chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花鳥
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/26

arrow_drop_down
  • 何かムカつく

    今日からまた一週間が始まりました。まだまだ暑くて辛いですが、老体にムチ打って頑張りました。そして仕事が終わり家に帰ると夫の姿が見えません。「どこ行ったんだろ?」そんな独り言が聞こえたかのようにラインが来ました。「今日は〇〇さん達(以前の職場

  • 8/30 借金残高(任意整理済)

    クレジットカード① 233,200円クレジットカード② 257,000円クレジットカード③ 231,465円クレジットカード④ 225,000円クレジットカード⑤ 187,396円銀行系カード ⑥ 564,000円——————

  • 持病が家計を圧迫する

    つい2,3ヵ月前には、定額給付金や私のボーナスなんかで少し気持ちにゆとりが出来たのですが、早くもそのゆとりに陰りが見えて来ました。いや、もはやゆとりなんてありません。私には持病があって、最近悪化したために病院代が嵩んで来てしまいました。持病

  • その差は何なのか

    今日、同僚と電気代の話しをしていたら、ちょっとショックを受けました。その同僚の家族構成は、夫婦と高校生の息子さんが一人でマンション住まいです。なのに8月分の電気代が8,000円代だと言うのです。エアコンは居間と夫婦の寝室と息子さんの部屋の計

  • 電気代 高いか安いか

    電気代の通知が来ていました。8月分の電気代 13,007円でした。失業中の夫が一日中家にいて、一日中エアコンをつけています。この暑さなので仕方がないと自分に言い聞かせています。私も家に帰るとエアコンを速攻つけるし、休みの日は一日中つけていま

  • 我慢比べ

    またまた来ていました。ポストの中に…例の所から…それはN○Kからの払込用紙です。昨年は一回も払っていません。今年は払ったり払わなかったり。正確には「払えなかった」ですが。金額は27,000円以上になっていました。このまま放っておいたらどうな

  • 取ってない朝刊がポストに入ってる怪

    我が家は新聞を取っていません。本当は新聞を読むのは好きだし、チラシのチェックも楽しみの一つでした。でも朝刊だけでもひと月3,600円、年間43,200円となると止めない訳にはいかなくなりました。もし余裕が出来ればまず新聞を取ろうと決めている

  • 古着のお値段

    中々、洋服を捨てられない私です。衣替えする時も押し入れからタンスに移動して、結局一度も袖を通さずに次の衣替えの時にまた押し入れに入れる事を数年繰り返しています。どうしても「着る時が来るかも知れない」と思ってしまって、捨てられずにいました。そ

  • 葉巻のお値段

    貴族さま(夫)の件ですが、職安帰りにショッピングモールに寄ってフードコートでコーヒー飲んでいたら、何かのイベントの人が寄って来てアンケートを求められ、答えたら葉巻をくれたらしいです。何のイベントなんだか。葉巻って言えば、ゴッドファーザーのイ

  • 貴族と下僕

    仕事で疲れ暑い中、自転車こいで家路についたら夫が葉巻きを吸っていた最初は何か分からなくて何それ?と聞いたら葉巻きだとその優雅な響きに無性に腹が立った汗だくで必死に自転車こいで帰って来た我が身が虚しい

  • 10万円はどこに消えた?

    会社の同僚が来週いっぱい有給で休むと言う。10万円の給付金で水回りのリフォームをするそうです。家族分で50万円。子供さんはまだ中学生と高校生なので、子供への分配は考えていないとの事。そりゃあそうですよね。これから増々、教育費にお金が掛かるの

  • 私はひねくれ者

    お盆休みも終わり、今日からまた日常が始まりました。昨日のブログに「毎日喋りかけてくる夫にウンザリして、仕事が始まる事にホッとする」・・・みたいな事を書きましたが。今は取り消したい気分です。会社の同僚達のお盆休みは親元に帰省したり、逆に子供が

  • 喋るのが面倒くさい

    いよいよお盆休みも最終日になりました。明日からまた仕事が始まります。でも明日は今日以上の猛暑になるとお天気ニュースで言っていたので、今から戦々恐々です。お盆休みの間、出掛けたのは近所のスーパーだけです。しかも暑さに耐えられず朝からエアコン付

  • 夫がどうしても買いたかった物

    お盆休み四日目です。土曜日と言う事もあって、もはや普段の週末の感覚になっています。今年はお墓参りは行かない事にしました。いつもは娘の車に乗せてもらって行っていたのですが、娘の車の調子がよくなくて遠方は無理だと連絡があったのです。この炎天下、

  • 鬱陶しい存在

    お盆休み二日目です。今日はお盆休み中の食材の買い出しにスーパーに行って来ました。すると何と!夫もついて来たのです。以前は自転車でさっと行っていたのですが、最近は休みの買い物は運動不足解消も兼ねて、徒歩で行くようにしています。歩いて15分くら

  • 法テラスって知ってました?

    夫の自己破産の申請は、弁護士ドットコムで探した弁護士事務所に依頼しました。数ある弁護士事務所の中から選ぶのは難しかったのですが、条件をいくつかあげてそこから絞って決めました。地理的な事や土曜日でも対応してくれる所とか。そして一番重要だったの

  • こんな60歳代もいるのです

    実は最近、ブログ村のカテゴリーを少し変更してみました。「借金」「貧乏」はそのままなのですが、新たに「60歳代」と言うカテゴリーに参加したのですが。いやぁ・・・何と言うか。ざっとランキング内のそれぞれのブログのタイトルを見ただけなんですが、住

  • 法テラスから督促状

    今日は祭日で仕事はお休みです。そして明日出勤したらお盆休みで5連休が待っています。酷暑の続く毎日なので、休みが多いのは嬉しい事です。もちろん収入面を考えると喜んでばかりはいられませんが、ここは体調優先と自分に甘い言葉を掛けています。今日スー

  • 8/9 借金残高(任意整理済)

    クレジットカード① 238,500円クレジットカード② 150500円クレジットカード③ 236,465円クレジットカード④ 227,500円クレジットカード⑤ 190,896円銀行系カード ⑥ 576,000円———————

  • 思わぬ形で夫の存在感

    またまた更新が空いてしまいました。先月、梅雨が明けたと思ったらいきなりの酷暑で、早々に熱中症にやられてしまいました。家に帰るまで自覚はまったくありませんでした。着替えている途中からとにかく眠くて、すぐに晩ご飯の支度を・・・と思いながらもちょ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花鳥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花鳥さん
ブログタイトル
お金がない!
フォロー
お金がない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用