chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アッヘンバッハ症候群?

    昨日から気になっている、指関節の内出血、痛いわーと思って検索したら、「アッヘンバッハ症候群」なる症状が当てはまる。 AIによるまとめ:特にきっかけがなく、突然指に痛みや痺れを感じ、内出血が起こります。主に指(特に中指や薬指)に起こりやすく、腫れや紫色のあざのような見た目になります。通常、数日から数週間で自然に治癒します。 だって。 心配ないらしい。ほっとした。しばらく我慢しよう。 50代女性がよくなるらしい。まだぎりぎり40代だけど、加齢には抗えない… 今日は仕事で遅くなった上に、太刀魚を貰った。 魚はなかなか買えないので嬉しい反面、調理はとても面倒。 なんせ、帰宅後は何も食べたくない身なので…

  • 劣等感に苛まれる。

    今日も朝からバイト。 先週に続き、また朝から吐き気。なんでだろうなぁ。まあ、気持ち悪いだけでそんなに支障はない。 今日はハイパーベテランタイミーさんがおらず、前に一度登場したスーパーマンさん、先週のおしゃべりさん(ずっとしゃべってる)、ベテランっぽい男性、新しめの女性、パートさん2名だった。スーパーマンさんがいるので、時間内に終わるだろう。 新しめの女性は2階のポジションへ行ったので、1階は慣れたベテランさんばかり。そうなると、かえって緊張するんだよな。 昨日、ハイパーベテランタイミーさんと体力おばけ君のベテランコンビがいたらしく、パートさんが褒めていた。作業が早いだけでなく、体力おばけ君が作…

  • もっちゅりんの代わり。

    今日は10時から12時の間にガス警報機の交換にガス屋さんがやって来るというので、昨日からそわそわしていた。 どうにかしたい、このそわそわ体質。 この前交換したところな気がするんだけど…と思ったけど、5年経っていたようだ。次は5年後。 ねここさんはケージで待機してたのだけど、ガス屋のおじさんが、来たときから「あら、猫ちゃんが!」と反応していて、最後にも「おとなしい気品のある猫ちゃんですね」と言われた。 ツボにはまったので、しばらく「気品のある猫ちゃーん」と呼んだ。 炎天下、八百屋散歩に行ってきた。 ミニトマト100円、にんじん(ジュース用)100円、もやしミックス21円。 にんじんはジュース用だ…

  • 今週のミニタッパー弁当と、相変わらず食べ過ぎ。

    職場のお昼はヨーグルトと焼き芋を貰うことが多いのでミニタッパー弁当。 まずは砂肝炒め、鯖缶セロリ炒め、ミニトマト。セロリは安売りだった。美味しい。 豚肉ピーマンの炒め煮、もやしナムル、ミニトマト。 やみつきチキン、ターサイ、ミニトマト。ターサイは少し癖がある。やみつきチキンはやみつき味で美味しい。もっと食べたいけど1つだけ。 鮭と野菜の酒蒸し、エリンギ、ミニトマト。鮭は安くなっていたアラ。見た目は悪いけど美味しかった。 いやぁ、今日もお昼食べ過ぎ。といっても、いつものヨーグルト・焼き芋3分の1と、このお弁当なので、別に食べすぎでもないはずなんだけど、おなかがはちきれそう。 正直、焼き芋とヨーグ…

  • これが夏の通常運転と思って

    蒸し暑い。湿気に弱いのかもしれない。ここ数日本当に調子悪い。 でも思い出してみれば、毎年夏になると調子が悪い。まだ6月だけど急に暑くなったので、不調が早く来たのかもしれない。 そうすると、これが夏の通常運転だから、なんとか慣れて乗り切るしかない。 今日のお昼は久々に厚切りトースト。 パンが焦げ気味で美味しかった。バターが染みている部分がしょっぱくてよい。サラダも美味しい。コーヒーがイマイチなので、アイス(氷抜き)にしてみたけど、やっぱりイマイチかな。メープルシロップ(偽物?)もイマイチなので少ししか使わない。 今日は消化器科通院だった。漢方を飲んでも、吐き気があまり変わっていないことを伝えたけ…

