小布施ロスのしおじ丸です。 ロスとともに、膝に大きな痛みが無く、ハーフを約2時間で走れたことで自信がつきました。 【すべては小布施が終わってから】そう考えてい…
信州トレイルマウンテンさんの3月以降の練習会がホームページに出ていた。 長野マラソン練習会はすごくいい練習になる長野マラソンにエントリーをしていませんが。。。…
5月から陸上競技を開始する予定 昨年はアキレス腱故障でマスターズ陸上へ復帰できたのは8月かなり遅かったので、その分今年は早めに動こうっと! 記録会の第一弾はぐ…
信州R&Tさん主催の諏訪湖LSDミーティング雪降りなのによく走りましたよ。 ちょっと早めに行ってウェア、シューズの適応を確かめながらアップ2.5km練習会と…
東京マラソンまであと1週間タイムを狙って走っているころなら1週間前の練習プランは(木) OFF(金・祝) 5km 刺激入れ走(土) 20km ペース走(日) …
富山の本気と言ってもランニングの話ではないんだ。 富山市街から望む立山連峰望遠レンズの圧縮効果で山がものすごい勢いで迫ってくるそんな迫力のある写真を見たことが…
自分の中では60歳迄と、60歳以降でタイムを比べるのをやめようと思う。それは年齢によるものではなくてアキレス腱を故障していないかと、故障したかによるものだ。 …
どうもーーー練習会渡り鳥の しおじ丸 です。ABCRさん→中馬塾さん→信州トレマンさん→信州R&Tさん所属は中信松本RC 急遽 時間ができたので信州 上田市の…
アメブロ界隈で人気になっているラクちんソックスこの度、2足目をリピート購入したんだ!! 1足目を購入した理由は、足の悩みを楽にしてくれるソックスだからアキレ…
10kmで40分を切れたことだし、次に目指すはハーフマラソンの90分切り ハーフの大会は春以降にエントリーをしているが、ここで記録会があるという 2/18 富…
東京マラソンを見据えて、30km走山梨県 甲府市 小瀬スポーツ公園で なぜ小瀬か?・雪が無いから・信州よりも断然暖かいから・以前の記録と比べられるから そ…
長野マラソンは走りません オーラを発していますが・・・ あれから4か月なななんと、東京マラソンが当たった~『東京マラソン とうせーん』なななんと、東京マラソ…
2/3 信州トレイルマウンテンさんの長野マラソン練習会に参加。 Mウェーブから南長野運動公園を往復 アップ2km+練習会35km=37km 実際の長野マラソ…
以前、来年(2024年)はハーフマラソン3連戦かなって書きましたが・・・『来年はハーフマラソン3連戦かな』来年以降のマラソン大会地元志向で行こうと思う。県外に…
X(Twitter)に上げた1月に走った距離304km 少し駆け込みであったが、300kmを超えた正月休みがあったからねぇ。 大会参加はいちのみやタワーパー…
「ブログリーダー」を活用して、しおじ丸さんをフォローしませんか?
小布施ロスのしおじ丸です。 ロスとともに、膝に大きな痛みが無く、ハーフを約2時間で走れたことで自信がつきました。 【すべては小布施が終わってから】そう考えてい…
エイドが楽しい小布施見にマラソンをガチで走ってしまった。。。エントリーをしたのは昨年の12月。まだマラソンを走れるなんて考えていなかった。ハーフマラソンで制限…
暑気を逃れ、涼を求めて標高1,665メートル、高ボッチ高原へ高地トレーニングをしてきました(そのつもり) 台上の駐車場に車を停めて、鉢伏山へ向けて走り出す。こ…
PFC-FD注射2回目再始動の2日目は山に行きたいな~雄大な稜線を歩きたいな~ 行こう!信州 八ヶ岳中信国定公園の鷲ヶ峰、三峰山へ工程 : 歩き7割、走り3割…
PFC-FD注射2回目から10日安静期間を終了にして運動を再開しました。注射2回目の効果、安静していた成果は全く分かりません。でもやるべき事をやり切った満足感…
この日が来るのが楽しみで仕方がなかった自分の進む道が決まる日なので それは金沢マラソン抽選発表の日抽選倍率2.13倍 結果は・・・・・当選当選当選 半月板…
松本山雅FCの観戦券が当選したので行ってきました。松本山雅FCも好きですが、サンプロアルウィンの非日常的な空間が好きなんです。試合開始2時間前には現地に行って…
勝負の6月3本勝負 ❶PFC-FD注射2回目1回目よりも良い感じです。先生からは『今日はダメだけど、明日から走っていいよ』とただ、諸先輩方の意見やネット情報…
6月16日忘れもしない右膝半月板断裂から1年 もう走ることはできないと思っていた。それが佐久市強歩78kmを踏破して練習会で1000m 4分30秒で走れるよう…
中信松本ランニングクラブ6月定期練習会に参加! (5月は代表が毎週陸上競技会のスタッフだったので未開催でした)(それはお疲れさまでしたね) 怪我前の様に練習会…
梅雨だから仕方がないが、せっかくの休日なのに雨予報。2~3日前から天気予報を何回も見ても雨予報は変わらなかった。雨は10時から降る予報。狙うなら10時までしか…
右膝半月板断裂は昨年の6月だった あれから1年この6月に2回目のPFC-FD注射がある 6月にはそのほかに様々な判断事がある金沢マラソンの抽選結果の発表 ・…
