都内のマンションでねこ1匹と一人暮らししてましたがが保護猫の預かりボランティアをしたことがきっかけで保護猫2匹をお迎えしてしまいました。暑くなってきたのでみんなそれぞれの場所でくつろぐようになり3匹一緒にカメラに収まるのは久しぶり手前は春に...
【カウニステ】北欧のクッションカバーで手軽にインテリアの模様替え
季節はすっかり春。暖房器具がいらなくなって着る物も少しずつ薄着になっています。春は花粉症が辛いですが桜が咲いて、緑が芽吹く季節はやっぱりウキウキ。カウニステのクッションカバーインテリアも春にしたいなと思って久しぶりにカウニステのクッションカ
【セブンイレブン】 アプリでプレミアムモルツをもらえました!
テレワークになってから週2くらい近所のセブンイレブンに行っています。いまペイペイジャンボをやっていてセブンイレブンアプリから支払うと抽選で支払い金額が戻ってくるのでセブンイレブンアプリを使っています。先週、セブンイレブンでお買い物したときに
【scope】スーザンベルのニューコレクション Process
去年から愛用しているスーザンベル。Sサイズのポーチがもう一つ欲しいと思っていたら夕方、scopeさんから「2021年コレクション Process」のメルマガがっ!そして楽天ではスーザンベルが全部ポイント10倍!さっそくページを見てみましたが
ネコを買い始めてから漫画やエッセイもネコものが多くなりました。お気に入りの漫画。ねことじいちゃん島で暮らすおじいちゃんとネコの日常です。水彩画のようなタッチが優しくて島での穏やかな暮らしが想像できます。飼い主のおじいちゃんがお茶目で飼い猫の
昨日の土曜日は久しぶりに朝から夕方までお出かけしました。萩の湯でサウナ午後に姿勢教室の予約をしていたので教室近くのサウナがある銭湯を探してお花見がてら、あちこちみて歩きながら2時間。到着したのは鶯谷の「萩の湯」銭湯とは思えないくらいサウナが
【新宿伊勢丹】ミナペルホネンのイベントで不完全燃焼で買ったもの。無印良品週間 IDEEで気になるもの。
新宿伊勢丹✖️ミナペルホネンのイベント3/24に楽しみにしていた新宿伊勢丹✖️ミナペルホネンのイベントに行ってまいりました!が、お目当てのラグが買えず買う気満々だったので不完全燃焼でし
ハルと一緒に暮らし始めて4年半。この1年、コロナ禍で仕事はテレワークになり外出も控えています。おひとりぐらしなので、誰ともあわなくなったので気持ちがとても落ち込んだりしたことがありましたがそんな時にいつもと変わらないハルがいつもそばにいてく
【ミナペルホネン】新宿伊勢丹のイベントの初日行ってきました。
ずーっと楽しみにしていた新宿伊勢丹のミナペルホネンのイベント今回は感染対策のため入場整理券が必要でした。12:30の入場整理券が当たったのでお仕事はお休みをいただいて、はりきって新宿へ!12:15に入り口に到着。並んでいるとバーゲンの時に使
肌や頭皮が弱いので化粧品やシャンプーは高くてもよいものを選んでいるので40代になってから肌トラブルはなかったのですが1月から頭皮にプツプツができはじめました。洗い残しかなと?思って念入りにすすぐように。いつもの化粧品を使ってもお肌がヒリヒリ
久しぶりに無印良品週間の案内が出ました。よく無印良品に行くけど無印良品週間やってないなーと思っていたらなんと1年ぶりの開催でした。期間:2021年3月24日(水)〜4月5日(月) ※ネットストアは2021年3月24日(水)朝~4月6日(火)
40代のカサカサの手は、歯磨き粉をハンドクリーム代わりにしています。おでこのシワを改善してくれた化粧水。
おうち時間が長くなって家事で水を使うことが多くなったせいか去年より手がカサカサしています。おうちの中だとあまり気づかないのですが外にでて明るいところで見ると手の甲がシワシワカサカサ。。。髪と顔は一生懸命ケアしてるけどハンドクリームを何度も塗
【成城石井】ポロショコラ ダブル! scopeさんで買ったお気に入りのiittalaの器たち
