北海道のお土産をいただきました(^^)SNOWSの『スノーボール』!このスイーツ、幻のスイーツって言われてる?なんせ、手に入らないらしい。。。開店前から長蛇の列なんだって。並んで買って来てくれたんだって。さすが、奥サマのお友達!ワシの友人には並んでまで買って来てくれる人は……いないんだろうなぁ(笑)貴重なスイーツなんだよね〜楽しみ楽しみ〜♪冬のおとしものだって!洒落たこと言いますね〜お〜こういう感じね!チョコ...
レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び
50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。
使ってないSLくんのアルミホイールなんだけど…売れないかなぁ。。。
SLくんを買った時に、予備ってわけじゃないんだけどSL用のアルミホイールがついてきたんだよね。付いてきたってのもおかしいのかな?まぁ、1セット使ってないアルミホイールがあるんです。当然、数十年前のモノだからビカビカであるわけはなく、程度は…よくない感じですわ(>__...
なぜか急に『フレンチトーストってヤツを作ってみたい!』って思ってしまったんだよね(^^)で、『いいか!明日の朝食はフレンチトーストだぜ〜(^^)』ってことで、急遽フレンチトーストってヤツを作ることに(笑)ネットでレシピとやらを見て…いろんなレシピがあって、ちょっとづつ細かいところが違ったりするんだよね(>_...
朝、玄関を出て隣の息子殿の家をチラッと見たら、なんと…恐ろしいヤツがいるではないですか!『やばいぞ!』って、写真と一緒にLINEしてやった(>____...
またもラーメンばっかり食ってる息子殿からの無言のライン…ラーメンと店の写真だけが送られてくる(>_...
最近、ブログに登場することがあんまりないSLくん。乗ってないわけじゃないんです。ちゃんと、週一くらいは走ってるんだけど…運転しちゃってるから写真が撮れないんだよね。。。かと言って、そこら中で停車して写真撮るのも皆さんに迷惑かけちゃうし…と言うことで、あんまり登場機会がないんです。ならば…出発前に写真撮ればいいんだな!ってことで、撮ったんだけど、車庫の前だから…なんもない(>___...
最近、わしの行動があまりに地味すぎて…(>__...
毎年この季節になると、我が家の庭の花が賑やかになるんだよね(^^)ワシは一切世話しないんだけど、婆さまが花が好きで好きで…油断してると花だらけになっちゃうくらいなんですわ(>___...
ガレージに設置した有孔ボード。とりあえず、いろんなモンをぶら下げてみたんだけど…ぶら下げることができないモノや、ネジ、ボルトなんかを入れる小物入れみたいなモンが欲しいな〜ってことで、ポチです。さてさてどんな感じになりますかね?こんなのが届きました。大したモンじゃないんだけど、意外と結構なお値段なんだよね(>_...
久しぶりにダースを買ったんだよね。人間ドックの昼メシの代わりに1,000円分のコンビニ商品券をくれるから、1,000円分何か買わなきゃいけないんです。で、チョコレートでも買おうかな〜なんて思ってたら、ダースのマスカットを発見(^^)娘ちゃんがシャインマスカット大好きだから、ワシがこんなモノ買って食べてたら怒るだろうね〜ってことで買ってみた(笑)それから、ダースには楽しみがあるんです。レアダースってのがあって、通...
4月17日は、久能山東照宮の御例祭…徳川家康さまの命日ってことらしい。毎年、かなり盛大に行われるらしいんだけど、今年で何回忌になるんだろ?そういうことじゃないのかね?難しいことはワシにはわからんのだけど、訳あって…この御例祭とやらに行くことになりました。久能山の階段1159段を登るのはワシには無理だから、日本平からロープウェイで行くことに。当然、みんなロープウェイで行くから朝から激混みですわ(>__...
久しぶりのたい焼き(^^)ここのところ、食べてなかったんだよね。家に帰ったら、袋に入ったたい焼きが(^^)それも見たことがない袋に入ったヤツ(^^)息子殿が仕事休みで買って来てくれたらしい(^^)なかなかやりますな〜息子殿(笑)袋には『GOFUKUCHO AOBA』聞いたことがないぞ…GOFUKUTYO呉服町ってのは静岡の町のど真ん中なんだけどね。ネットで調べたら、最近できた店みたい。焼津の人気店が引っ越して来たらしい(^^)ちょっと小ぶり...
ガレージに有孔ボードを設置したんだけど…設置した有孔ボードはこちら気に入らないというか、ワシの勉強不足で…ちょっと違うというかちょっと不便な有孔ボードを設置しちゃったんだよね(>___...
しょうもない日記です(>___...
『ヒロアカ』…超有名なアニメらしい。ワシは勉強不足で全く知りませんでした(>__...
静岡のソウルフード『のっぽ』って知ってます?細長いパンなんだけど、多分静岡で知らない人はいないんじゃないかな〜たまたま見たブログで、のっぽパンの工場直売市が第一、第三日曜日に沼津の本社工場でやってるということを知りまして…で、洋菓子のアウトレットも開催してるとのこと(^^)ならば、行ってみるしかないぜ〜ってことなんだけど……特別のっぽパンが好きかって言うと、もう何十年も食べてないくらいのレベル(>__...
静岡はどこに行っても桜が満開(^^)良い季節ですな〜(^^)ただ…天気がよろしくないんですよね(>___...
この日は午後から外で会議、昼メシは会場へ行く途中で食べましょか!ってことで…『何食おうか〜』『この時間はどこ行っても混むよね〜』『まぁ、何でもいいな〜』『どこか入れるところに入ろうか〜』こんな感じの食にヤル気がない感じの会話してたら…『おっ!そこにトンカツ屋あるぞ!』『決定』で、『かつ庵』さんってところで決定♪店に入って、『何食おうか〜』『オレ、店入る前からカツ丼って決めてた!』『オレもカツ丼って決...
清水区の三保に、デカくて分厚くてジューシーなトンカツの店があるんです。昔から有名な店で、もちろん超人気店(^^)『五郎十』ってお店。ワシは何度か行ったことがあるんだけど、奥サマは行ったことがなくて『一度連れてって〜』ってことで、三保までビューン(^^)さすが人気店、雨なのにほぼ満席。1テーブルだけ空いてた(^^)運がいいね♪せっかくだから、違うモノを頼んだ方がいいねってことで、ヒレとロースを(^^)で、コイツがヒレ...
息子殿からまたまた美味そうな写真が送られて来まして…『超人気店で、3ヶ月先まで予約取れない店に行って来たぜ〜』マジか…コイツ、美味いもんばっかり食ってやがる。。。『写真はいいから、土産買ってくるとか連れてくとかしなさい』送られて来た写真を見ると、ホント美味そうなモンばっかり(^^)こりゃ人気出るわな〜って感じ(^^)ワシは食べてないから…食レポできません。写真を紹介させていただきますね〜静岡名物『しぞ〜かおで...
娘ちゃんがお友達の結婚式に招待されまして、場所はなんと『ディズニーアンバサダーホテル』(^^)『お〜!すげ〜ところでやるな〜♪』『そうそう経験できない結婚式だから楽しんで来いよ!』『かわいい料理がでると思うから、写真送ってくれ♪ブログ用に(笑)』ということで、写真を送ってもらいました(^^)ミッキーもミニーもきてくれるんですな〜こりゃディズニーファンにはたまりませんなぁここからは料理です♪ちゃんと小っちゃい...
