1月30日(木)放送のNHK『あさイチ』で宮崎県高千穂町に鎮座する天岩戸神社の注連縄神事が取り上げられていました 天岩戸神社の御神体は天照大神が隠れられた天岩…
有名神社だけでなく、神のまにまに、心のまにまに、導かれた神社のご紹介をしています。
神社とその土地の活性化を目的とし、祈りの神社巡りをしています✽.。.:* 私が神社巡りをする理由⇒https://ameblo.jp/may-199704/entry-12379597686.html
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 22,402位 | 22,393位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 24,044位 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 50 | 10 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 310 | 490 | 400 | 500 | 430 | 520 | 480 | 3,130/週 |
歴史ブログ | 193位 | 190位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 185位 | 4,614サイト |
史跡・神社仏閣 | 53位 | 51位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 50位 | 828サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 176位 | 181位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 187位 | 9,019サイト |
福岡県情報 | 9位 | 9位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9位 | 444サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 21,716位 | 20,674位 | 23,243位 | 29,992位 | 26,123位 | 21,814位 | 17,836位 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 50 | 10 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 310 | 490 | 400 | 500 | 430 | 520 | 480 | 3,130/週 |
歴史ブログ | 71位 | 63位 | 73位 | 119位 | 96位 | 70位 | 45位 | 4,614サイト |
史跡・神社仏閣 | 14位 | 13位 | 16位 | 25位 | 18位 | 15位 | 11位 | 828サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 485位 | 463位 | 489位 | 627位 | 526位 | 467位 | 409位 | 9,019サイト |
福岡県情報 | 17位 | 17位 | 21位 | 24位 | 22位 | 19位 | 14位 | 444サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,250位 | 4,258位 | 4,275位 | 4,363位 | 4,471位 | 4,351位 | 4,241位 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 50 | 10 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 310 | 490 | 400 | 500 | 430 | 520 | 480 | 3,130/週 |
歴史ブログ | 32位 | 32位 | 32位 | 32位 | 33位 | 31位 | 32位 | 4,614サイト |
史跡・神社仏閣 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 828サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 45位 | 45位 | 46位 | 46位 | 47位 | 46位 | 45位 | 9,019サイト |
福岡県情報 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 3位 | 444サイト |
1月30日(木)放送のNHK『あさイチ』で宮崎県高千穂町に鎮座する天岩戸神社の注連縄神事が取り上げられていました 天岩戸神社の御神体は天照大神が隠れられた天岩…
佐月地方は「あさくら」という地名で「さくら」が含まれており名所も多い土地 人が沢山訪れるのは秋月や丸山公園(甘木公園)などになりますが私は寺内付近の桜が一番好…
火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」セレクション 2011年のレギュラー放送開始以来 火野正平さんが走られた1240日の旅の中から40日を厳選 8週間にわた…
