ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
もう子どもたち全員ホッケー辞めるみたいなので、泣く泣く(大げさだけど)、ブログの名前を変えたの。 でも、息子1、またアイスホッケー復活するらしいこと判明。 き…
ドクターの介助で針でインクや生理食塩水を注入したりできるようになった〜!わーいわーい。昨日、ものすごく辛い内視鏡洗浄室での研修があったので、ますます検査室での…
昔、上司が弁護士揃いだったころを除いて職場でリッチな人たちとすぐそばで働くってことを体験してなかったので新鮮です。 検査中の会話で昨日聞いたこと。 有名なステ…
昨日私の仕事で苦情を上司に言ったドクター。悔しいので頑張って完璧に仕事をこなせる看護師になりたい! でも。。。同時に思ったのは。。。 このドクターもだし、他の…
今日の男性ドクターは昨日の男性ドクターとずいぶん違うタイプでした。周りの雰囲気にのまれやすい私、何度も何度も聞き間違えてしまったみたいで、そのドクター、上司に…
今日お手伝いしたドクター。人間的にも素晴らしい人だなあと実感。 私がようやく研修を終え、独り立ちしたのを知ってるので、いろいろとサポートしてくれる。 とにかく…
いつもブログを読んでくださってありがとうございます 娘がアイスホッケーで日本のナショナルチーム入りを目指していたころに書き始めたブログなので、ホッケーママのブ…
ここがアメリカ的だな〜とつくづく思うんだけど、検査室に患者さんが入ってくるときに毎回私自己紹介するんです。 アメリカって自己紹介の大切な国ですよね。そして相手…
えーん、でもこれが平均的なアメリカ人の考え方なんだろうなあ。
娘、かなり頑張ってアメリカの祖父母をバイデンに投票するように説得してみたけど、ぜーんぜんだめでした。私ならなー、80歳ぐらいまで生きて、可愛い孫が「私たち、未…
検査室で仕事中に、ドクターが「ボク、もうすぐ大腸の内視鏡検査受けるんだよね〜」と言うので、 「ここで受けるんですか?」 と聞いてみた。 さすがにドクターだって…
お仕事、ひとりだちしたわー。研修終了。先生にほんと感謝。娘とBTSのボンボヤージュみてるよー。
今日は何も問題発言をしないように気をつける宣言をして頑張る予定でした。。。 っていうか頑張ったんだけど、ドクターの名前間違えちゃった〜。 ほぼ単一民族の日本と…
少し前に、アメリカに移民して来てもまったく英語を話そうとも学ぼうともしないで、通訳サービスを使っている患者さんたちに「あなたたち、ちょっとは英語勉強すれば?」…
連日、問題発言してるわりには傷つきやすい面倒な女です私 私と仲良し同僚が喋ってたときのことです。 仲良し同僚「いっそオレゴンの南部に引っ越そうかな〜。看護師不…
昔、アメリカの大企業で働いてたころに厳しく訓練されたのでセクハラ発言をしない自信はあったんだけど。。。 今日、セクハラ発言しちゃったよ〜!!! 私に内視鏡検査…
今日は憧れの麻酔専門看護師CRNAとのお仕事。ICUでバリバリ働いたあと、アイビーリーグの大学院に行って麻酔専門看護師になった彼女。 アジア系なのでやっぱり感…
近所で一番フレンドリーにしてくれて、フェイスブック友達にもなろう!と誘ってくれた女性がいます。 バーベキューも近所で集まってしようよーって言ってくれたり、趣味…
今までコミカレで履修してきたクラスは質が良いなあって思ってたけど、先学期取った解剖生理学3は先生、教科書を読んでるだけの感じの授業だった。試験問題も適当な感じ…
私と同期で入った子はもう研修を終えて一人前になってるの〜!なのに私はまだまだ研修が続いてる〜。 まあ彼女のプリセプターは割と大雑把で、一週間目から「自分でやん…
ひゃー今日も忙しかった~‼️ しつこくブログランキング参加中。↓ポチッとお願いします!
昨日はキャリアに関する悩みに、的を突いた貴重なご意見をブロ友さんたちからいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 一度もお会いしたこともないのに、こんなに親身にな…
しつこくしつこく、正看護師になるための看護学校を受験し続けてるのですが。。。今の内視鏡検査専門クリニックの職場が良すぎて、正看護師になるための大学に願書を出す…
ポートランドのデモは平和的だわ!と主張してた私ですが、昨日のデモではポートランドダウンタウンの博物館の窓などが破壊されたと聞き、とっても残念な気持ちになってま…
コロナが始まって以来初めてポートランドのダウンタウンに行ってきました。 ひっさしぶりに電車に乗って。 コロナ対策のために電車内、日本みたいにピカピカかなーと期…
今日初めて介助したドクター、前の職場の同僚にそっくりなの!声もそっくり! 不思議なもんですねー。まるで兄弟みたい。 まだ若いのに、そして仕事ぶりも正確、迅速、…
いつも愚痴に付き合ってくださるブロ友さんたちありがとう!アドバイスも感謝ですでも昨日の愚痴は反省です。。。あのぐらい言われたぐらいでいちいちモヤモヤしてる場合…
朝起きてフェイスブックを見てショック。 前の職場の同僚がコロナで入院したという。 コロナ怖いよね怖いよねと語り合っていた同僚。「フェイクニュースだっていう人た…
アラフィフなのに新人看護師なので、看護手技はまだまだ経験浅いんですよねー。まあ看護学校でやったことあるけど、実際に人間の患者さんにしたことの無いスキルとかあり…
私はもちろんマスクすることがコロナを予防するために大事って思う派です。 だけど。。。スケートリンクでマスクしてない人がいるからって警察に通報した人がいるんです…
まあ自分で書いたんだけどさ(笑)。アメリカで私意外に内視鏡検査の仕事してる人いるかなーとグーグルで探してたら、でてきた〜!アメリカで大腸内視鏡検査!(ちょっと…
内視鏡の処置室で政治問題や社会問題の話になるときがある。 私、こういう議論大好きだから楽しいんです。 でもまだ仕事を始めたばかりで修行中なのでほとんど聞いてる…
このあいだ(って言っても随分まえの話だけど。しかも前にも書いたけど)インド人のママ友にモカの散歩中に会った。 ママ友だけじゃなくて犬友でもある、気さくなインド…
今日、処置室に入ったら、患者さんに「ハイ!ドクター!」って言われて、うふふ嬉しかったぁ ちょうどアジア系のドクターが担当の日だったので、患者さんはてっきり私が…
まあタバコ吸う人って自分の健康とか周りで自分のせいで副流煙を吸い込んでいる人の健康に興味ないだろうから、こんなこと書いても無駄かもしれないけど。。。 喫煙って…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…