  • 絶不調なので早く寝る。

    めちゃくちゃ調子悪い。17時半に早退しようと思っていたけど、しんどすぎるので17時にあがってきた。 眠くてだるくて耐えられない。飴のせいだと思う。血糖値が乱高下する。 帰りのバスはよりにもよってタバコ臭くて、気持ち悪くて吐きそうだった。 明日はとにかく飴を控える。 ちゃんと仕事しないと… 眠すぎるので20時に寝る。といっても夜中に目が覚めるんだろうなぁ。

  • 疲れているかもしれない。

    毎週、金曜は「もう今日は捨てて、来週がんばろう!」と投げやりになりがち。 次週の自分に期待するわけだけど、いざ月曜になっても全然がんばれない。 今日は全身だるかった。 バイトの疲れもあるのだろうか。昼寝で回復しているつもりなんだけどなぁ。 たまには日曜休みも入れた方がいいのかも…なんて思いつつ、もう7月前半の日曜はバイトを入れてしまった。のんびりしていると、結構すぐに埋まっちゃうからね。 7月後半の1日だけ、まだ入れていないけど、どうするかな。入れなかったら入れなかったで、何だか不安になるし「やることない」とか言い出すし… バランスが難しい。 今週は、明日少し早退で、木曜が半日上がりで通院。 …

  • 私もいつの間にかベテランタイミー?

    今日も朝からバイト。 朝から吐き気がして、気持ち悪かった。でも仕事が始まれば、気が紛れてなんとかなる。 今日のメンバーは、ハイパーベテランタイミーさん、おしゃべりさん(ずっとしゃべってる)、ベテランっぽい男性、丸っこい男性、パートさん2名だった。皆ベテランっぽいので早く終わるだろう。 パートさんが言うには、土日はベテラン勢が多いから早いのだそう。私もベテラン勢に入るのかな。 おしゃべりなおしゃべりさんは、少し年上の女性で、確か顔を合わせるのは2回目だけど、誰構わずずーっとしゃべっている。しかもタメ語。ハイパーベテランタイミーさんは、また距離をおいて敬遠していた。ハイパーさん、結構苦手な人が多い…

  • 紫陽花とあんみつ。

    紫陽花の水色が好きなのに、土曜日になると気力がなくて、全然観にいけてなかった。 今日は重い腰を上げて御用邸記念公園へ。といっても、中には入らず入口付近の紫陽花を観賞する。 水色パラダイス! この色が落ち着くのよね。 以前はもっとたくさん咲いていた気がするけど思い出補正だろうか… 白も綺麗だ。 ポップコーン型。 絵の具を散らしたようなピンク色。 ラムネ色のプチプチが可愛い。 いつも撮っている好きな道。暑いからか、誰もいない。 デザインは好きなのに柄柄しすぎな水玉ワンピースも、今年までかもしれないので、記念撮影。 もう真夏のような暑さだ。梅雨はどこにいったのだろう。 あの島みたいな公園まで以前は歩…

  • 今週のミニタッパー弁当と、ダメダメデー。

    職場のお昼はヨーグルトと焼き芋を貰うことが多いのでミニタッパー弁当。 まずは定番、レバーの甘辛煮ともやしナムル、ミニトマト。レバーは安くて栄養があってよい。 厚揚げの黒胡椒炒め、ツナペペ大根、ミニトマト。 鶏マヨ、ほうれん草ナムル、ミニトマト。鶏マヨ、というかマヨネーズ、好物なんだよな。 シイラと野菜の酒蒸し、かぼちゃの煮物、ミニトマト。ホットクックで作るかぼちゃの煮物は本当に美味しい。 今日は年休の人が多くて、人が少なかった。 隣の人も午後から不在だったので、もうダレダレ。連日の睡眠不足で眠くて仕方がないし、仕事が進まない。ダメダメデーとなった。 金曜日にありがちなんだけど、「もう今日は捨て…

