chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オッサンのお楽しみ http://michiotanoshimi.blog.fc2.com/

レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び

50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。

みちお
フォロー
住所
清水区
出身
清水区
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • 今までとは違うパターンで静岡市の『らーめん矢吹』

    このブログを読んでくれてる方ならわかると思いますが、今までワシが昼メシに行く時はほとんど『後輩くん』とだったんだよね。最近グループ企業に出向して、新しい職場では『後輩くん』ではなくてほとんどが『先輩さん』。まぁ、雰囲気が変わりましたわ〜でも、いい先輩ばっかりで助かってますわ〜感謝、感謝です♪外回りも先輩の後に引っ付いて…全く仕事はわからんのだけど、迷惑かけないようにって頑張ってますわ〜(>_...

  • 山崎・山崎・山崎だぜ〜♪

    ここのところウイスキーにハマってる息子殿の影響を受けてと言うかなんというか…ワシも何やらウイスキーを買うようになっちまった。。。影響受けてって言うのはなんか気に入らんなぁ(>__...

  • 超貴重!タマムシを捕まえちゃった(^^)

    最近孫ちゃんが生き物に興味を持ち出したかな〜って感じ。ならば、先週クワガタ捕ったところに連れてってみようかな〜ってことで、秘密の場所までビューン!ワシ、奥サマ、息子殿、孫ちゃん4人でクワガタ捕りまくるぜ〜!*お嫁ちゃんはお腹に大事大事がいるからね〜留守番してもらいました。暑いし、虫苦手だから行きたくないよな〜普通。。。意気込んで行ったんだけど…この日はアウト…ノコギリクワガタのメス1匹だけ(>__...

  • 無くしてわかるありがたさ 親と健康と……

    新幹線の三河安城駅の近くに、ワシが大好きなキャッチコピーが書いてある会社があるんだよね。久しぶりに新幹線で名古屋に行ったモンだから、まだあるのかな〜ってチェックしてみたら…ありました、ありました!壁の色や絵は変わっていましたがキャッチコピーはワシが好きなまんまでした♪『無くしてわかるありがたさ 親と健康とセロテープ』セロテープはそれほど大事なモンなんです!ホント、最高なキャッチコピー! たまらんです...

  • 清水区の河岸の市『まぐろ王国大ちゃん』

    清水駅の東口にある『河岸の市』結構な人気なんですよね。魚介類がいろいろ売ってて、海鮮系のご飯屋さんがそこそこ?たくさん?入ってる。週末は他県ナンバーのクルマがたくさん来てますわ〜ワシは地元だから滅多に行かないんだけどね。たまたま、ここのご飯屋さんの食事券を持ってて、『今日の昼メシは河岸の市にしよか〜!』河岸の市で昼メシはいいんだけど、たくさん店がある中でどの店にしようか…ほとんど行かないから、どこ...

  • 秘密の場所でノコギリクワガタをゲット(^^)

    孫ちゃんが3歳になって『虫』にちょっと興味を持ち始めた感じ。ならば…クワガタでも捕ってやろうかね〜ワシは根っからの田舎モン(笑)自分が小学生の頃(50年前)クワガタをたくさん捕った秘密の場所があってね。息子殿が小学生の頃(30年前)そこに行ってみたらたくさん捕れちゃって(^^)孫ちゃんが3歳、同じ場所で捕れるのかな〜?もし捕れちゃったら、親、子、孫3代でクワガタ捕りの秘密の場所って…なんかすごいよね!ならば…行...

  • 嬉しい送別のプレゼント(^^)

    6月いっぱいでグループ企業へ出向ってことで、先日最終日を迎えました(>_...

  • 孫ちゃん3歳に!早いもんですな〜

    孫ちゃんが3歳に!早いモンですな〜つい先日産まれたばっかりって感じなのにもう3歳。ホント、あっという間。ワシも年を取るわけですな〜『◯◯くん、何歳になるんだ?』『3歳!お兄ちゃん!』もうすぐ下の子も産まれる予定だから、聞くとかならず、『お兄ちゃん』って言うんだよね。ウチの孫、賢いかも♡(笑)じじバカですな(笑)相変わらずアンパンマンにどハマり。ママちゃんがこんなにかわいいケーキを用意(^^)孫ちゃん大喜びで...

  • 何年ぶりかなぁ?『がブリチキン』

    鶏好きのワシにとって『がブリチキン』はたまらん店(^^)名古屋出張が多かった時はよく行ったんだよね。最後に行ってから何年経つんだろ。。。ブログの記録を見ると8年くらい経ってるかな。。。何年か前に清水区の草薙に『がブリチキン』ができたって聞いて、ずっと行きたいな〜って思ってたんだけど…なぜか機会がなくてというか、途中下車して草薙で飲むってことがなくて行けてなかったんだよね。この日は静岡で送別会。一次会が終...

  • お昼の『ここん』さんは狙い目?

    この日も後輩くんと外回り『さ〜今日は何食べようかね〜』『今日はラーメンって感じなんですけど』『おっ!いいね!で、どこにする?』『ライム軒って知ってますか?』『お〜!有名な店だから知ってるけど行ったことない』『ライム軒でいいですか?』『お〜!行こうぜ!』『なぬ……駐車場から車が溢れてる。。。さすが人気店』『こりゃダメですね〜一周回ってきていいですか?』『おうおう!ちょっと回ってる間に空くのを期待しまし...

  • 超ボリューミー唐揚げ定食

    この日も外回り。外回りが多いと食べすぎちゃってイカンな〜(>_...

  • 軽井沢その2 完

    軽井沢で何をしたかって言うと…アウトレット行って、旧軽井沢行って…まぁ、お散歩に近い感じですな〜涼しくて贅沢な散歩でしたぞ!往復はドライブ!道の駅寄ったり、ソフトクリーム食べたり、朝市みたいなところ寄ったりで楽しいドライブですな〜軽井沢に向かう途中、野辺山にあるヤツレンってソフトクリーム🍦屋さん。以前は清里の清泉寮のソフトクリームがNo.1だったけど、最近はこのヤツレンの方が美味いって思うように…ん〜30年...

