また行ってしまった『たぬき亭』30年以上気になってたんだけど、なぜか行かずに…やっと2ヶ月前に行った店。ハマっちまったか〜(笑)昔ながらのラーメンとチャーハンで、別に激ウマってわけでもなく、極々普通のラーメンとチャーハン…今のラーメンブームを考えると、美味い部類に入らないんじゃないか?って位のホント普通の普通の味。でも、それが良いのかね?なんか良いんだよね。ラーメンは普通に醤油って感じ、チャーハンも普...
レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び
50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。
今年もカエルちゃんが庭に出てきてくれました(^^)毎年この時期になると庭の葉っぱの上に気持ち良さそうに?止まってるんですよね。新緑の葉っぱの上にいるから、キレイで可愛いんですわ。毎朝会社に行く前に庭を見て、『今日はカエルちゃんいるかな〜』って探すのがワシの日課(笑)ただ…今年の初カエルちゃんは奥サマに見つけられてしまいました…気が緩んでましたなぁ…(>_...
息子殿『今週の土曜日、ちょっと子供預かってくれない?』『お安い御用で!』『グランディエール ブケトーカイの食事券があるからランチ行ってくるわ』『おう!いいね!たまにはお嫁ちゃんとゆっくりしてきてくれ!というか、お前はどうだっていいから、お嫁ちゃんをゆっくりさせてやってくれ!』『鉄板焼きのランチだぜ〜!』『おっ!いいね』ワシが先週行ったのは同じグランディエールにあるフレンチのランチ。息子殿は鉄板焼き...
近所のドラッグストアクリエイトへ行ってぷらぷら物色(^^)美味そな珈琲のお供かつまみになるモンはないかね〜?おっ!気になるモンを見つけちゃいましたぞ♡超ワシ好み♡こりゃ買うしかないってヤツ!『かどやの純正 ごま油 しおとごま油味ポップコーン』コレ、絶対に美味いヤツ!『良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った香り高いごま油』でしょう,でしょう!知ってますよ!『こりゃ美味いっ』ホント、どストライク!参...
またまた息子殿の麺活写真(^^)ホント好きなんだよね、ラーメン。と言うか、『ここん』さん。また朝から行ったようで、いつもどおり写真が送られてきましたわ(^^)で、今回のラーメンは『八王子らぁ麺』店主が言うには、店のスタッフみんなで八王子に八王子ラーメンを食べに行って、『ここん』さんオリジナルの八王子ラーメンを作ったんだって。って息子殿が言ってた。で、その八王子らぁめんを食べたくてまた行っちゃったんだってサ...
1時間程時間を潰したくて、たまたまガストが近くにあったんだよね(^^)ならば、ガストで時間を潰そうかね〜まぁ、お腹も空いてないしドリンクバー頼んでコーヒーでも飲みましょうかね♪で、メニューを見ると…ドリンクバーのみだと520円、何か食事かデザートとセットにすると220円…こりゃちょっと考えモンですな〜(笑)安いデザートがないもんかね?オッサン1人でデザートを探してるってキモいですな(>_...
さてさて、その4です。コレで富士山オールドカーフェスタ2024ネタは終了です(^^)最後は国がバラバラです♪カウンタックですよ、カウンタック!スーパーカーの象徴でしたよね(^^)ホント、派手なクルマですよね。後ろ姿も恐ろしく派手派手!フェラーリ!308ワシは最近のフェラーリよりこのくらいの世代の方が好きなんだよね〜コレぞ羊の皮を被った狼!!ルノー5ターボ!この後ろのフェンダー、痺れますよね♡こちらも名車ですよね♪アル...
その3は国産、我らが日本車でいきましょか!箱スカのRですよ、GT-R!このクルマが好きでね〜中学生の頃、このRの伝説を聞いて、クルマ好きになっちまったんだよね。。。Rの伝説なんか聞かなかったら、今頃貯金がたくさんあったかも…(笑)こっちもR!このエンジンですよ!S20!コイツを見ると痺れてしまうんです(^^)240ZGこんな美しいクルマを作れるんだよね〜日本は♪今でも十分通用する美しさ♡その前のフェアレディね♪そのまた前...
