ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
日本ってどんどん新しいものを作るから古いものがどんどん切り捨てられていきますよねー。まあだから目新しい商品がどんどんでてきて楽しいっていうのもあるんでしょうけ…
これずっと言ってるけどさ〜(笑)ランの大会のたびに興奮して、感動して、あぁやっぱりボストンマラソンの出場資格得てみたい!って思うのー。今のタイムじゃ80歳女性…
まだまだひたってますHood to Coast の余韻。楽しかったあ。昨日も夜勤中、深夜の1時半ぐらい。「あぁ昨日は星空の下、走ってたんだなあ。」って。 いや…
行ってまいりました。Hood to Coast 2023。オレゴンのMt Hoodというにあるtimberline lodgeというホテルがあるのですが(映画…
無事12人で交代しながら315キロ走り終えて帰ってきましたー!寮に入ったばかりの(夏休み終わったので)息子1をもう連れ戻して😁4人で空海でラーメン。大学に送っ…
Hood to coastのチームメート、ICUナースとERナース!お世話にならないようにしないと〜!
今日は楽しい研修。緊急事態シミュレーションしたり座学クラスがあったり。シミュレーションではこの間、病棟で実際経験した緊急事態だったのですごく落ち着いて対応でき…
私って男っぽいんですー。ピンクのスクラブ着てても患者さんに「へい、ヤング・ボーイ」って言われたり笑。トイレでは「ぎゃー!男がー!」って騒がれたり(日本で)。な…
娘は最初はアイスホッケーで州外の大学に行って、そのあとは日本へ留学、そしてそのままポートランド州立大学の在籍しながらオンラインで東京にいながら大学生。 息子1…
うちの超高齢ワンコ、モカ。この一週間、暑かったせいかかなり弱ってきてます。一回転倒したら起きられない。 起き上がろうとして、ふんばっておしっこが出ちゃった。 …
同僚のアジア系の男の子。アジア人の自虐ネタジョークが結構あります。白人同僚たちに言ってるのが聞こえてきます。 私の前いた老人ホームではナースはラテン系か白人か…
ふふっふついにレベル49に達しましたよ。Pokemon GO。ゲーム登場直後に始めたのでもう6年かな? 随分あとになってPokemon GO大ファンになったう…
病院に老人ホームから転職してきて思うのが、看護助手さんたちの違い!!! 受け持ち患者が老人ホームではCNAさんたち決まってて、全部仕事終わらせないと次のシフト…
シフト開始と終わりのときに5分間ぐらいのミーティングがある。そのときに最近起きたミスや問題が発表されるの。たぶん、そのミスを起こしたナースは個別では注意受けて…
録画をYouTubeのseibu princess rabbitsのアカウントで観れるんですってー!今回は交流試合なので実況中継はないみたい。楽しみ〜! たく…
娘、日本でアイスホッケーがんばってます!西武のチームの選手に正式になれることに決まりました。Princess Rabitsです。これからも元気で怪我しないよう…
良くも、悪くも、だって母親でしたー。韓国ドラマ。邦題の方が良いわねやっぱり。英語の題名より。 ああおもしろかった。 そして今回も美味しそうな韓国料理たち。 食…
ギリシャから送られてくる写真。きゃーやっぱり素敵ねー!神々しくてギリシャ神話の景色みたいなんて思ったりして! 建物も素敵。 ちょっとー、もうこれからはヨーロッ…
日勤の頃は気づかなかったけど、夜勤になってわかったことがある。 夜勤ナースにとって日勤の間に出されたオーダーが不明瞭な場合、日勤の間にそのオーダーを出したドク…
ギリシャに行ってる息子1と息子2とオットから送られてきた猫の写真可愛い。アメリカの猫より小さい感じがするよ。
うちの男子たちが旅行中のギリシャ。パルテノン神殿とかやっぱり見てみたいなー!っていうか息子1と息子2の喜ぶ姿が見たかった。 一週間ギリシャで過ごしてからフラン…
今、グッドバッドマザー見てます。おもしろい〜!ほんとは同僚にすすめられた太陽の末裔みたいけどネットフリックでもみれないの。さて、私が韓ドラ好きな理由のひとつ。…
同僚が今日の仕事開始のときに「あ〜また今日も仕事だ」とため息ついてるのを聞いて、ふと思った。子どものころ親が仕事の文句言うのって聞いたことないわ。まあ全然違う…
この間、私のことを感謝してないし尊敬してない!とキレて息子1と息子2に怒ったこと。 反省してます。 昨日は息子1が初めてひとりで家にいる夜でした。 今まで私が…
昔、働いてた内視鏡クリニック。嫌なこともたくさんあったけど、良かったことも。今でも使える知識を身に着けたこと。 そしてなんと言っても心を許せる親友ができたこと…
うーん、つくづく息子1と息子2に尊敬されてないなーって思うわ〜。ヘコヘコしすぎてるからかなー。 なんでもやってあげすぎるからかなー。別に全然感謝されてないのに…
これは准看護師と正看護師の違いなのか。リハビリセンターと急性期の病院の違いなのかはわからないのですが。急性期病棟に正看護師として働き始めて驚くことがたくさん。…
まだ楽しかった昨日のナイキ本社で行われたBowerman 5Kの余韻にひたってます。 フェイスブックに書いたら高校のランニングクラブの仲間が「大迫選手が長女さ…
今日初めて私にいろいろ教えてくれたプリセプターは若い男子ナース。うちの娘とたいして変わんないんじゃないかなー。 まあ、職場全体がそんな感じですが 私ひとりお局…
今帰ってきました。シフト終わりにミーティングまであって家についたのが10時すぎ。朝のね。 で今日は2300から仕事。ひー。日勤になりたいよー。
この間のシフトで私とプリセプターのアセスメントに関する意見が違いました。 私の意見を説明し、プリセプターは「もう好きなようにやれば」と。 で、私のアセスメント…
今日は朝から病院で座学研修。 他のユニットの新卒ナースたちはみんな家でオンラインで受講できるのになぜか私たちのユニットだけ病院のPCでオンライン受講。 往復め…
今日も朝、息子1を大学まで送りがてら大学の森で走ってきたよー。森の中だから涼しいのと、Hood to Coastで上りの多いコースになったから。 でもどのぐら…
久々にReed Collegeの森を走ってきました。かなりアップダウンがあるので練習になります。午前中ははしって午後は息子1を迎えに息子2とお散歩。たくさん歩…
きゃー!おばさんなのにー!!!職場で泣いちゃった〜! 今、研修担当してくれてるプリセプターナース。 たぶん20代の男の人です。 で、いろいろ質問しつつも、やっ…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…