  • 軽井沢超オススメのお宿

    ビューンて軽井沢に行ってきました(^^)ホテルがあまりに良かったからみなさんにご紹介です♪『メープルコート軽井沢』さん古いんです。古いんですけど、そんなことはどうでもいいって思えちゃうくらい料理が美味しくて、お安いホテルでした。『この料理が2食付いてこの値段?ここ、軽井沢だぞ〜』って感じ。キレイなところに泊まりたい方には向いてないけど、そうでない方にはいいですよ!ぜひお試しを!建物はこんな感じ。古いんで...

  • 日本一腰が低いラーメン屋

    この日は静岡の街中をぐるぐるぐるぐる。。。『さてさて、今日の昼メシは何にしましょか?』『近くに若い頃から行ってるラーメン屋があるんですが』『ずっと行ってるってことは美味いってことですな!そこで決まり!』『じゃ、行ってみますか!』葵区の『白鷹』さんへ!ここの店主、めちゃくちゃ腰が低い。水を注いでくれる時、ラーメンを運んで来てくれる時、とにかく『ありがとうございます』連発。で、ずっとお辞儀してる…こん...

  • 藤枝の喫茶店『マリンバ』さんでランチ

    この日は後輩くんと藤枝方面をぐるぐるぐるぐる…『今日は昼メシ何にしよか〜』『マリンバって喫茶店でもいいですか?』『お〜!喫茶店ランチね!いいね!ちょっと珍しいチョイスだな〜』『美味いんですよ!で、ちょっと量が多めなんです』『ほ〜!気になるね!マリンバって店名も気になる(笑)そこにしましょ』ということで、喫茶店マリンバさんへ!後輩くんは量が多めって言ってたけど、そうは言っても喫茶店だからな〜なんて、...

  • この日はオクシズへ

    送別会が続いてまして、なかなかブログの更新ができないんだよね。。。連日飲んで、飲んで、飲んで…胃の調子がおかしくなって来ましたわ(>__...

  • サントリー山崎を飲んじまったぜ〜(^^)

    後輩くんが『ウェルシアの抽選販売で山崎と白州が当たったんですよ〜!自分は白州があればいいから、山崎どうですか?』『まじか!譲ってくれるのかい?』『いいですよ!自分、白州派ですんで』『超嬉しいんだけど!じゃ、お言葉に甘えて…譲ってくれ〜』ということで、通常価格で山崎ゲットですよ!山崎!嬉しいですな〜息子殿に『山崎が手に入ったぞ!山崎飲むか〜?』『おっ!飲む飲む!』『じゃ、一式持ってきて美味いハイボー...

  • 父の日はウイスキー?

    今日は父の日!みなさんが気を使ってくれるんですわ(^^)ワシなんか、好きなことやって適当に生きてるだけなんだから、感謝されることもやってないしね(>__...

  • ワシの送別会

    ワシ、この度出向することになりまして。38年間勤めた会社から、グループ企業に出向!今までの38年間とは全く別の仕事をやることになるんです。ん〜…いつか来ることだと思ってたんだけど、いざこの時が来てみると…まぁ、実感湧かねーや(笑)それにしてもあっという間だったな〜入社したと思ったら、あっという間に引退…入社研修で廊下に正座してたことがつい昨日のことみたいですわ(笑)こんなワシの送別会をやってくれる後輩く...

  • 友達がやってるラーメン屋『北道』

    高校の時、一緒に野球やってた友だちがやってるラーメン屋『北道』ここのラーメン、結構な人気で美味しいんですわ〜職場の後輩くんに紹介したら、『どうしても行きたい!』ならば、行くしかないでしょ♪『そう言えば…ワシ、最近行ってないな〜何年行ってないんだろ?』過去のブログを見たら、なんと8年ぶり…友達なのに…申し訳ないね〜近いからいつでも行けるって思ってるうちに8年…年取るわけですな(笑)札幌ラーメンだから、売り...

  • 我が家のハイビスカスがデカくなり過ぎたから…

    我が家のハイビスカス、毎年綺麗に咲いてくれて大好きなんだけどね。大きくなりすぎちゃって、正直通路を塞いで邪魔になる時があるんだよね。。。ごめん!ハイビスカス🌺こんなにキレイに咲くんですけどね。。。元々は鉢植えだったのにあっという間に…こんなで、もうすぐ人が通れなくなっちゃう(>__...

  • 東京ドームで巨人戦じゃ〜!

    久しぶりに東京ドームで巨人戦を見たいんだけど、なかなかチケットが取れなくて…ならば、ジャイアンツのファンクラブに入っちゃえ!って、今年入ったんだよね(^^)ジャイアンツのファンクラブに入っちゃった記事はこちら!で、やっと念願叶って、行ってきましたわ〜東京ドーム!何年振りかな〜20年ぶりくらいかね?交流戦、相手は楽天!ジャイアンツは5連敗中……大丈夫かね?せっかくだから勝って欲しいですなぁ来たぜ〜東京ドーム!...

  • 静岡人なら誰でも知っている『法多山の厄除け団子』

    『法多山の厄除け団子』コイツは静岡県民なら誰でも知ってるって言っても過言じゃないよね〜少なくともちょっと前に話題になった、ケンミンショーでの『静岡県民はみんな豚汁の豚の代わりにツナ缶を入れる』なんてことよりも知られてますわな(笑)豚汁にツナ缶なんて、静岡県民やりませんからね!たまたま、西方面に行く機会があったから『ここまで来たら法多山の厄除け団子買って帰るか〜!』『おっ、いいね、いいね〜』ってこと...

  • ミスターが逝ってしまった。。。

    昨日、ワシの中のスーパースターが逝ってしまった。。。ん〜……残念。。。言葉がないな。親が死んでも涙が出なかったのに、ニュースなんかでミスターの映像見てたら涙が出てきた。ワシはアホなのかね?カッコいいんだよな〜ホント、カッコいい!ミスターは永久に不滅です!全て絵になっちゃうんだよね。。。ワシ、こんなレアモノ?持ってんだよね!『長嶋語録かるた』長嶋語録かるたの記事はここからでっせ!...

  • 鯵の開きに挑戦じゃ〜!