おいしいものがたくさんある「成城石井」ついあれこれ買ってしまうんですよね。昨日は久しぶりの出社。会社に行く前にランチのお弁当を買うため成城石井へお弁当を決めたあと他に買うものがないかと店内をウロウロしていて発見!大好きな「ポロショコラ」緑の
少し前まで北欧ミステリにはまっていましたが殺人とか人を欺く話ばっかり読んでいると気持ちが落ち込んだり、悪い夢を見るので最近は昔買ったエッセイを読んでいます。猫を飼っているのでエッセイも猫の内容のものが多いです。自分ちとよその子を比べたりへー
ハル1ヶ月ぶりの病院。楽天マラソンで買おうかと思っているもの。
ハルは5歳。2ヶ月前に心臓に雑音が見つかって検査のため半日動物病院へ。迎えに行って家に帰ったらいつもダンボールみたいな匂いのハルが病院の匂いがしていてたった半日で匂いが変わってしまうんだなと思ったことを思い出します。少し心臓が肥大していると
プロテイン生活再開! 美味しいタンパクオトメ。40代体質改善したい。
この1年の巣ごもり生活で運動しなくなったツケはコレステロール値や血糖値の悪化。。。さすがにまずいと思い、まずお酒を減らしました。食事を変えるのはハードルが高いので。。。飲むだけで手軽に体質改善できそうなトクホの豆乳を再開。楽天で買おうと思っ
ストウブで美味しいローストポーク。ミナペルホネンとストウブのコラボが気になる。ヒラヒラ 長皿が使いやすい!
しばらく前にスーパーで激安の時に買った豚のヒレ肉を下味冷凍しておきました。冷凍庫がパンパンになってきたのでストウブでローストポークを作ってみました!ストウブは色々なサイズがありますがごはんをたいたり、煮込み料理が多いのでブレイザーソテーパン
【無印良品】米保存容器とイマイチの使い心地だったアレの使い方。
収納グッズはほぼ無印良品。100均に浮気することもありましたが結局無印良品に戻ってしまうので100均で買うのは、除菌シートやキッチンで使うポリ袋などの消耗品だけになりました。キッチンの引き出しの収納はメイクボックスキッチンの一番下の引き出し
【テレワーク】はじめてのトラックボールマウスと買い替えしたキーボード。
コロナの影響でテレワークになってからもうすぐ1年。開始当初は、ノートパソコンだけだったので作業効率が悪くて・・・キーボードやモニターを買い足そうと思っても同じ環境の人がたくさんいるのか欲しいものがなかなか手に入りにくい状況が何ヶ月か続きまし
土曜日は、実際に見てから買いたいものがあったので久しぶりに歩いて「東急ハンズ」へ行ってきました。キッチンの壁に棚をつけたくて棚受けの家具を見に行ったのですが欲しいものがなくて・・・検索するだけでものが見つかるネットショッピングは便利だなと改
最近は小説や漫画も昔読んで面白かったものを読み返すことが多いです。土日はほぼおうちにいたので久しぶりに「どうぶつのお医者さん」を全巻読みました。個性的な登場人物と動物たちの日常。動物の絵がとってもキレイに描かれています。何度読み返しても、ほ
40代 検診結果で食生活見直し中。セブンイレブンの「カニカマバー」が絶品!たんぱく質10g
40代になって少しずつ上がっていたコレステロール値や血糖値が今回は大幅に悪化!ジムで運動も再開したいけどまだコロナの収束が見えないので今できることは、食生活を見直すこと。1週間前からコレステロールを下げるトクホの豆乳を再開。セブンイレブンの
今日のおやつ おいしい南部せんべい 「厚焼きピーナッツ」。大量買い。失敗したようなしてないような。
子供の頃は、おばあちゃんがお買い物担当だったのでおやつはおせんべいばっかり。大人になっても甘いものにはあまり目が向かずおせんべいは常備しています。近所のスーパーで特売になっていたピーナッツ入りの南部せんべい。これがもうほんとに美味しくて!厚
AKOMEYAの万能調味料。ごま和え胡麻がお気に入り。AKOMEYAでオススメのもの。
美味しい食べ物や使いやすいキッチン道具がたくさんあるAKOMEYA 。ひとつひとつがこだわりの商品なので買うときもじっくり見て選んでいます。昨年末、ポップにひかれてAKOMEYAで買ったごま和え胡麻。ごまの健康成分セサミンを効果的に摂取でき
【scope便】リネンとフルッタ。6月発売予定のhouse towelが楽しみ!
