台湾12年目。現地採用で働くOL。ローカルしか知らない台湾現地の情報を発信しています。是非のぞいてみてください♥
SASAです! 日本で4年半旅行関係の仕事をした後、2010年に台湾にきました。 最初の1年間は台湾輔仁大学語学センターで1年中国語を学んだ後、現在台北で通信にかかわる仕事をしています^^ ガイドブックには無い台湾のグルメ、お土産、観光地、パワースポット等を発信していますので、興味がありましたら是非ご覧ください!
台湾で本格ナポリピッツァ!BANCOの薪窯ピザ&STG認証の魅力
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 今年の台北は雨が少ないのでとても過ごしやすいです。先日久々のお休みに、本格ナポリピザが楽しめる「BANCO」にランチにいってきました!こちらのお店では、ナポリピッツァ認定職人(APN)が焼き上げる本格窯焼き
コスパ最強!台北で高級鉄板焼きコースが楽しめる「樂葵法式鐵板燒」
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 先週、10年来の友人が誕生日のお祝いに、人気の鉄板焼きレストランへ連れて行ってくれました!訪れたのは、「樂葵法式鐵板燒」というフレンチ×鉄板焼きのユニークな創作料理が楽しめるお店。高級食材を使用したおまかせ
マンゴーゴロゴロ!?台湾スイーツ「騒豆花(サオドウファ)」にいくならフラッグシップショップがおすすめ!
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 先日久しぶりの平日休みに、毎年夏にかならず行く豆花のお店「騷豆花旗艦店」へ行ってきました! こちらは超人気のフルーツがたっぷりのった豆花や、麺料理を楽しめるお店です。以前は「越娘」という店名だったのですが、
台湾在住者が選ぶ!墾丁(ケンティン)で絶対行きたい観光スポット
ニーハオ!台湾在住のさちこです。今回は台湾南部に位置するリゾート地、墾丁(ケンティン)のおすすめ観光地をご紹介したいと思います。もちろんすべて私が実際に行ってみた場所です。 墾丁は観光地がぎゅっとつまっているので、近場を回る方は電動バイクで
2024年 どこよりも詳しい台北から墾丁(ケンティン)への行き方!
ニーハオ!台湾在住のさちこです今回は、私が台湾で一番大好きな場所、台湾の最南端に位置するビーチリゾート「墾丁(ケンティン)」をご紹介したいと思います。台北から墾丁までは、車で約6時間。 治安もよく、子連れでもゆったり過ごせる場所なので、台湾
信義に新オープン「辛殿麻辣鍋信義店(信義A19)」全貌公開!61品贅沢すぎるしゃぶしゃぶ食べ放題&ミシュラン指定アイス食べ放題
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 2024年8月1日、私が愛してやまない「辛殿麻辣鍋」が10週年を機に信義に移転プレオープン!リーズナブルな価格で、高級ブランド肉や海鮮、夢のコールド・ストーンが食べ放題という、台湾でも超がつく人気店で、以前
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 先日お友達おすすめのラーメンとつけ麺の専門店「麵屋 緣enishi」に行ってきました!日台夫婦で切り盛りされているお店で、もともとは京都の名店「餘香sugari」の海外店だったそうです。その後独立して同じ場
キムタクも食べた!台湾で人気の佳德(Chia Te)パイナップルケーキが激ウマ
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 台湾は梅雨も開けて夏本番。毎日36度以上という倒れそうな暑さ&湿度、、。この時期に台湾に遊びに来る方は、こまめに水分補給して、熱中症に気をつけてくださいね(汗) さてさて、台湾のお土産といえばまっさ
【台北中山】コスパ最強!待っても食べたい台北の人気火鍋食べ放題
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 台湾では一年中食べられているほどポピュラーな「火鍋」。台北市内にも食べ放題のお店がたくさんありますが、何度もリピしているお店といえば「辛殿麻辣鍋」。ここは絶対外せません!!料金が少しずつ値上がりはしているも
【台北中山】ペット同伴OK!雰囲気よし!生演奏も楽しめる美味しい居酒屋
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 お天気グズグズの梅雨真っ只中という感じの台湾です。5月末の今週も毎日雨予報で、相変わらず湿度はすんごいです。 先週ひさびさにお仕事帰りに女子会しました。その際利用した、居酒屋「餓侍餾|246Bar」がなかな
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 今回ご紹介するのは、2024年5月にオープンしたばかりのラーメン店「藤哲商行FUITESTU」です!オーナーの藤原さんは元々東京出身の方で、日本各地やヨーロッパで30年以上活躍してきた日本料理人。 2011
【台北信義】2つの味を一度に食べられる!台北おすすめ一人鍋専門店
ニーハオ!台湾在住のさちこです。世界で1000店舗以上を出店する大陸で大人気の一人鍋専門店「呷哺呷哺」が、台湾にできたと聞いて早速食べに行ってきましたよー。スープが大陸風でパンチが効いているものが多く、濃い味が好きな方には特におすすめしたい
【台北公館】分厚い炙りチャーシューの美味さに悶絶!台北おすすめラーメン屋
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 数年前から日本の人気ラーメン店がぞくぞくと出店している台湾。最近またブームがもどってきたのか、台北以外の地域でもラーメン屋が増え始めた気がします。 今回ご紹介するのは、台湾大学からすぐの場所にある、行列ので
【台北大安】ワンランク上の隠れ家レストランearnestos
ニーハオ!台湾在住のさちこです。 今回はミシュラン星付きシェフがオープンした、フュージョン料理レストラン「earnestos」のご紹介をしたいと思います! こちらのお店は日本語ができるスタッフもいて雰囲気も良いので、特別な日やデートにもおす
「ブログリーダー」を活用して、sachiko_taiwanさんをフォローしませんか?