    朝から奥サマの買い物のお付き合い兼運転手(^^)『あのスーパーの横に魚屋あるね〜』『あるある!』『この天気(曇り)ならギリギリ干物作れるな〜作ろうかね』『アジの干物作ってよ!』『おっ、王道ですな〜出来の良し悪しがわかりやすくてプレッシャーですな(笑)作ってみましょか!』ってことで、鯵を購入〜1匹100円ちょい。まずはワタを抜いて、歯ブラシで血合なんかを取り除いて、キレイキレイに(^^)こんな感じに捌けました(^...

  • 静岡おでん!青葉横丁の『三河屋』さん

    何度か紹介した、しぞ〜かおでんの三河屋さん(^^)このお店、何度も紹介しているとおり、なかなか?全く?予約が取れない店。飛び込みではほぼ100%入れない。ちなみに、この日も『入れます?』『どのくらい待ったらいい?』ってお客さんが何組もいたんだけど、『今日はいっぱいですよ〜』静岡県外からとか、芸能人の方も来ちゃう店なんだよね。この日は、定期的にここで飲む仲間がいてその定例会。だったんだけど急遽メインの2人が...

  • 袋井市の人気ラーメン店『青木軒』

    この日は仕事で西方面へ!時間的に昼メシは向こうで食べることになると思うんだけど…店を知らない。。。何を食べたらいいんだろ……出発前に、職場のラーメン通に『袋井行くんだけどさ〜美味い店ある?』『青木軒!』『ハイッ!』『で、何が美味い?』『行ったことないんだけど、行ってみたいんだ』『……』行ったことないって事なんだけど、彼が行ってみたいって言うんだから間違いない!はず(笑)ここですな〜!意外と空いてるぞ〜...

  • ラング・ド・シャの思い出

    ラング・ド・シャって猫の舌って意味なんだって。。。まぁ、それはいいんだけどね。このラング・ド・シャ、子どもの頃から大好きでね〜小学校の頃、今から50年近く前ね。このラング・ド・シャ食べたくても買えなくて…当時ワシの小遣いが1日50円、このラング・ド・シャが130円か140円位だったと思うんだよね。3日間、小遣いを使わず、やっとの思いで近所の八百屋(当時はスーパーなんて洒落た店がなかったから八百屋)でランド・グ...

  • また食べてしまった『たぬき亭の半チャンラーメン』

    また行ってしまった『たぬき亭』30年以上気になってたんだけど、なぜか行かずに…やっと2ヶ月前に行った店。ハマっちまったか〜(笑)昔ながらのラーメンとチャーハンで、別に激ウマってわけでもなく、極々普通のラーメンとチャーハン…今のラーメンブームを考えると、美味い部類に入らないんじゃないか?って位のホント普通の普通の味。でも、それが良いのかね?なんか良いんだよね。ラーメンは普通に醤油って感じ、チャーハンも普...

  • レトロマーケットに行ってみた!

    高校の時の先輩が、富士市で開催されるレトロマーケットというのに出店するってFacebookで知って、『楽しそうですな〜久しぶりに先輩にも会いたいしね!』ってことで遊びに行ってみることに(^^)この日は息子殿から半日孫ちゃんの面倒見てくれって言われてるから、孫ちゃんも参戦!まぁ、孫ちゃんにとっては面白くも何ともないんだろうね。。。。こういうレトロマーケット的なモノって、ワシ結構好きなんだよね。見てるの、すごく楽...

  • 近所の『そば処 はまいし』

    近所で、一度行ってみたいと思ってたそば屋さん。近所だからいつでも行けるわ!なんて思ってたら、何年も行かずにいたんだよね。。。で、やっと念願かなって?念願じゃなくて、ただ単に行けばよかっただけなんだよね(>__...

  • お初!新清水の金の字支店(^^)

    清水名物『もつカレー』過去に何度も紹介している『金の字 本店』今回はお初の『金の字 支店』に行って来ました♪『金の字 本店』はJR清水駅すぐ近く。『金の字 支店』は静岡鉄道新清水駅すぐ近く。清水に住んでいながら、支店の方は行ったことなくてね。1度行ってみたくて。もつカレーの味がかなり違うみたいで、ワシの周りは支店の方が美味いっていう人が多いんだよね。興味あるわ〜後輩くんと2人で突撃じゃ〜!ちなみにこの...

  • ヴァン クリーフ&アーペルのチョコレート(^^)

    『みちお〜ヴァンクリ付き合って〜!』『付き合うだけならいいけど、ワシにゃあんなモン買えんぞ!』『じゃ、行こう!行こう!』付き合うだけの約束で娘ちゃん、奥サマと3人で『ヴァン クリーフ&アーペル』へ!こういう店、ワシは似合わんのだな〜場違いなんだよね。。。通常入店の予約も大変なのに、予約なしの飛び込みで行ったら…まさかのすぐに入店OK(^^)『みちお〜ヴァンクリ入るとチョコレートがもらえるんだよ』『ほう、全...

  • ランチ新規開拓!新・新京

    『昼メシ何にしようか〜!』『一元本店でラーメン食べましょか!』『いいね〜!じゃ、一元向かうぜ〜!』店の前に看板が『臨時休業』………『あれ?ワシがいると何故か休みってパターンが多いよな。。。どこ行こか?』『ラーメンショップ行きましょか!』『いいね、いいね〜』店に到着〜定休日じゃないのにこちらも休み…『またか(>_...

  • 至福!ご飯にしらすの釜揚げ(^^)

    冷蔵庫を開けたら釜揚げのしらすが(^^)『お〜!今日の朝メシはこのしらすですな〜』今、ご飯のお供と言われるモノがた〜くさんあるけど、やっぱりこの『しらすの釜揚げ』に勝るモノはないんだよね〜!シンプルなんだけどホント美味い!生しらすの方が良いって人もいるけど、ご飯には釜揚げなんだよね。生しらすはご飯じゃなくて、単体で酒の肴って感じなんだよね〜これこれ!ワシは醤油のみ!生たまご乗せる人もいるけど、ワシは醤...

  • 相棒のSLくん、入院じゃ〜

    さてさて、ぷらぷら〜ってSLくんと走りに行きまっせ!エンジンかけて、暖気して、ぼちぼち出発ですな!ポツポツってオイルが漏れたりするから、いつもこうしてバーベキューに使うようなアルミの皿を置いてあるんだよね。で、出発前にオイル漏れをチェック!おっ!こりゃいかん(>____...