  • 睡眠不足と極楽美容院。

    ここのところ、いや、いつも?よく眠れない。 一昨日は寝なおしても寝なおしても1時間置きに目が覚めるし、昨日は夜中に目が覚めて眠れないし、そうすると昼間眠くて仕方がなくなるので困る。 ずっと夢を見ていて(それも嫌な夢が多い)、覚えている。 これ以上通院を増やしたくないので、なんとか我慢して寝ないとなぁ… 今日は半日上がりで、美容院を予約していた。カットとパーマの日。 もう、美容院のシャンプーが気持ちよくて気持ちよくて、私が富豪だったら毎日シャンプーに通うわ。軽く頭皮マッサージもしてくれる。 この「私が富豪だったら」妄想、よくするんだけど「富豪」って何だろう? どのぐらいあたら富豪なんだろうか。 …

  • 置き配、盗難疑惑の顛末。その2

    昨日の続き。今日、再配達の商品が届いた。 スピーディーなのはよかったけども、間違いなく「対面受取で」と指定したのに、何故か置き配にされていた! 危ない危ない。軽いものなので、また飛んでいってしまう。飛ばなくてよかった。 さて、手元に商品2つ。どうしたらよいのか。 まず、注文履歴から返品しようとしたら、普通に購入品を返品するような手続きに進んでしまい、そうすると返金となってしまう。タダで商品を受け取ることになってしまう。あかんやん。 結局、選択方式では埒があかないので、また電話希望にした。すぐにかかってきた。やっぱりオペレーターは外国人だ。 商品が隣家の敷地から見つかって手元に2つあることを伝え…

  • 置き配、盗難疑惑の顛末。

    昨日メールを見ていたら、Amazonの配達完了メールが届いていた。 ん?受け取っていないぞ。Amazonは置き配がデフォルトなので、玄関前にあるはずなのに… 念のためもう一度外に出て見たけどなかった。同じ階の他の部屋の前にもない。 注文履歴で調べたら、配達完了でご丁寧に、配達したところの写真まで貼ってあった。確かにうちの玄関前っぽい。別の階という可能性も否めないけど。 これは困る!ということで、Amazonに連絡しようとした。 チャットか電話かでチャットを選んで進めようとしたけども、どうもうまくいかない。老人化している。電話の方が早いわ!と思いつつ、もう23時頃だったので、こんな時間までやって…

  • 父の日に、父が夢に登場した。

    昨日は父の日だったんだな。 毎年リクエストに答えて、ささやかなものをプレゼントしていたけども、言葉で感謝など照れくさくて伝えられない私は、もっとお金を使って示せばよかった。 母の日もそうだったけど、亡くなってから後悔するのよね… 昨晩の夢には、父が登場した。 ちょっと高級な喫茶店で、父がパイナップルソーダを注文していた。パイナップルの果肉がごろごろ入っているソーダ。お皿の周辺にもパイナップルが豪華に飾ってあった。 それを味見させてもらうという夢だった。(私は「1口ちょうだい」と言いがち。) パイナップルソーダというより、ただパイナップルがソーダに浸かっているという感じで、全然一体感がなかった(…

  • バイトはドタバタデー。

    今日も朝からバイト。 なんだか疲れている今日この頃。今日のメンバーは、ハイパーベテランタイミーさん、年配のドタバタさん、新人さん、相撲取りみたいな男の人、パートさん2人。人数も充分。早く終わるだろう。 新人さんと同じポジションで、色々伝授しなきゃならないんだけど、優しく分かりやすく伝えられているか謎。人に教えるのはどうも苦手。 ドタバタさんは、ドタバタして派手にお皿を割っていた。すぐに割れたものを拾うなり片付ければいいのに、しばらくそのままで固まって、パートさんに「何故割ってしまったか」の説明(言い訳にも聞こえる)をしていて、「そういうときはまず片付けましょうね」とやんわり言われていた。 私も…