55歳にして初めてチキンラーメンを食べてみることに…なんで急に食べてみようってことになったのかと言うと、何かの調査で袋麺で2番目に売れてるって言うのを見て、『そんなに売れてるのか?ってことは美味いんだよな〜』『食べてみるしかない!』ってことになったんだよね。今まで食べなかったのも特にこれといった理由はなく、ただただたまたま買わなかっただけ。まぁ、袋麺を買うこと自体が少ないんだけどね。さてさて、楽しみで...
ガレージの壁が鉄板むき出しで…ん〜…なんとかならんかね。。。壁全体に木の壁を作るほど根性ないし…よしっ!一面だけでも有孔ボードを付けて、工具とかカッコよく?ぶら下げちゃおうかね!と言うことで、早速木材と有孔ボードを買って来まっせ!こんな感じ。鉄板むき出しね。有孔ボードと木材(^^)有孔ボードを取り付けるための柱を付けたいんだけど…凸凹してたり、下もピシャッとハマらない……なんとか凸凹クリアして下もピシャッと...
また1人用ホットプレートか〜って感じですが…(^^)まぁ、趣味のひとつだからお許しを…(>___...
オレンジ色の箱に入ってくるプレゼント(^^)奥サマのお誕生日プレゼント♪日頃の感謝の気持ちですな(^^)何から何まで面倒見てもらってるからね(>___...
ガレージに時計がほしい!それもカッコいいヤツ!クラシカルでオシャレなヤツがいいね(^^)ん〜…売ってるか?よしっ!作っちゃえ(^^)と言うことで、ガレージ用のカッコいい時計を自作することに♪ワシのSLくんに付いてるホイールキャップを使って時計を作りまっせ(^^)コレがSLくんのホイールキャップね。コイツを外して使っちゃうわけにはいかないから、ヤフオクでゲットします!ヤフオクでゲットしたホイールキャップが届きましたぞ...
今年の1月にワシが愛してた『マクドナルドのワッフルコーン』が販売終了になって…残るはソフトクリーム…一度は食べてみなければって思いますよね(^^)ワッフルコーンを最後に食べた時の記事です。。。最後のワッフルコーンの記事です(>___...
娘ちゃんが帰って来て、『みちお〜御殿場のアウトレット連れてけ〜!』『おう!お安いご用で!』ということで、雨の中を御殿場までビューン(^^)ワシは欲しいモンなんかないから、運転手と散歩ってことでぷらぷら。。。娘ちゃんがkate spadeに入ったもんだから、ワシは用ないけどついて行って店内を物色。だいたい、ワシに関係がある店じゃないからね。ホントの冷やかし(笑)『あら、ワシが作ったタッセルのキーホルダーとちょっと...
過去に何度か紹介させてもらってるんですが…御殿場の『山崎精肉店』って知ってます?ここの馬刺しが有名で、芸能人も多く来るようで、サインや写真なんかが飾ってあるんです。以前は御殿場に行くと、必ずってほど馬刺しを買ってたんですが、ここのところ人気がありすぎでいつも行列…行列並ぶのはヤダなって敬遠してたんです。先日店の前を通ったら、たまたま?行列が全くなくて『チャンスじゃ!』ってことで、久々に馬刺しを買って...
この日は、送別会というか、長年お疲れさまというか、ありがとうございました…いろいろな会ですな(笑)ある国会議員の秘書さんが退職ってことで、以前の仕事でいろいろお世話になったから、お疲れさま・ありがとうの会(^^)12年間お疲れさまでした。お世話になりました。ワシがお世話になったのは、◯◯さんが秘書になった12年前から5、6年かな〜ホント、いろいろやりましたよね〜…イロイロ(笑)思い出話で盛り上がりましたぞ!まず...
あっという間ですなぁ(^^)もう、家が建っちゃって引越しも終わって、外構も終わりました(^^)つい、つい半年くらい前まではワシの畑でトマトがたくさん出来てたところなんだよな〜(笑)変わるもんですな(^^)なかなかお洒落な感じに出来上がりましたぞ〜いい感じ(^^)家も良いんですが…天気が驚くほど良いですな(笑)このデッキで何をするんでしょう。。。室内はこんな感じ窓ガラスが心霊写真みたいになってる(>_...
やっぱりライトはほしいですよね。どんなライトがいいかな〜って、いろいろ考えて…どうしましょうかね?結局、投光器を設置することに。ワシは性格上?明るければ明るいほど良いって思っちゃうんだよね。で、購入したのは15,000LMの強烈に明るいはずのヤツ(^^)さてさて、どんな感じになりますかね〜楽しみ楽しみ♪L字のステーを買ってきて、ビシッと付けましたぞ(^^)お〜!いいね!明るい?思ったより明るくない?昼間だからわかり...
突然外から息子殿の大声が!『おーい!来てくれ!』『マジか!何かあったのか?孫ちゃんじゃないだろな!』外へすっ飛んでいきましたわ(>__...
最近はなんせ地味な?大人しい?生活を送っておりまして…(笑)なかなか皆さんに美味しい店やら楽しい店を紹介できていないんですよね。スイーツやらお菓子、息子殿から送られてきた写真…が多い感じです。。。転勤がある仕事だから、その職場、仕事、仲間によって飲むことが多かったり少なかったり、写真を撮りやすい環境だったりそうじゃなかったり…いろいろ変わっちゃうんですよね(>_...
この日は清水区にある老舗喫茶店?珈琲処だから喫茶店で良いんだよね。『草里(ぞおりー)』さんへ(^^)ここは40年以上ずっと人気のお店。ちょっとランクが上の店って感じなんだよね〜ワシの感じはね。ホワイトデーだからね。我が家の女性陣へのお返しです(^^)我が家の女性陣なんて言っても、我が家はワシ以外女性なんですわ。。。息子殿は所帯を持ってるからね。奥サマと娘ちゃんとお婆、でワシ。娘ちゃんは東京に行っちゃってるか...
土曜日の朝は息子殿の麺活の時間(笑)今日もちゃんと写真が送られてきましたわ(^^)由比に引越してきて、いつも行ってる『ここん』さんが遠くなったんだけど、どうすんのかね?って見守っていたら…(見守るってのはおかしいですな)変わらず行ったようで…ホント、好きですな〜それも、友達と2人で行くんだけど、朝家まで迎えに来るんだって(笑)一体どんな連れなんだ?『ここん』さんね!入り口に本日のラーメンが(^^)『鯛と牡蠣の...
いろんなところにある台湾系のお店。みんな福◯とか福◯◯って感じで『福』が付くんですよね〜たまたま、仕事で行った先にこの『福◯◯』って店があって、と言うかしかなくて(>__...
静岡では有名なお茶屋さん『ななや』さん。ここは、お茶からお茶のジェラート、お茶のチョコレート、お茶のお菓子等々たくさんのお茶関係のモノがあって連日賑わってるお店。最近、店の前を通ると外国人観光客もたくさんいて、みんなジェラート食べちゃったりしてます(^^)その『ななや』のお菓子をお礼にいただきましたのでご紹介(^^)こんな感じの袋(^^)気を遣っていただいちゃいました。コレ、チョコレート。No.3ってあるけど、こ...