  • Mother’s Day

    記事が遅くなりまして…(>_...

  • 奥大井湖上駅から千頭駅前の野菜ラーメン

    この日は静岡市の山間部葵区井川までビューン!静岡駅から車で1時間半ってとこですかね!狭い山道をひたすら走って、この日は途中通行止めがあったもんだから、通常とは別のルート(口坂本回り)を走ったんだけどこの別ルートがまた狭いんだよね〜まぁ、なんとか井川に着いて用事を済ませて…『昼メシ、どうしよか〜』『下界(静岡)まで降りると2時ですね〜』『じゃ、川根回りで帰って、千頭駅で昼メシにしよか〜』『そのルートだ...

  • 静岡名物『あみ焼き弁当』

    何度も何度も紹介してますが、またまた食べてしまったので紹介しときます(^^)静岡名物の『あみ焼き弁当』最近はテレビ(ケンミンショー等々)なんかに出たりして、全国区になりつつあるのかな〜静岡市の夜の街?とど真ん中にあるから、静岡人は飲んだ帰りに弁当をお土産に買って帰るんです(笑)この日はお昼頃にこの店の前を通っちゃったんだよね〜そりゃ昼に店の前を通ったら買いますわ〜安くて美味いんだからね〜美味くて695円...

  • 庭いじり?庭壊し?(>_

    新緑の時期で庭の木がワッサワサに…(>__...

  • 楽しい仲間と楽しい時間

    定期的?定期的ってわけじゃないけど、度々集まる3人組(^^)ワシが25歳の頃、課は違ったんだけど同じフロアにいてね。その数年後、3人同じ課になったりして…30年以上の付き合いなんだよね。この3人で飲むのはホント楽しいんだよね。いろんな話して大笑いしたり、真面目にいろんな情報交換したり…結構大事な話しちゃうこともあるんだけど……飲みすぎちゃって、話した内容はほとんど覚えていない。。。だから数ヶ月後に、また集まって...

  • 自分で作る最中(^^)

    後輩くんが静岡に遊びに来て、何やらお土産を買ってきてくれたんだよね。気を使わなくていいのにね〜買ってきてくれちゃったから、ありがたく頂いちゃうけどね♡さてさて、何を買ってきてくれたんだろ…『たねや』さん…滋賀の有名なバウムクーヘンと同じ会社なんだっておっ、コレは最中の皮?皮って言うのかな?自分で最中を作りましょってヤツだな〜コイツが最中の中身ですな〜あんこ?羊羹?中に餅が入ってるんだって!さて、組み...

  • オトナミューズって本の付録のサングラス

    娘ちゃんからの指令!『みちお〜!ミューズって本、そっちで探して買ってくれ〜』『お?そっちで買えばいいだろ!』『付録でサングラスが付いててさ!コレが超大人気でこっちじゃもう売ってないんだ(>_...

  • GWと言えばバーベキュー?

    GWももう終わり…休みってのは早いんだよね。。。(>_...

  • 清里へソフトクリーム食べに行こか〜♪

    ゴールデンウィークなんだけど、行くところも決めてないし、どこに行っても混むしね〜…でも、どこも行かないんじゃなんか寂しいんだよね。。。じゃ、どうしましょ…『そうだ!清里へソフトクリーム食べに行こか!』『いいね、いいね〜!』ということで、突然清里までソフトクリームを食べに行くことに!清里周辺のソフトクリームと言えばワシの中では『清泉寮』と『ヤツレン野辺山乳製品直売所』の二択!今日はどっちを食べようかね...

  • またまたラーメン!『ここん』さんの春のらぁ麺

    ホント、最近はラーメンよく食べてるな〜この日も昼頃外に出てて、『今日は何食べようか〜』『この近くだと…松楽で辛いラーメン食べましょか〜』『おっ、いいね!』辛いラーメンの松楽さんはこちら!『ここんも近いですね〜』『お〜、その手もありだね!』『どっちに行っても並ぶんだよな〜』『それならここん行ってみますか!』『そうしましょ!』ちょうどお昼なのに大して並んでない(^^)ん〜最近ついてるな〜!さてさて、今日は...

  • 静岡の超有名ラーメン店『麺屋 燕』

    後輩くんと外回り『今日の昼メシは何にしよか〜?何でもいいぞ!好きなモンにしてくれ〜』『燕でもいいですか?』『おっ!いいね!燕のラーメン久しぶりだなぁ』『久しぶりに食べたくなりまして』『ワシも食いたい!行こうぜ〜 それにしても、ラーメン好きだなぁ』『ハイ…』この『燕』って店は静岡では超人気店なんだよね。島田に本店があって、県内に何軒くらいあるんだろ…7、8店舗あるのかなぁ?まぁ、なんせ美味しくて人気なん...

  • 未来のレモンサワー

    先輩のインスタを見ていたら気になるレモンサワーが…『未来のレモンサワー』本物のレモンスライスが入ったレモンサワーだって。確かにそりゃ斬新ですな〜早速買いに行かなきゃですな!ところで、なんでレモンスライスが入ってると未来のレモンサワーなんじゃ?コレね!未来のレモンサワー(^^)お〜!パカって開けると出てきまっせ!レモンスライスが♡なんかいい感じ(^^)ワシ、極度に酸っぱいモノ弱いんだよね(>__...

  • GWと言えば七輪だぜ〜

    ゴールデンウィークと言えば、そりゃ七輪ですな!まぁ、普通はバーベキューが多いんだろうけど、ワシはシチリニストだからね〜七輪なんですわ、七輪(^^)娘ちゃんも帰ってきて、隣に住んでる息子殿家族とみんなで七輪ですわ(^^)天気も良いし、サイコーの七輪日和♡先日使ってみた秘密兵器『やきとり台』!ワシは焼鳥に専念して、焼肉は息子殿に任せますわ♪さてさて、炭を起こして秘密兵器『やきとり台』をセッティング!ん〜…ちょっ...

  • 北海道SNOWSのお土産『スノーボール』

    北海道のお土産をいただきました(^^)SNOWSの『スノーボール』!このスイーツ、幻のスイーツって言われてる?なんせ、手に入らないらしい。。。開店前から長蛇の列なんだって。並んで買って来てくれたんだって。さすが、奥サマのお友達!ワシの友人には並んでまで買って来てくれる人は……いないんだろうなぁ(笑)貴重なスイーツなんだよね〜楽しみ楽しみ〜♪冬のおとしものだって!洒落たこと言いますね〜お〜こういう感じね!チョコ...