  • ねここさん、14歳になる。

    毎日可愛いねここさん。どんどん可愛くなる。 6月12日はねここさんの14歳の誕生日!おめでとう! 当日はささみディナーにできなかったので、今日お祝いディナーにした。 おいしいね。 普段、療養食の身なので量は控えめだけど、喜んで食べてた! この定位置のテーブルの上にのるのに、イスを使って階段状にのぼっていくんだけど、最近、イスに上がるのをためらう姿をよく見かけるようになった。 足腰弱ってきているんだろうな。まだいける(運動になる)と思っているのでごはんはテーブルの上に置いているけども… このままねここさんの時が止まって欲しい。ずっと一緒にいて欲しい。 ------------------ 今日は…

  • 今週のミニタッパー弁当と血糖値スパイク。

    職場のお昼はヨーグルトと焼き芋を貰うことが多いのでミニタッパー弁当。 まずは砂肝炒めとポテサラ、ミニトマト。ポテサラは簡易版。好き過ぎて食べ過ぎるのでたまにしか作らないようにしている。 ムネ肉のスイートチリソース焼き、小松菜おひたし、ミニトマト。 白身魚、キャベツとささみのカレーマヨサラダ、ミニトマト。 鶏大根、ほうれん草ナムル、パプリカの炒め煮、ミニトマト。パプリカ久々に食べた。 今週はとにかく調子悪かった。昼食後が最悪。眠気とだるさが酷くて、仕事できない。血糖値スパイクかなぁ。 飴を食べてしまうのが大きな要因だと思う。血糖値が上がりすぎる。来週は控えないと。 今もだるだるだ。 土曜は紫陽花…

  • 何をやってもうまく行かない日。

    今日は半日上がりなので、帰ってから、諸々買い出しに行って、ごほうびにアイスクリームを食べることを目標にしていた。お昼は、恐らく焼き芋とヨーグルトを貰える予想だった。 でも、残念ながら焼き芋ヨーグルトを貰えなかったので、厚切りトーストランチといこうと思い、パン屋さんへ。 そしたら、なんと、厚切りトーストが売り切れだった。そんなことあるんだ… 仕方がないので、セットではなく、アップルシナモンパンとコーヒーにした。 りんごがあまり入っていなくて、パンも軽すぎぐらい軽くてイマイチ。不完全燃焼… トーストがない時点で、無理にここで食べなきゃよかったなぁと思いつつ店を後にした。 買い物で、まずはドラッグス…

  • 体調悪し。

    今日は、いや、ここのところ毎日、朝から下痢でおなかが痛くてしかたがなかった。毎朝、何回トイレいくねんって感じ。 お昼は血糖値の変動か、食べたらまた眠くてだるくて仕方がない。飴も血糖値が上がってよくないらしい。最近よく食べてるから、それが悪いのか! そして、夕方になったら今度は吐き気。 もう、早く帰りたくて帰りたくて、何度も早退しようかと思ったけど、明日半日あがりだし、あさって早退予定なので我慢した。 バスで気持ち悪くなりつつ、なんとか帰ってきた。 早いところ寝よう。

  • ちゃらんぽらんに、まろやかに。

    今日も眠くてさっきから座ったまま寝てるので、手短に。 というか夜中にこの眠気がきてぐっすり眠れたらいいのに、なんで昼とか今とか眠気MAXなんだろう。 今日は仕事で「ピンチ!」と思う出来事があり、自分がミスったかと思ってひやひやしていたけども、冷静に考えたらミスはしておらず、私が悪いところは特になかった。 依頼者は事務所のせいにするし、上司は依頼者のせいにするし、間で焦った。 とりあえず、どうにかまるくおさまりそうで、ほっとした… 午前は「この件がうまくいけば他の仕事はなんでもやるからうまく片付いてくれ」と願っていたんだけど、午後に一件落着したらほっとして、眠くて眠くて仕事にならない。 あかんや…

