こんにちは。いかす屋さんです。3月に開催したワークショップからのご縁で、布もの手しごと部ができました。 8月のいかす屋さん日記③ ▼活動一覧 岡山ふれあいセンター(なつやすみふれあいパーク)「すのことかまぼこ板でつくる卓上シェ…
旧ブログタイトル「ゆる楽しいDIYー子どもと仕事とDIYー」 なんでもかんでもいかしたくて、DIYだけじゃなくハンドメイドや家庭菜園にも挑戦中。
「自分をいかす」、「ものをいかす」、そして「ひと・家族をいかし、いかされる」ような知恵を集めています。 へんてこな試行錯誤から、「目からウロコ」のアイデアが生まれることを目指して。
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8/週 |
PVポイント | 2 | 12 | 8 | 14 | 16 | 14 | 24 | 90/週 |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,830サイト |
読書備忘録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 957サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,122サイト |
DIY | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,546サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,113サイト |
暮らしを楽しむ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,247サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 86,028位 | 88,281位 | 87,331位 | 97,446位 | 85,754位 | 85,194位 | 66,251位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8/週 |
PVポイント | 2 | 12 | 8 | 14 | 16 | 14 | 24 | 90/週 |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,830サイト |
読書備忘録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 957サイト |
住まいブログ | 1,901位 | 1,968位 | 1,949位 | 2,417位 | 1,922位 | 1,937位 | 1,584位 | 25,122サイト |
DIY | 132位 | 137位 | 137位 | 163位 | 135位 | 145位 | 118位 | 1,546サイト |
ライフスタイルブログ | 6,553位 | 6,732位 | 6,659位 | 7,737位 | 6,554位 | 6,533位 | 5,510位 | 74,113サイト |
暮らしを楽しむ | 294位 | 301位 | 297位 | 344位 | 309位 | 319位 | 282位 | 2,247サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 15,167位 | 15,248位 | 15,174位 | 14,835位 | 14,874位 | 15,149位 | 14,399位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8/週 |
PVポイント | 2 | 12 | 8 | 14 | 16 | 14 | 24 | 90/週 |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,830サイト |
読書備忘録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 957サイト |
住まいブログ | 489位 | 488位 | 485位 | 471位 | 469位 | 481位 | 458位 | 25,122サイト |
DIY | 59位 | 59位 | 58位 | 58位 | 60位 | 60位 | 57位 | 1,546サイト |
ライフスタイルブログ | 1,714位 | 1,729位 | 1,733位 | 1,707位 | 1,706位 | 1,733位 | 1,655位 | 74,113サイト |