ガレージ?車庫?倉庫?物置…ガレージって言った方がカッコいいからガレージってことにしましょ(^^)『やっぱりガレージに電源欲しいよな〜』さてさて、どこから電源を引こうかね。母屋の外にあるコンセントから引っ張りましょか〜ただ、コード引っ張るだけじゃカッコ悪いから…ちょっとそれっぽくやってみましょうか!まずは外からコードを入れる穴を開けなきゃならんのですが…建てたばかりのガレージに穴を開けるのは抵抗があるよ...
数年前、あるブログでチョコレートの『ラミー・バッカス』が美味いってのを呼んで、買ってみたらすっかり『ラミー』にハマってしまった(^^)初ラミーでハマってしまった記事がこちらそれから冬になるとちょいちょい買って酒のつまみにしてるんですよね〜先日、近所のスーパーをウロウロしてると…ラミー・バッカスがほぼ半額で売っている(^^)冬限定モノだから、春になっちゃってサバかなきゃってことなんだろね。じゃ、買わなきゃで...
静岡おでんって知ってます?最近はテレビなんかでも紹介されて、そこそこメジャーになってきた感じですかね?真っ黒い出汁で、とても美しいとは言えないおでん(笑)静岡だと当たり前なんです(^^)静岡にはおでん街やらおでん横丁やら、おでん屋さんがたくさんあるんです。で、この日に行ったのは多分?間違いなく?絶対に?1番人気の店『三河屋』さん。ほぼ、飛び込みじゃ入れない、予約も1ヶ月以上取れない…ちょっとオーバーかな...
この日はめでたいお祝いの宴(^^)かわいいかわいい後輩くん(かわいいって感じじゃないんだけどね。殺し屋って呼んでるくらいだから)が偉くなったんだよね。それも、結構偉くなった(^^)おめでとー、おめでとー!この後輩くん、10年近く前に一緒に仕事をしてて、ホント世話になったんだよね。何をやるにもどこに行くにもこの後輩くんなしではワシはなんもできなかったって感じ(>_...
最近ハマってるロールちゃんのレア物?探し(^^)ちゃんとブログのカテゴリーも作ったからね!以前頑張ってた『銀チョコシリーズ』がここのところ不発で…最近、珍しい銀チョコないんだよね(>_...
秘密基地(ガレージ?車庫?物置?)が完成したんだけど…『ドア付ければ良かったな〜』着工を急いでて、そこまで気が回らなかった…(>_...
この日は、昨年まで前職場ですご〜くお世話になった取引業者の社長さんが『元気か〜?たまには飲むか!』『ぜひぜひ、お願いします(^^)』ということで、楽しくて美味しいお酒を飲むことに(^^)『場所はこっちで決めていいか〜?』『お願いしちゃっていいんですか?』『じゃ、御門台(超ローカルですんません)にある「くおい」って店な!』ところで…『くおい』ってどういう意味なんだろ。。。初めて聞く店だし、言葉だし、ネット見...
Dona Jimena とVicens Turrones……なんて読むのかね?ネットで見てみると、『ドニャ ヒメナ』『ヴィセンツ トゥロン』って読むらしい。。。スペインを代表する伝統のお菓子なんですね〜スペインのお土産をいただきました(^^)息子殿のお嫁ちゃんお母様がスペインに行ったんだって!いいなぁ。。羨ましい!スペインも行ってみたいなぁワシ、ヨーロッパって行ったことないんだよね。一度だけ行けるって機会があったんだけど…イギリス...
清水駅からJRで20分くらい東に行くと新蒲原駅って駅がありまして、そのすぐ横に『岩科』さんって居酒屋さんがあるんです。田舎の居酒屋なんだけど、大人気店!安くて美味くて、酒が豊富(^^)酒屋さんが始めた店なんだよね。いまも酒屋はやってます。一度行ってみたいって思ってたんだけど、仕事の帰りに寄ろうとすると、家を通り過ぎて東へ行かなきゃならないからなかなか行く機会がなくて(>_...
この日は午後から清水区でお仕事(^^)今、注目?の清水駅周辺をウロウロ…何やら清水駅周辺は、何やろうかっていろいろ考えてるらしいですね。駅近くに病院を作ってたり、エスパルスのスタジアムを造っちゃおうか!だとか…J1に上がれなかったからね〜…J2のままだとスタジアム造るのもなかなか厳しいんじゃなのかね?J2だと、収益も無理があるんじゃないかね?って心配になっちゃいますよね。。。そう思うのはワシだけかな?そんな清...
息子殿のお嫁ちゃんが毎年気を使ってくれるんだよね。バレンタインデーには必ずプレゼントと用意してくれます(^^)ありがたいですな〜ホント、息子殿とは違ってデキが良いんだよね。ってことは…ワシの育て方が悪いのか?いや、ワシの育て方は問題ないはず。。。平日はほとんどいなくて、休日に野球と釣りとキャンプを教えたから完璧なはず。あの『男 哀川翔』さんが子供には野球と釣りとキャンプ教えとけば良いって言ってたから、...
SLくんの新居ができました(^^)ただね、ここのところ雨、雨、雨…ワシの相棒くんは超過保護だから雨の日や雨が降りそうな日はお家から出さないんだよね。新居ができても天気が悪いと引越しができない。。。今借りてる車庫の契約が今月末まで。この3連休が最後のチャンスなんだよね。天気予報だと三連休のど真ん中だけ晴れ。ここで引っ越すしかないですな。。。ホントに晴れるのかね?晴れました♡良かったね〜3連休全部雨だったら……ワ...
今週はワシの誕生日でした(^^)55歳になっちまった。。。アラ還ってヤツになったってことですかね(>_...
『たまにはこの4人で飲みましょか!』『いいね、いいね〜!』職場のオッサン4人…ほぼ年代は同じのオッサン4人。。。この4人で飲むのは初…何かあるのかね〜何か言いたいことでも……なんかいろんな意味で楽しみですなぁ(笑)『オッサン4人で焼肉でもつつきますか〜!』ってことで、『おんどる』って焼肉屋さんへ(^^)店に着いたのが6時ちょっと前メニューを見ると7時まで飲み物半額(^^)これはデカいね♡オッサンだから食べ物より酒に金...
贅沢ですな〜うなぎですぞ、うなぎ♡こんな贅沢品、滅多に食えないからね(>_...
昨年のふるさと納税の返礼品の中で、ワシの中で1番なのが『牛タン』デカくて、厚くて美味そっ♡食べるのが楽しみだったんだよね(^^)娘ちゃんが法事で帰って来てたから…『昼メシ、何食いたいんじゃ?』『にく〜!』『お〜!牛タンやっつけるか!』『いいね!』解凍〜大きすぎるから、半分に切って縁側にワシの秘密兵器1人用ホットプレートを用意して…焼きまっせ♡美味そっ♡見た目どおりの美味しさ(^^)まだ残ってるからね〜次は七輪で...
奥サマのお気に入りの愛車118dちゃん。通勤距離が長いからね、あっという間に距離が飛んじゃって…(>____...
いつものように、近所のドラッグストア『クリエイト』をぷらぷら〜…『ん?なぬ!なんじゃこりゃ?デカいぞ!』明治アーモンドチョコレートのデカい箱(^^)半世紀以上生きてきて初めて見ましたぞ!こんなデカいアーモンドチョコレート…なぜか嬉しいんですよね、デカいモノ見ると…ワシだけかな?で、お値段が…定価がいくらかわからんのですが、ワシにでもこりゃ絶対に安いっ!てわかるような価格で売ってたから、買ったまいました(^^)...