  • 眠くて眠くてもうダメだ。

    昨日はお昼寝が悪かったのか、夜眠れなくてやっと寝付いたと思っても1,2時間おきに目が覚めて、睡眠がダメだった。 ということで、今日は1日中だるだる。 昼ごはんの後には眠くて眠くて仕事にならない。 食べすぎもあるし、昨日の寝不足もあるし… 昼寝をするのがいけないのかな。バイトや散歩の後の昼寝がとても気持ちいいんだけど、そうすると夜眠れなくなる。ぐっと我慢した方がいいんだろうか。 昼の食べ過ぎ問題も相変わらず。はちみつきなこが悪い気がしてきた。今日は眠すぎの気を紛らわすために飴も食べまくってしまったし、糖分摂り過ぎだ。 ということで、今めちゃくちゃ気持ち悪い。 今日は早く寝て(というか、毎日早くふ…

  • オトナのキッザニア

    今日も朝からバイト。 今日のメンバーは、よくいるメンバー勢ぞろいで、ハイパーベテランタイミーさん、体力おばけ君、年配のドタバタさん、新人の若い女の子、パートさん2名。 こりゃ早く終わるな。 今日はドタバタさんは2階の別のポジションだったので、相性の悪いハイパーさんや体力おばけ君とかぶらなくてスムーズにいった。 ドタバタさんは、体力おばけ君が「こうした方がいいですよ」と言っても「はい!」といい返事だけして何も改善しないらしい。そういうところが苦手なんだとか。 ハイパーベテランタイミーさんは、このバイトではない仕事の話をよくしているんだけど、クロネコの仕分けの話をよく聞くのでそれが本職なのかと思い…

  • 本日のラーメン活動。

    今日は天気が悪くなるのかと思いきや晴れで暑かった。どんどん夏に向かっている。 病院行かないデーだったので、ラーメン活動。 一度は行ってみたいと思っていた天下一品へ。 私はこってりしたラーメンが好きなので、きっと好きだろうなと期待して。 注文したのは、定番こってり。 噂どおり、どろどろスープで、食べるスープって感じだった。でも期待値が上がりすぎて、どうもイマイチ好みではなかった… こってり味は好きなのになんでだろう。 やっぱりチェーン店より、独自のラーメン屋さんの方が好きなお店が多い気がする。 帰宅後、重い体を引きずって八百屋散歩へ。暑い!そろそろ歩きが厳しい季節になるなぁ。 本日のお買い得品。…

  • 今週のミニタッパー弁当と、久々にパンを貰った。

    職場のお昼はヨーグルトと焼き芋を貰うことが多いのでミニタッパー弁当。 まずはいつものレバーの甘辛煮、もやしナムル、ミニトマト。 もも肉の甘酢胡椒焼き、ヤンニョム厚揚げ、サラダ、ミニトマト。食べ過ぎた。 タラと野菜の酒蒸し、ほうれん草ナムル、ミニトマト。タラは1口だけど美味しい。 鶏チリ、しめじのめんつゆバター炒め、ミニトマト。 今日は焼き芋もヨーグルトも貰えない日で、以前だったら、お土産にパンが貰える予感の日なんだけど、最近高くなって買ってきてくれなくなったから期待はせず、変わりにカロリーメイトを買いに行った。 2本で200kcal。メープル味。カロリーメイトのぼそぼそクッキー感大好きなのよね…

