ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
今朝まで夜勤。眠い〜。仕事中、休憩時間に仮眠しようと思って図書館に行って横になったら図書館に入ってきた女性。 ものすごいくしゃみと咳。ぎゃー。 さっき私、お昼…
昨日(今日?2日にわたるシフトだと、なんて言ったらよいのかしらー)のシフトは前回のに比べたら天と地の差の違いの大変さでした~。毎回このぐらいだったら良いなあ。…
昔、私猫アレルギーだった(たぶん今も)ので猫は可愛いけど飼えないんです。もしかしてもう大丈夫かもしれないけど試すこともできませんー。 だけど、どうやら息子1猫…
今日は超あこがれの日本人ランナーさんにいろいろ教えてもらって嬉しかったです。 図書館でオーディオブックを借りれてそれをランニングしながら聴けるってこと。おー!…
ひゃー昨日のシフトは今まで看護師になってから一番忙しいシフトだった〜!!! あまりにも忙しすぎて休憩も朝方の5時ぐらいまでとれなかったの。普段は4時(まあそれ…
これから仕事ー
夜勤明け、6マイル走ってきたよー!一晩中仕事で走り回って、その足でジョギングするのってちょっと100マイルレースの練習になってるかもーって思ったり。 仕事のあ…
一緒にジョギングする仲間ほしさに手あたり次第に近所のランニンググループをフォローしてます。 で、今朝入ったグループ。 よく見たら、間違えたわ。 ポートランドマ…
息子2を大学に送って来ました〜!いやーんほんと子どもって大きくなるのあっという間!じゃあね!って言ったあと、帰りに飲むジュースを買いながら突然涙がじわっときた…
この間まで小さい幼児だと思ってたら、息子2、もう明日から大学生!大学のある街、Eugeneまで引っ越してです。早いー!!!早すぎてついていけないわああ。 あー…
今日は夜勤明けに走ってすっきりしてから寝ようって思ったら、ぎゃー膝が痛い。 せっかくめ珍しくスピードあげられたのに~! 昔、PTの先生に距離は前の週の10パー…
今日は仕事前に11キロゆっくりジョグしてきたよー。 今夜はなんと独り立ちの日!きゃー! 今、夜勤の前のお昼寝から起きたとこなんだけど、お昼休み(真夜中3時)に…
携帯が普及する前にアメリカに来たので携帯マナーに疎いです。 アメリカのメールやメッセージへの返答は「できるときにすればよい」的な感じがあります。っていうか返事…
今日は久々にダウンタウンでランチ。大好きな韓国料理屋さんへ。The Soopというお店。 マイクログリーンをふんだんに使っていてとてもヘルシー。 近くに住んで…
今日は久々にダウンタウンでランチ。大好きな韓国料理屋さんへ。The Soopというお店。 マイクログリーンをふんだんに使っていてとてもヘルシー。 近くに住んで…
夜勤明けでリラックスー。なぜか一休さんの歌を思い出して歌いながら洗濯物を外に干して気持ちよかったー。すごく忙しい夜だったので充実感いっぱいよ今日は久しぶりにラ…
わ〜い、ひとりで25キロ走りました〜!こんな距離ひとりで走ったの久しぶり。っていうかここ数年ないわー。 Hanson Marathon Methodの本のおか…
楽しいトレーニングSNSアプリをダウンロードしてしまいました〜!これでラン仲間と張り合えるっていうのは冗談(少し本気)。でもインスパイアされることができるわー…
いつも日本が恋しい恋しいって思ってるけど、アメリカに住んでて良いこともあるなって思ることも! 10月1日に10年ぐらい前からほぼ毎年出てる(コロナ禍で中止にな…
昨日「お休み〜」ってリラックスしてたら突然職場から「今日仕事だよ」と来た電話。 幸い、息子1の大学にいて、私の職場から10分ぐらいのところだったのでまあラッキ…
ショックー初めて仕事なのに休みかと思い込んでたー今度から注意しますー息子1と楽しくポケモンGOしてパンダエキスプレスでご飯テイクアウトして大学に戻る車の中でお…
今日は夜勤明けに10キロゆーっくりラン行ってきました!普段は夜勤中に休憩のときに仮眠とって、仕事終わったあとに朝ごはんを食堂で食べてから仮眠とってそれから帰っ…
やっと涼しくなってきた〜。今日は10キロのeasyラン。easyっていうことなんだけど、全然easyじゃない笑 汗だくだったわー。これが気持ちいいのよねー。ラ…
新しく編み出した休憩方法。うふふ、夜勤明け、食堂で朝ごはん。そして、駐車場の最上階に停めた車の中でなんと仮眠するのー!!!コスコでかったふっわふわの毛布を常備…
10年ぐらい前に一緒に走ってた仲間たち。私以外、ボストンマラソンの出場資格狙って頑張ってました。 で、彼女たちが選んだレースはユージーンマラソンEugene …
仕事を理由にトレーニングお休みしちゃだめよね。ということで明日は夜から仕事だけど朝のうちにスピード練習してきます!(って宣言しておく) さて、アメリカの公衆ト…
ネットで読めるアウトドアマガジンに「トレイルランにsushiを持っていこう!」っていう記事があったの。読者が「えええ!食中毒になって下痢しちゃう!」とか書いて…
走るの楽しい〜!辛いけど楽しい〜!今日のシューズはこれ。 道路の部分が多い写真でスミマセン笑 これすごーく快適でクッションがあって走りやすいのー。ナイキで買っ…
看護学校同期の友達とメッセージし合ってて思ったけど、みんなすごくきらびやかなところに就職してる〜!私にとってきらびやかっていうのは産科とかICUとかPICUと…
深夜、派遣ナースたちがおしゃべりタイム。 ひとりが日本の話を始めた。どうやらお姉さんが日本のディズニーランドに行ったらしい。で、そのときの聞いた日本語のアナウ…
いろんな本格的ランナーからHansonマラソンメソッドが良いと聞いて使ってみてる。 まだ始めたばかりだけど。週6日走るの。これはすごく良いアイディアだと思う。…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…