去年はおうち時間が増えて、食事はほぼ自炊。あまり料理が得意ではないのでお気に入りの食器に助けてもらいました。なので、去年はたくさん食器を買ったのでリネンは見送ろうかなと思っていたのですがやはり買ってしまいました〜。おひとりぐらしなので大きい
【scope便】リネンとフルッタ。6月発売予定のhouse towelが楽しみ!
去年、食器をたくさん買ったのでリネンは見送ろうかなと思っていたのですがやはり買ってしまいました。おひとりぐらしなので大きいお皿はあまり使わないのでスクエアと12cmにしました。リネンはちょっと地味かなと思いましたが落ち着いたくすみカラー。使
楽天スーパーSALE 完走。半額のアガサ・クリスティーの電子書籍をさらにお得にまとめ買い。
楽天スーパーSALEは半額商品やポイントアップしているショップが多いのでお買い物が楽しい!本日は「5と0のつく日」なので朝まとめて購入しました。■8店舗目|ロジクール ワイヤレス マウス トラックボール本当は昨晩のタイムSALEで上位モデル
今日のおやつ|柏屋 薄皮饅頭。楽天スーパーSALE後半で購入予定のもの。
週末に近所のスーパーへ週に1度の買い出し。東日本大震災からもうすぐ10年になるからでしょうか。東北フェアをやっていましたので福島の薄皮饅頭を買いました。あまり甘いものは食べないのですが甘さ控えめのこしあんで、3口くらいのサイズがお気に入り。
3ヶ月まったSIRIUSのLEDキャンドルとリモコン。本物のキャンドルみたい。
去年の年末買おうと思っていたSIRIUSのLEDキャンドル。ちょっと迷っているあいだにどのお店でも売り切れてしまって。。。楽天スーパーSALEの前に再入荷連絡があったのでやっとお迎えすることができました。KIVIとSIRIUSのキャンドル少
仕事帰りの「紀伊国屋は美味しいものがいっぱい!!2週間に1度の出社の楽しみは。
昨日は久しぶりに電車に乗って会社に出社しました。緊急事態宣言中なので、人はまばらでしたが最初は人が少なくて落ち着かなかったけど人間ある程度時間がたつと新しい生活にも慣れてくるもんです。2週間に1度の楽しみは出社前に成城石井でランチのお弁当を
【scope】 真鍮フック1型再入荷。一緒にリネンも購入しました。楽天スーパーSALEポチ記録。
scope さんで別注アイテムが特別価格になっているリネン。去年たくさん食器を買ったのでどうしようかなーと悩んでいたところにscopeさんのメルマガ。入荷を待っていた「真鍮フック1型」の入荷連絡が!物欲がメラメラしてしまい、ポチポチしてしま
【scope】 真鍮フック1型再入荷。一緒にリネンも購入しました。楽天スーパーSALEポチ記録。
scope さんで別注アイテムが特別価格になっているリネン。去年たくさん食器を買ったのでどうしようかなーと悩んでいたところにscopeさんのメルマガ。入荷を待っていた「真鍮フック1型」の入荷連絡が!物欲がメラメラしてしまい、ポチポチしてしま
【DAISO】キッチン便利グッズ。計量スプーンがチャーミークリアにピッタリ。
おうち時間が長くなって断捨離をはじめました。いらないものが多くてびっくり。そして反省。。。。以前は100円だからとあまり欲しくないものも買っていましたが、今は必要なものだけ買うようになりました。DAISOの計量スプーン久しぶりに会社帰りに立
【DAISO】キッチン便利グッズ チャーミークリアにピッタリ。
おうち時間が長くなって断捨離をはじめました。いらないものが多くてびっくり。そして反省。。。。以前は100円だからとあまり欲しくないものも買っていましたが、今は必要なものだけ買うようになりました。DAISOの計量スプーン久しぶりに会社帰りに立
季節は冬から春へ。加湿器から空気清浄機へ。楽天スーパーセールお買い物リスト
今日の東京はとてもあたたかく季節が春に向かっていると感じます。昔は春が大好きだったのですが花粉症なのと季節の変化で体調を崩したりするので昔ほど楽しめないんですよね。でも夏は暑いし、過ごしやすい秋はあっという間に終わるし快適に過ごせる季節がど
業務スーパーのスモークサーモンで美味しいマリネできました。キッチンで愛用している道具。
最近月に1回くらいお世話になっている業務スーパー。おうち時間が増える前は外食や会社帰りにデパ地下でお惣菜を買ったりと自炊はあまりしていなかったのですがこの1年ほぼ自炊になったので業務スーパーは冷凍食品を主に買っています。業務スーパー|冷凍の
【scope】 お待ちかねのリネン & ワンダフルデーでゲットできなかった高塚和則さんのコースター
私が持っているteemaは去年scopeさんで購入したハニー。ビビットなカラーでだいぶ迷いましたがこの大きさだと一番出番が多いので買ってよかった。昨日は楽天のワンダフルデーでした。4日からスーパーセールが始まるので買い物の予定はなかったの
【scope】 お待ちかねのリネン & ワンダフルデーでゲットできなかったもの。
昨日は楽天のワンダフルデーでした。4日からスーパーセールが始まるので買い物の予定はなかったのですが朝メールをみていたらずっと入荷連絡を待っていた高塚和則さんのさくらコースターの再入荷連絡が!あわててサイトに行って1つだけかごに入ったのですが
今日は週1回の食料買い出し。野菜を長持ちさせるために使っているもの
緊急事態宣言が出ているので極力外出は控えているため食料品の買い物は週に1度まとめて買うようにしています。お水は、以前はペットボトルを買っていましたがごみを減らすのと週1回の買い出しではお水が持てないのでポット型浄水器を買いました。このお水が
「ブログリーダー」を活用して、あきぶくさんをフォローしませんか?