息子殿の家に続いてこちらもできてきましたぞ〜ワシの秘密基地(笑)ん〜楽しみですなぁ♪引越しの時期も息子殿の家とほぼ同じ時期(^^)いいですな〜こんな感じにできました(^^)さて、どうしようかね?アレやって、コレやって…ん〜楽しい悩み♡外のコンクリートもほぼ出来上がり。ホントはもっと広くしたかったんだけど…コンクリートの高さにびっくり(>_...
着々と工事が進んで、ついに、ついに出来てきましたぞ〜息子殿の家(^^)息子殿も嬉しいんだろうね。そりゃそうですよね。ことあるごとに、『家、センスいいだろ〜』って言ってくるんだよね(^^)『おう!なかなかいいね、!お嫁ちゃんのセンスがいいんだよな!』まぁ、当然ですわな♪なにやら今週末から展示会なんだって。家の前でたこ焼きでも焼いて売ってやろうかね(笑)なかなか良い感じ(^^)雰囲気出てきたね〜もう住める感じ。今...
裏山なんだけどね、八千代ってところがあって、そこに河津桜がたくさんあるんです。で、毎年八千代桜祭りってのが開催されてて、今年はその祭りが来週なんです。ってことは、もう桜咲いてるよな〜!ってことでちょっと様子を見にブ〜ン(^^)田舎なんだけど、いつもそこそこ人がいて写真撮りにくいから、朝イチに行ってみましょ♪お〜!バッチリ咲いてるし、まだ誰もいない!これなら桜のトンネルで写真が撮れまっせ(^^)ちょっとだけ...
毎週毎週、息子殿から美味そうなラーメンの写真が送られてくるんですよ(笑)ホント、昔から凝り性というか何というか…結構ハマるというかのめり込むというのか(笑)それにしても毎週末朝からね〜ホント、好きですな(^^)そんなに好きならラーメン屋になっちゃえば良いのにね〜笑笑思いっきりハマってる『ここん』さんのラーメン(^^)以前は『肉飯』ばっかりだったんだけど、ここのところ『とろろご飯』が多いですな〜またまた『こ...
ワシよりひとつ下の尊敬する後輩くん(^^)同じ会社で働いていたんだけど、第2の人生じゃ〜って退職して着々と自分の夢に向かってる!学生の頃からやりたかったことを今までずっと思い続けていて、今実現しようとしてる(^^)ホント、すごいヤツなんだよな〜来月からしばらく遠いお国へビューン✈️って行っちゃうから、その前に飲もか〜!ホルモンつつきながらいろんな話を聞かせてもらって…ホント、刺激になるよな〜この歳になっても夢...
娘ちゃんから『ドーナツ買ってきた!』『ミスドか?』『違う!』ってことで送られてきた写真。4hours…4時間?なんじゃ?よくよく見ると『4時間だけ開くレストラン』…4時間だけか〜いいね。これも働き方改革ってやつかい?(笑)4時間ならワシも頑張れる気がするんだけどなぁ。。。雇ってくれんかね(笑)何やら洒落たパンがたくさんありますなぁ洒落てるね〜都会はこんな洒落た店ばっかりなんだろね(^^)たった2つしか買わなかった...
趣味のひとつ、下手なギター(笑)上手い人たちは頻繁に弦を替えるんですよね。ワシ、ヘボだからそこまでちゃんと弦を替えたりしないんだよね。でも、そろそろ替え時かな〜って思って弦を見てたら…コーティングしてある弦があって、長く使えるんだって(^^)知らなかった。。。ヘボに加えて勉強不足…ダメだこりゃ。。。早速、弦を買ったんだけど、コーティングしてある弦は普通の弦の倍くらいの値段なんだよね。その分長持ちするらし...
以前紹介しましたが、『白くま』ってアイスが好きなんですよ(^^)コンビニ各社で販売してるんですが、ワシはセブンイレブン派。白くま食べ比べの記事はこちらコレ、コンビニ各社の『白くま』ね(^^)何やらセブンイレブンの『白くま』、限定モノを販売するってことを聞きつけまして…『すぐに買うぞ〜!』仕事の帰りに、それも酔っ払って帰る時に、遠回りまでして(田舎だからセブンイレブンが近くにあるってわけじゃないんです)ゲッ...
節分と言えば…すっかり全国的に定着した恵方巻…2〜30年前は静岡じゃ全く聞かなかったんだよね(>_...
お師匠のところにあった箱スカが仕上がったみたい。結構長い間あったんだけどね、あとは車検を残すのみなんだって。オーナーさんが長年置いてあったクルマで、何十年ぶりに動かすぞ!ってことでお師匠がコツコツと命を吹き込んでいったってわけね。あえてGT-R仕様にはせず、色をほんの少しだけRに寄せながらも、各パーツはGTオリジナルとこだわった仕上がり(^^)見る人が見ると『おっ!このパーツは!』ってモノまで使ってるんだよ...
先日、基礎ができて『何が出来るでしょ〜?』なんてアップしたら…見事にご名答をいただきました『ガレージ』ができてきましたぞ〜(^^)また楽しみができちゃいました♡電源やらライトやら壁やら……やりたいことがありますな〜たくさん♪どんな感じにしましょうかね?今、ネットで勉強をしております!外観はこんな感じ。良い感じでしょ(^^)1台はワシの相棒、もう1台は…息子殿のクルマも入れてあげましょかね〜これから床の工事です。早...
なぜかこの日は、会社に行く前にいつもとは違う時計をしたくなって…それも、数ヶ月していなかった時計を久々に…この時計、以前にも紹介しましたが、若くして病気で亡くなった元上司から譲ってもらった1950年代の時計。この時計好きでね〜超お気に入りなんです。このお気に入りの時計の紹介はこちらから(^^)仕事が終わって先輩と軽く飲みに行くことに。『すみって店行ったことある?』『ありません。どんな店ですか?』『カウンター...
相棒のSLくん。基本乗るのは週末。で、絶対に雨が降らないって予報の時だけ。この程度のルールだから、週イチ悪くても2週間に1回は乗れるんだけど、たまたま予定が入ったり天気が悪かったりで長期間乗れないことが稀にあるんだよね。で、ちょっと前に結構長い間乗らずにいて、久しぶりにエンジンをかけたらセルがすご〜く重そうで…『こりゃ乗り回さなきゃいかんぞ!』ってことで、ここのところ用がなくてもブーンって行くようにし...
またまた息子殿の麺活報告でっせ(^^)ここのところ息子殿の麺活報告が多くなってる感じが…ワシが美味いモンを食べたって報告がないんだよね。。。最近(>__...
以前から紹介してますが、只今息子殿が家を建ててるんです。当然、息子殿本人がトントントントン建ててるわけじゃないんですけどね…アホか息子殿が家を建ててますなんか新しい自分のモノが出来るっていうのは良いもんですな〜羨ましい限りで……なんか悔しいなぁん〜…負けてちゃいられんな〜ならば…オッサンだってやったるわい!ってことで(笑)なんか建てちゃうぜ〜!どうだ!基礎ができたから、もうすぐ上物が建ちますぞ(^^)楽し...
奥サマがTSUTAYAに行ったら、なぜか成城石井で大人気ってパンが売ってたんだって。『ティンカーベルのたまごパン』ってヤツ。で、それもなぜか半額だったんだって(笑)ネットで調べてみたら、ホント結構な人気者らしいですなぁ(^^)1日に8万個以上売れてるらしい!8万個ですよ、8万個。。。。8万個がどれほどすごいのか、ワシにはピンと来ないんだけど…なんせすごいらしい。こんな感じ(^^)いい感じの甘さ!美味しいですな〜で、大...