暮らしを楽しむ | 118位 | 118位 | 119位 | 115位 | 115位 | 119位 | 109位 | 2,247サイト |
8月いかす屋さん日記③ 布もの手しごと部「遊糸(Yui)」誕生の巻
こんにちは。いかす屋さんです。3月に開催したワークショップからのご縁で、布もの手しごと部ができました。 8月のいかす屋さん日記③ ▼活動一覧 岡山ふれあいセンター(なつやすみふれあいパーク)「すのことかまぼこ板でつくる卓上シェ…
8月のいかす屋さん日記② 7月から延期のペンキ塗りワークショップも無事開催☆
こんにちは。いかす屋さんです。8月のいかす屋さん日記、第二弾です。7月に、いかす屋さんの体調不良で延期になったワークショップをご報告します! 8月のいかす屋さん日記② 岡山ふれあいセンター(なつやすみふれあいパーク)「すのこ…
こんにちは。いかす屋さんです。7月から延期になっていたワークショップが無事開催でき、その後は新しい活動「布もの手しごと部」がはじまった8月。すっかりご報告が遅くなってしまいました。 8月のいかす屋さん日記① 盛りだくさんなの…
「ものの交換会」という名前で活動し始めて、約2年ほど経ちました。あらためて、ものの交換会ってなんだ? ものの交換会とは ものの交換会の目的 「あるものをいかす」を合言葉に、 ・ひとつひとつのものが最後まで使われること ・必…
こんにちは。いかす屋さんです。8月の予定をお知らせします。 8月の予定 8月10日(土) ペンキ塗りワークショップ 北長瀬みんなの遊び場さんの遊び場にお邪魔します!7月に、いかす屋さん一家の体調不良にて延期になっておりました。今…
7月いかす屋さん日記 ~ 体調不良で延期したワークショップもありつつ、無事終えることができました
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりに。 いかす屋さんのInstagramはこちら 7月のいかす屋さん日記 なんと、楽しみにしていた屋外ワークショップを、まさかの体調不良で延期にしてしまうハプニングがあり…
こんにちは。いかす屋さんです。7月の予定をお知らせします。 7月の予定 7月13日(土) ペンキ塗りワークショップ 北長瀬みんなの遊び場さんの遊び場にお邪魔します! 日時7月13日(土) 午前10時から午後3時場所北長瀬未来ふれあい…
こんにちは。いかす屋さんです。2024年度より、いかす屋さんとしての活動内容を、ブログでもお知らせしていこうと思います。あらためまして、いかす屋さんについて。 いかす屋さんについて いかす屋さんとは ビジョン ~ こんな社会で子…
6月いかす屋さん日記 ~ これからパパ・ママになるかた、子育て中のパパ・ママに届けるイベント「マーメイドの恋」に出店しました。
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりに。 いかす屋さんのInstagramはこちら 6月のいかす屋さん日記 Instagramでお知らせしていた、活動報告「いかす屋さん日記」をブログでもご報告♪今後は、月ごとに報告…
洋服リメイクワークショップ ~ 縫わずにできる簡単手帳カバーづくり 2024.3.21
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりにて。 Instagramはこちら ワークショップ開催しました♪ 岡山県倉敷市にある環境学習センターと、女性活躍推進研究会という団体による連携事業、ワークショップの講師…
レインボー未来パークに出店しました♪ ~ いかす屋さん日記 2024.3.20
こんにちは。いかす屋さんです♪ いかす屋さんの活動内容 活動内容ものの交換会おうちに眠っている「まだつかえるけどつかわないもの」などを持ち寄って、交換する会。ものを持ち寄るだけでも、持ち帰るだけでもOKな会です。ワークショッ…
【自分をいかす】2023年 ひたすら動きつづけた一年を振り返る
こんにちは。あおましいろです。2023年を振り返ります。 2023年のMY漢字 ~ 「動」 2023年の軸 ここ二年くらいは、自分が何をしているのかを見失わないように、なるべく軸を意識しています。というのも、つながりがつながりを呼び、油断…
【ものをいかす】袋という袋をつかい倒す ~ 一日一活(いちにちいちかつ)vol.17
こんにちは。あおましいろです。レジ袋が有料化になって久しいですね。当たり前のようにもらっていたレジ袋がエコバッグに変わることで、それまで自宅でつかっていたごみ袋にちょっと困った、というご家庭もあるんじゃないでしょうか。…