都内のマンションでねこ1匹と一人暮らししてましたがが保護猫の預かりボランティアをしたことがきっかけで保護猫2匹をお迎えしてしまいました。暑くなってきたのでみんなそれぞれの場所でくつろぐようになり3匹一緒にカメラに収まるのは久しぶり手前は春に...
いまのマンションに住みはじめて20年以上新築でどこもかしこもピカピカだったそりゃそうか私も20歳以上とったそりゃそうか20年経つと白い外壁は汚れが目立ちマンションの入り口の鍵が回りづらくなって取り替えたりこの前は集合ポストが全取り換えになり...
100円で買えるお菓子少なくなりました。ポテチの袋はどんどん小さくなってるのに値段はあがってるチョコレートもずいぶん値上がりしましたよね大好きなおせんべいも久しぶりに買おうと思って手を伸ばしたら2倍くらいのお値段になってたな・・・お米の高騰...
6月は梅雨とも思えない暑さでしたね体が暑さに慣れていないからすぐに夏バテした私😅昼間は強い日差しや暑さにぐったり夜になると少し元気がでてジムへ運動量減らしてます夜はTVを見ながらラグの上で寝落ちしてることが多いので熟睡できていないのかも😅2...
ネットでのお買い物は楽天派10年くらい前はAmazonで買うことが多かったけどサクラのレビューが多くてPrime会員もやめて今利用しているのは本のサブスクKindle Unlimitedのみだけど年に1度のプライムセールちょっと覗いてみたら...
今週は月に1度の出社日同じチームの20代男性いつも白いTシャツに黒のジャージのようなパンツで全体的にちょっと残念な感じだったのが髪を短髪&茶髪にしたらあら〜。清潔感&垢抜けしてました服装は白Tシャツに黒ジャージなのに髪型だけて雰囲気は様変わ...
本日は月に1度の出社日でした。最近読者になったかもしれない方にご説明するとわたし、フリーランスのITエンジニアでとある企業に常駐してますコロナ禍で仕事がめちゃくちゃ忙しくてもう辞めると音をあげたんです50代になってストレスで健康を害すほど働...
東北に弟一家と暮らす母家を建て替える前はエアコンなかったけど近年の猛暑でクーラーは必須になったそうですだけどこの暑さで夏バテしていて毎日栄養ドリンクのお世話になってるそうでちょっと心配弟一家は娘2人上の娘は20代前半なんですが子供の頃から体...
モノを手放すのってパワーがいる今のマンションに入居するときせっかく新築で、終の住処になるのだからと家具や照明はメッチャ無理していいもの揃えたんですその一つがACTUSで買った大きなちゃぶ台一人暮らしには大きすぎるし一人で動かせないので数年前...
土曜日の午前中予定がない時はヨガをして、ピラティスをしています夏バテしてましたが運動したあとも元気だったので電車で2駅の場所へお買い物駅ナカは成城石井や本屋さん、飲食店もたくさんあって駅をでれば駅チカにユニクロや無印、KALDIがあるので炎...
