旭川⇒千歳⇒稚内⇒千歳⇒東京(単身赴任)。ラーメンネタ多し。よろしかったら見てください。
旭川⇒千歳⇒稚内⇒千歳⇒東京(単身赴任)。ラーメンネタ多し。よろしかったら見てください。
修平チャンで修平豚骨ラーメン(恵庭市有明町1:2021年48杯目 )
恵庭市有明町1丁目1-1は旧国道沿いにある「とんこつラーメン修平チャン」で修平豚骨ラーメンをいただきました(800円也) 白濁とんこつスープに、ネギに...
3月25日でブログを初めて13年となりました。14年目も引き続きラーメンネタと食べ物ネタ重視でいきたいと思いますが、新型コロナウィルスの影響がどうなるのか...
のり弁当+からあげ:弁当のおおつか:こがねちゃん弁当(旭川市永山2条2)
旭川市永山2条2丁目3-10にある、こがねちゃん弁当の「弁当のおおつか」さんで、のり弁当を購入しました(420円也) お~、イメージしていた容器と違った...
白丸元味+替え玉:一風堂 札幌平岡店(札幌市清田区平岡4条1:2021年47杯目)
札幌市清田区平岡4条1丁目1-20にある「一風堂 札幌平岡店」さんで、白丸元味をいただきました。(税込825円也) 白濁とんこつスープ。ネギにキクラゲの...
昭和の旭川なラーメンしお+まかないチャーハン白(やさしい、とんこつ 麺 かまくら18:札幌市白石区本通4:2021年46杯目)
札幌市白石区本通4丁目1-15にある「やさしい、とんこつ麺かまくら」さんで、3月限定の「昭和の旭川なラーメンしお」をいただきました(750円也) まかな...
スキージャンプ女子W杯第12戦(2020-2021)高梨選手2位 丸山選手4位
スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)(2020-2021)の個人第12戦がロシアのチャイコフスキーでノーマルヒル(HS102メートル、K点95メート...
風しんの抗体検査の補助券が、昨年市から来ていたんだけどほったらかしで行っていませんでした。で、3月末で補助券の期限が切れてしまうし、会社にも受信したか報告...
すがわら三平さんで塩ラーメン(旭川市春光旭川市春光5条9:2021年45杯目)
旭川市春光5条9丁目1-1に先月2021年2月16日にオープンした「すがわら三平 春光店」さんで、塩ラーメンをいただきました(750円也) 透明で綺麗な...
らーめん越乃屋さんで辛しょうゆ(旭川市豊岡6条4:2021年44杯目)
旭川市豊岡6条4丁目1-16にある「らーめん越乃屋(こしのや)」さんで、限定メニューの「辛しょうゆ」をいただきました。(800円也) ネギにメンマにチャ...
今年も先月の2月中に医療費控除の還付申告してきました。今年はスマホで全部やろうと思ったけどなんかうまく行かなかったので、結局ネットで申告書を作成し印刷して...
にゃん福さんで、しょうゆらーめん(旭川市東光3条4:2021年43杯目)
旭川市東光3条4丁目4-25に先月2021年2月16日にオープンした「にゃん福」さんで、しょうゆらーめんをいただきました(750円也) 白濁系スープで...
スキージャンプ女子W杯第11戦(2020-2021)高梨選手3位 丸山選手5位 伊藤選手8位
スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)(2020-2021)の個人第11戦が昨日の第10戦と同じロシアのニジニタギルでノーマルヒル(HS=ヒルサイズ9...
チキンポークらーめん醤油(らーめんチキンポーク:滝川市空知町2:2021年42杯目)
滝川市空知町2丁目8-14にある「らーめんチキンポーク」さんで、「チキンポークらーめん醤油」をいただきました。(1000円也) お~!大きな唐揚げが3...
スキージャンプ女子W杯第10戦(2020-2021)高梨選手2位 丸山選手6位 伊藤選手8位
スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)(2020-2021)の個人第10戦がロシアのニジニタギルでノーマルヒル(HS=ヒルサイズ97メートル)が行われ...
小倉あんぱんとブレンドコーヒー(カフェ・コア 北海道がんセンター:札幌市白石区菊水)
先日、札幌市白石区菊水4条2丁目3-54にある独立行政法人国立病院機構の北海道がんセンターの新棟2階のレストランのビアンモールさんでラーメンを食べた後に、...
