chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅人しろきちのおいしいもの探し旅 https://tabibitoshirokichi.blog.fc2.com/

おいしいものを探し求めて地球上をぷらぷら旅する自由人!?です。 2021年夏に会社を辞めて自由気ままに生きています。

旅人しろきち
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • 体調不良で撃沈。。

    こんにちは、旅人しろきちです。沖縄と東京の気温差にやられたのか、一昨日から喉が痛い。全身けだるいし熱っぽい。てなワケでかかりつけの病院に行って診察・検査してもらったらただの風邪とのこと。コロナ、インフルじゃなくてよかった。😊そう言えば、薬局で処方薬ができるのを待っていた時のこと。私の隣でビジネスマンらしき男性(40代くらい?)がPCでメールを書きながら処方薬ができるのを待っていたんだけど、とっても...

  • 海を見ながらのんびり。。

    こんにちは、旅人しろきちです。最近の那覇は朝晩涼しく日中の最高気温も30℃切るくらいと過ごしやすくなってきました。南国にいても秋を感じます。さて、今日も海を見に西洲(いりじま)の堤防にやって来ました。堤防に座って海を眺めながらぼんやり。穏かでゆったりとした時間が流れていきます。至福の時間です。😊今月の那覇旅(今いる堤防は浦添市ですが)も今日で終わり。夜のフライトで東京に戻ります。次に那覇に来れるのは...

  • 南大東釣行(2023年10月)④ ~2日目の釣果

    こんにちは、旅人しろきちです。時刻は5:30、起床。準備を整え宿を出た。今日の釣り場は島の西側にある西港。ここは私にとって一番相性が良い釣り場だ。時刻は6:15、釣り開始。タックルは昨日と同じぶっこみ釣り。エサはまぐろのアラとグルクンの切り身を塩で締めたものを使う。今日こそは爆釣のはず!!と期待していたのだが、、、釣りを初めて2時間はアタリすらない。まるで生命反応を感じない。。えっ、どういうことな...

  • 南大東釣行(2023年10月)③ ~1日目の釣果は・・・

    こんにちは、旅人しろきちです。初日にやって来たのは島の南側にある亀池港だ。先客は2人、どちらの方も見覚えがある。😅時刻は15:00、釣り開始。今日のタックルは大物用。ロッドはダイワのジギングロッド、リールは大型のスピニングリール。メインラインはPE10号、リーダーはフロロ16号、その先に25号のおもりをつけたぶっこみ釣りだ。えさは今朝、那覇のスーパーで買ってきたまぐろのアラを使う。まぐろの身は柔ら...

  • 南大東釣行(2023年10月)② ~RAC867 那覇→南大東

    こんにちは、旅人しろきちです。時刻は13:00、那覇空港。これから搭乗するのは琉球エアコミューターのRAC867便、南大東行きだ。搭乗口から飛行機まではバスで移動。機内ではほぼ瞬殺で爆睡、着陸態勢に入る機内アナウンスで目が覚めた。窓の外には南大東島が見えてきた。もうすぐ着陸。集落が集まっている場所が南大東島の中心地”在所”地区。ホテル、スーパー、居酒屋、スナック、郵便局、役場などが集中する繁華街だ。時刻は...

  • 南大東釣行(2023年10月)① ~那覇のスーパーでえさ調達

    こんにちは、旅人しろきちです。今回は南大東島に釣りに行くため、那覇に釣り道具(大物用のタックル)を持ち込んでいる。いつ南大東島に渡るかは天気次第。せっかく南大東島に釣りに行くのなら風、波が穏やかで晴れている日が望ましい。ということで、ここ数日は南大東島の天気予報と睨めっこする日が続いていた。南大東島は沖縄本島から東に約380km(東京から名古屋よりも遠い)離れているため、那覇が晴れでも南大東島は雨...

  • <那覇ローカル食堂巡り(48)>食堂ヘンサ森

    こんにちは、旅人しろきちです。今日も食堂を求めて那覇の街をぷらぷら。でもってやって来たのは安里にある「食堂ヘンサ森」だ。お店の場所はゆいレールの安里駅から徒歩3分ほどのところにある。(訪問日:2023年10月6日)時刻は13:00、お店の前に到着。さて何を食べようか、、、券売機のメニューを凝視。。悩んだ末にすき焼き定食(税込み850円)に決めた。食券をスタッフさんに手渡し、テーブル席に着席した。店...

  • <那覇ローカル食堂巡り(47)>百爆ステーキ

    こんにちは、旅人しろきちです。今日は東京に戻る日だ。その前に栄養をつけて帰ろう。てなワケでやって来たのは牧志にある「百爆ステーキ(BAKUBAKU STEAK)」。このお店はとてもリーズナブルな価格でおいしいステーキを食べることができる人気店だ。(訪問日:2023年9月29日)国際通りのドン・キホーテから市場中央通りを進む。新天地市場本通りに入って路地裏へ。時刻は14:00、お店の前に到着した。この時間になると...

