chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オッサンのお楽しみ http://michiotanoshimi.blog.fc2.com/

レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び

50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。

みちお
フォロー
住所
清水区
出身
清水区
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • 御殿場と言えば…

    娘ちゃんが帰って来ると…『御殿場のアウトレットに行きたい!』って言うんだよね!まぁ、女の子だし当然ですわな。ワシも嫌いじゃないし、我が家から御殿場のアウトレットまでは高速使わず1時間ちょっと。ドライブにちょうど良い感じなんだよね。富士から十里木って富士山の麓?を通って、ショートカットして行くような道。途中、富士サファリパークやら日本ランド、子こどもの国とかを通って御殿場に降りて行く。飽きなくて結構楽...

  • フクロモモンガの…ケーキ?

    ホントは先週が誕生日だった娘ちゃん。なかなか忙しいみたいでね〜(>_...

  • オッサンがミニチョコクロワッサンを作ってみた(^^)

    facebookを見ていたら…お菓子作りの動画が流れて来て、見ちゃうんだよね〜こういうのって(^^)ミニチョコクロワッサンが簡単にできるって言うから…しっかり見ちゃいましたわ〜確かに簡単。コレならワシにもできそうだぜ〜ってことで …『娘ちゃん!今日、チョコミニクロワッサン作ろうぜ!』『いいね!いいね〜!』ということで、即決♡作ってやるぜ〜美味いミニチョコクロワッサン♡そこそこ?十分?上手にできたからね〜ちょっとレ...

  • 2人で、1人用ホットプレート(^^)

    休日の昼めし…毎週でも七輪で肉焼いてビール飲んでたいわな〜ちょっと前に衝動買いした1人用ホットプレートがあるからね。娘ちゃんに『1人用ホットプレートしちゃう?』『しちゃう!しちゃう〜(^^)』『昼間からやっちゃうぜ〜!』ってことで、縁側で準備〜ビールはいつもの『ゼロ』発泡酒ね♡スーパーで、庶民の味方『半額シール』が貼ってある牛肉を買って…半額だからって、ローストビーフ用の肉を買っちまったら…パサパサ。。。失...

  • 焼きマシュマロタルト スモア

    今週は娘ちゃんが帰って来たんだよね。ホントは先週誕生日だったんだけど、先週は忙しくて帰って来れず1週間遅れての誕生日帰宅(笑)『お土産買って来たぞ〜!コレ、空港限定なんだけど、今東京駅で売ってんだ!』『ほう、そりゃありがとさん。お初にお目にかかるんだけど…なんて菓子じゃ?』『マシュマロのタルトで スモア』『サモア?』『スモア!』『相撲?』『…あほ』何やら能書きが。美味しく食べる方法が書いてある。中身...

  • 清水の隠れた名店『おさかな工房魚清』

    この日は珍しく?久しぶりにお外へお出かけ。後輩くんと後輩ちゃんと3人で!お出かけって言ってもちゃんと仕事ですよ(笑)たまには外でメシ食おうか!ってことで、以前からずっと気になってた『おさかな工房魚清』さんへ(^^)いつも歩いてる道にあって、噂ではかなり美味しいって聞いていて、行かなきゃ行かなきゃっていつも思ってたんだよね。やっと、やっと行けましたわ(>_...

  • いつもとはちょっと違うコート

    サラリーマンになって30年以上、ワシはずっとカチッとしたコートばっかり着て来たんだよね。ダブルのロングコートとか、黒のトレンチとか…それがなぜか…今年急に、『ちょっとユルめのコートが欲しいな〜』今まで30年以上、そんなこと一度も思ったことがなかったのに(>_...

  • ちびまる子ちゃんのどら焼き

    お使い物のどら焼き買って来て〜『はい!お安い御用で』ということで…50代、初老のおつかい♡発注元からの注文、キーワードは、『どら焼き』『5個』『賞味期限長め』雨の中、1,000円札を握りしめてダッシュ♡店の前に行くと予想外の展開に…『普通のどら焼きがない…』全部ちびまる子ちゃん仕様になっている…『お使い物なのに…ちびまる子ちゃんて…』ワシはどうすりゃ良いんだ?『まぁ、まる子ちゃんだろうが何だろうがどら焼きじゃ♡』...