我が家の金魚、ちょっとずつちょっとずつ減ってっちゃうんだよね(>_...
見つけましたぞ!期間限定モノのロールちゃん(^^)『節分限定パッケージ』ロールちゃんはそこそこ限定モノを出してくれるから、コレクター?にしたら結構楽しめるんだよね(笑)ただ…なぜかロールちゃんに関してはワシが見つけたのはほとんどなくて、奥サマが見つけて買ってきてくれるんです♪スーパーに行く回数の違いですかね?まぁ、手に入ればいいけどね(^^)節分限定パッケージ!コレは…節分だから、鬼の金棒をイメージしてるの...
相変わらず息子殿の麺活が活発で……で、ワシのこのブログを読んでいただいている方々の中に、息子殿の麺活を気にしてくれてる方が数人いらっしゃるみたいですので、できるだけ早めに紹介していきたいと思います(^^)旬の麺が終わってちゃ申し訳ありませんので。。。息子殿の麺活はここのところ専ら『ここん』さん。相当な入れ込みようですわ(^^)朝早くから1人で行ったり、昼間家族で行ったり、時間が合えばワシら夫婦を誘ってくれた...
ワシが愛してやまなかったマクドナルドのワッフルコーン今月23日で販売終了の記事が……(>_...
先週、息子殿の31回目の誕生日だったんだよね。小っちゃい頃はかわいかったのに、今となっては…ただのオッサンに(笑)孫ちゃんを連れてメシを食いに来るって言うから『お前は来なくていいから、お嫁ちゃんと孫ちゃんだけ来ればいい!』毎回言ってるのに来ちゃうんだよね…アホ息子。なんでかね?本気で言ってるのに(笑)どんなにアホでも、いくつになってもやっぱり母親ってのは息子がかわいいんだろね。ケーキを用意するって言う...
『やみつき豚ホルモン』良い響きですなぁ(^^)文句の付けようがないネーミング♡そりゃ、買ってしまいますよね…買うんじゃなくて納税ですか。ふるさと納税だからね〜3キロも買っちゃいました…3キロも。。。ホルモン3キロはやりすぎですか〜(笑)1番の趣味だったソロ七輪(ひとりぼっちの七輪)、ここのところやってないからね。ホルモン3キロも買っちゃったし、近いうちにシチリニスト復活しましょうかね♪なんたって秘伝のタレです...
なぜかお肉屋さんのチーズケーキが美味いって言うか…なぜかお肉屋さんでチーズケーキを作ってるってのが正解ですよね(笑)以前も何度か紹介してますが、ちょっと前に息子殿が買ってきてくれたからまたまた紹介です(^^)お肉屋さんの名前は『Nicraic』ニクラックさん。肉も弁当も美味いんだけど、チーズケーキも美味いっ(^^)以前紹介した記事はこちら(^^)ぜひぜひお試しいただきたい店なんですよね〜息子殿チョイス?お嫁ちゃんが気...
以前から何度か紹介している『ここん』さん。息子殿がハマりまくってて、早朝から1人で行ったり、家族で行ったり…まぁ、美味しいからね、ハマるのもわかりますわ(^^)写真をちょいちょい送ってくれるから紹介しますね!昨年末の写真だから、今このラーメンがあるかどうかはわかりませんが…なんせ、美味しそうなラーメン達ですよ〜コレ、気になるんだよね〜牡蠣のラーメン(^^)息子殿、牡蠣食べられないというか食わず嫌いなのに挑戦...
ちょっと前、年末の話なんだけど…後輩くんとの会話の中で『清水の金の字行ったことないんですよ〜』『え!ここに住んでて金の字行ったことないのか〜』『一度行ってみたいんですけどね』『あそこは予約するか5時前に行かないと入れないぞ〜』こんな話をしているうちに、『じゃ、行こうか!』ってことに(^^)で、この後輩くんデキる後輩くんで、翌日には日が決定、予約まで取ってくれました。で、ワシが昔一緒に仕事をしていた後輩く...
年末のことなんだけどね…ちょっと前に職場の近くにホルモン焼き屋が出来て気になってたんだよね。後輩くんたちと『ホルモン焼き屋、気になるね』『気になりますね〜!』『行ってみる?』『行きましょ〜!』ってことで突撃(^^)なんか、お客さんが入っているのかいないのか、なんだかちょっと暗い感じで…怪しそう?(笑)店に入ってみると出てきた店員さんは外国の方。焼肉屋って感じの韓国の人じゃなくて、カレー屋さんにいるタイプ...
やっぱり今年は暖かいんですかね?我が家のハイビスカスがまだ咲いてます。真冬に常夏って感じの花が咲いちゃってる(笑)ここ数年は、真冬になると枯れちゃって酷いことに…再起不能なんじゃないか?ってくらい枯れちゃうんだけど、今年は今のところ枯れるどころか花も蕾もバッチリあるんだよね(^^)今のハイビスカスはこんな感じ(^^)花も蕾もたくさんあるでしょ♪コレ、昨年の冬…(>_...
娘ちゃんから『◯◯さんが火鍋連れてってくれるんだって!』『ほう…火鍋ってよく聞くけど、ワシ食ったことないんじゃ。美味いのか?』『わからん。。。』『火鍋ってどこの国の食いモン?中国か?』『中国人の先輩が連れてってくれる!』『それじゃ、中国ってことにしましょ(笑)』初めての火鍋で楽しみって感じの連絡。こういう楽しそうな連絡はいいですな(^^)お〜何やら洒落てますな〜見た感じは美味そっ♡『美味かったか?』『食べ...
奥サマが小学生の頃買ってもらったっていう、70年代のかわいい時計が出てきて♪『お〜!コレいいね』黒目のミッキーマウス!クラシックミッキーって言うんですかね?この目のミッキーかわいいんですよね(^^)『この時計、黒の革ベルトにしたらいい雰囲気になるぞ〜』ってことで、早速ポチッと(^^)当然高いベルトは必要ないからね。安くて、カッコよくて、それっぽいのを探しました(^^)こんな感じの時計。ネットを見ると70年代のSEIKO...
娘ちゃん、冬休み最終日『みちお〜パン焼くぞ!』『はい、気が済むまで焼いてくれ(^^)』『ばぁばからのリクエストとの柔らかいパンと、ハード系のパン両方作る!』『ほうそんなの作れるのか?いいね!』『助手やれ!』『ワシは忙しいんじゃ』ということで、この日は遠くから見ていたんだけど…『みちお〜こねるのやってくれ〜』『ハイ、少しだけ助手やらせていただきます♪』発酵やら二次発酵やら言っておりましたが…ワシにはわから...
自然薯を買ってきましたわ(^^)それも結構立派なヤツを!で、お安く(^^)お安くってのがいいですよね。店のオッチャンが、◯◯◯◯円でいいわ!って感じで、かなりお安くね♪田舎ッサーのワシは、子どもの頃、自然薯をよく掘ってて、買ってくれる人がいたりしてある意味ちょっとしたバイトみたいだったんですよね(笑)でも、この歳になって人の山に入って芋なんか掘ってて捕まっちゃったりしたら…やっぱり買うしかないんだよね〜1kg超え...
娘ちゃん、スマホを変えてカメラの性能が上がったら写真を撮りたくて撮りたくて…単純なヤツです(笑)『写真家になろうかな〜』なんて言っちゃってます(>__...
