昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝はなんと4時54分に起床!それでも既に日の出は過ぎてました^^;起床時の温度計はこちら。まだ気温が上がる前なので肌寒い朝です^^まずはみゅうちゃんの...
自作のキャンピングカー(バスコン)で全国を旅するおでかけ部の部ログ。 キャンピングカーに関すること全般から、旅、車中泊、日常、仕事に関することまでを自由に書いてます。
キャンピングカーに乗っている方や興味がある方、自作した車中泊仕様の車で旅や車中泊を楽しんでいる方、どこかで見かけたらぜひお声がけください! 楽しいお話で盛り上がりましょう!
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】16日目 終了「道の駅筑前みなみの里」を出発し、途中2,000w超えの充電を記録してお昼に無事帰宅
昨晩は「道の駅 筑前みなみの里」にお世話になりました。 今朝は8時半に起床。外は小雨です。 朝のコーヒーを淹れて、朝ご飯は納豆とふりかけ。 9時半を過ぎたので、野菜を買いに物産館へ! 朝イチで行くと野菜はたくさんありましたが、お目当ての白菜
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】15日目 「ドライブインみちしお」にお世話になり、少し高速道路を使い「道の駅おおとう」を経由し「道の駅筑前みなみの里」まで
昨晩は「ドライブインみちしお」にお世話になりました。 今朝は8時半起床。天気は曇りです。 朝のコーヒーを淹れ、トーストで朝ご飯。 9時半にらいもかさんが来てくれて少し談笑♪ 差し入れまでいただきました\(^o^)/ ありがとうございましたm
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】14日目 「道の駅サンピコごうつ」を出発し、一気に山口県の「ドライブインみちしお」まで!知人にめっちゃ会う♪
昨晩は「道の駅サンピコごうつ」にお世話になりました。 今朝の天気は曇り。写真撮り忘れ^^; 朝のコーヒーを淹れ、昨晩のひとり鍋のスープに乾燥野菜と玉子を追加して雑炊。 納豆が残っていたので追加。 朝からお腹いっぱいになりました^^; 美味し
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】13日目 9泊した「道の駅あゆの里矢田川」を駅長に見送られながら出発!270km走行し島根県の「道の駅サンピコごうつ」まで
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 FFヒーターを点けて寝ていたら、暑くて目が覚めて夜中に停止^^; 今朝は8時半に起床。予報通り雨です。 コーヒーを淹れて、しばしのんびり。 車内を掃除したり、トイレへ行ったり。 10時前
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】12日目 「道の駅あゆの里矢田川」滞在延長!お昼ご飯は「白龍」さんで夜はいつもの宴会で大盛りあがり♪
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 今朝は8時ぐらいにみゅうちゃんに起こされ、布団の中でXでの駅長の投稿を見て雪を確認。 8時半ぐらいに起床し外へ。 初めて駅の屋根に雪が積もっている。 なかなかいい雰囲気の写真が撮れました
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】11日目 「道の駅あゆの里矢田川」は今日も雪、日中は車内で過ごし夜は8夜連続の宴会♪
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 今朝は8時半にしつこくみゅうちゃんに起こされ、9時に起床。 雪が積もっているかと思いきや空には青空が。 車内はFFヒーターを稼働しっぱなしなので暖かいですが、外の気温は4℃ほど。 昨日か
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】10日目 「道の駅あゆの里矢田川」は強風&霙(みぞれ)、外気温3℃で寒い!
