相変わらず「気象学」と格闘している。 時間ばかりが過ぎていく。 人文地理学も自然科学はじめの一歩も取り組まなければならないのに。そしてこの両科目も決して簡単なわけではない。 ・・・少しだけ、編み物で気を紛らわそうと毛糸を手に取ったら延々編み続けてしまった。あぁ~・・・ やっぱり他コースの、しかも苦手な理系の専門科目は身の程知らずだったな。 シラバスを見てると興味をそそられる科目が全コースに散りばめられていて、いくつかに決めるのがなかなか大変なのだが、2学期は「基盤科目」と所属コース(「人間と文化コース」)の「導入科目」に絞ろうと思う。 学ぶ上での基礎的な部分をすっ飛ばしてはいけないんだな、と今…