  • ガレージがとんでもないことに……

    極々普通に、極々当たり前に、いつもどおりガレージのシャッターを開けると……『なぬ!なんじゃ?どんなってんじゃ〜!』『あの野郎、やりやがった…(笑)』びっくりしたけど、おかしくて笑っちまったわい(^^)見えます?アホなマシーン(笑)息子殿、とんでもないもん設置しやがった。。。ホント、笑いましたわ。それも結構本気なヤツ(>_...

  • 『とんかつ たうち』って店

    静岡市駿河区の『とんかつ たうち』さん20年以上前に行ったっきり、ずっと行ったことがなくてね。ちょいちょい前を通るもんだから、久しぶりに行ってみたいな〜なんて思ってたんだよね〜で、20年以上ぶりに行ってみましたわ〜店の見た目は渋い感じ。写真撮り忘れちゃったんだけど、なぜか店の入り口にハーレーが止まってんだよね。そういうの好きなんだよね♪営業中ののぼり旗の向こうにちょっとだけハーレーのマフラーが見えるで...

  • 恐ろしく安いチーズケーキを買ってみた(^^)

    清水区に渋いスーパーがあるんだよね。渋いというか、お世辞にもキレイと言えない、直球で言うときた◯い店(>_...

  • 名古屋からの客人にはしぞ〜かメシですな!

    昔、名古屋で一緒に仕事をしていた後輩くんが静岡に来るってことで、ならば、しぞ〜かメシですな!この後輩くん、仕事の関係でちょくちょく静岡に寄ってくれて、静岡の名物店は結構行っててね。今回はどこに行こうかと悩んで…『しぞ〜かメシが食える居酒屋でいいな?』『ならば、海ぼうずじゃ!』ってことで、駅構内にある『海ぼうず』って居酒屋へ!この店、静岡メシが食えるからかな〜?いつも混んでるんだよね。後輩くんからの...

  • 縄跳びをやれば痩せるだろ〜

    人間ドックで3キロ太っちまったのがわかって…さて、どうしましょうかね?歩く?走る?食事を減らす?食事はそんなに食べてるって訳じゃないから、運動しかないんだよね。そう言えばどこかで、縄跳びが全身運動で良いって聞いたゾならば縄跳びでもやったろか!調べてみたら10分から20分くらいやるのがいいらしい。まずは縄跳びを入手しなきゃですな!amazonでポチ!かっけーヤツを選んでやりましたわ!見た感じってのは大切だからね...

  • 今週は奥サマのお誕生日

    今週は奧サマのお誕生日🎂いつもお世話になってると言うか、なりまくり…こんな時しかお礼はできないからね〜ささやかですが、プレゼントをと思いまして(^^)ちょっと前に注文したモノが届きましたぞ〜クロネコの箱で届きました。箱を開けてみると…普通の段ボール箱に入ってるのかと思ったら…なんと、クロネコの箱の内側までオレンジになってる…こりゃすごいですね〜驚きですわ(^^)ほんの気持ちだから、小さい箱です。お許しを!さて...

  • かっけー!アサヒ ザ・ビタリスト

    いつものように、近所のドラッグストア・クリエイトでぷらぷら〜って物色していたら…『おっ!こんなかっけービールが出たんかい?』なんか、超ワシ好みのパッケージ♡美味くなくても美味そうな感じがしちゃう缶でっせ♪そりゃもう買うしかないわね!かっけーでしょ!買いたくなっちゃうのがわかるって人が結構いるはず!アサヒのザ・ビタリストだって♪苦味がキツいらしい。こちらもワシ好み♡お味は、まずフルーティー、でその後苦味...

  • 人間ドックの後はおひとり様ホットプレートで!

    この日は人間ドック人間ドックの日の午後は、『今年もどこも問題なかったぜ〜!』ってことで、以前は毎年ソロ七輪をやってたんだよね!でも…数年前に1人用ホットプレートを買っちゃったら、七輪じゃなくてホットプレートになっちまった(>___...

  • お疲れさまでしたの会

    以前、一緒に仕事をしていた方の『お疲れさまの会』一緒にというか、一緒のというか…ん〜難しい。同じ会社じゃないんだけどね〜まぁ、すご〜く近い仲間って感じですな!ワシは数年前にその仕事を11年務めて引退したんだけど、この日の主役は23年…すごいですな〜おつかれでしたなぁ。。。ホント、結構大変な仕事だからね〜ちょっと休憩してくださいな!昔話に花が咲きまくって、爆笑の連続!ん〜盛り上がって良いお疲れさまでしたの...

  • オッサンたちがオムライス専門店。。。

    この日が外部の団体のお手伝い…なんのこっちゃ!って感じですよね。まぁ、外部団体のお手伝いをしたってことです(笑)で、お手伝い(仕事)が午前中で終わって、『お昼にしましょうか』『はい』ワシは大人しく着いて行きます。お利口です。どこに行くんだろってついて行ったら、『オムライス専門店 たまごのほっぺ』ほう…そうきましたか(^^)ワシ、アラ還、外部団体の偉いさんはワシよりかなり年上の先輩2人。そんなオッサン3人で...

  • 素人が干物を作ってみましょうか!完成(^^)

    素人が干物を作ってみましょうか!完成しましたよ♪やればできるモンですわ(^^)天気が悪かったから、一夜干しっぽくなったんだけど、それはそれでよろしい!美味しくできちゃうから、ちょっとハマっちゃうかもですわ〜こんな感じで出来上がりました(^^)家族3人分!なんか、いい感じでしょ♪焼いたらこんな感じ(^^)みんな『美味しい』って食べてくれましたわ!気を使って言ってくれてるのかな?次は何の干物を作ろうかな〜…...

  • 素人が干物を作ってみましょうか!