1ヶ月くらい前から自宅近くで水道管の取り替え工事をしていますじれったいほどちょっとずつしかすすまない水道管インフラが全国で老朽化していて早急に補修が必要と言われていますが工事の進捗を見ていると膨大な時間と労力お金がかかるんだなと思いますこの...
子供の頃から唯一続いている趣味「読書」平日は寝る前にお布団のうえでごろごろしながら30分くらい読書するのが楽しみですがさいきん読書がはかどりません暑くて日中体力を奪われているせいか夜22時くらいにリビングで寝落ち4時ごろからだが痛くて目がさ...
北欧インテリアの美しさや使いやすさを教えてくれたscopeさんi例えばittalaのショップで素通りしたコップ一つもscopeさんで商品ページを読むと価値ある商品になるだから同じものを買うならscopeさんでと決めています6月前半、USVA...
6月暑かった・・・雨が降らなかったのでお米や野菜の値段があがりそう・・・毎週でているピラティスのクラスピラティス以外にもツボとか体のケアのことをちょこちょこ教えてくれるので気にいっています先週クラスにでたときに冷たいものを食べすぎたり、飲み...
さいきんちょくちょくお花屋さんに足が向きます3がからずっと仕事が忙しくて花屋さんには全く足が向きませんでした。お財布と心の余裕両方ないと自分のためにお花なんて買わないのでお花屋さんに行けるのは自分が安定してるってことなんです今年はスモークツ...
気になっていた映画「国宝」映画好きの同僚が「絶対映画館で見たほうがいい!!」の言葉に後押しされて観てきました伊勢丹近くの新宿ピカデリー新宿にはいくつか映画館がありますがいちばんよく行っているのが新宿ピカデリーなぜかというと新宿駅からいちばん...
一昔前の日本橋は高島屋と三越があって、老舗の商店がたくさんあって格式高くて近寄りがたい雰囲気でしたが再開発でお目当てのショップがいくつかできたことからちょくちょく足を運ぶ街になっています日本橋馬喰町 minä perhonen elävä私...
週末日本橋に行ってきたので散歩がてら銀座の無印の旗艦店へ行ってきました銀座は本当に外国人でいっぱい足を踏み入れたことのないハイブランドの路面店やOnitsuka Tigerは行列・・・むろん無印良品もすごい人外国人のみなさん無印良品の良さを...
スコティッシュフォールドのハルと暮らしはじめて9年近く3月に保護猫の預かりボランティアをはじめて2ヶ月でおうちにお迎えすることになりました。まさか、自分が3匹の猫と暮らすことになるとは!それぞれの場所でくつろぐおネコさま先住ネコ ハル 9歳...
土曜日はひさしびりに馬喰町のミナペルホネンへ目的は5周年のpuukuu食堂コロッケとおむすびという素朴なメニューでしたが有機野菜はどれも美味しくて久しぶりにTVやスマホを見ずに食だけに向き合いましたelävä Ⅱで水筒とハンカチをpuuku...
50代前半運動といえば毎日1時間ちょっとのウォーキング調子の良いときはテレワークのときに、立って仕事をしています運動不足を自覚しているのでまたスポーツジムに通おうかと思ってるんですが思ってるだけで数年経過してしまいました(笑) THREEP
20代、30代の頃はシステム手帳(昭和だ・・・)予定がびっしり埋まってないと不安でしたが50代ともなると、なんにも予定がないのがいい!久しぶりの3連休雨と曇りが多いので久しぶりにがっつりマンガを読むことに ふたつのスピカ ふたつのスピカ 1
20代の頃からインテリアに興味があってインテリア雑誌を買ったり、雑貨屋さん巡りが楽しみでしたFrancFrancか無印良品が精いっぱいでしたけど・・・30代前半 実家に帰ったとき時間があってぶらっと入った駅のお土産さんで漆器の菓子鉢に一目惚
毎月毎月値上げのニュースちょっとやそっとの値上げではびっくりしなくなりましたが私にとって衝撃的な値上げがそれはマンションの修繕積立金今のマンションに住みはじめて20年30年失われた時代のデフレ時代だったのでマンションの管理費も修繕積立金も2
連日の猛暑からちょっと解放された東京暑くてしんどいと思ってたけど気圧の変化や温度差で体がだるいし肩こり復活・・・体調管理は冬のほうが難しいと思ってましたが近年は夏のほうが体調管理が難しいと感じてます 久しぶりの青山フラワーマーケット 半年ほ