  • もうすぐ12月というのに…南国の花が満開(笑)

    10月頭にも、我が家の夏の花ハイビスカスが咲きまくってるって紹介したんですが…まだ、まだ咲いてんです。11月下旬の今、もうすぐ12月になろうという時に…我が家のハイビスカスは超満開♡夏だってこんなに咲いてなかっただろ!ってほどの満開(^^)世の中紅葉だ!紅葉だ!って騒いでるどころか、もう紅葉だって終わりなのに真夏の花が…どうなっちゃってんのかね?隣にある柿の木なんか完全に実も葉っぱも落ちちゃって、真冬って感じな...

  • ヒラメの季節…

    ヒラメの季節ですかね〜毎年恒例の、休日の早朝、ワシがまだ寝てる時間にラインがくるんだよね(^^)お魚の写真が送られてくる(笑)ヒラメちゃんね。ヒラメの写真が。『どうだ〜!釣ったぞ〜』って写真ね。ここのところずっとヒラメの写真が送られてこなかったから、季節じゃないのか?スランプか?って思ってたんだよね。そしたら…スランプ脱出かね?ヒラメの写真が送られてくるように(^^)ただね…前から言ってんだけど、写真じゃな...

  • 久しぶりの七輪♡

    息子殿から『焼肉食わせてくれ〜!』『おう!』まぁ、七輪やろうぜ!ってことなんだけど、そんなことよりこちらは孫ちゃんが来てくれれば良くて、七輪なんかどうでもいい感じ(笑)息子殿の時代は終わって…孫ちゃんの時代になっちまった(笑)ヒーバーサンもバーサンもメロメロ♡ホント、やかましい息子殿はどうでもいいから、『お嫁ちゃんと孫ちゃんが来てくれればいいぞ!』コレ、ワシの本音♡(笑)まぁ、何かしら理由をつけて孫...

  • もうすぐ12月なのにまだまだ採れてます(^^)

    もうすぐ12月…真冬になろうとしてるんだけど、やっぱり静岡は暖かいのかね?全国的にそんな感じなんでしょうか?我が家の家庭菜園、まだまだ夏野菜のパプリカが採れてるんだよね〜で、寒くて虫がいないからかな〜夏よりデキがいい感じなんだよね(笑)全部11月になってから収穫したパプリカ(^^)まだまだ緑色のが菜園にはたくさんあるんだよね〜ちゃんと色付いてくれるかね?ちょっと無理かな〜結構立派でしょ♡パプリカはオレンジが...

  • そろそろ禁断症状が…

    海外に行きたい。。。スカーっと遊びたい。。。ホント、禁断症状が…前回ワイハに行ってからもうすぐ4年…コロナさえなきゃ、行ってるんだろうな〜もうとっくに。。。なんだかやっと行けそうな雰囲気になって来たと思ったら、恐ろしいほどの円安と第8波(>_...

  • お誕生日おめでとう(^^)

    もうすぐ娘ちゃんの2◯回目の誕生日ってことで、何やら大学の時の友達がお祝いしてくれたんだって(^^)いいですな〜友達はって言うか、女子の友達は(^^)男の仲間なんか誕生日は覚えてないし、と言うか誕生日なんて教えないか(笑)覚えてたとしても当然なんもやらないしね。やったとしても…なんだろ、まぁ居酒屋で飲んで、酒が入れば何の集まりだったのか忘れちゃうし、当然プレゼント持ってくるような高貴な友達なんか1人もいない。...

  • 懐かしい新聞記事が…

    断捨離をしたい!と思って早や数年…どこから手をつけようかな〜なんて思っていろんなものを探ってたら…懐かしい新聞の切り抜きが(^^)2008年…14年前の記事懐かしいなぁ(^^)息子殿が中学生の頃(笑)懐かしい!静岡県のシニアリーグの選抜チームで台湾へ行ったんだよな〜在籍していた静岡蒲原リトルシニアから7人も選ばれちゃったから、コーチも1人出せってことで…蒲原の監督から『息子行くんだから、ついでにコーチで行け!』ワシま...