その2ですよ!その2は英国車でいきましょうか(^^)コレは珍しいですよね!モーリスマイナー1000てクルマだと思います。以前、ワシも載せてもらった本の表紙になったクルマです。この本ね♪会場に、この人もいました(^^)声かけようかと思ったんですが…ダメでした(>_...
毎年5月に開催される『富士山オールドカーフェスタ』が今年も開催されました(^^)今年は参戦しようかな〜なんて思っていたら、午後から仕事が入ってしまって…(>__...
息子殿が家の前の空き地で何やら見つけて『おーい、シャベルある?』『なんだ!またモグラでも見つけたか?』*ちょっと前にモグラを捕まえた時の記事はこちら『違う違う!今度は花じゃ!絶対にキレイな花が咲くヤツ見つけたぞ!』『ほう……』コレ、家の前の空き地。ここに1本、気になる?絶対キレイな花が咲くヤツがあったんだって。その1本以外はただの雑草だけ(笑)何やらシャベルで鉢に土を入れて、コチョコチョやってました...
名古屋めし『あんかけスパゲッティ』って知ってます?昔はあんかけってなんじゃ?あんこがかかってんのか?とか言う人がいましたが…最近はテレビなんかに出ることが多くなったから、全国区になったかな?ワシ、25年ほど前に仕事で名古屋に単身赴任してたんだけど、名古屋めし全般あんまり口に合わなくて…ただひとつだけ、どハマりした名古屋めしが『あんかけスパゲッティ』だったんだよね〜ホント好きでね〜毎日食べても飽きないく...
そう言えば…『忘年会でもらったグランディエールブケトーカイの食事券があったはずだけど、有効期限ていつまでだったかな〜?』『半年だったはずだから…もうすぐ期限切れちゃうぞ〜』『6月頭で切れちゃう…来週以降は用事がいろいろ入ってるから…今週行くぞ!』ってことで、葵タワーグランディエール ブケトーカイ25階の『ヴォーシエル』へ!とある忘年会のビンゴゲームでいただいた食事券(^^)お〜似合わないけど…場違いなところへ...
暇さえあればガレージに行ってチョコチョコちょこちょこいろんなモンをいじくって…配置を少し変えてみたり、絵を貼ってみたり…ん〜次は何しようかね〜なんてちょっとひいてみてみたり♪結構楽しんでますわ(^^)で、ちょっと配置を変えてちょっとした絵なんか飾ってみましたのでご報告〜こんな感じで落ち着きそうかな〜それともまだまだ変わって行くのかな〜楽しみですな♪ブリキの看板とか、ネオンの看板なんかも付けちゃおうかね(^^)...
『みちお〜!ポンデリング買いに行こう!』『ミスタードーナツですなぁ!お安い御用で(^^)』『最近はポンデリングを焼いて食べるのが流行ってるんだよ!』『マジかい!ならば、やってみなきゃならんぞ!早速行きましょ』ということで、娘ちゃんとポンデリングを買いにミスタードーナツまでビューン(^^)ところで、元々美味いドーナツなのになんで焼くのかね?より美味しくなるってこと?流行ってるってことはそうなのかい?フライパ...
お嫁ちゃんがいつも気を遣ってくれるんだよね〜母の日ってことで、奥サマに何やら買ってきてくれました(^^)いつもありがとね〜『華子』…お花のおはぎ屋さんらしい。。。食べ方ガイドが…ほう…承知いたしました。仰るとおりの食べ方でいただきます。って、ワシがいただいたんじゃないんだっけ(笑)お〜!コレはスゴイぞ!芸術ですな、芸術!感動モノですな〜こりゃ。食べ方ガイドがあっても…美しすぎて食べられないぞ〜お心遣いあり...