【自分をいかす】そんなに怒って、どこ行くの? ~ 怒りが楽になった話
こんにちは。あおましいろです。以前から、ちょっと自分でもひくくらい、「怒り」に悩まされていました。それが、自分でもおどろくぐらい楽になったんです。楽になった理由を少し、残しておこうかと。 あふれる怒りの正体 結論 怒りの正…
【ものをいかす】たくさんもらった洋服のリメイク ~ 一日一活(いちかつ) vol.16
こんにちは。あおましいろです。昨年12月に思い立って、いかす屋さんという活動(?)をしています。 このところは、コミュニティにこだわるよりも、あおましいろ自身があちこちに動いて、いかせるものを回すほうがいいのではないかと思…
こんにちは。あおましいろです。みなさま、「家事しないDAY」というものがあることをご存知ですか?もちろん、公的なものではなくて、とある方が考えついて広めようとしていることなのですが・・・。 家事ってなんだ 家事といえば、あお…
【暮らしニスタ】家事コツ研究室記事 ~ この手があったか!身近なもので防水お名前シールを再現する裏ワザ☆長持ちしますよ
こんにちは。あおましいろです。毎日が楽しくなる生活のアイデア宝庫!暮らしニスタさんで、3月の記事を掲載いただきました~♪ 暮らしニスタとは 3月掲載記事 新入園・入学、新学年・・・といえば 真新しいものに、油性マジックでちょ…
こんにちは。あおましいろです。先日、ちょっとしたことから旦那氏とけんかになりました。長くなりますが、書き留めておこうと思います。 あらすじ きっかけ 2月は、あおましいろを含め家族5人中4人が体調を崩し、メンタルもしんどい時…
こんにちは。あおましいろです。第5回いかす屋さん、やりました~。 第5回いかす屋さんのこと 内容 今回のいかす屋さんは、義母がお休みでした。義母は、趣味でリメイクバッグや布小物をハンドメイドしています。同じものは並べたくない…
【自分をいかす】Chat GPTをつかってみた ~ 一日いっしき(一識) vol.5
こんにちは。あおましいろです。さっそくですが、先日友人から教えてもらったChat GPTをつかってみたら面白かったのでご報告。 Chat GPTってなんだ ひとことで言うと ひとことで言うと、いつまでも付き合ってくれる優しいデキスギ君。ジ…
「ブログリーダー」を活用して、あおましいろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは。いかす屋さんです。3月に開催したワークショップからのご縁で、布もの手しごと部ができました。 8月のいかす屋さん日記③ ▼活動一覧 岡山ふれあいセンター(なつやすみふれあいパーク)「すのことかまぼこ板でつくる卓上シェ…
こんにちは。いかす屋さんです。8月のいかす屋さん日記、第二弾です。7月に、いかす屋さんの体調不良で延期になったワークショップをご報告します! 8月のいかす屋さん日記② 岡山ふれあいセンター(なつやすみふれあいパーク)「すのこ…
こんにちは。いかす屋さんです。7月から延期になっていたワークショップが無事開催でき、その後は新しい活動「布もの手しごと部」がはじまった8月。すっかりご報告が遅くなってしまいました。 8月のいかす屋さん日記① 盛りだくさんなの…
「ものの交換会」という名前で活動し始めて、約2年ほど経ちました。あらためて、ものの交換会ってなんだ? ものの交換会とは ものの交換会の目的 「あるものをいかす」を合言葉に、 ・ひとつひとつのものが最後まで使われること ・必…
こんにちは。いかす屋さんです。8月の予定をお知らせします。 8月の予定 8月10日(土) ペンキ塗りワークショップ 北長瀬みんなの遊び場さんの遊び場にお邪魔します!7月に、いかす屋さん一家の体調不良にて延期になっておりました。今…
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりに。 いかす屋さんのInstagramはこちら 7月のいかす屋さん日記 なんと、楽しみにしていた屋外ワークショップを、まさかの体調不良で延期にしてしまうハプニングがあり…
こんにちは。いかす屋さんです。7月の予定をお知らせします。 7月の予定 7月13日(土) ペンキ塗りワークショップ 北長瀬みんなの遊び場さんの遊び場にお邪魔します! 日時7月13日(土) 午前10時から午後3時場所北長瀬未来ふれあい…
こんにちは。いかす屋さんです。2024年度より、いかす屋さんとしての活動内容を、ブログでもお知らせしていこうと思います。あらためまして、いかす屋さんについて。 いかす屋さんについて いかす屋さんとは ビジョン ~ こんな社会で子…