鶏白湯ラーメン:鶏白湯そば 燠(ゆう)(札幌市白石区菊水6条1:2021年41杯目)
札幌市白石区菊水6条1丁目1-22にある「鶏白湯そば 燠(ゆう)」さんで、鶏白湯ラーメンをいただきました。(880円也) 泡系白濁スープです。鶏むね肉...
仕事終わりの夜食は、千歳市信濃4丁目17-1にある「みよしの千歳店」さんでいただきました。 期間限定・店舗限定のホンキを出した「ホッキカレー(560円)...
ビアンモールさんで昔風醤油ラーメン(北海道がんセンター:札幌市白石区菊水:2021年40杯目)
ちょっと札幌市白石区菊水4条2丁目3-54にある独立行政法人国立病院機構の北海道がんセンターへ。お昼は2階にあるレストラン&カフェの「ビアンモール(bie...
のりSPラーメン醤油(横浜家系ラーメン 苫小牧魂心家:苫小牧市日吉町1:2021年39杯目)
苫小牧市日吉町1丁目2-7に先日2021年3月12日にオープンした「横浜家系ラーメン 苫小牧魂心家」さんで、のりSPラーメン醤油をいただきました(880円...
チャーシューが凄いね!:ラーメン秀峯(札幌市北区篠路3条6:2021年38杯目)
札幌市北区篠路3条6丁目1-8にある「ラーメン秀峯」さんで「秀峯チャーシューのもやし」をいただきまいた(1150円也) ※秀峯ラーメンは生姜正油味です ...
小鳩は良いよね~:恵庭おとん食堂 4(恵庭市漁町13:2021年37杯目)
恵庭市漁町13にある「恵庭おとん食堂」さんで、小鳩ラーメンをいただきました(650円也) いつものかわらぬ外観。アッサリだけど旨味もあって食べたくなる、...
雲吞中華そば:NOODLE BAR 山と雲 虹イロハ(札幌市白石区東札幌2条2:2021年36杯目)
札幌市白石区東札幌2条2丁目3‐15にある「NOODLE BAR 山と雲 虹イロハ」さんで「雲吞中華そば」をいただきました(800円也) ネギに姫竹に海...
千歳の単身先の電気の会社を北電から北ガス電気に変えました。 シミュレーションしたら年間1000円お得! 今まで、年間1,000円程度なので今まで北電の...
千歳市朝日町7丁目1-26にあるラーメン山岡家千歳店さんで、「塩ラーメン」+「味玉(JAF無料)」をいただきました(670円也) いつものとおりに海苔は...
ホッキ塩ラーメンセット(みよしの千歳店:2021年34杯目)
千歳市信濃4丁目17-1にある「みよしの千歳店」さんで、期間限定の「ホッキ塩ラーメンセット」をいただきました(920円也) 塩ラーメンにはホッキが3枚の...
冬みそ(春一家インディアン水車店:千歳市花園5:2021年33杯目)
千歳市花園5丁目1-10にある「春一家(HARU1YA)インディアン水車店」さんで「冬みそ」をいただきました(700円也) ネギやメンマにトロ系バラ肉チ...
千歳市新富1丁目19-4は国道36号線沿いにある「すき家36号千歳店」さんで朝食で「ミニモーニング」をいただきました。(450円也) 牛丼のミニに豚汁と...
【北海道ラーメン紀行】第60弾:嗚呼!豚の花道 さん オープン 3/5(金)~3/30(火)
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第60弾が始まります。期間は、2021年3月5日(金)~3月30日(火)です。今回の第60弾は、札幌市白石区本通4丁目南...
朝ラーメン+替え玉+コロチャーシュー(山岡家大谷地店:2021年32杯目)
札幌市厚別区大谷地東2丁目1-1にある「ラーメン山岡家 大谷地店」さんで、朝ラーメン(470円也)+コロチャーシュー(JAF会員無料)をいただきました。 ...
ノルディック世界選手権2021 スキージャンプ女子ラージヒル:高梨選手2位、伊藤選手13位
ノルディック世界選手権2021がドイツのオーベルストドルフで行われていて、スキージャンプ女子は個人は世界選手権では初めてのラージヒル(ヒルサイズ=HS13...
おかかのおにぎりとかけそば+野菜かきあげ(吟しゃり北海道:新千歳空港フードコート)
新千歳空港国内線ターミナルビル3階にあるフードコートにある「吟しゃり北海道」さんで、おかかのおにぎりをいただきました(270円也) おかかたっぷりで、2...
「ブログリーダー」を活用して、eihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。