娘ちゃんから『みちお〜ブログ見たぞ!私がいない時に美味しそうなモン作ってたな〜』『おっ!フレンチトーストか?』『そうそう!作ってくれ〜!』『お安い御用で!』ということで、先日作ったばっかりのフレンチトーストをまた作ることに…作り方も覚えちゃったしね、簡単なモンですよ(笑)前日の晩から準備が必要なんだよね〜まずはたまご砂糖を入れて、混ぜて、牛乳を入れて、たまご液の完成(^^)で、バニラエッセンスを少々前...
息子殿が、『昼ラーメン食いに行こか〜』『おっ!いいね』娘ちゃん(息子殿からしたら妹)が帰って来てるから連れてってあげたかったのかな?いいアニキじゃねーか〜というか……ワシに奢れってことだよな(笑)『ここんが休みだから、別の店でもいいかい?』『どこでもいいよ!美味い店な!』『美味い店だよ』着いてみると……定休日。。。日曜日が定休日なんて、すごい店ですな〜ならば、もう一軒気になる店へ!清水区の『岩ちゃん』...
翌日…『みちお!今日も行くぜ!』『ハイ、そうなると思ってました。お嬢さま』『今日も釣りまくるぞ〜』娘ちゃん、相当気合が入ってます。前日がかなり楽しかったらしい(笑)さてさて、今日も近所の漁港へ!昨日とはちょっと違う場所へ♪混んでるんだよね〜みんな釣りが好きなのか、やることがないのか…今日はかわいい応援団も♪孫ちゃんも参戦でっせ!娘ちゃんも真剣に釣ってます(笑)やっぱり娘ちゃんが釣りまくるんだよね〜コイ...
GWで帰ってきた娘ちゃん(^^)『みちお〜!釣りに連れてってくれ〜!』『おっ!いいね!何釣りたい?』『川行きたい』『鮎はまだ解禁前だし、ヤマメなんかの渓流はお前じゃ無理だ!流されちまう(>_...
ロールちゃん、こどもの日バージョン(^^)まぁ、絶対あるわな〜って思いながら近所のスーパーへ♪おっ!待ってました!予想どおりありましたなぁ(^^)こどもの日バージョン!ノーマルやらチョコレートやら、何種類かこどもの日バージョンがあって…中身じゃなくてパッケージだけパッケージだけ変えたんだろな〜って感じだったから、食べたことがないコイツをチョイス(^^)メロンですぞ!メロン(^^)こどもの日限定!限定って言葉に弱いん...
GW、後半戦に突入しました(^^)後半戦を戦うために娘ちゃんが前夜帰ってきました♪さてさて娘ちゃん、後半戦初日はどこに行きたい?『どこでもいいよ〜』『あら…じゃ、前に行きたいって言ってた山梨の忍野八海でも散歩しに行こか〜』『いいね、いいね〜』ということで、富士五湖を回る国道139号線をビューン(^^)GWで混んでるからビューンってわけにはいかないんだけどね(>__...
GWの由比と言えば…桜えび、桜えびまつりなんだよね!数年前までは…なんだけどね。必ずGWに『桜えびまつり』ってのをやってて、恐ろしいほどの人が田舎町由比に集まっちゃうんですよ。由比の人口をはるかに超えるような人数が(笑)国道から地元民が使う田舎道まで、由比にある全ての道が渋滞しちゃうんだよね。コレ、オーバーな話じゃなくて。ワシなんか、その日は朝イチで由比を脱出して、夜戻ってくるってパターンだったんだよね...
我が家の息子殿、ゴールデンウィークも順調にラーメンを食っとります。前半戦で食べたラーメンを紹介させていただきます。例のごとく、写真が送られてくるだけで、コメントがないから味のことはわからんのですが…ひとつ成長したのが、なんてラーメンなのかは一緒に送られてくるようになりました(笑)全部、ここんさんのラーメンです(^^)息子殿1番のお気に入り『水出し煮干しかけ』『クセ煮干し』だって。濃くて、クセ強いんだろう...
ジョブチューン…また、番組の術中にハマってしまった(>_____...