SLくん、今年初乗り(^^)天気がいいから気持ちいいね!娘ちゃんが新しいスマホを買って(買ったのはワシじゃ)、『みちお〜!今度のスマホはカメラが良いからキレイな写真が撮れるぞ!』『お〜!いいね!撮ってくれ、撮ってくれ!』『OK〜!ヒラタ撮ってやる!』娘ちゃんはワシのSLくんのことをヒラタって呼んでる。娘ちゃんにはヒラタクワガタに似て見えるんだって(笑)ワシには全くわからんのだけどね…ではでは、娘ちゃん、撮っ...
ん〜…今年の正月はホントにとんでもない正月になってしまいましたよね。。。元旦から大地震、2日は航空機事故…まだまだ安否確認ができていない方がたくさんいるとのこと…みんな助かってほしいですよね。なんと申し上げていいのか…お見舞い申し上げます。。。世の中、自力じゃなんともならんことが多すぎて、やっぱり神頼みも必要ですなってことで富士宮にある『富士山本宮浅間大社』へ!ここは全国の浅間神社の総本山!のはず。朝...
息子殿、子どもが産まれてから、釣りに行く回数が減ったのかね?それとも釣りが下手になったのかなぁ?釣りより朝ラーメンに力を注いじゃったからか?以前は朝早くから『◯◯釣ったぜ〜』ってラインが送られてきたんだけど、ここのところないんだよね。。。なんて思ってたら…『久々にやってやったぜ〜!』って、こっちが寝てる時間なんてお構いなしのライン(^^)お〜!デカいな〜!『正月刺身で食おうぜ!』『いいね!いいね〜(^^)』...
明けましておめでとうございます㊗️本年もしょうもないブログを書いていきますので引き続きよろしくお願いいたします。友人から送られてきた蒲原ビーチの初日の出です(^^)キレイですな〜我が家の門松(^^)ワシ作の正月用フラワーアレンジメント(^^)2日連続でごめんなさい。。。お許しを!...
年末はどこに行っても混んでてイヤになりますな〜(>__...
この日は年末の挨拶回りで街をうろうろ。。。昼になって、何食おうかね?あたりを見回すと餃子屋さん?『餃子飯店 嘉春』餃子飯店って珍しくない?餃子メインの店なんだよね?午後も挨拶回りしなきゃならんから、餃子食べちゃうわけにはいかないんだけど…餃子飯店って言ったって、餃子しかないってことは…そんなことないでしょ!ということで、突撃じゃ〜!餃子以外にもいろいろありました(^^)良かった良かった♪このメニュー以外...
毎年恒例、毎年いただくクラシックカーのカレンダー♪今年もちゃんとゲットしました!というか、いただきました(^^)やっぱりワシは古いクルマを眺めてるのがいいんだよな〜当然、新しいクルマも好きなんだけど、なぜか古いクルマを見てる方が楽しいというかなんというか……なんでだろ?今年もらったカレンダー『えっ!このクルマがクラシックカーになっちゃうのか?』って、ワシにとっては新しめのクルマが入ってる。。。コレ、ある...
赤福美味しいですよね〜名古屋に単身赴任してる頃や、名古屋出張が多かった頃はよく食べたんだけどね。ここのところ全く名古屋に用がなくなって…赤福も買わなくなっちゃったんだよね(>_...
たまたま予約したホテル。そのホテルのすぐ近くにたまたま焼肉屋。焼肉屋に予約の電話をしたらたまたま18時半までなら空いてるとのこと。で、この焼肉屋さん、このホテル宿泊者には特別割引があってビール198円だったかな?で、18時まではハッピーアワーで焼酎やらサワーが80円(^^)こんなに安くなるなんて知らずに行ったんだけど、びっくりしましたわ〜結構食べて、かなり飲んだのに…激安♡このお店!『煙力』って店(^^)安く飲めて...
クリスマスの夜は華やかで良いですな〜ワシもちょっとだけ華やかな夜を見てきましたのでご紹介(^^)まぁ、クリスマスなんて年じゃないんだけど…たまにはね。。。眺めてるのもいいモンですぞ(^^)こういうサンタがいるんですよね(^^)楽しそうでしたわ♪写真には写ってないけど、トナカイが運転して後ろにサンタって1台もありました。キレイですな〜デカい!ツリーかと思っちゃいますよね(笑)クリスマスが終わって、次は年末・正月で...
憧れのG63を簡単に…『クリスマスプレゼントで買ってやってくれ』『なんと…ありゃ2,000万だぜ!』『そこをなんとか…』『なんとかなるか!そんなモン(笑)』でも孫のためにポチ!(笑)ポチで2,000万円使えるか!届いたのはこんな段ボール箱段ボール箱にG63と…ほう、段ボール箱に入るんですな(^^)お〜かっけ〜コレが今日から孫ちゃんの愛車なわけね(笑)いいね〜雰囲気出てますな〜このブレーキ(^^)ステアリングも良い感じ♡当然ド...
以前一緒に仕事をしていた後輩くんと久しぶりに会ったら…『これ、食べてみて下さい!』『おっ!こりゃなんじゃ?』『胡椒の塩漬けです』『なぬ!胡椒の塩漬け?初耳だぞ』『コレ、間違いないヤツです!』『マジか!お主が言うなら絶対ですなぁ(^^)ありがたくいただきますわ♡』と言うことで、初耳の『胡椒の塩漬け』という珍しくモノをいただいてしまった(^^)ところでコヤツはどうやって食べるんじゃ?ネットを見てみるといろんな使...
年末の挨拶回りであっちに行ったりこっちに行ったり…運動不足のワシには良い運動というか、挨拶回り中に両足がつるっていう情けなさ(笑)まぁ、オッサンだからしょうがないね(笑)『昼メシどこ行く?』『カッパドキアが近くに!』『カッパドキアが近く?カッパドキアは遠いんだけど…そんな遠くまで昼メシに?』『海鮮丼なんかが美味い店があるんです』『ほう…行ってみましょ(^^)』カッパドキア…『河童土器屋』そういうことね♪海...
「ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?
北海道のお土産をいただきました(^^)SNOWSの『スノーボール』!このスイーツ、幻のスイーツって言われてる?なんせ、手に入らないらしい。。。開店前から長蛇の列なんだって。並んで買って来てくれたんだって。さすが、奥サマのお友達!ワシの友人には並んでまで買って来てくれる人は……いないんだろうなぁ(笑)貴重なスイーツなんだよね〜楽しみ楽しみ〜♪冬のおとしものだって!洒落たこと言いますね〜お〜こういう感じね!チョコ...
極々普通に、極々当たり前に、いつもどおりガレージのシャッターを開けると……『なぬ!なんじゃ?どんなってんじゃ〜!』『あの野郎、やりやがった…(笑)』びっくりしたけど、おかしくて笑っちまったわい(^^)見えます?アホなマシーン(笑)息子殿、とんでもないもん設置しやがった。。。ホント、笑いましたわ。それも結構本気なヤツ(>_...
静岡市駿河区の『とんかつ たうち』さん20年以上前に行ったっきり、ずっと行ったことがなくてね。ちょいちょい前を通るもんだから、久しぶりに行ってみたいな〜なんて思ってたんだよね〜で、20年以上ぶりに行ってみましたわ〜店の見た目は渋い感じ。写真撮り忘れちゃったんだけど、なぜか店の入り口にハーレーが止まってんだよね。そういうの好きなんだよね♪営業中ののぼり旗の向こうにちょっとだけハーレーのマフラーが見えるで...