  • チョコレート ラミーとバッカス

    いつもお世話になってるブロガーさんのブログを読んでいると…『ラミーとバッカス…?』何やら、毎年冬季限定で販売される洋酒入りのチョコレートらしい。『全く知らなかった…』ファンが多くて、毎年発売日を待ってる方が多いんだって。知っちゃったからね『買わねば!』ですよね(^^)ただ、子供の頃ウイスキーボンボンとやらを食べて『こりゃダメじゃ』って記憶が。。。大人になったワシ…と言うかじいさんになったワシはこの洋酒入り...

  • ふるさと納税第5弾『赤鶏のたたき』

    続々届きまっせ!ふるさと納税の返礼品(^^)今年の第5弾は都城市の『赤鶏のたたき』ワシは無類の鶏好き(^^)鶏が好きなんだよね〜鳥の刺身系って滅多に食べられないですよね〜ふるさと納税の返礼品見てたら『おっ!鶏のたたきじゃ〜!』なんのためらいもなくポチッですなぁ♡たしろ屋さんって有名店なのかね?ふるさと納税の返礼品に選ばれるんだから有名店なんだろうね〜見るからに美味そっ♡絶対美味いやつですな〜ご丁寧に食べ方が...

  • なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。って店

    『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』って店。ちょっと前に富士にできて、気になってたんだよね。息子殿に教えたところ、ヤツは職場が富士市だからすぐに行ったみたいなんだけど、ワシはずっと行けてなくて…こんな店(笑)ラー油が入った蕎麦は、以前『おらが蕎麦』って店で食べたのが結構美味くて…違う店のも食べてみたいな〜ってことで、やっと行く機会が(^^)1番人気の『肉そば』。牛肉が入ってる蕎麦。サイズは『中』をチョイス...

  • ふるさと納税第3弾、第4弾!

    ふるさと納税の返礼品がちょいちょい送られてくるようになってきましたぞ!以前、後輩くんやら先輩がワシのこのブログを見て、ふるさと納税デビューして、なんだかワシのブログも少しは世のためになってるね〜なんて思ってたんだよね。*世のためにはなってないか〜後輩くんや先輩のためにはなったと思うけど、居住地の自治体にしたら…ワシは余計なことをしちまってんだからね(>_...

  • 話題のヤクルト1000を買ってみた♡

    毎日職場にヤクルトレディが来てくれてるんだよね。ワシ、申し訳ないけど一度も買ったことがなくて…先日、あまりにみんながヤクルト1000を買うもんだから、ワシも一度くらい買ってみようかねってことで買ってみた♡このヤクルト1000って、人気がありすぎて買えないんでしょ?店じゃ手に入らないらしいね。ヤクルトレディが来てくれるワシら職場はラッキーですなぁ(^^)何やらコイツを飲むと眠れるらしいですな!ワシ、結構寝るの苦手...

  • 夜パフェ専門店?モモブクロ?

    娘ちゃんから『今日は高校の時の友達とご飯!』『いいね!いいね〜 たまには美味いモン食うだぞ〜!』『ここ!』『ん?夜パフェ専門店?モモブクロ?』だいたい夜パフェが…?夜パフェ専門店って…夜パフェって分野があるってことか?モモブクロ…なんかモモンガみたいな名前でモモンガに似た店のロゴ?で、女子は晩メシにパフェなのか?初老のワシにはわからんことばっかりじゃ(>_...

  • マクドナルド ワッフルコーンの楽しみ方(^^)

    以前にも紹介しましたが…ワシが大好きなマクドナルドのワッフルコーン(^^)味もお値段もボリュームも全てがいい感じ。ただね、ボリュームについては当たり外れがひどいというか『楽しい』同じ商品で、店によってというか作る人によってこうも違うかね?っていうくらい違うんだよね♡でも、それに目くじら立てちゃダメなんだよね。コレは一種の宝くじみたいなもんだと思うと楽しいし、食べる回数も自然に増えるってもんです。一度お試...

  • 6〜7年ぶりかな〜清水区のまる両さん(^^)

    清水区にある居酒屋『まる両』さんここ6〜7年行ってなかったから、昨年清水区勤務になって久しぶりに行かなきゃ!ってことで、何度か店の前まで行ったんだけど…なぜか休み…で、休みじゃなくても満席だったりで行けなかったんだよね。。。で、この日はなんとしてもってことで出発前に確認の電話(^^)店もやってるし、席も確保できましたぞ♡念願がかなったね(笑)この日は職場の後輩くんたちと!大学時代に清水に住んでて、清水が好...