使ってないSLくんのアルミホイールなんだけど…売れないかなぁ。。。
SLくんを買った時に、予備ってわけじゃないんだけどSL用のアルミホイールがついてきたんだよね。付いてきたってのもおかしいのかな?まぁ、1セット使ってないアルミホイールがあるんです。当然、数十年前のモノだからビカビカであるわけはなく、程度は…よくない感じですわ(>__...
なぜか急に『フレンチトーストってヤツを作ってみたい!』って思ってしまったんだよね(^^)で、『いいか!明日の朝食はフレンチトーストだぜ〜(^^)』ってことで、急遽フレンチトーストってヤツを作ることに(笑)ネットでレシピとやらを見て…いろんなレシピがあって、ちょっとづつ細かいところが違ったりするんだよね(>_...
朝、玄関を出て隣の息子殿の家をチラッと見たら、なんと…恐ろしいヤツがいるではないですか!『やばいぞ!』って、写真と一緒にLINEしてやった(>____...
またもラーメンばっかり食ってる息子殿からの無言のライン…ラーメンと店の写真だけが送られてくる(>_...
最近、ブログに登場することがあんまりないSLくん。乗ってないわけじゃないんです。ちゃんと、週一くらいは走ってるんだけど…運転しちゃってるから写真が撮れないんだよね。。。かと言って、そこら中で停車して写真撮るのも皆さんに迷惑かけちゃうし…と言うことで、あんまり登場機会がないんです。ならば…出発前に写真撮ればいいんだな!ってことで、撮ったんだけど、車庫の前だから…なんもない(>___...
最近、わしの行動があまりに地味すぎて…(>__...
毎年この季節になると、我が家の庭の花が賑やかになるんだよね(^^)ワシは一切世話しないんだけど、婆さまが花が好きで好きで…油断してると花だらけになっちゃうくらいなんですわ(>___...
ガレージに設置した有孔ボード。とりあえず、いろんなモンをぶら下げてみたんだけど…ぶら下げることができないモノや、ネジ、ボルトなんかを入れる小物入れみたいなモンが欲しいな〜ってことで、ポチです。さてさてどんな感じになりますかね?こんなのが届きました。大したモンじゃないんだけど、意外と結構なお値段なんだよね(>_...
久しぶりにダースを買ったんだよね。人間ドックの昼メシの代わりに1,000円分のコンビニ商品券をくれるから、1,000円分何か買わなきゃいけないんです。で、チョコレートでも買おうかな〜なんて思ってたら、ダースのマスカットを発見(^^)娘ちゃんがシャインマスカット大好きだから、ワシがこんなモノ買って食べてたら怒るだろうね〜ってことで買ってみた(笑)それから、ダースには楽しみがあるんです。レアダースってのがあって、通...
4月17日は、久能山東照宮の御例祭…徳川家康さまの命日ってことらしい。毎年、かなり盛大に行われるらしいんだけど、今年で何回忌になるんだろ?そういうことじゃないのかね?難しいことはワシにはわからんのだけど、訳あって…この御例祭とやらに行くことになりました。久能山の階段1159段を登るのはワシには無理だから、日本平からロープウェイで行くことに。当然、みんなロープウェイで行くから朝から激混みですわ(>__...
久しぶりのたい焼き(^^)ここのところ、食べてなかったんだよね。家に帰ったら、袋に入ったたい焼きが(^^)それも見たことがない袋に入ったヤツ(^^)息子殿が仕事休みで買って来てくれたらしい(^^)なかなかやりますな〜息子殿(笑)袋には『GOFUKUCHO AOBA』聞いたことがないぞ…GOFUKUTYO呉服町ってのは静岡の町のど真ん中なんだけどね。ネットで調べたら、最近できた店みたい。焼津の人気店が引っ越して来たらしい(^^)ちょっと小ぶり...
ガレージに有孔ボードを設置したんだけど…設置した有孔ボードはこちら気に入らないというか、ワシの勉強不足で…ちょっと違うというかちょっと不便な有孔ボードを設置しちゃったんだよね(>___...