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりに。 いかす屋さんのInstagramはこちら 6月のいかす屋さん日記 Instagramでお知らせしていた、活動報告「いかす屋さん日記」をブログでもご報告♪今後は、月ごとに報告…
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりにて。 Instagramはこちら ワークショップ開催しました♪ 岡山県倉敷市にある環境学習センターと、女性活躍推進研究会という団体による連携事業、ワークショップの講師…
こんにちは。いかす屋さんです♪ いかす屋さんの活動内容 活動内容ものの交換会おうちに眠っている「まだつかえるけどつかわないもの」などを持ち寄って、交換する会。ものを持ち寄るだけでも、持ち帰るだけでもOKな会です。ワークショッ…
こんにちは。あおましいろです。2023年を振り返ります。 2023年のMY漢字 ~ 「動」 2023年の軸 ここ二年くらいは、自分が何をしているのかを見失わないように、なるべく軸を意識しています。というのも、つながりがつながりを呼び、油断…
こんにちは。あおましいろです。レジ袋が有料化になって久しいですね。当たり前のようにもらっていたレジ袋がエコバッグに変わることで、それまで自宅でつかっていたごみ袋にちょっと困った、というご家庭もあるんじゃないでしょうか。…
こんにちは。あおましいろです。以前から、ちょっと自分でもひくくらい、「怒り」に悩まされていました。それが、自分でもおどろくぐらい楽になったんです。楽になった理由を少し、残しておこうかと。 あふれる怒りの正体 結論 怒りの正…
こんにちは。あおましいろです。昨年12月に思い立って、いかす屋さんという活動(?)をしています。 このところは、コミュニティにこだわるよりも、あおましいろ自身があちこちに動いて、いかせるものを回すほうがいいのではないかと思…
こんにちは。あおましいろです。みなさま、「家事しないDAY」というものがあることをご存知ですか?もちろん、公的なものではなくて、とある方が考えついて広めようとしていることなのですが・・・。 家事ってなんだ 家事といえば、あお…
こんにちは。あおましいろです。毎日が楽しくなる生活のアイデア宝庫!暮らしニスタさんで、3月の記事を掲載いただきました~♪ 暮らしニスタとは 3月掲載記事 新入園・入学、新学年・・・といえば 真新しいものに、油性マジックでちょ…
こんにちは。あおましいろです。先日、ちょっとしたことから旦那氏とけんかになりました。長くなりますが、書き留めておこうと思います。 あらすじ きっかけ 2月は、あおましいろを含め家族5人中4人が体調を崩し、メンタルもしんどい時…
こんにちは。あおましいろです。第5回いかす屋さん、やりました~。 第5回いかす屋さんのこと 内容 今回のいかす屋さんは、義母がお休みでした。義母は、趣味でリメイクバッグや布小物をハンドメイドしています。同じものは並べたくない…
こんにちは。あおましいろです。さっそくですが、先日友人から教えてもらったChat GPTをつかってみたら面白かったのでご報告。 Chat GPTってなんだ ひとことで言うと ひとことで言うと、いつまでも付き合ってくれる優しいデキスギ君。ジ…
こんにちは。いかす屋さんです。いかす屋さんについては、記事おわりにて。 Instagramはこちら ワークショップ開催しました♪ 岡山県倉敷市にある環境学習センターと、女性活躍推進研究会という団体による連携事業、ワークショップの講師…
こんにちは。いかす屋さんです♪ いかす屋さんの活動内容 活動内容ものの交換会おうちに眠っている「まだつかえるけどつかわないもの」などを持ち寄って、交換する会。ものを持ち寄るだけでも、持ち帰るだけでもOKな会です。ワークショッ…
こんにちは。あおましいろです。2023年を振り返ります。 2023年のMY漢字 ~ 「動」 2023年の軸 ここ二年くらいは、自分が何をしているのかを見失わないように、なるべく軸を意識しています。というのも、つながりがつながりを呼び、油断…
こんにちは。あおましいろです。レジ袋が有料化になって久しいですね。当たり前のようにもらっていたレジ袋がエコバッグに変わることで、それまで自宅でつかっていたごみ袋にちょっと困った、というご家庭もあるんじゃないでしょうか。…
こんにちは。あおましいろです。以前から、ちょっと自分でもひくくらい、「怒り」に悩まされていました。それが、自分でもおどろくぐらい楽になったんです。楽になった理由を少し、残しておこうかと。 あふれる怒りの正体 結論 怒りの正…