お菓子が好きでやめられません。夜ごはんを8分目にして、お菓子を食べるのが日々の楽しみこのところの値上げでお菓子も値上げやステルス値上げがはげしいと思います。ポテトチップ、袋を開けると誰か食べちゃったんじゃないの??ってくらいの量の少なさ・・
たしか梅雨でしたよね。暑くて少し歩いただけで頭がぼーっとしてしまい湿度が高くて汗だくウエストはパンツやスカートのゴムトップスとボトムスが重なる部分なので蒸れやすいですよねウエストに汗もができました・・・ 抱き枕 仕事のときはPCプライベート
日曜日の午前中、都知事選に行ってきました。候補者の記入漢字を間違えないように、候補者一覧を見ながら記入したんですが56人も候補者がいるので探すのが大変で・・・次回の選挙はこんなことがないようにしてほしい 土曜日は銀座でお買い物地上を歩き回っ
効率的にいろんなところでお買い物したいってときは銀座デパートが2つあって、路面はブランドショップがずら〜り全国のアンテナショップが集結していてダイソーや無印良品、ユニクロの旗艦店があるそうそうOKストアもできましたっけ。銀座から少し歩けば東
50代目前で頭皮がすごく荒れた時期がありました頭皮全体にニキビのような大きい吹き出物ができてそれまでなんともなかった美容院での白髪染めが沁みて・・・もともと敏感肌だったので、シャンプーや化粧品は敏感肌用のものを使っていたのに・・・だからはじ
先週末、整体のあとは久しぶりにルミネでお買い物IENAという洋服屋さんの入り口に大きなスモークツリーが飾ってあってショップ内の洋服とも雰囲気があっていいなーと思いまして スモークツリー テレワークのランチ時間先日ひまわりを買った近所のオシャ
久しぶりに都心に出勤しました。通勤電車はいつでもイヤなものですがこの時期は蒸し暑くて、自分も含めて汗をかいているので身動きできない電車はホントに苦痛だから夏でも長袖知らない人と素肌同士がちょっとでも触れるとゾーッとしますが布1枚で、だいぶ違
6月が終わりました。変化のない毎日だからほんとに早い・・・2023年末にファイナンシャルプランナーに老後の家計診断をしていただきました。ただいま52歳ですがリタイアは60歳、いやもっと早ければ良いと思ったんですが診断結果は年金が出る65歳ま
蒸し暑い日が続いていますこれくらいの時期になると気持ちいいのがサウナの水風呂!!体調あんまり良くないけど少し動いたほうが調子がよくなるとわかったのでなにも予定がない週末はサウナに行ったり、ちょっと遠くのスーパーに行ったりしてますいまのところ
週の初めは元気だったのに週末は座ってるのもしんどいくらい体がだるくて・・・土曜日は予約していた整体に行ってきましたまずは自律神経バランス分析測定の結果は肉体の疲労度が高い状態交感神経と副交感神経の活動が少し低いので体がだるいんですって副交感
天気が変わりやすい梅雨日差しがカンカンと思えば翌日は1日雨で気温が乱高下湿度が高いから汗もかきやすいのでなかなか不快な毎日です(笑)週の半ばテレワークをしてたら胸の周りがかゆくって・・・鏡で見たらブラトップしてた部分が赤くなってました・・5
月末かーあっという間に今年も半分終わってしまう・・・50代でハル(猫)と都内で暮らしていてフリーランスのITエンジニアをしてますが今のところ仕事は安定稼働で、凪のような生活少しずつ仕事を辞めた後の老後の暮らしを考える今日この頃仕事で関わりの
お仕事はITエンジニアテレワークで集中するとずっと同じ姿勢なのでお昼は気分転換と運動を兼ねて外食したりコンビニで買ったりしています今日のランチは外食にしようと思っていたんですが日差しがきつくて、蒸し暑くて・・・歩いているうちに食欲がなくなっ
肩こりが辛いと思いはじめたのは30代後半いろんなことをしましたが改善されないので最近は「リカバリーウェア」を着て寝てるくらいリカバリーウェアを着ると血流が良くなって疲労やだるさが軽減されるらしいのですが正直効果はよくわかりませんが、継続が力
日曜日は雨でしたが、日曜日はピーカン気温差9℃😅外でランチをしようと日傘を差して出かけましたがミストサウナのような湿気歩道の白い白線の照り返しが眩しく、くらくら10分歩いただけで首周りと背中にじっとり汗が濃いめのカットソーを着ていたので、ち