  • 静岡最奥地の紅葉!恐ろしくキレイですぞ(^^)

    紅葉ですなぁ(^^)テレビを見てると、どこそこの紅葉が今週末見頃だとか、どこそこはまだもう少し後だとか…いろいろやってるんですよね。静岡市の奥地、今はオクシズとか言うんですけど、井川ってところからまだまだ奥の畑薙ってところがキレイなんですよね。ただね、細い道を静岡の街中から最奥地まで3時間近くかかるんです(>__...

  • 1人用ホットプレートを買っちまった♡

    新兵器を買ってしまった。衝動買い(^^)ネット見てたら、1人用のホットプレートが…それもかなり小さい。正方形で16センチ×16センチ。『この大きさ!この大きさだぜ〜!』ということで、『ポチッ』買っちまった♡七輪を愛しているシチリニストのワシとしては、ホットプレートなんて反則だとは思ったんですが…ちょっと、ほんのちょっとしたときに簡単に肉が焼けちゃうこういうのが一つ欲しかったんだよね。で、数年前に買った1人用七輪...

  • 家庭菜園冬の部

    我が家の家庭菜園、冬の部に入りました!夏野菜がほぼ終わって…まだパプリカとピーマンは残ってて、ジャンジャン実が成ってるんだけどね。。。ここから冬、春に向けてちょっとだけ何か作ろうかね!例年はブロッコリーを作るんだよね。なぜかブロッコリー…ワシはそんなにブロッコリーは好きじゃないんだけどね(>_...

  • 30年ぶりに…名代栗田せんべい

    30年前、清水に勤務していた頃に『栗田せんべい』って美味しいせんべい屋さんがあってちょいちょい食べてたんだよな〜。で、昨年30年ぶりに清水に勤務になって、『まだ栗田せんべいさんってやってるのかな〜?』なんて思うことが度々あってさ、気になってたんだよね。先日、頂き物をして…懐かしい包装『名代栗田せんべい』『お〜!30年ぶりの栗田せんべいだぜ〜!』30年ぶりの懐かしさと、店が続いてたって確認ができたこと、美味...

  • ウッドバーニングで歌川広重!完成(^^)

    芸術の秋…そういう訳でもないし、ワシが作るものが芸術かって言ったらそうじゃない(笑)ずっとやってなかったウッドバーニングでもやってみよか!って突然思っただけです…簡単な気持ちでやり始めたんだけど、コレが結構めんどくさいんだよね(>_...

  • 贅沢ツナ缶 オーシャンプリンセスホワイトツナ

    嬉しい頂き物(^^)何やらズッシリ重いモノでっせ♡包みを開けてみると何やら高級そうなワインレッドの箱。。。ワシら昭和世代はワインレッドイコール高級なんですわ(>_...

  • 〇〇周年記念式典…

    この日は地元のとある団体の〇〇周年記念式典。。。お呼ばれならカッコいいんだけど、ワシのような一般人が招待されることなんてあるはずもなく…当然、お呼びする側と言うか、事務局と言うか…まぁ、テコですなテコ。。。昼から夜遅くまで、バタバタバタバタ…忙しいのか忙しくないのか…よくわからん状態が続いてそんなこんなでなんとか終わってるってパターンですな。テコですが…メシは食わせて頂きましたぞ!酒も飲んだんだけど…全...

  • ふるさと納税第2弾

    ふるさと納税第2弾が届きましたぞ♡我が家がふるさと納税で買うものは、ほとんど正月用なんだよね。すき焼き用の肉とか、カニとかね。だからここ数年、正月はだいたい同じようなもんになっちゃうんだよね(^^)まぁ、年一回だから良いだろ!遊びに来てくれる息子殿、お嫁ちゃん許せ!この正月もいつもと一緒だぜ〜孫ちゃんは初正月だし、まだ食えないから…まぁ大丈夫(^^)第2弾として届いたのは北海道白糠町から『数の子』これも当然?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちおさん
ブログタイトル
オッサンのお楽しみ
フォロー
オッサンのお楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用