清水区に渋いスーパーがあるんだよね。渋いというか、お世辞にもキレイと言えない、直球で言うときた◯い店(>_...
昔、名古屋で一緒に仕事をしていた後輩くんが静岡に来るってことで、ならば、しぞ〜かメシですな!この後輩くん、仕事の関係でちょくちょく静岡に寄ってくれて、静岡の名物店は結構行っててね。今回はどこに行こうかと悩んで…『しぞ〜かメシが食える居酒屋でいいな?』『ならば、海ぼうずじゃ!』ってことで、駅構内にある『海ぼうず』って居酒屋へ!この店、静岡メシが食えるからかな〜?いつも混んでるんだよね。後輩くんからの...
人間ドックで3キロ太っちまったのがわかって…さて、どうしましょうかね?歩く?走る?食事を減らす?食事はそんなに食べてるって訳じゃないから、運動しかないんだよね。そう言えばどこかで、縄跳びが全身運動で良いって聞いたゾならば縄跳びでもやったろか!調べてみたら10分から20分くらいやるのがいいらしい。まずは縄跳びを入手しなきゃですな!amazonでポチ!かっけーヤツを選んでやりましたわ!見た感じってのは大切だからね...
今週は奧サマのお誕生日🎂いつもお世話になってると言うか、なりまくり…こんな時しかお礼はできないからね〜ささやかですが、プレゼントをと思いまして(^^)ちょっと前に注文したモノが届きましたぞ〜クロネコの箱で届きました。箱を開けてみると…普通の段ボール箱に入ってるのかと思ったら…なんと、クロネコの箱の内側までオレンジになってる…こりゃすごいですね〜驚きですわ(^^)ほんの気持ちだから、小さい箱です。お許しを!さて...
いつものように、近所のドラッグストア・クリエイトでぷらぷら〜って物色していたら…『おっ!こんなかっけービールが出たんかい?』なんか、超ワシ好みのパッケージ♡美味くなくても美味そうな感じがしちゃう缶でっせ♪そりゃもう買うしかないわね!かっけーでしょ!買いたくなっちゃうのがわかるって人が結構いるはず!アサヒのザ・ビタリストだって♪苦味がキツいらしい。こちらもワシ好み♡お味は、まずフルーティー、でその後苦味...
この日は人間ドック人間ドックの日の午後は、『今年もどこも問題なかったぜ〜!』ってことで、以前は毎年ソロ七輪をやってたんだよね!でも…数年前に1人用ホットプレートを買っちゃったら、七輪じゃなくてホットプレートになっちまった(>___...
以前、一緒に仕事をしていた方の『お疲れさまの会』一緒にというか、一緒のというか…ん〜難しい。同じ会社じゃないんだけどね〜まぁ、すご〜く近い仲間って感じですな!ワシは数年前にその仕事を11年務めて引退したんだけど、この日の主役は23年…すごいですな〜おつかれでしたなぁ。。。ホント、結構大変な仕事だからね〜ちょっと休憩してくださいな!昔話に花が咲きまくって、爆笑の連続!ん〜盛り上がって良いお疲れさまでしたの...
この日が外部の団体のお手伝い…なんのこっちゃ!って感じですよね。まぁ、外部団体のお手伝いをしたってことです(笑)で、お手伝い(仕事)が午前中で終わって、『お昼にしましょうか』『はい』ワシは大人しく着いて行きます。お利口です。どこに行くんだろってついて行ったら、『オムライス専門店 たまごのほっぺ』ほう…そうきましたか(^^)ワシ、アラ還、外部団体の偉いさんはワシよりかなり年上の先輩2人。そんなオッサン3人で...
素人が干物を作ってみましょうか!完成しましたよ♪やればできるモンですわ(^^)天気が悪かったから、一夜干しっぽくなったんだけど、それはそれでよろしい!美味しくできちゃうから、ちょっとハマっちゃうかもですわ〜こんな感じで出来上がりました(^^)家族3人分!なんか、いい感じでしょ♪焼いたらこんな感じ(^^)みんな『美味しい』って食べてくれましたわ!気を使って言ってくれてるのかな?次は何の干物を作ろうかな〜…...
ぷら〜って魚屋に行ったら…おっ!小っちゃい鯛が売ってるね〜♪真鯛じゃないんだけど…へ鯛、へだいって鯛なんだ〜干物にするにはちょうどいい大きさなんだけど…ワシ、魚開いたことなんてないからね〜ん〜どうしようかね…まぁ、やりゃできるでしょ!手先だけは器用だと思ってるからね!ということで、『へ鯛』って鯛を買って…さて、開いてみますよ!まずは包丁を研いで、ウロコをとって…鯛は背中が丸くて腹が平らだから、背から開い...
『昼メシ何にしようか〜』『この近くにラーメンショップの静岡1号店があるんですわ』『美味い?』『美味いッス』『ところで、ラーメンショップって店ごと味が違うの?』『全然違うんですよ!』ラーメンショップ静岡1号店へ!ラーメンショップは少し前に行った御前崎店しか経験がなくて、美味かったんだけどそんなにネギ入れなくてもいいよってのがラーメンショップの感想…御前崎のラーメンショップ御前崎店ではネギラーメンを食べ...
散々飲んで食べて、解散じゃ〜って帰ろうかと思ったら…『2軒目、味楽天行こうぜ〜』『まだ食うのかい!』『野菜炒め、野菜炒め〜!』どうしても味楽天の野菜炒めを食べたいらしい。。。『じゃ、行きましょか!』人気店だから夜もお客さんがいっぱいなんだけど、こういう時は1テーブルだけ空いてるんだよね〜『ビールと野菜炒め!』『焼きそばもちょうだい!』1軒目で結構飲んだのに、また飲んじゃうんだよね〜この最後のビールが翌...
先週のお話明日(土曜日)は天気が良い予定…特に予定はなし…相棒SLくんとどこかへビューンて走りに行きたい…どこに行こうかな〜…『身延まんじゅう買いに行こか〜!』『突然なんで身延まんじゅう?』『わからん。急に思いついただけ!』ということで、特に食べたくなったわけでもないんだけど身延まんじゅうを買いに山梨までビューン(^^)途中、いい感じの場所があって写真撮らなきゃですな〜(^^)身延まんじゅう、美味しくて結構な人...
オーストリアのお土産をいただきました(^^)オーストリアって言うと…文化、芸術の国、ん〜高貴なイメージですなぁ。。。ワシの友人にはそんな高貴なところに行く人はいないんだよね〜(>__...
ワシが何をしてきたかわかりますか〜?コレ、わかります?何やらゴルフクラブみたいなヤツとボール…グランドゴルフってスポーツですわ(^^)人生の先輩たちたくさんの中に入って、可愛がってもらいましたわ〜(笑)グランドゴルフですよ、グランドゴルフ!ワシにとっては大切な仕事のひとつなんですわ!地域への貢献ね♡貢献?自分が楽しんじゃってるだけだけどね(^^)普通のゴルフは腰痛で10年近く前に引退して、人生の先輩方に可愛が...
