フツーの会社員がつぶやいたりするブログです 97年式ミニクーパーに乗っていました。 現在は13年式N-BOXとスーパーカブ(JA10)119㏄ボアアップ済に乗っています。
実践した事や思った事を記しておくためのブログになります。 N-BOXやスーパーカブの事、日々の生活で起きた事をチマチマと記録しています。 デジモノも好きですが、知識が身に付きません... いつかジャンク品を動くように修理をするのが夢(現在は連戦連敗中) 以前乗っていたローバーミニの記事がかなり充実していると思います! ミニオーナーの方は少しでも見て頂ければ嬉しいです!
大体トラブルは自分のせいどうも、僕です。本日実家より連絡があり「叔父さんが古~いルーターの無線機能が使えるか確認して欲しい」と言われました。まぁ仕方ないか、と物を受け取り確認。見事に繋がりませんでした。もう諦めて新しいの買って下さい。バッフ
わらびにマンゴー???どうも、僕です。本日食べてみたのはこちらセブンイレブンの「もっちりマンゴーわらび(とろーりマンゴーソース)」です。わらび餅は好きだけど、それプラスマンゴー???果たしてどんなモンなんじゃろか?開けてみました。マンゴーソ
最近まで我慢していたけど、もう耐えられん!どうも、僕です。4月頃ににシエクルのレスポンスリングを再度N-BOXに取り付けました。この時は後に付ける予定のミニコンとの併用を考えて、違いを確認する為に付けたのです。この時に付けたのがシエクルのミ
見た目は地味だが大丈夫か?どうも、僕です。今回もNewDaysシリーズです。多分今回でとりあえずおしまいだと思う。ど真ん中に「べーたま」と書かれていますが、正式名称は「ベーコンたまごおにぎり」です。お米に薄焼き卵が掛かって、その上にベーコン
昨日の今日でまたNewDays。どうも、僕です。昨日気になっていた商品3種のうち「照りチキライスバーガー」を購入してみました。ばばーん!!!結構大きいです。私の握りこぶしぐらいあるかも。横から見てもこの迫力。デカいですね。両断してみた。鶏が
こんなにクレバーな食べ物は久し振りです。どうも、僕です。本日食べてみたのはこちら。NewDaysの「のり弁にぎりました」です。弁当なのか、おにぎりなのかハッキリしませい!な感じの食べ物ですね。ファミマやセブンでも「カツ丼おむすび」「親子丼お
抹茶系のわりには...?どうも、僕です。本日食べてみたのはこちら!ファミマの「お抹茶チーズケーキ」になります。最近ファミマは抹茶系のスイーツを推しているみたいなので、試しに買ってみました。出してみました。表面は砕いた抹茶のスポンジ?はてさて
どうしても経年劣化で白っぽくなっちゃうので塗装してみた。どうも、僕です。以前から白く粉が吹いた様な状態のセンターカバーが気になっていました。乗降りで靴が当たっているのも気になるのですが、やっぱりこの白っぽくなるのが気になります。一応シリコン
使えたらいいなぁ...どうも、僕です。以前頑張って使える様にしたThinkPad E530c...このPCはCPUまで無駄に「i7-3630QM」という、このノートPCにはいささか無謀な換装をしています。それに伴って電力消費も上がるであろう
カラムーチョフェスなので食べたくなるのですどうも、僕です。本日食べてみたのはこちらファミチキ(カラムーチョ味)になります。見た目はいかにも辛そう。そして外にはクリスピーな衣が付いていますね。気になって調べたら、衣にポテトスナックを使っている
私が自分でチェックした際に判明しましたどうも、僕です。気付いた方はほぼ居ないかと思いますが、数時間程PC閲覧時のみ画像が表示されていませんでした。スマホだと普通に見れていたのです。不思議。とりあえず原因が分かって落ち着いたので書き残したいと
本当に辛いのかな?どうも、僕です。今日食べた物はこちら!カラムーチョトルティーヤです。今ファミマはカラムーチョコラボをやっているみたいので、色々な商品があります。ファミマ-カラムーチョフェス複数の商品があるので、全部制覇するのは難しいかなー
ファミマのスーパー大麦系は好きなのでよく食べます。どうも、僕です。本日の実食はこちら!ファミマの「スーパー大麦 枝豆とサラダチキン」です。朝食にちょうど良いかと思って購入してみました。出してみました。見ただけでも色々な食材が入っている事が判
毎週火曜日はどのコンビニも新商品を出すので楽しみですどうも、僕です。今回は珍しくローソンの新商品を食べてみました。「NOBーーーIRUミルク」です。HPでこの新商品をひと目見た時に「食べたい!」となったので、数件のローソンをハシゴして買いま
週末に食べようと思っていたのに...!どうも、僕です。本日の実食はこちら!ファミリーマートの「くるみアマンド」です。実は週末に買っていて「休日にでも食べよう」なんて思っていましたが、全く食べる余裕が無く今日食べています。出してみました。生地
半年に1回は是非とも行いたい。どうも、僕です。いきなりですが、これを倉庫から発掘しました。オキシクリーン!!!以前洗濯機の清掃にも使ったこの商品。過去記事でも言ってますが、我が家のオキシクリーンはアメリカ版。汚れ落としの力が国内版と大分違う
先日食べた「喫茶店のレトロプリン」と同じなのか...!?どうも、僕です。先日セブンに行ったらこんな物がありました。えっ?これってアレのパクリ?それともあっちがコレのパクリ?と混乱。アレのお話はこちらに書いてありますので、ご覧下さい。とりあえ
毎日作るワケではないのですが、料理は好きです。どうも、僕です。昨日は時間があったので冷蔵庫の余り物で夕飯を作りました。冷凍したスペアリブが出てきたので、解凍して塩コショウで仕上げました。もうひとつは大根ステーキ。作り方は簡単。大根はレンジで
気になってましたが、なかなか買えなかったどうも、僕です。以前から気になっていたこちらの商品を買ってみました。セブンの「フレンチクルーラーいちごホイップ」です。これ本当に気になっていたんですよー!ミスドにも似ている物(むしろ本家か)があります
わさびはとても好きなので即買いでした。どうも、僕です。昨日セブンを彷徨っていたら、このおむすびを見付けてしまいました。もう美味い要素しか感じられませんでした。私は、わさびと醤油だけでご飯が食べられる程のわさび好きです。出してみました。周りに
全然気が付かなかった...どうも、僕です。今日ふと気が付いたのですが、カブの納税通知書が届いていませんでした。気になって調べてみたら、「通常5月上旬に届き、5月末日迄に納税する事」と書かれていました。いつもは車の納税通知とほぼ同時に届いてい
「ブログリーダー」を活用して、vegaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。