  • [98] 天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場

    こんにちは、旅人しろきちです。静岡県御殿場市にある「天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場」に宿泊して来ました!宿泊したのは今年(2023年)の10月中旬、ドーミーインとしては98棟目の宿泊となります。以前の宿泊記はこちらにまとめていますので、興味のある方は是非お立ち寄りください。(1)宿泊基本情報・宿泊時期:2023年10月中旬・宿泊日程:1泊2日・宿泊プラン:【大浴場×サウナでとと...

  • ドーミーイン全国制覇を達成! 次は世界制覇か!?

    こんにちは、旅人しろきちです。ドーミーイン全国制覇の旅、達成しました!!先日、「天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場」に宿泊して来ました。これでドーミーイングループが国内に展開しているドーミーイン、PREMIUM、EXPRESS、御宿野乃、ラビスタはすべて泊りました。(これまでの宿泊レポはこちらをご参照)さて次はどうしますか。とりあえず10月17日オープンの「別府八湯 御宿野乃別府」と11月オー...

  • <那覇ローカル食堂巡り(46)>鮮魚ふくむら

    こんにちは、旅人しろきちです。今日は魚が食べたい気分!ということでやって来たのは「鮮魚ふくむら」だ。(訪問日:2023年9月27日)お店の場所はゆいレールの旭橋駅から徒歩3~4分くらいのところにある。このお店は年配のご夫婦がおふたりで切り盛りされている。新鮮な魚料理をリーズナブルに食べることができるので地元の方だけでなく観光客にも大人気のお店だ。時刻は11:00、お店の前に到着した。昔は11:30...

  • <那覇生活>ダメ人間まっしぐら。「コーヒーハウスマツダ」でトーストをかじりながら反省。。

    こんにちは、旅人しろきちです。那覇での自由で快適な生活がダメな自分をますますダメにしているような気がしてきた。。時刻は10:30、起床。お腹空いたので何か食べたいなぁ。てなワケで国際通り近辺の路地をぷらぷら。やって来たのは牧志にある「コーヒーハウスマツダ」。このお店は年配のマスターがおひとりで切り盛りする喫茶店だ。ここでは休憩がてらアイスコーヒーをさくっと飲む感じなんだけど、今日はモーニングも兼ね...

  • <那覇ローカル食堂巡り(45)>ジェフ サンライズ那覇店

    こんにちは、旅人しろきちです。今日の那覇の天候は曇り。今にも雨が降り出しそうだ。気温は30℃くらい。湿度が高く蒸し暑い。。時刻は13:50、お昼ごはんを食べるのが遅くなってしまった。ランチを探して国際通りをぷらぷら。でもってやって来たのは沖縄で人気のファストフード店「ジェフ サンライズ那覇店」だ。(訪問日:2023年9月25日)入店し、カウンターでメニューを物色。私はこの店名物の”ゴーヤーバーガー”の...

  • <那覇ローカル食堂巡り(44)>ゲンキ食堂

    こんにちは、旅人しろきちです。今日の那覇の天候はあいにくの雨。。あぁ、、、お腹減った。。ランチはどこで食べよう。。考えた末にやって来たのは、年配の女将がひとりで切り盛りする「ゲンキ食堂」だ。お店はゆいレールの安里駅から徒歩11~12分のところにある。(訪問日:2023年9月21日)時刻は14:20、お店の前に到着。なかなかの店構えだなぁ、、、入店すると、そこには年配の女性が3名。ひとりは店主の女将...

  • <那覇ローカル食堂巡り(43)>ジョージレストラン

    こんにちは、旅人しろきちです。時刻は11:20、ANA467で那覇空港に到着!誘導路では戦闘機がお出迎え。那覇空港から向かったのは人気の老舗レストラン「ジョージレストラン」だ。ゆいレールの旭橋駅から徒歩15分くらいのところにある。(訪問日:2023年9月19日)時刻は12:10、お店の前に到着。店内にお客は2組5名くらい。私は空いていたテーブル席に着席した。注文するものはタコライスとタコスと決めて...

  • 10月の予定

    こんにちは、旅人しろきちです。今日から10月、今年も残りあと3か月ですな。本当に月日が過ぎるのは早いです。。1日1日を無駄にすることなく精一杯生きなければと思っています。さて、今月の予定ですが以下の通りです。◆那覇滞在東京と那覇を行ったり来たりして、月の半分を沖縄で過ごすつもりです。那覇では主にローカル食堂巡り(ステーキ店中心にシフト)をするつもりです。◆沖縄離島釣行たまには南大東島か久米島に渡って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅人しろきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅人しろきちさん
ブログタイトル
旅人しろきちのおいしいもの探し旅
フォロー
旅人しろきちのおいしいもの探し旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用