  • 実家の解体が進んでいる。

    1日過ぎてしまったけど、6月4日は、実家への引越し記念日だった。 夢のピカピカマイホームに小学2年生の6月4日に引っ越した。8歳だったので41年前。 それが今では取り壊しが進んでいる。弟から進捗の写真が送られてきたのを見ると、ほぼ更地に近いところまで進んでいた。お風呂場の一部が残っているぐらい。あと1週間もせずに、何もなくなるらしい。 あんなにあったモノは一体どこへ?瓦礫と一緒に運ばれていったのだろう。 あんなに悩まされた庭木もなくなっていた。根こそぎ取れるものなんだな… 着々と売却に向けて進んでいる。弟の友達の不動産屋さんと、売り出し価格を相談しているとのこと。仲介手数料、友達割引あり。 し…

  • 1日でニキビ発生。

    ぐすぐすん。ニキビが落ち着いたと書いたら、口の上にできてしまった。すごいタイミングだなぁ。 今日は仕事が遅くなって疲れた。相変わらず夕方から夜にかけて吐き気があり、ここのところ夕飯を食べていない。今日はごはん・大根豚汁・サラダ・ほうれん草ナムル・タラと野菜の酒蒸しという健康メニューなのに食べていない。 お昼はお昼で満腹感がすごくて、今日は腹八分ラインを意識したら、ミニタッパー弁当を食べ、豆乳グルトを食べたところで腹八分だった。 そこでやめればいいのに、大好きな焼き芋は食べてしまうし、豆乳グルトの残り少しにはちみつきなこを入れたものも食べちゃう(デザート代わり)。それをやめて、夜を食べるようにし…

  • 少食傾向と、ニキビが落ち着いている。

    今日は半日で帰ってきて寝ていた。 お昼に、いつものヨーグルトと焼き芋に加えてカマンベールチーズを貰って食べたら、ものすごい満腹感。 いつもならミニタッパー弁当も食べているところなので、別に食べすぎではないと思うのだけど、お腹も膨れてやばかった。何がいけないんだろう。 最近、夜もほとんど食べていないし、少食傾向にある。栄養は摂らなくてはと思っているけど、食欲があまりない。口当たりのいいシュークリームならいくらでも食べたいけんだけどな。 今現在、ニキビが落ち着いている。と、こういうことを書くと何故かでかいニキビができたりするのだけど… しかし、落ち着いた状態でこれなんだなぁと少しがっかりもする。か…

  • 2025年5月の家計簿

    「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。本職手取り約21万+バイト代。 <支出> 家賃 57,000保険 2,000電気 8,140ガス 4,179水道(隔月)3,670携帯(私)1,598携帯(夫)2,000…夫のカード払いなので月2,000円固定で渡す。NTT(光・隔月)7,942プロバイダ 1,833ガソリン・交通費 3,901食費 22,867日用品 2,034娯楽・交際 11,664…サプリ、ガム、おやつ、外食、おでかけ費。夫へ 18,000…上記携帯代と併せて20,000円。美容・被服 8,350…肌色タイツ、カラー、Tシャツ、下着。教育・仕事 3,534…仕事時の飲食物。医療 14,…

  • タイミーの人間関係の怖さと、電気工事デー。

    今日は日曜恒例、バイトだった。 さてさて今日のメンバーは? ハイパーベテランタイミーさんがいた!あとは、恐らく貴重品を入れているサコッシュの可愛い(真似したいが肩が凝りそうでできない)サコッシュさん、若い男性、年配の男性、パートさん2人。早く終わりそうだ。 着くなり、ハイパーベテランタイミーさん、今日は相性の悪いドタバタさんがいないのでほっとしていた。余程目に付くらしい。正直、ダメダメタイミーの私からしたら、ドタバタさんのドタバタ感は(自分だけじゃない)とほっとするところがあるんだけど、ハイパーさんはイライラするらしい。 ベテランの体力おばけさんも同様に、ドタバタさんにイライラするので関らない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、奥谷せりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
奥谷せりさん
ブログタイトル
猫は何も持ってない。
フォロー
猫は何も持ってない。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用