しょうもない日記です(>___...
『ヒロアカ』…超有名なアニメらしい。ワシは勉強不足で全く知りませんでした(>__...
静岡のソウルフード『のっぽ』って知ってます?細長いパンなんだけど、多分静岡で知らない人はいないんじゃないかな〜たまたま見たブログで、のっぽパンの工場直売市が第一、第三日曜日に沼津の本社工場でやってるということを知りまして…で、洋菓子のアウトレットも開催してるとのこと(^^)ならば、行ってみるしかないぜ〜ってことなんだけど……特別のっぽパンが好きかって言うと、もう何十年も食べてないくらいのレベル(>__...
静岡はどこに行っても桜が満開(^^)良い季節ですな〜(^^)ただ…天気がよろしくないんですよね(>___...
この日は午後から外で会議、昼メシは会場へ行く途中で食べましょか!ってことで…『何食おうか〜』『この時間はどこ行っても混むよね〜』『まぁ、何でもいいな〜』『どこか入れるところに入ろうか〜』こんな感じの食にヤル気がない感じの会話してたら…『おっ!そこにトンカツ屋あるぞ!』『決定』で、『かつ庵』さんってところで決定♪店に入って、『何食おうか〜』『オレ、店入る前からカツ丼って決めてた!』『オレもカツ丼って決...
清水区の三保に、デカくて分厚くてジューシーなトンカツの店があるんです。昔から有名な店で、もちろん超人気店(^^)『五郎十』ってお店。ワシは何度か行ったことがあるんだけど、奥サマは行ったことがなくて『一度連れてって〜』ってことで、三保までビューン(^^)さすが人気店、雨なのにほぼ満席。1テーブルだけ空いてた(^^)運がいいね♪せっかくだから、違うモノを頼んだ方がいいねってことで、ヒレとロースを(^^)で、コイツがヒレ...
息子殿からまたまた美味そうな写真が送られて来まして…『超人気店で、3ヶ月先まで予約取れない店に行って来たぜ〜』マジか…コイツ、美味いもんばっかり食ってやがる。。。『写真はいいから、土産買ってくるとか連れてくとかしなさい』送られて来た写真を見ると、ホント美味そうなモンばっかり(^^)こりゃ人気出るわな〜って感じ(^^)ワシは食べてないから…食レポできません。写真を紹介させていただきますね〜静岡名物『しぞ〜かおで...
娘ちゃんがお友達の結婚式に招待されまして、場所はなんと『ディズニーアンバサダーホテル』(^^)『お〜!すげ〜ところでやるな〜♪』『そうそう経験できない結婚式だから楽しんで来いよ!』『かわいい料理がでると思うから、写真送ってくれ♪ブログ用に(笑)』ということで、写真を送ってもらいました(^^)ミッキーもミニーもきてくれるんですな〜こりゃディズニーファンにはたまりませんなぁここからは料理です♪ちゃんと小っちゃい...
55歳にして初めてチキンラーメンを食べてみることに…なんで急に食べてみようってことになったのかと言うと、何かの調査で袋麺で2番目に売れてるって言うのを見て、『そんなに売れてるのか?ってことは美味いんだよな〜』『食べてみるしかない!』ってことになったんだよね。今まで食べなかったのも特にこれといった理由はなく、ただただたまたま買わなかっただけ。まぁ、袋麺を買うこと自体が少ないんだけどね。さてさて、楽しみで...
ガレージの壁が鉄板むき出しで…ん〜…なんとかならんかね。。。壁全体に木の壁を作るほど根性ないし…よしっ!一面だけでも有孔ボードを付けて、工具とかカッコよく?ぶら下げちゃおうかね!と言うことで、早速木材と有孔ボードを買って来まっせ!こんな感じ。鉄板むき出しね。有孔ボードと木材(^^)有孔ボードを取り付けるための柱を付けたいんだけど…凸凹してたり、下もピシャッとハマらない……なんとか凸凹クリアして下もピシャッと...
また1人用ホットプレートか〜って感じですが…(^^)まぁ、趣味のひとつだからお許しを…(>___...