朝の連続テレビ小説をリアルタイムで見られないワタクシ 2024年9月30日からスタートした「おむすび」は福岡県出身の橋本環奈さんが主演とのことでNHK+の見逃…
❀✿❀ 春はお別れの季節ですみんな旅立っていくんです淡いピンクの桜花びらもお祝いしてくれます… ❀✿❀ 忘れていましたNHK職員に転勤があることを… アナウン…
今更シリーズ 神様の数え方をあらわす単位 「柱」 なぜ柱なのか❓ 家屋を建てる際の重要性に由来しているなどといわれ柱状のものには神聖で重要なものが多いとされて…
前記事の続きです 『おふろうさんの洲浜紋は玉置神社と同じ』 風浪宮2025年3月8日(土)参拝 地元の人から「おふろうさん」と呼ばれている風浪宮へ8年振り2度…
風浪宮2025年3月8日(土)参拝 地元の人から「おふろうさん」と呼ばれている風浪宮へ8年振り2度目の参拝 初参拝の記事『風浪宮』地元の人達からは「おふろう…
磯良丸神社2025年3月8日(土) いそらまるじんじゃ住所:福岡県大川市大字酒見780-1三宝神社の次に伺いました 勅使社 風浪宮や風浪宮外苑 大川公園と隣…
三宝神社2025年3月8日(土)参拝 さんぽうじんじゃ住所:福岡県大川市本木室315−1家具のまち大川で三社詣りの一社目 ※蛇が苦手な方はご注意ください※今…
先日、実家の裏庭でレトロっぽい瓶を発見しました今まで何度も通った場所なのに気付いたことはなくこの日は「見付けてください」と言わんばかりに目に飛び込んできました…
英彦山神宮・隈上正八幡宮2025年3月1日(土) 「英彦山神宮に行かない?大きい英彦山ガラガラがあるかもしれないし」相方さんの提案で英彦山神宮へ 本当は熊本…
杷木神籠石2025年2月22日(土)訪問 国道386号線沿いに「国指定史跡 杷木神籠石」という看板があり以前から通るたびに気になっていました 近くに用事があ…
私が働く職場に現在沖縄からの研修生がいます 職場の一人がその沖縄の人に「ご当地の物」ということでマンハッタンを渡していました マンハッタンを知らない人のために…
猫のいる生活を夢見ている者です 2018年11月に実家で飼っていた愛猫メイ♀が旅立ってから我が家はペットとは無縁の生活をしています『メイは100歳』我が家の飼…
2月22日は母方の祖母(私の母の母)の命日です 猫の日が祖母の命日だなんて知らなかったワタクシ それもそのはず母はずっと2月20日が命日だと思っていて今日、父…
遅ればせながら2月8日に初詣へ雪が5㎝は積もっていた佐月地方 昨年の瑞穂舞の新年会で香椎宮の木下権禰宜がお話しくださった「初詣は予よ祝しゅく」の概念 『初…
初めての大腸内視鏡検査鬼退治に行ってきました👹💦鬼とはポリープのことですきっと5匹はいるだろうという予想があり今回、意を決して臨みました8:50トイレ・テレビ…
節分の日には豆・梅干・昆布にお湯を注いだ『福茶』を飲む風習があると知りました 節分の日は豆まきで邪気を払うと同時に豆まきに使う豆を年の数だけ食べてこの年の無病…
iPhoneを開くと「124年振りに2月2日の節分」というニュースが飛び込んできた よくよく調べると2021年が本当の124年振り1897(明治30)年以来で…
「ブログリーダー」を活用して、佐月さんをフォローしませんか?
1月30日(木)放送のNHK『あさイチ』で宮崎県高千穂町に鎮座する天岩戸神社の注連縄神事が取り上げられていました 天岩戸神社の御神体は天照大神が隠れられた天岩…
佐月地方は「あさくら」という地名で「さくら」が含まれており名所も多い土地 人が沢山訪れるのは秋月や丸山公園(甘木公園)などになりますが私は寺内付近の桜が一番好…
火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」セレクション 2011年のレギュラー放送開始以来 火野正平さんが走られた1240日の旅の中から40日を厳選 8週間にわた…
朝の連続テレビ小説をリアルタイムで見られないワタクシ 2024年9月30日からスタートした「おむすび」は福岡県出身の橋本環奈さんが主演とのことでNHK+の見逃…
❀✿❀ 春はお別れの季節ですみんな旅立っていくんです淡いピンクの桜花びらもお祝いしてくれます… ❀✿❀ 忘れていましたNHK職員に転勤があることを… アナウン…
今更シリーズ 神様の数え方をあらわす単位 「柱」 なぜ柱なのか❓ 家屋を建てる際の重要性に由来しているなどといわれ柱状のものには神聖で重要なものが多いとされて…
前記事の続きです 『おふろうさんの洲浜紋は玉置神社と同じ』 風浪宮2025年3月8日(土)参拝 地元の人から「おふろうさん」と呼ばれている風浪宮へ8年振り2度…
風浪宮2025年3月8日(土)参拝 地元の人から「おふろうさん」と呼ばれている風浪宮へ8年振り2度目の参拝 初参拝の記事『風浪宮』地元の人達からは「おふろう…
磯良丸神社2025年3月8日(土) いそらまるじんじゃ住所:福岡県大川市大字酒見780-1三宝神社の次に伺いました 勅使社 風浪宮や風浪宮外苑 大川公園と隣…
三宝神社2025年3月8日(土)参拝 さんぽうじんじゃ住所:福岡県大川市本木室315−1家具のまち大川で三社詣りの一社目 ※蛇が苦手な方はご注意ください※今…
先日、実家の裏庭でレトロっぽい瓶を発見しました今まで何度も通った場所なのに気付いたことはなくこの日は「見付けてください」と言わんばかりに目に飛び込んできました…
英彦山神宮・隈上正八幡宮2025年3月1日(土) 「英彦山神宮に行かない?大きい英彦山ガラガラがあるかもしれないし」相方さんの提案で英彦山神宮へ 本当は熊本…
