場で沢山の車が燃えました パチンコ店駐車場 車100台燃える - Yahoo!ニュース 駐車場は立体式 2階建てで屋上を含めて700台以上の車を停められるらしい 2階に停めてあった車から出火 2階と屋上に停めていた車が被害に遭ったみたいです 被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます 日曜日で結構な数の車が停まっていたみたいですね パチンコ屋も利用客が減っていると聞いてますが 流行っている店にはお客さんが集まるんでしょう (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それにしても車ってそんなに延焼するもんかと …

  • カップヌードルミュージアム

    こんにちは 6月に大阪旅行したときに カップヌードルミュージアムに行ってきました ミュージアムの外観 近くには、カップヌードルを発明した安藤百福さんの銅像 なお、道路のマンホールはチキンラーメンのひよこちゃん ひよこちゃんが池田市観光大使だったとは 中に入ってみましょう 入場料は無料 私が行った日は外国人がたくさんおられました 外国でも有名なんですかね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 入ったところにあるのが壁一面のラーメン 日清が発売した全てのインスタントラーメンを 時系列にまとめてあって歴史がわかりやすいです それにしても…

  • 中国の景気次第で日本まで影響がくるかも

    こんにちは ネット記事に中国の不動産開発大手のことが取り上げられてました 中国恒大 米国で破産法の適用申請 - Yahoo!ニュース 一昨年くらいから危ないと言われていた会社 ついにアメリカで破産法の適用申請した模様 ていうか、中国の会社がアメリカで申請? 素人なのでよくわからないです 今回の申請により、アメリカ内の資産については 保全手続きが取られるようです アメリカ以外(中国等)はどうなるんでしょう アメリカの破産法は色々条項があって 日本で言う狭い意味の「破産」と違うみたい 一気に会社清算という訳では無いようです (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • クレジットカード 不正使用されていた

    こんにちは 数日前の夜のこと スマホのSMSに一本のメッセージ クレジットカード会社からだった 開いてみると 決済が完了していないので確認してくれと 内容を見ると全く覚えの無い金額 そもそもそのカードは最近使っていない というか、更新してから2年近く 一回も使用していないカードだった カード会社には自分の利用では無いと回答 その決済は未決済扱いで請求されないことに さらにカード取り換えになり カード会社から新しいカードが送られてくることになった (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の一件 要するにカードの不正使用 怪しい利用…

  • セミリタイアとお酒

    こんにちは あるセミリタイアブロガーさんが 面白いことを書かれていました どういうことかというと セミリタイア民とお酒との関係 大きく分けて3つあるみたいで 友達との潤滑油としてお酒を飲むタイプ お酒自体を友達とするタイプ お酒そのものが好きではないタイプ セミリタイアブロガーさんは 1番目は「高収入から資産を貯めてリタイアしたハイスペックタイプ」 2番目は「低収入から資産運用に励んで夢のアーリーリタイアを達成したコミュ障弱男タイプ」 が多いのではないかと分析されてました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私のことを申しますと…

  • 日本って偉い人が責任取らないんだよな

    こんにちは 以前から思ってはいたことなのですが 日本って偉い人が責任取らないんだよなぁ 例えば日大 トップの理事長だかが記者会見したみたいですが 他人事の責任回避っぽいこと言ってません? 覚醒剤で捕まったの、貴方の大学の学生でしょ? 監督責任をだれも取らないの? 例えばビックモーター トップと副社長は辞職していますが 経営権は相変わらず持っていますよね それ、責任取ったって言えるのかな? あれだけのことをやらかしてるんだから 会社を売却します、くらいは 公表しないと会社潰れちゃうよ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 思えば日…

  • 忘れられるのが耐えられない人々

    こんにちは いつも拝読させていただいているももはなさんのブログで以下のような記事が however-down.hatenablog.com 一部引用させていただきますと 『2人とも忘れられるのが恐いんですよ。 炎上する事で“自分が忘れられてない事”を確認するんす』と。 その通り かつて一世を風靡した者が落ちぶれて…世間から忘れられ…消えて行く 引用文中の「2人」とは 〇サールなんとかさんと〇ーマンラッシュなんとかのなんとかさん (伏字なのは検索除けですごめんなさい) いやまあ、記事読んで納得しましたよ なんで彼らは極端なお騒がせ系発言を繰り返すのか 人気が落ちた芸能人って昔から騒動のタネを自分…

  • DIE WITH ZERO

    こんにちは 少し前に話題になった書籍 DIE WITH ZERO DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 作者:ビル・パーキンス ダイヤモンド社 Amazon まだ読んでいないのですが 死ぬときに財産をきっちりゼロにする というのが一部セミリタイア民に受けているよう 書籍に肯定的な意見としては 死んだときに資産を残したら 残した資産分の働いた時間は無駄だ というものを見た気がします まあわからなくはないですね 時間はかけがえのない貴重なものですから (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ただですねえ 自分の…

  • 花火を見るのも有料の時代

    こんにちは 琵琶湖の花火大会で、高さ4メートルの目隠しフェンス作って無料で見る人を制限したという話がネットで盛り上がっていました 主催者側の意向としては、道路に花火見物で人が滞留されると色々な面で支障が出るので道路から見れないようフェンスを張ったとのこと フェンスの内側には有料席を設けてゆったり観覧できるようにしたみたい これに対して地元自治会等から反対意見が出たみたい 自治会側の「フェンスで家から見れなくなった、花火大会反対」って言うのもわからなくはないです だって数年前までは普通に見れてたものが見れなくなると物申したくなりますわね ただ、フェンス自体は2017年から設置されているとのこと …