オレンジ色の箱に入ってくるプレゼント(^^)奥サマのお誕生日プレゼント♪日頃の感謝の気持ちですな(^^)何から何まで面倒見てもらってるからね(>___...
ガレージに時計がほしい!それもカッコいいヤツ!クラシカルでオシャレなヤツがいいね(^^)ん〜…売ってるか?よしっ!作っちゃえ(^^)と言うことで、ガレージ用のカッコいい時計を自作することに♪ワシのSLくんに付いてるホイールキャップを使って時計を作りまっせ(^^)コレがSLくんのホイールキャップね。コイツを外して使っちゃうわけにはいかないから、ヤフオクでゲットします!ヤフオクでゲットしたホイールキャップが届きましたぞ...
今年の1月にワシが愛してた『マクドナルドのワッフルコーン』が販売終了になって…残るはソフトクリーム…一度は食べてみなければって思いますよね(^^)ワッフルコーンを最後に食べた時の記事です。。。最後のワッフルコーンの記事です(>___...
娘ちゃんが帰って来て、『みちお〜御殿場のアウトレット連れてけ〜!』『おう!お安いご用で!』ということで、雨の中を御殿場までビューン(^^)ワシは欲しいモンなんかないから、運転手と散歩ってことでぷらぷら。。。娘ちゃんがkate spadeに入ったもんだから、ワシは用ないけどついて行って店内を物色。だいたい、ワシに関係がある店じゃないからね。ホントの冷やかし(笑)『あら、ワシが作ったタッセルのキーホルダーとちょっと...
過去に何度か紹介させてもらってるんですが…御殿場の『山崎精肉店』って知ってます?ここの馬刺しが有名で、芸能人も多く来るようで、サインや写真なんかが飾ってあるんです。以前は御殿場に行くと、必ずってほど馬刺しを買ってたんですが、ここのところ人気がありすぎでいつも行列…行列並ぶのはヤダなって敬遠してたんです。先日店の前を通ったら、たまたま?行列が全くなくて『チャンスじゃ!』ってことで、久々に馬刺しを買って...
この日は、送別会というか、長年お疲れさまというか、ありがとうございました…いろいろな会ですな(笑)ある国会議員の秘書さんが退職ってことで、以前の仕事でいろいろお世話になったから、お疲れさま・ありがとうの会(^^)12年間お疲れさまでした。お世話になりました。ワシがお世話になったのは、◯◯さんが秘書になった12年前から5、6年かな〜ホント、いろいろやりましたよね〜…イロイロ(笑)思い出話で盛り上がりましたぞ!まず...
あっという間ですなぁ(^^)もう、家が建っちゃって引越しも終わって、外構も終わりました(^^)つい、つい半年くらい前まではワシの畑でトマトがたくさん出来てたところなんだよな〜(笑)変わるもんですな(^^)なかなかお洒落な感じに出来上がりましたぞ〜いい感じ(^^)家も良いんですが…天気が驚くほど良いですな(笑)このデッキで何をするんでしょう。。。室内はこんな感じ窓ガラスが心霊写真みたいになってる(>_...
やっぱりライトはほしいですよね。どんなライトがいいかな〜って、いろいろ考えて…どうしましょうかね?結局、投光器を設置することに。ワシは性格上?明るければ明るいほど良いって思っちゃうんだよね。で、購入したのは15,000LMの強烈に明るいはずのヤツ(^^)さてさて、どんな感じになりますかね〜楽しみ楽しみ♪L字のステーを買ってきて、ビシッと付けましたぞ(^^)お〜!いいね!明るい?思ったより明るくない?昼間だからわかり...
突然外から息子殿の大声が!『おーい!来てくれ!』『マジか!何かあったのか?孫ちゃんじゃないだろな!』外へすっ飛んでいきましたわ(>__...