杷木神籠石2025年2月22日(土)訪問 国道386号線沿いに「国指定史跡 杷木神籠石」という看板があり以前から通るたびに気になっていました 近くに用事があ…
私が働く職場に現在沖縄からの研修生がいます 職場の一人がその沖縄の人に「ご当地の物」ということでマンハッタンを渡していました マンハッタンを知らない人のために…
猫のいる生活を夢見ている者です 2018年11月に実家で飼っていた愛猫メイ♀が旅立ってから我が家はペットとは無縁の生活をしています『メイは100歳』我が家の飼…
2月22日は母方の祖母(私の母の母)の命日です 猫の日が祖母の命日だなんて知らなかったワタクシ それもそのはず母はずっと2月20日が命日だと思っていて今日、父…
遅ればせながら2月8日に初詣へ雪が5㎝は積もっていた佐月地方 昨年の瑞穂舞の新年会で香椎宮の木下権禰宜がお話しくださった「初詣は予よ祝しゅく」の概念 『初…
初めての大腸内視鏡検査鬼退治に行ってきました👹💦鬼とはポリープのことですきっと5匹はいるだろうという予想があり今回、意を決して臨みました8:50トイレ・テレビ…
節分の日には豆・梅干・昆布にお湯を注いだ『福茶』を飲む風習があると知りました 節分の日は豆まきで邪気を払うと同時に豆まきに使う豆を年の数だけ食べてこの年の無病…
iPhoneを開くと「124年振りに2月2日の節分」というニュースが飛び込んできた よくよく調べると2021年が本当の124年振り1897(明治30)年以来で…
出雲大社(いずもおおやしろ)拝殿にて「瑞穂舞」を奉納いたします。【日時】2024年5月25日(土)16:00~【会場】島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社…
2023年の暮れ実家に叔母がやってきて娘(私にとって従妹)が新居を建てたというのでその場所の住所を教えてもらいました。 その場所をGoogleMapで見ると同…
呑山観音寺2023年12月9日(土) のみやまかんのんじ住所:福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227−4 南蔵院の続きです。 『【南蔵院】涅槃像の中へ』ご訪問ありがと…
ご訪問ありがとうございます🙏 舞の練習などでベストな時期に紅葉を見に行けなかったワタクシ。 職場の方が「呑山観音寺」の紅葉が美しかったと言っており12月に遅い…
ご訪問いただきありがとうございます🙏 先週の土曜日友人から教えてもらった【太宰府天満宮の参り方】 福岡県出身の占い師がテレビで紹介していたそう。(多分、再放送…
月讀神社2023年12月4日(月)参拝 聖母宮瑞穂舞奉納の続きです。 『聖母宮⛩瑞穂舞奉納』 聖母宮 瑞穂舞奉納2023年12月4日(月) 10時~正式参拝…
今の屋バーガーの存在を知ったのは一昨日。毎日の通勤時に聴いているLOVE FMで西公園付近にお住まいのDJサキコさんが西公園の「今の屋のバーガー本店」へ行った…
聖母宮 瑞穂舞奉納2023年12月4日(月) 10時~正式参拝 瑞穂舞奉納も前日の続きで『神迎祭』の一環だったのかもしれません。そのような雰囲気でした。氏子…
奉納舞リハーサルのつづきです。 『天手長比売神社跡』2023年12月3日(日)舞台の翌日 『「ガムラン 天女の舞」福岡公演』12月1日、2日に行われた「ガムラ…
聖母宮2023年12月3日(日)参拝 奉納舞の場当たり稽古で伺ったときに参拝させていただきました しょうもぐう住所:長崎県壱岐市勝本町勝本浦554−2壱岐島…
2023年12月3日(日)舞台の翌日 『「ガムラン 天女の舞」福岡公演』12月1日、2日に行われた「ガムラン 天女の舞」福岡公演はお蔭様で2日間とも満員御礼で…
瑞穂さんからいただいた今年の年賀状。香椎宮奉納時の様子。 昨日は瑞穂舞の2024年初稽古でした。 今年から新しいメンバーが2名加わりまして新鮮な空気感でのスタ…
ブロ友さん同行の旅つづきです。 『ブロ友さん同行の旅』ご訪問ありがとうございます🙏 昨年の晩秋ブロ友のリラリラさんが九州にいらっしゃるとのことで旅の2日目に同…
映画『ザ・ファブル』をWOWOWで拝見してから作品のファンになりました。主演の役での岡田君が好きです。彼は強くて優しい役が本当に似合う。 昨年から原作漫画を読…
ご訪問ありがとうございます🙏 ブロ友さん同行旅の記事を書いておりましたが摩訶不思議な現象が起きたため続きは保留と致します🙇 先日、初詣からの帰りブリヂストン工…
ご訪問ありがとうございます🙏 昨年の晩秋ブロ友のリラリラさんが九州にいらっしゃるとのことで旅の2日目に同行させていただきました。4,5年前に初めてお会いしてか…
ご訪問ありがとうございます🙏お正月休みを利用し溜まった画像をブログ記事で処理しています。 お正月も3が日を過ぎようとしていますが私はまだ初詣に行けていません。…
宮崎市神社巡りのつづきで最後の場所です。 鵜戸神宮2023年10月22日(日) うどじんぐう住所:宮崎県日南市宮浦3232こちらは中学時代の修学旅行で訪れたの…
宮崎市神社巡りのつづきです 『青島神社』宮崎市神社巡りのつづきです 『木花神社』下見を兼ねて宮崎市へ🚗 最初に向かったのは以前、ブロ友のちょこまるさんが「おい…
宮崎市神社巡りのつづきです 『木花神社』下見を兼ねて宮崎市へ🚗 最初に向かったのは以前、ブロ友のちょこまるさんが「おいしい」とご紹介されていたお店『蜜柑』さん…