    ぷら〜って魚屋に行ったら…おっ!小っちゃい鯛が売ってるね〜♪真鯛じゃないんだけど…へ鯛、へだいって鯛なんだ〜干物にするにはちょうどいい大きさなんだけど…ワシ、魚開いたことなんてないからね〜ん〜どうしようかね…まぁ、やりゃできるでしょ!手先だけは器用だと思ってるからね!ということで、『へ鯛』って鯛を買って…さて、開いてみますよ!まずは包丁を研いで、ウロコをとって…鯛は背中が丸くて腹が平らだから、背から開い...

  • ラーメンショップ静岡1号店

    『昼メシ何にしようか〜』『この近くにラーメンショップの静岡1号店があるんですわ』『美味い?』『美味いッス』『ところで、ラーメンショップって店ごと味が違うの?』『全然違うんですよ!』ラーメンショップ静岡1号店へ!ラーメンショップは少し前に行った御前崎店しか経験がなくて、美味かったんだけどそんなにネギ入れなくてもいいよってのがラーメンショップの感想…御前崎のラーメンショップ御前崎店ではネギラーメンを食べ...

  • お気に入りの町中華『味楽天』の野菜炒め♪

    散々飲んで食べて、解散じゃ〜って帰ろうかと思ったら…『2軒目、味楽天行こうぜ〜』『まだ食うのかい!』『野菜炒め、野菜炒め〜!』どうしても味楽天の野菜炒めを食べたいらしい。。。『じゃ、行きましょか!』人気店だから夜もお客さんがいっぱいなんだけど、こういう時は1テーブルだけ空いてるんだよね〜『ビールと野菜炒め!』『焼きそばもちょうだい!』1軒目で結構飲んだのに、また飲んじゃうんだよね〜この最後のビールが翌...

  • 身延まんじゅう買いに行こか〜

    先週のお話明日(土曜日)は天気が良い予定…特に予定はなし…相棒SLくんとどこかへビューンて走りに行きたい…どこに行こうかな〜…『身延まんじゅう買いに行こか〜!』『突然なんで身延まんじゅう?』『わからん。急に思いついただけ!』ということで、特に食べたくなったわけでもないんだけど身延まんじゅうを買いに山梨までビューン(^^)途中、いい感じの場所があって写真撮らなきゃですな〜(^^)身延まんじゅう、美味しくて結構な人...

  • ラングドシャ(langue de chat)とは猫の舌ってことだそうです(^^)

    オーストリアのお土産をいただきました(^^)オーストリアって言うと…文化、芸術の国、ん〜高貴なイメージですなぁ。。。ワシの友人にはそんな高貴なところに行く人はいないんだよね〜(>__...

  • 人生の先輩方に可愛がってもらいました(^^)

    ワシが何をしてきたかわかりますか〜?コレ、わかります?何やらゴルフクラブみたいなヤツとボール…グランドゴルフってスポーツですわ(^^)人生の先輩たちたくさんの中に入って、可愛がってもらいましたわ〜(笑)グランドゴルフですよ、グランドゴルフ!ワシにとっては大切な仕事のひとつなんですわ!地域への貢献ね♡貢献?自分が楽しんじゃってるだけだけどね(^^)普通のゴルフは腰痛で10年近く前に引退して、人生の先輩方に可愛が...

  • 桜と菜の花だけど天気が…残念(>_

    娘ちゃんに『天気悪いけど桜見にビューンて走りに行くか!』『またあの変な車でか?』『イヤか?』『アイツしかないからしょうがないなぁ。。』『乗せねーぞ』天気が悪い日でね〜雨が降りそうな感じだったんだけど天気予報は曇り。ん〜…相棒のSLくん、雨の日は絶対に乗らないんだけどね、雨は降らないってことだからビューン!お〜!ちょっといい感じかな?天気が良けりゃね鳴き声(>___...

  • ワシの中ではNo.1のシュークリーム!

    静岡市清水区の『パティスリー マチネ』さん(^^)ここのシュークリーム激ウマで、ワシの中では間違いなくNo.1なんだよね♪どのくらい美味いかと言うと…ホント美味いっ!どういう感じの味とか、甘さがどうだとかシューの生地がどうだとか…ワシは食レポなんかできないんだよね(>__...

  • 煙力…東京でも行ってしまった(^^)

    名古屋で見つけて、すっかりハマってしまった焼肉屋『煙力』ハッピーアワーは焼酎が80円なんだよね(笑)なんせ、飲んじゃうからね〜1杯80円は嬉しい♡10杯飲んだとして、一杯500円なら5,000円、煙力だと10杯で800円…ハマりますわな!酒飲みは卑しくてダメですな…お恥ずかしい(>_...

  • 浅草と言えば天丼?

    この日は訳あってこちらへ!訳あってと言うとどんな訳じゃ?って思うけど、大したことない訳(笑)浅草と言えば天丼じゃ〜!って、ワシは勝手に思ってて天丼屋のランキングを見て、天丼食べる店を決めてたんだよね。で、当日その店に11時ちょい過ぎに行ってみると…1時間後とのこと…まぁ、1時間くらいならぷらぷらして時間を潰せばいいんだけど、店の中を見ると…外国人さんばっかりで日本人はゼロ……極端な店なのか、今浅草はこんな...

  • 秘密兵器を使って七輪で焼き鳥だぜ〜

    家で焼き鳥をやりたくて…家庭用の焼き鳥機っていろいろあって、どれにしようかな〜なんて考えてるときに100均(セリア)で秘密兵器を見つけちまったぜ〜まずは100円の秘密兵器を試してみて、ダメだったら次を考えましょうか!ってことで、天気が良いから昼間から焼き鳥だぜ〜(笑)100均の秘密兵器はコレね。見にくいかな?炭火で使える焼き鳥の台なんだけど、焼肉の金網に乗せて使うんだよね〜さてさて、どんな感じかな〜焼き鳥は...

  • 味カレーのペヤングソース焼きそば

    味カレーって知ってますよね?多分皆さんも子どもの頃?大人になってからも?お世話になったお菓子。コレね、この美味しいお菓子!スーパーをうろうろしていたら…『なんじゃ!すごいもんが売ってる!こりゃ買わにゃいかんヤツじゃ!』ってことで即買い(^^)正直味は想像できちゃうんだけどね。でも、買うしかない魅力的なコラボ♡中身は普通のと変わらん感じ。。。このソースの中身が黄色いのかね?3分待って…ソースを、、、お〜!黄...