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 FFヒーターを稼働したまま就寝したのですが、夜中に一旦停止。 しかし、朝方になり寒さを感じて再稼働! 8時半ぐらいに起床。外は雨です。 コーヒーを淹れて、朝ご飯はトーストとバナナ。 カー
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】9日目 「道の駅あゆの里矢田川」は定休日、静かな道の駅でキャンプを楽しむ♪
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 今朝は雲多めですが、うっすら日が差します。 夜中から朝方にかけては外気温0℃でかなり冷え込んでいたのですが、9時ぐらいは気温も上がりhekさんはドア全開で寛いでます^^ キャンプ場では敏
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】8日目 「道の駅あゆの里矢田川」の気温は10℃以下、本日から駅長と常連組のいつもの宴会に♪
今晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 朝9時の時点では雲はありますが晴れてます^^ と思いきや、反対側の空は雲が…^^; とにかく、風もあり寒いです。気温は10℃以下。 朝ご飯はとろけるチーズをのせたトーストとバナナ。 朝は
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】7日目 「矢田川deナイト」後夜祭!ググッと人数は減るも大盛り上がり♪
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 今朝は曇りスタート。8時20分撮影。 既に数組は道の駅を出発されていました。 喫煙所でのんびり談笑。 少しずつ参加者が道の駅を出発していきます。 お昼になり一旦車内へ戻りお昼ご飯。 ご飯
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】6日目 「矢田川deナイト」当日!更に参加者が増えて「道の駅あゆの里矢田川」は大盛り上がり♪
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」でお世話になりました。 昨夜もブログとSNS投稿をせずに寝てしまったので、7時半過ぎに起床して8時ぐらいからブログ作成開始! 9時ぐらいにブログの投稿完了し、更にSNSへ投稿(^_^)/ 朝の風景を撮り忘れてそ
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】5日目 「道の駅あゆの里矢田川」で日中はのんびり♪午後には前夜祭にも関わらず続々と参加者が到着!
昨晩は「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 本日も快晴です♪時間は8時24分。 今の時期の矢田川は日が差し出す時間帯が早く、ソーラー充電が始まる時間も早いです。 12月と比べると太陽が出てくる位置がずいぶんと違います。 写真を撮っ
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】4日目 「道の駅ポート赤碕」を出発し、お昼前に「道の駅あゆの里矢田川」に到着!久しぶりの矢田川宴会♪
昨晩は「道の駅ポート赤碕」にお世話になりました。 今朝は7時過ぎに起床。爽やかな青空です♪ 太陽はまだこの高さ。 朝のコーヒーを淹れて朝ご飯。 食パンにとろけるチーズをのせて焼きました^^ 最近はこれをよく食べてますね。 車内を掃除してトイ
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】2日目 「道の駅サンピコごうつ」を出発し、「なかやま温泉」でサッパリして鳥取県の「道の駅ポート赤碕」まで
昨晩は「道の駅サンピコごうつ」にお世話になりました。 最近、何気にわかったのは、猫のみゅうちゃんが枕元へ来て「にゃぁ〜」と言って去って行く時間が5時半ぐらいから始まること。 たまに夜中にトイレへ行っていることがありますが、そのときは「にゃぁ
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】出発 2日目 「道の駅おおとう」を出発し、260km走行して島根県の「道の駅サンピコごうつ」へ
昨晩は「道の駅おおとう」にお世話になりました。 朝方、何度もみゅうちゃんに起こされながらも布団の中でSNSチェック^^; 8時半ぐらいになりベッドから起き上がると、エントランスをコンコンする音が。 カーテンを少し開けて外を見ると、隣に白い放
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】出発 1日目 「矢田川deナイト春の陣」参加に向けて出発!これからはみゅうちゃんとふたり旅
毎年、この時期になると兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」へ行くのですが、その理由は「矢田川の住人」とまで言われている「hekさん」のお誕生会があるため。 そして今回は、もう一つ別のイベント「矢田川deナイト春の陣」が一緒に行われることになりま
【2024年さつま島娘購入の旅】7日目 冷え込んだ「遥拝八の字広場」で朝まで暖房稼働!最終日に初日の出以来のNikuさんが突然のご来訪
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 今回、「遥拝八の字広場」には4泊お世話になりましたm(_ _)m 最後の4泊目が一番冷え込み、前日の18時ぐらいに動かし始めた暖房(家庭用エアコン)は、結局朝まで動かしっぱなし。 極力、電気の
【2024年さつま島娘購入の旅】6日目 「遥拝八の字広場」の朝は激寒のため車内でのんびり♪お昼前にソーラー発電が1,300w超えでビビる!