最近はなんせ地味な?大人しい?生活を送っておりまして…(笑)なかなか皆さんに美味しい店やら楽しい店を紹介できていないんですよね。スイーツやらお菓子、息子殿から送られてきた写真…が多い感じです。。。転勤がある仕事だから、その職場、仕事、仲間によって飲むことが多かったり少なかったり、写真を撮りやすい環境だったりそうじゃなかったり…いろいろ変わっちゃうんですよね(>_...
この日は清水区にある老舗喫茶店?珈琲処だから喫茶店で良いんだよね。『草里(ぞおりー)』さんへ(^^)ここは40年以上ずっと人気のお店。ちょっとランクが上の店って感じなんだよね〜ワシの感じはね。ホワイトデーだからね。我が家の女性陣へのお返しです(^^)我が家の女性陣なんて言っても、我が家はワシ以外女性なんですわ。。。息子殿は所帯を持ってるからね。奥サマと娘ちゃんとお婆、でワシ。娘ちゃんは東京に行っちゃってるか...
土曜日の朝は息子殿の麺活の時間(笑)今日もちゃんと写真が送られてきましたわ(^^)由比に引越してきて、いつも行ってる『ここん』さんが遠くなったんだけど、どうすんのかね?って見守っていたら…(見守るってのはおかしいですな)変わらず行ったようで…ホント、好きですな〜それも、友達と2人で行くんだけど、朝家まで迎えに来るんだって(笑)一体どんな連れなんだ?『ここん』さんね!入り口に本日のラーメンが(^^)『鯛と牡蠣の...
いろんなところにある台湾系のお店。みんな福◯とか福◯◯って感じで『福』が付くんですよね〜たまたま、仕事で行った先にこの『福◯◯』って店があって、と言うかしかなくて(>__...
静岡では有名なお茶屋さん『ななや』さん。ここは、お茶からお茶のジェラート、お茶のチョコレート、お茶のお菓子等々たくさんのお茶関係のモノがあって連日賑わってるお店。最近、店の前を通ると外国人観光客もたくさんいて、みんなジェラート食べちゃったりしてます(^^)その『ななや』のお菓子をお礼にいただきましたのでご紹介(^^)こんな感じの袋(^^)気を遣っていただいちゃいました。コレ、チョコレート。No.3ってあるけど、こ...
ガレージ?車庫?倉庫?物置…ガレージって言った方がカッコいいからガレージってことにしましょ(^^)『やっぱりガレージに電源欲しいよな〜』さてさて、どこから電源を引こうかね。母屋の外にあるコンセントから引っ張りましょか〜ただ、コード引っ張るだけじゃカッコ悪いから…ちょっとそれっぽくやってみましょうか!まずは外からコードを入れる穴を開けなきゃならんのですが…建てたばかりのガレージに穴を開けるのは抵抗があるよ...
数年前、あるブログでチョコレートの『ラミー・バッカス』が美味いってのを呼んで、買ってみたらすっかり『ラミー』にハマってしまった(^^)初ラミーでハマってしまった記事がこちらそれから冬になるとちょいちょい買って酒のつまみにしてるんですよね〜先日、近所のスーパーをウロウロしてると…ラミー・バッカスがほぼ半額で売っている(^^)冬限定モノだから、春になっちゃってサバかなきゃってことなんだろね。じゃ、買わなきゃで...
静岡おでんって知ってます?最近はテレビなんかでも紹介されて、そこそこメジャーになってきた感じですかね?真っ黒い出汁で、とても美しいとは言えないおでん(笑)静岡だと当たり前なんです(^^)静岡にはおでん街やらおでん横丁やら、おでん屋さんがたくさんあるんです。で、この日に行ったのは多分?間違いなく?絶対に?1番人気の店『三河屋』さん。ほぼ、飛び込みじゃ入れない、予約も1ヶ月以上取れない…ちょっとオーバーかな...
この日はめでたいお祝いの宴(^^)かわいいかわいい後輩くん(かわいいって感じじゃないんだけどね。殺し屋って呼んでるくらいだから)が偉くなったんだよね。それも、結構偉くなった(^^)おめでとー、おめでとー!この後輩くん、10年近く前に一緒に仕事をしてて、ホント世話になったんだよね。何をやるにもどこに行くにもこの後輩くんなしではワシはなんもできなかったって感じ(>_...