娘ちゃんに『天気悪いけど桜見にビューンて走りに行くか!』『またあの変な車でか?』『イヤか?』『アイツしかないからしょうがないなぁ。。』『乗せねーぞ』天気が悪い日でね〜雨が降りそうな感じだったんだけど天気予報は曇り。ん〜…相棒のSLくん、雨の日は絶対に乗らないんだけどね、雨は降らないってことだからビューン!お〜!ちょっといい感じかな?天気が良けりゃね鳴き声(>___...
静岡市清水区の『パティスリー マチネ』さん(^^)ここのシュークリーム激ウマで、ワシの中では間違いなくNo.1なんだよね♪どのくらい美味いかと言うと…ホント美味いっ!どういう感じの味とか、甘さがどうだとかシューの生地がどうだとか…ワシは食レポなんかできないんだよね(>__...
SLくんを買った時に、予備ってわけじゃないんだけどSL用のアルミホイールがついてきたんだよね。付いてきたってのもおかしいのかな?まぁ、1セット使ってないアルミホイールがあるんです。当然、数十年前のモノだからビカビカであるわけはなく、程度は…よくない感じですわ(>__...
なぜか急に『フレンチトーストってヤツを作ってみたい!』って思ってしまったんだよね(^^)で、『いいか!明日の朝食はフレンチトーストだぜ〜(^^)』ってことで、急遽フレンチトーストってヤツを作ることに(笑)ネットでレシピとやらを見て…いろんなレシピがあって、ちょっとづつ細かいところが違ったりするんだよね(>_...
朝、玄関を出て隣の息子殿の家をチラッと見たら、なんと…恐ろしいヤツがいるではないですか!『やばいぞ!』って、写真と一緒にLINEしてやった(>____...
またもラーメンばっかり食ってる息子殿からの無言のライン…ラーメンと店の写真だけが送られてくる(>_...
最近、ブログに登場することがあんまりないSLくん。乗ってないわけじゃないんです。ちゃんと、週一くらいは走ってるんだけど…運転しちゃってるから写真が撮れないんだよね。。。かと言って、そこら中で停車して写真撮るのも皆さんに迷惑かけちゃうし…と言うことで、あんまり登場機会がないんです。ならば…出発前に写真撮ればいいんだな!ってことで、撮ったんだけど、車庫の前だから…なんもない(>___...
最近、わしの行動があまりに地味すぎて…(>__...
毎年この季節になると、我が家の庭の花が賑やかになるんだよね(^^)ワシは一切世話しないんだけど、婆さまが花が好きで好きで…油断してると花だらけになっちゃうくらいなんですわ(>___...
ガレージに設置した有孔ボード。とりあえず、いろんなモンをぶら下げてみたんだけど…ぶら下げることができないモノや、ネジ、ボルトなんかを入れる小物入れみたいなモンが欲しいな〜ってことで、ポチです。さてさてどんな感じになりますかね?こんなのが届きました。大したモンじゃないんだけど、意外と結構なお値段なんだよね(>_...
久しぶりにダースを買ったんだよね。人間ドックの昼メシの代わりに1,000円分のコンビニ商品券をくれるから、1,000円分何か買わなきゃいけないんです。で、チョコレートでも買おうかな〜なんて思ってたら、ダースのマスカットを発見(^^)娘ちゃんがシャインマスカット大好きだから、ワシがこんなモノ買って食べてたら怒るだろうね〜ってことで買ってみた(笑)それから、ダースには楽しみがあるんです。レアダースってのがあって、通...
4月17日は、久能山東照宮の御例祭…徳川家康さまの命日ってことらしい。毎年、かなり盛大に行われるらしいんだけど、今年で何回忌になるんだろ?そういうことじゃないのかね?難しいことはワシにはわからんのだけど、訳あって…この御例祭とやらに行くことになりました。久能山の階段1159段を登るのはワシには無理だから、日本平からロープウェイで行くことに。当然、みんなロープウェイで行くから朝から激混みですわ(>__...
久しぶりのたい焼き(^^)ここのところ、食べてなかったんだよね。家に帰ったら、袋に入ったたい焼きが(^^)それも見たことがない袋に入ったヤツ(^^)息子殿が仕事休みで買って来てくれたらしい(^^)なかなかやりますな〜息子殿(笑)袋には『GOFUKUCHO AOBA』聞いたことがないぞ…GOFUKUTYO呉服町ってのは静岡の町のど真ん中なんだけどね。ネットで調べたら、最近できた店みたい。焼津の人気店が引っ越して来たらしい(^^)ちょっと小ぶり...
ガレージに有孔ボードを設置したんだけど…設置した有孔ボードはこちら気に入らないというか、ワシの勉強不足で…ちょっと違うというかちょっと不便な有孔ボードを設置しちゃったんだよね(>___...
しょうもない日記です(>___...
『ヒロアカ』…超有名なアニメらしい。ワシは勉強不足で全く知りませんでした(>__...
静岡のソウルフード『のっぽ』って知ってます?細長いパンなんだけど、多分静岡で知らない人はいないんじゃないかな〜たまたま見たブログで、のっぽパンの工場直売市が第一、第三日曜日に沼津の本社工場でやってるということを知りまして…で、洋菓子のアウトレットも開催してるとのこと(^^)ならば、行ってみるしかないぜ〜ってことなんだけど……特別のっぽパンが好きかって言うと、もう何十年も食べてないくらいのレベル(>__...
静岡はどこに行っても桜が満開(^^)良い季節ですな〜(^^)ただ…天気がよろしくないんですよね(>___...
この日は午後から外で会議、昼メシは会場へ行く途中で食べましょか!ってことで…『何食おうか〜』『この時間はどこ行っても混むよね〜』『まぁ、何でもいいな〜』『どこか入れるところに入ろうか〜』こんな感じの食にヤル気がない感じの会話してたら…『おっ!そこにトンカツ屋あるぞ!』『決定』で、『かつ庵』さんってところで決定♪店に入って、『何食おうか〜』『オレ、店入る前からカツ丼って決めてた!』『オレもカツ丼って決...
清水区の三保に、デカくて分厚くてジューシーなトンカツの店があるんです。昔から有名な店で、もちろん超人気店(^^)『五郎十』ってお店。ワシは何度か行ったことがあるんだけど、奥サマは行ったことがなくて『一度連れてって〜』ってことで、三保までビューン(^^)さすが人気店、雨なのにほぼ満席。1テーブルだけ空いてた(^^)運がいいね♪せっかくだから、違うモノを頼んだ方がいいねってことで、ヒレとロースを(^^)で、コイツがヒレ...
息子殿からまたまた美味そうな写真が送られて来まして…『超人気店で、3ヶ月先まで予約取れない店に行って来たぜ〜』マジか…コイツ、美味いもんばっかり食ってやがる。。。『写真はいいから、土産買ってくるとか連れてくとかしなさい』送られて来た写真を見ると、ホント美味そうなモンばっかり(^^)こりゃ人気出るわな〜って感じ(^^)ワシは食べてないから…食レポできません。写真を紹介させていただきますね〜静岡名物『しぞ〜かおで...
娘ちゃんがお友達の結婚式に招待されまして、場所はなんと『ディズニーアンバサダーホテル』(^^)『お〜!すげ〜ところでやるな〜♪』『そうそう経験できない結婚式だから楽しんで来いよ!』『かわいい料理がでると思うから、写真送ってくれ♪ブログ用に(笑)』ということで、写真を送ってもらいました(^^)ミッキーもミニーもきてくれるんですな〜こりゃディズニーファンにはたまりませんなぁここからは料理です♪ちゃんと小っちゃい...