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 朝方寒かったのでFFヒーターではなく暖房ON! 車内もかなり冷えていたようで、暖房の消費電力も900w超え。 今日は曇りスタート。 外へ出ると空気が氷のように冷たい! トイレを済ませ、急いで車
【2024年さつま島娘購入の旅】5日目 「遥拝八の字広場」はお昼から快晴!13時ぐらいにソーラー充電が1,000w超え!夜は車内でシャワー♪
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 今朝は曇りスタート。 天気予報を見るとお昼ぐらいから晴れマークです。 果たして満充電できるのか! 朝はコーヒーとみかんを2個いただきました^^ 外は少し風が強いので、テントを設営するか悩みます
「ブログリーダー」を活用して、おでかけ部@なかじさんをフォローしませんか?
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝はなんと4時54分に起床!それでも既に日の出は過ぎてました^^;起床時の温度計はこちら。まだ気温が上がる前なので肌寒い朝です^^まずはみゅうちゃんの...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時11分に起床!青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。涼しい朝です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)見事な青空のわり...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時27分に起床!曇り空のようです。起床時の温度計はこちら。涼しい朝を迎えました^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)外は空気が冷たくて...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時27分に起床!起床時の温度計はこちら。少し肌寒いほどの朝です^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)天気予報通りの曇りですが、少し青...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時16分に起床!いつにない早起きです\(^o^)/起床時の温度計はこちら。涼しい朝ですが、気温は上昇中。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^...
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時51分に起床!空は青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。温度が上がり始めていますが、まだ涼しい車内です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯か...
昨晩は「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時38分に起床!珍しく早起きですが、寝たのも早かったので^^;起床時の温度計はこちら。既に車内は30℃を超え始めています^^;朝は車体の左側(ソ...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時17分に起床!暑くて目が覚めました^^;起床時の温度計はこちら。車内温度が31℃とは…暑いはずです(-_-;)速攻で冷房(家庭用エアコン)をON!外...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時18分に起床!ビールを飲みすぎると二日酔いになりやすかったのですが、今朝は全く大丈夫でした(^_^)v起床時の温度計はこちら。まだ外気温もそこまで高...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時58分に起床!刈払い機で草を刈っている音で目覚め、カーテンを少し開けて外を見ると、直ぐ側まで来られていました!起床時の温度計はこちら。確実に我が家(...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時46分に起床!昨晩は強風で我が家(キャンピングカー)は揺れるし、車内も蒸し暑くて扇風機を稼働しっぱなしで寝たのですが、夜中に何度も目が覚める始末^^...
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時17分に起床!早朝から扇風機を回しっぱなしでしたが車内が暑くなって起きました^^;起床時の温度計はこちら。車内温度が30℃...暑いはずです。まずは...
昨晩は「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時59分に起床!8時過ぎには目が覚めていたのですが、ベッドから起き上がったのはこの時間^^;海が見えます(^_^)/起床時の温度計はこちら。暑くもなく...
昨晩は「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時4分に起床!6時ぐらいに暑くて目が覚め、窓を網戸にしてマックスファンを稼働して再び就寝(-_-)zzz起床時の温度計はこちら。マックスファンを稼働し...
昨晩は「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時2分に起床!「寿都浜中野営場」は今回の北海道旅中に2回目の利用です^^前回は6月21日から5泊の利用でした。その中から6月22日のブログはこちら。こ...
昨晩は昨晩は「YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時22分に起床!本日も青空です\(^o^)/既に500wのソーラー発電が!起床時の温度計はこちら。カーテ...
昨晩は「東大沼キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時14分に起床!隣はハーフゼロさんの青クレアです^^起床時の温度計はこちら。外気温測定用の端末は出していません。車内温度も上がり始めています。まずは...
昨晩は「東大沼キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時19分に起床!本日は緑の景色です^^起床時の温度計はこちら。まだ我が(キャンピングカー)に日が差していないようなので、車内も涼しい♪まずはみゅうち...