  • またまたお初のラーメン『一元』さん

    またまたお初のラーメン食べてきましたわ(^^)なんか、ここのところラーメン強化月間とかじゃないのかって言うくらいラーメン食ってんな〜それもお初が続きました。もうすぐ人間ドックなんだけど…最近太ってきてるのに、ラーメンばっかり食ってちゃいかんのですな(>_...

  • たぬき亭…気になる店

    ずっと店の前を通ってて、ずっと気になってた店。ずっとって1、2年のレベルじゃなくて、30年近く店の前を通ってて気になってたんだけど、なぜか行くことがなかったんだよね(>_...

  • 駿河区の人気蕎麦屋『蝉丸』さん、また行っちゃった♪

    この日は朝からみんなで力仕事!ワシはなんもしてないんだけど…(>_...

  • 珈琲豆自家焙煎、続けてますよん♪

    素人の自家焙煎珈琲、昨年の9月から始めたからちょうど半年ですなぁ(^^)ちょっとは上達したのかなぁ…味を比べることができないからね〜わからんですな(笑)まぁ自分が楽しんでやってて、家族が喜んでくれるからヨシですな!職場の後輩くんもハマってるしね♪さて、半年で腕が上がったかどうか…やってみましょか〜豆はブラジルサントスクセがないヤツね!合ってるかどうかは知らんけど、ワシはこんな感覚で焙煎してます!最初の5分...

  • 名前だけで美味しいのがわかる『あさり塩そば』

    以前から何度も紹介している『ここん』さん。職場に『ここん』さんを愛してやまないすごい男がいるんだよね。どのくらい愛してるかと言うと、7時開店なのに毎週末朝5時に店に行って2時間並んで、必ず1番客になるって言うほど!まぁ、すごい男ですわ!そのすごい男が『今、期間限定のラーメンが〝あさり塩そば”だぜ〜』って教えてくれた。『マジかい!アサリ塩!絶対美味いヤツだね〜』『今週末、食べてくるよ!』『5時から並んで?...

  • たまには贅沢に『草里』のケーキ

    3?回目の結婚記念日なんだよね。毎年、特にお祝いをするわけじゃないんだけどケーキくらい食べましょうか!『どこのケーキ食べたい?』『どこでもいいよ』『ん〜ちょっと豪華に草里(ぞうり)にしよか〜』ってことで清水区の『草里(ぞうり)』さんへビューン♪この店は創業50年以上のケーキ、焼き菓子、飲み物、食事ができる喫茶店。喫茶店って言っても普通の喫茶店とは…すご〜く高貴な感じのお店。お客さんのほとんどがセレブな...

  • お〜!電柱にカラスの巣!

    天気が良いね〜なんてぷらぷらしてたら…『ん?ありゃなんじゃ?なんか違和感が……』何やら電柱の上にごちゃごちゃしたモンが…よく見ると…『こりゃ、鳥の巣ですなぁ…結構デカい!』スマホでアップにして見ると…こりゃ結構なモンですな!こりゃ、カラスの仕業でしょうなぁ(>_...

  • 後輩くんのすごいクルマ!ランクル70〜♪

    後輩くんがちょっと前にとんでもないクルマを手に入れたんだよね♪ランドクルーザー70!このクルマ、人気があるんだけど台数限定で手に入らないんだよね。だから、中古車市場を見ると新車販売価格の倍?倍以上の値で取引されちゃってんだよね〜そんなクルマを正規の値段で手に入れちゃったんだから、それはそれはすごいことですわ〜ランクル70は1984年から販売されて2004年にいったん販売終了になって、その後2014年に期間限定で再...

  • ワシはセコいのかね?普通かな?

    朝、1時間以上時間を潰したくてガストへ。いつも、ちょっと時間を潰したいときはドリンクバーなんだけど、この日は1時間以上だから…たまにはモーニングのメニューでもみてみましょうか(^^)ドリンクバーのみの場合460円。モーニングメニューの中のコッペパンホットドックにはドリンクバーとスープまで付いて500円。。。ホットドックとスープが付いてたった40円って…でも朝食食べてきちゃったんだよね〜でも…食べちゃいましょ♡(笑)...

  • 何年ぶりかな〜清水のきんつば屋さん

    2年ぶりかな?清水駅すぐ近くに昔からやってるきんつば屋さんがあって、美味しいんだよね、ここのきんつば。近いからいつでも行けるって思ってたら、あっという間に2年経っちゃった。営業してる時は目印の黄色い看板が立ててあるんだよね。今日はやってるのかね?って覗いてみると…お〜!やってる、やってる!じゃ、買って帰るますか〜この黄色い看板を外すと、店があることがわからない普通の住宅になっちゃいます。そーっと中を...

  • 超人気店『堀もと』さんでランチ(^^)

    この日は珍しく西方面に用事があってお出かけ。なんでか知らんけど、どこに行っても道が混んでて…イライラ(>___...

  • ウッドバーニング 葛飾北斎 完

    そう言えば…ウッドバーニングもうすぐ完成ってところで忘れてた!なんとか完成させなきゃ!(>__...

  • 迷彩はカッコいいわ〜

    この日はなぜか自衛隊施設へ…せっかくだから売店に行ってみたら、さすが自衛隊!あるある、迷彩だらけじゃ〜さすがってのもなんかおかしいですな(笑)服やら帽子やら、バッグ、リュック、いろいろありましたわ!なんだろね、ワクワクするんだよね〜こういう売店って。いろいろ欲しくなっちゃうんだけど、迷彩だらけになっても、オッサンが似合うわけないしね。やっぱり迷彩はバキバキに鍛えられた身体の人が似合うんであって、毎...

  • 寒くて寒くて…暖かいそば(^^)

    この日はすご〜く寒い日。。。静岡でも山間部では雪になったような寒い日。。。こんな日になぜか日本平の頂上で仕事…コートを持っていくのを忘れて、スーツで小1時間外で話を聞いたりして。ホント、途中から泣いちゃおうかと思うくらい寒かった(>__...

