ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
この新しい仕事を初めてからひどくなった首と肩と腰の痛み。 責任に関しては前の老人ホーム・リハビリ施設での仕事の方がずっと重かったのになー。 24人も患者さんい…
検査室での仕事はドクターと麻酔専門看護師CRNAと私で3人チーム。 普通職場で同僚たちと朝会うときに「はーい!おはようー元気?」で始まるんだけど、昨日一緒だっ…
職場の同僚がサンクスギビングで食べたいお母さんの作ってくれるデザートの話をしてたので、私も子どもたちにそういうふうに思えるようになってほしいな〜!と今年はデザ…
何度か補助をしたことのある若い女性ドクター。昨日も一緒に仕事でしたー。 優しくて声も可愛くて若くて、だけど人間ができていて最高なの。 仕事も丁寧だし、こういう…
もう在米27年ぐらいだし、いつも書いてるけど、中学、高校、大学とアメリカにあこがれて英語ばかり勉強してたので英語のボキャブラリーは完璧よ私。おーっほほほと思っ…
リベラルなポートランドに住んでいるせいか、周りにトランプ支持者がいません。 なので、昨日トランプ支持者と話す貴重な機会に恵まれましたー! あぁやっぱり。。。と…
仕事いそがしかったー。ネットフリックスで鋼の錬金術、息子1とみて、もうねまーす。このアニメおもしろいよー。しつこくブログランキング参加中。↓ポチッとお願いしま…
今日は別のドクターに注意された。大したことじゃないのに、うるさいな〜! って思ったけど。。。 娘に相談したら、ドクターが正しいよと言われた。 大人な娘だなー。…
老人ホーム前を早朝通ったら玄関先に救急車と消防車が。日本はわからないけどアメリカって救急車を呼んだら消防車も来てくれるんです。 まだ真っ暗な早朝っていうことは…
高校生の息子2、Estyでお店開きました〜!よかったらお試しくださいね。 リンクはこちら。 オーガニックのかいわれ大根を乾燥して粉にして売ってるの。 乾燥機と…
息子1の部屋に入ってビックリ! なんと、メス持って解剖してたの〜! 高校の生物のオンラインクラスで鶏のモモ肉を解剖するという宿題があったの〜!モモ肉は学校で配…
午前中は日系の穏やかで優しいドクターでおもしろくてジョークのタイプとかうちの父に似てる〜!って思いながら、楽しく仕事。 そして、午後。別のドクターの介助。 ぎ…
就職後、2ヶ月でやっとユニフォームもらえました〜! 同期の子と「なかなかスクラブのサイズ聞かれないよね。オーダーしてくれないよね。きっと今は試用期間なのかも。…
まだ急増するコロナ入院者。で、オレゴンの医大OHSUのICUベッドの数も足りなくなるかも。というニュースを読んで思ったことが。 コロナ感染者増えてるって騒いで…
昨日の夜、ものすごく読みがいのあるブログを再発見してしまったー。 ラスベガス的リタイアの法則yums-taさんのブログです。最近の記事は「感染は74%が50歳…
オレゴンの州知事が緊急発表。コロナ対策でまたロックダウンですって〜もうマスクしない人多いからー。(決まったところにしかお買い物に行かない私は知らなかったけど、…
テレビとかで出てくる白人至上主義者たち。 だけど、普通に周りにいるアメリカ人たちはそんな感じしないし、ほんとに存在するの?って思ってたけど でもほんとにいるの…
もうかれこれ20年近く続けてきた家族ぐるみで仲良くしてる友達ファミリーとのサンクスギビング、今年は泣く泣くキャンセルすることに。 やっぱりアメリカでまた感染者…
日本人は自分たちは中国人と違うって思ってる人が大半で、すぐに「中国は〜」とか「中国人は〜」って批判するけど。。。 アメリカに住んでて思うのが、 アメリカ人にと…
聴いてしまったNPRラジオに登場したトランプ支持のおじさんたち。アリゾナで民主党が勝ったことに怒りまくっている。 カリフォルニアから引っ越して来た人たちに対し…
ACLSの講習会行ってきました。やばいー 全然ついていけないー。 一応予習はしたんだけどねー、でも難しすぎるわ。私の今のレベルには。 他の参加者はバリバリの看…
バイデン大統領に決まったので嬉しい幸せな気分に。お祝いのためにまずは大好きな日系パン屋さん、Oyatsupanでメロンパンとチーズケーキを購入。チーズケーキ、…
あぁ〜!やっとバイデンさん勝ちましたね〜!今ジョギングに行ってきたのですが、前をバイデンさんそっくりさんが走ってて、これは良い兆しかも!って思ってたところでし…
昨日今日と研修で内視鏡洗浄室で仕事中。めちゃめちゃ大変な作業です。 なんと言っても騒音と身体に悪そうな薬品使うところ。 なのに耳栓してすごい防護マスクで作業し…
今朝こそ起きたらアメリカ大統領戦の結果出てるかも!って思って起きたら、夜遅くまで起きてたオット「まだだよ」と。 え〜! なんでこんなに時間かかるの〜。 インス…
共和党に入れるブルーカラーの人たちの気持ちちょっとわかるかも
2期目からは実は興味の無い層、つまり保守派ブルーカラーの人気を確保する必要のないトランプ。だってもう再選目指す必要ないもんね。 だから大好きな自分と自分の仲間…
アメリカの大統領選、どうなるか楽しみです〜! しつこくブログランキング参加中。↓ポチッとお願いします!
ACLS二次心肺蘇生法の講習会に来週参加することになってます。 グレイズアナトミーみたい!(はい、グレイズ・アナトミーにあこがれてこの道に入りました) とワク…
新しいご近所さんが決まりました。ずーっと前から売りに出ていた家、やっと売れたんです。 ひとの家の前で家族で降霊会をひらいたり、ポケモンゴーをしてる人たちを通報…
今日もラン友と楽しい朝ジョグ。わいわい日本語で話しながら走るの最高♪ 一週間のうち楽しみにしてるひとときです。だけど。。。向かいから来たマスクをしてない白人の…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…