昨晩も「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時11分に起床!空には雲が見えます。起床時の温度計はこちら。今朝は涼しいです^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)出発の日は曇り空になりまし...
昨晩も「寿都浜中野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時58分に起床!本日も晴れてます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。ベッドから起き上がると同時に冷房(家庭用エアコン)ON!まずはみゅうちゃんの朝ご...
昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 今日も空は快晴です\(^o^)/ 昨晩は酔っ払ってブログを投稿せずに寝てしまったので、朝ご飯抜きでブログ作成をして投稿!
昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床! 空は快晴で既に車内の温度は27℃に^^; 一度は窓を網戸にしてマックスファンを回しましたが、車内前方は更に高温だったので
昨晩は滝川市の「ポン酢」さん宅前にお世話になりました^^; こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は8時に起床! カーテンを開けると目の前に「ポン酢」さんのオープンガーデンが。 空は雲が多いですが晴れですね^^ 朝ご飯は「ポン酢」さん
昨晩は北見市の「つつじ公園キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半に起床! みゅうちゃんはまだ爆睡中(-_-)zzz 天気は快晴です\(^o^)/ キャンピングカーの前方には川があります。 朝
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時15分に起床! 久し振りに快晴です\(^o^)/ 水平線が綺麗に見えています! 昨日から隣にテントを設営されていた滋賀県からのバイク旅
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半前に起床! 既にみゅうちゃんは起きてました(=^・^=) 外へ出ると、昆布漁の船が帰ってきています。 海は穏やかですが上空は真っ白で
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は1度7時に起きそうになりましたが、目を瞑っていたらそのまま寝てしまい8時に起床! 霧で真っ白ですが、もう見慣れました^^ トイレへ行き、他
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半に起床! 今日も霧で真っ白でしたが、後ろに気になる車が。 持ち主の方がちょうど車の近くにいらっしゃったので、朝のご挨拶をして写真の許
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 外は霧で真っ白です^^; 「キトウシ野営場」ではよくあること。 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 10時半ぐら
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は珍しく6時台に目が覚めず7時半起床! 外は真っ白で、しかも強風^^; 海(太平洋)も全く見えません。 キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒー
昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。 今朝は7時に起床! 曇り空です。 海は穏やかです。 6時20分に釧路で震度3の地震が起きたようですが、寝ていたため全くわかりませんでした^^; 外に居た正さんに地震の話をしたら、正さん
昨晩は釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時に起床! 天気は晴れですが霧が少し出ています。 太平洋も少しですが霧がでています。 野営場の奥の方はこんな感じ。 角に滞在し
昨晩は「長節湖キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時50分に起床! みゅうちゃんが起こしに来ました(=^・^=) 本日の天気も晴れ!暑くなりそうです^^; 少しお散歩で海の方へ。 昨日みたいに
昨晩は「道の駅むかわ四季の館」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時50分に起床! 空は快晴です\(^o^)/ とても爽やかな朝です♪ 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 今日は大きなワンち
昨晩は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床!小雨が降ってます。 風もそこそこ強いです。 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 「ハーフゼロ」さんの最新動
昨晩は喜茂別町のプライベートキャンプ場にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時起床! 爽やかな朝です\(^o^)/ 羊蹄山も見えてます^^ 皆さん既に起きられてました。 もちろん、朝食を食べていないのは私だ
昨晩は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時半起床! 空は快晴です\(^o^)/ 車内も気温が上がり始めていました^^ 朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。 食
昨晩は岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時20分に起床! 天気は快晴です\(^o^)/ 朝のコーヒーを淹れて、昨日の残りの「レーズンバターロール」と正さん
昨晩は芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時20分に起床! 天気は晴れ\(^o^)/ 正さんは既に外で朝ご飯。 天気がいいのでテントをオープンして中の湿気を取ります。 朝のコーヒーを
昨晩はJR芦北駅となりの無料駐車場にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は早めに起きるつもりが、結局は7時10分起床! 夜中に雨が降ったようです。 とりあえず、まずは「上芦別公園」へ戻ることに(^_^)/ 富良