  • 近所の『八千代桜』が満開〜🌸

    毎年ここの桜を紹介してますので今年もご紹介〜我が家の裏手にある八千代ってところの桜。種類はあの河津桜と同じだと思うんだけど、2月に咲く早咲きの桜ね♪地元の方々が町おこし?村おこし?自分たちが花見をしながら飲みたい?理由は知らないんですが、以前たくさんの桜を植えてくれたんですよね〜この時期になると見事に桜が咲いて綺麗なんですよね(^^)花を見ながら、写真でも撮ろうかね〜なんてSLくんでビューン!ビューンてい...

  • 静岡駅構内の『丸ごと静岡酒場 駿府八丁蔵』さんで打ち上げ♪

    ちょっと前に大きな仕事が終わったのと、ちょっとしたお祝いがあって、『打ち上げとお祝いじゃ〜!』ってことになったんだけど、なかなかチームみんなの予定が合わなくて…少し時期が過ぎちゃったんだけど、みんなで楽しく飲みました(^^)打ち上げとお祝いだから盛り上がるしかないですよね〜良いですよね〜楽しい飲み会は(^^)笑顔と笑い声しかないからね!やっぱり酒っていうのは楽しくなきゃいかんですな(^^)ぐずぐず言う時の酒も...

  • 結局買ってしまった…iPhone 16e

    ん〜結局買ってしまった16eSEが出たら即買いのつもりでいたからね〜で、今まで使ってたSEが5年選手でバッテリーも限界だったんだよね。と言うことで、奥サマのも一緒に2台購入〜いつも同じタイミングで買うから2台分…SEは安かったけど、今回は20万…まぁ、ないと生活できないからね〜こんな優秀な機械なんだから10万は安いですわな♪白、黒の2色しかないってことでワシも奥サマも白をチョイス♪...

  • iPhone 16e……

    ワシ、スマホに対するこだわりはなくて…スマホデビューも遅かったし、今までiPhone の初代seと2世代目のseだったんだよね。で、今第2世代のse5年目(>_...

  • ジャイアンツからお誕生日のお祝い(^^)

    なんと、なんとジャイアンツからワシの誕生日のお祝いが!今年、ジャイアンツ戦のチケットを取りたいからって事で、ファンクラブに入ったんだよね。ジャイアンツファンクラブに入ったのはこんな感じね♪誕生日のお祝いがメールで届きました♡嬉しいですね♪これだけなんだけどね。。。(笑)...

  • 56歳の誕生日でした(^^)

    先日、56歳になりました。ん〜…56歳…ジジイですな、わかってたけど改めてジジイですなぁ。。。(笑)まぁ、こればっかりはしょうがない!生きてりゃ歳取りますな〜ただね、こちらが思う以上のスピードで歳取っちゃうんだよね〜ホント、早いわ〜ワシはこれからどんなジジイになっていくのかね?ワシの憧れは、まだジジイじゃないけど、所さんや木梨憲さん!あんなに楽しそうに生きていけたら良いよな〜そりゃ生きてる世界が違うけど...

  • ネギって1日にこんなに食べて良いのかね(笑)

    この日は大寒波の中、外の仕事(>___...

  • 似合わないけどヘルシーなせいろ蒸し料理♪

    ちょっと遅い新年会♪メンバーは仕事では話すけど、飲むのは初めてなんだよね〜どんな話ができるか楽しみですな〜酒飲んで、しょうもない話をすると翌日から急に仕事がやりやすくなったりするんだよね〜昔は飲みニケーションとか言ってたけど、今はアウトな時代。下手に誘うと『これは仕事ですか?』とか『強制ですか?』とか聞かれちゃうんだって(>_...

  • 久能山東照宮春季大祭

    2月17日は久能山東照宮の春季大祭。春季大祭とは…… 久能山東照宮のHPによりますと、江戸時代、4月17日の大祭(徳川家康公が薨去した日)のほかに、正月、5月、9月の各17日には4月の大祭に準ずる祭が行われてきました。日頃は入山が制限されていましたが、特にこの4回に限り一般の参拝者も登山することができました。中でも正月17日は遠近からの登拝者で大いに賑わったといいます。この日は御祭神徳川家康公の年の初めの神忌の日で...

  • 珈琲が無くなる前に…ワシの仕事『自家焙煎』

    ワシの仕事、珈琲の自家焙煎(^^)焙煎してから少なくても3日は開けなきゃ美味しく飲めないって言うからね。残りの珈琲豆と、来週以降の週末を見据えて焙煎しなきゃなんですわ♪何回か紹介しましたが、ど素人のワシが焙煎してもちゃんとそこそこの珈琲ができるんですよね。で、家族からはなかなかの評判(^^)人間、褒められりゃ結構頑張るモンですわ〜ワシはきっとで家族に操られてんでしょうね(笑)まぁ、ワシも楽しんでるからそれは...

  • 何もやることないから…干物でも作りましょうか!

    ナンも予定がないんだよね〜なにしようかね〜……ん〜奥サマがスーパーに行くのに運転手兼用心棒でついてって、何か買ってもらおうかな〜(笑)子どもですな、子ども。。。近所のスーパーで何かないかな〜って物色してると、『おっ!塩たらに半額シールじゃ!』半額ならダメ元で干物にしちゃったらどうかね?よしっ!干物にしちゃお〜!ってことで『これ、買ってちょうだい♡』こんな感じね!元々塩味がついてるから、塩で漬ける必要...

  • バレンタインデー嬉しいね♪

    バレンタインデーこんなワシでもいただけました(^^)当然、身内からね(笑)きっとで、身内からいただけるってのは結構立派なんじゃないかな〜なんて勝手に思ってますわ(笑)ん?ワシが立派じゃなくて、しょうもないワシなんかにプレゼントしてくれる家族が立派なんですよね(>_...

  • 清水区興津の超人気店『桐林』さんでべろんべろんに(>_

    『興津の桐林って店に行ってみたいんですわ〜』『お〜!オレも行ってみたかったんだわ〜』『いいね!ワシ、1度だけ行ったことある』『行って見ましょか!』『いいね、いいね〜!』オッサン3人が意気投合して、いざ『桐林』さんへ!ちなみに1度だけ行ったことがあったのは『ワシ』ね(^^)この店、場所はあんまり?全く?良くないところにあるんだけど、超人気なんだよね。SNSに出てる写真を見ると、ホント美味そうな料理ばっかり♪こ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちおさん
ブログタイトル
オッサンのお楽しみ
フォロー
オッサンのお楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用