7/1~7は全国安全週間6月は準備月間スローガンは多様な仲間と 築く安全 未来の職場 全く関係はありませんが、今週は膝の安静週間通勤を徒歩→自転車に変えてい…
5月は154kmまあこんなものでしょう!!! トピックスは塩の道祭り期待した通りの楽しさでした!!!『塩の道祭りを楽しみました』5/3 塩の道祭り 小谷…
ランニングの時はFMラジオを聴きながら走ることが多いです。ラジオはライターサイズの携帯ラジオ。イヤホンはダイソーのイヤホン。 春風亭一之輔のサンデーフリッカー…
PFC−FD1回目注射後、初ラン お医者さんからは『普段通りに過ごしてください』との事でしたので、いつも通りに日曜日は走ってみました。コースはマイコースNo.…
右膝半月板断裂の治療として、再生医療 PFC-FDを始めました。 まずは、今までの経過をインスタのストーリーズの写真から MRI検査で半月板断裂 骨と骨が当た…
初めてのトレイルランニング in 松本市を走ってきました。 コースは松本市あがたの森公園→城山公園→アルプス公園を往復の約14km。松本市内は松本城を…
整形外科の先生、整骨院の先生、WALKスクールの先生から『股関節で走れればいいよね』『膝は使われるもの、使うものではない』『走ることをあきらめないでほしい』と…
5/3 塩の道祭り 小谷村 を楽しんできました。 会場は長野県北部栂池高原スキー場で有名な村です。事前申し込み不要、参加費無料、参加賞有り、ふるまい多数、神…
まだマラソンを走るつもりの頃に申し込みました。走れなくなっても貴重な話なので聴いてきます。 青山学院大学 地球社会共生部教授、陸上部監督 原晋さん箱根駅伝か…
マラソンと競歩(ウォーキング)の共通点と相違点について考えてみた。マラソンを走ってきましたが、競歩(ウォーキング)の大会に出たことはありません。一部は想像の域…
右膝半月板断裂 1ヶ月後あの日から もう1ヶ月が過ぎてしまった。相変わらず右膝内側(腸脛靭帯の真逆側)が痛い。痛いのがデフォルトと考えている。 【5回目の注…
明日、整形外科へ通院なのでちょっと無理してもいいかな?痛くなっても何とかしてもらえるかな?と言う考えがあり、初めて競歩で歩いてみたんだ。 距離は3km 目…
右膝半月板断裂 28日後 本来なら小布施見にマラソンを走っているはずだった。ハーフマラソンなのに制限時間は5時間。歩いても完走できるが、運動の再開は来週からの…
6月16日から全く走っていない。走っていた理由のひとつは体重管理。体重が増えないように走っていたんだ。 それが全く走れなくなって体重は・・・なんと 減少傾向 …
右膝半月板断裂 24日後もう24日も経ってしまった。順調に思えた回復具合も、先週から撃沈状態。右膝内側(腸脛靭帯の真逆側)がかなり痛い。走っていないのに靱帯を…
右膝半月板断裂 21日目半月板が断裂した右膝裏は痛くない。半月板と関係があるのか不明だが右膝内側が痛い。もうダメかもしれないと弱気になる ルックバックめった…
右膝半月板断裂 16日目歩くのは問題がない。時々嫌な痛みがあるが、痛い場所が特定できないのが気になる。 そして3回目のヒアルロン酸注射へ。残りは2回。 【整…
右膝半月板断裂後 14日目昨日の山歩きのダメージは無し。 次のトレーニングに向けて。故障した時にしか出番のないエアロバイクを物置から出してきた。かなり重かっ…
松本市 鉢伏山山麓 牛伏川の渓流地獄谷 工程 : 歩き10割、一歩も走らず6km 2時間45分疲労度 : ★★☆☆☆ 右膝半月板断裂後 13日目走れない事よ…
右膝半月版を断裂してから12日。普通に歩けるようになってきた。通勤も自転車→徒歩に戻した。【2回目の注射】今週、右膝に2回目のヒアルロン酸注射をしてきた。その…
SeeYou は またね GoodBye の サヨナラ じゃないから戻ってきたんだ。 その時は突然やってきた。 諏訪市 蓼の海公園、土のグラウンド。この…
膝裏が痛い。 昨日はずっとアイシングをしていた。朝起きて内出血はしていない。 【MRI診断結果】 半月板が断裂している これは手術でも治らない 痛みがなくな…
【有言実行】走れないストレスをバイクにぶつけて、しっかり治さねば。 自転車で走ってきました。松本マラソン の新コースです。 写真撮影を優先してタイムは考えて…
風邪気味の体調不良から、やっと復活ができた しおじ丸 です。 ところが・・・・・ 今度は右膝の裏が痛い。。。土曜日に32km走日曜日に30km走月曜日の朝起き…
アキレス腱を痛めてからフルマラソンはアディオスプロ3を履いてきた。 【アディオスプロ3の良いところ】 着地の安定感が凄い、凄く安定 着地のブレがない コロコロ…
2024/6/8は岐阜マスターズ 5/12 静岡マスターズの経験を活かして記録を狙う大会として目指してきたが、体調不良で欠場。のどが痛くて咳が出る。心拍数も…
信州安曇野ハーフマラソン狙うレースのつもりで走ってきましたが・・・ 【参加にあたって】 昨年は三角コーンに激突、転倒だったので転ばずに走る↓昨年のX(Twi…
富士山ローソン 黒幕問題 を始めとして富士山が人気だ。 そんな富士山にもマラソン大会がある。富士山マラソン 富士山マラソンの前身の河口湖マラソンを含めて…