  • 何事もやり過ぎはいけません

    こんにちは ビックモーターについて 叩けば叩くほどホコリが出てきましたが 反響もそれなりに出てきてますね ここ数日でも以下のネット記事を拾えました 取引先の「ビッグモーター離れ」加速、ジャックスも新規ローンを停止[新聞ウォッチ](レスポンス) - Yahoo!ニュース ビッグモーターの車情報 「カーセンサー」「グーネット」が掲載停止(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース どちらもビックモーターにはかなりの痛手 まず、車情報誌に掲載してもらえないと 新規の顧客獲得に大きな支障が出ます 私も中古車探しはまずネットの情報掲載を見ましたし ネット情報では大…

  • 台風が襲来するシーズンがやってきました

    こんにちは 毎年のことですが 今年も台風シーズンがやってきました 台風が来るのはできればご勘弁願いたいもの そうはいっても天候は人間がどうこうできません やってくるものは対策するしかないです (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今九州には、台風6号が接近しつつあります 沖縄や奄美に甚大な被害をもたらしているので 九州も大変なことになるのではとビクビクしてます この台風、中国の方に大人しく向かってくれればいいものを、なんで反転ターンかまして日本の方に戻ってきたんですかね 周さんに脅されたとか? さらには、台風7号が発生していますね…

  • 海外で稼いで日本でセミリタイアするってどうよ

    こんにちは X(旧Twitter)を見ていて 海外で働いて年収爆上がりした人を紹介してました その方は海外で寿司職人として働く日本人 日本の寿司屋で働いていたころは年収300万円 海外に出て寿司職人として年収8000万円!! 今は日本と海外との賃金格差で 手に職があれば海外の方が稼げるチャンスありそう でも海外は賃金も高いけど物価も高い 一方日本はだんだんとインフレ傾向ですが それでもまだ日本の物価は安い 海外からの観光客が「日本安い安い」って ホクホク顔で買い物したりしてますもんね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こう見て…

  • またコロナ感染が増えているようです

    こんにちは コロナ関連のニュースを目にする機会は ずいぶん減りました 2類相当から5類に変更になってからは 世間の「コロナは終わった」的空気を感じます でもでも 人間が分類変えたくらいでウイルスが消える訳でもなし 最近またコロナ感染者が増えてきているようですよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そりゃまあ増えるわ 花火大会だスポーツ観戦だと 密集した人たちのイベント多いもん ほとんどの人がマスク着けてないだろうし 感染者が増えないはずはないわねえ 若い人だったら「コロナは風邪」と 開き直りもできるでしょうが 私は残念ながらそこ…

  • エアコンと扇風機でどのくらい電気代が変わる?

    こんにちは 暑いですね 今年は猛暑ということで お外に出る気が失せます 日がな一日家に居る訳ですが 何らかの涼を取る手段を用いないと 熱中症になってしまいます 私の選択肢としては エアコンか扇風機なんですよ 本当は24時間エアコンを使うのが一番よろしい でも電気代が気になるところ そこでエアコンと扇風機で どのくらい電気代が変わるのか試してみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 一昨日はほぼ一日エアコンを付けて 昨日は昼間は扇風機で凌いでみました 条件としては 一昨日:朝5時からずっとエアコン使用 昨日:朝7時から夕方7時…

  • セミリタイア生活6年目のリアルな支出 2023年7月分

    こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2023年7月分の支出集計を公開 // 2023年7月分支出 支出内訳 2023年7月分支出 家賃 47000円 電気代 1892円 ガス代 1422円 スマホ 3061円 食材費 12034円 外食費 2550円 医療費 4050円 理髪代 690円 国保料 10200円 その他 269円 合計:83168円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 7月の支出は8万円台となりました スマホ代は、今回までソフトバンクとワイモバイルから計2回線分の請求です ソフトバンク回線はpovo2…

  • 2023年7月の株取引実績

    こんにちは 7月は6月に引き続き少し株取引しました 備忘録代わりに記録として残しておきます 7/3 レーザーテック 信用デイトレ 6000円プラス 7/4 レーザーテック 信用デイトレ 11000円プラス 7/5 第一三共 信用デイトレ 5400円プラス レーザーテック 100株信用現引 2192000円支払 7/20 レーザーテック 信用デイトレ 2000円プラス 7/21 レーザーテック 信用デイトレ 1000円プラス 7月は、デイトレで合計で25400円の利益が取れたものの、大きなミスをしました 7/5に信用現引としていますが、信用買いしたレーザーテック株を売りそこなったんですよ 指値し…

  • 最低時給の全国平均が1000円を超えるんだって

    こんにちは 数日前のニュースで最低賃金のことが出ていました 今回引き上げると全国加重平均で時給1000円を超えるって 令和5年度地域別最低賃金額改定の目安について|厚生労働省 上記の厚労省HPによると 東京等のAランク:41円アップ 福岡等のBランク:40円アップ 青森等のCランク:39円アップ だそう (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); なんで時給アップさせるのに3段階にわけてるんだろ 物価の上がり幅って地域でそんな変わらないと思うんけど 全国一律にいくらって上げられないのね これだと東京と地方の賃金格差がより開くじゃん ます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luna3018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
luna3018さん
ブログタイトル
48歳からのセミリタイア日記
フォロー
48歳からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用