最近ハマってるロールちゃんのレア物?探し(^^)ちゃんとブログのカテゴリーも作ったからね!以前頑張ってた『銀チョコシリーズ』がここのところ不発で…最近、珍しい銀チョコないんだよね(>_...
秘密基地(ガレージ?車庫?物置?)が完成したんだけど…『ドア付ければ良かったな〜』着工を急いでて、そこまで気が回らなかった…(>_...
この日は、昨年まで前職場ですご〜くお世話になった取引業者の社長さんが『元気か〜?たまには飲むか!』『ぜひぜひ、お願いします(^^)』ということで、楽しくて美味しいお酒を飲むことに(^^)『場所はこっちで決めていいか〜?』『お願いしちゃっていいんですか?』『じゃ、御門台(超ローカルですんません)にある「くおい」って店な!』ところで…『くおい』ってどういう意味なんだろ。。。初めて聞く店だし、言葉だし、ネット見...
Dona Jimena とVicens Turrones……なんて読むのかね?ネットで見てみると、『ドニャ ヒメナ』『ヴィセンツ トゥロン』って読むらしい。。。スペインを代表する伝統のお菓子なんですね〜スペインのお土産をいただきました(^^)息子殿のお嫁ちゃんお母様がスペインに行ったんだって!いいなぁ。。羨ましい!スペインも行ってみたいなぁワシ、ヨーロッパって行ったことないんだよね。一度だけ行けるって機会があったんだけど…イギリス...
清水駅からJRで20分くらい東に行くと新蒲原駅って駅がありまして、そのすぐ横に『岩科』さんって居酒屋さんがあるんです。田舎の居酒屋なんだけど、大人気店!安くて美味くて、酒が豊富(^^)酒屋さんが始めた店なんだよね。いまも酒屋はやってます。一度行ってみたいって思ってたんだけど、仕事の帰りに寄ろうとすると、家を通り過ぎて東へ行かなきゃならないからなかなか行く機会がなくて(>_...
この日は午後から清水区でお仕事(^^)今、注目?の清水駅周辺をウロウロ…何やら清水駅周辺は、何やろうかっていろいろ考えてるらしいですね。駅近くに病院を作ってたり、エスパルスのスタジアムを造っちゃおうか!だとか…J1に上がれなかったからね〜…J2のままだとスタジアム造るのもなかなか厳しいんじゃなのかね?J2だと、収益も無理があるんじゃないかね?って心配になっちゃいますよね。。。そう思うのはワシだけかな?そんな清...
息子殿のお嫁ちゃんが毎年気を使ってくれるんだよね。バレンタインデーには必ずプレゼントと用意してくれます(^^)ありがたいですな〜ホント、息子殿とは違ってデキが良いんだよね。ってことは…ワシの育て方が悪いのか?いや、ワシの育て方は問題ないはず。。。平日はほとんどいなくて、休日に野球と釣りとキャンプを教えたから完璧なはず。あの『男 哀川翔』さんが子供には野球と釣りとキャンプ教えとけば良いって言ってたから、...
SLくんの新居ができました(^^)ただね、ここのところ雨、雨、雨…ワシの相棒くんは超過保護だから雨の日や雨が降りそうな日はお家から出さないんだよね。新居ができても天気が悪いと引越しができない。。。今借りてる車庫の契約が今月末まで。この3連休が最後のチャンスなんだよね。天気予報だと三連休のど真ん中だけ晴れ。ここで引っ越すしかないですな。。。ホントに晴れるのかね?晴れました♡良かったね〜3連休全部雨だったら……ワ...
今週はワシの誕生日でした(^^)55歳になっちまった。。。アラ還ってヤツになったってことですかね(>_...
『たまにはこの4人で飲みましょか!』『いいね、いいね〜!』職場のオッサン4人…ほぼ年代は同じのオッサン4人。。。この4人で飲むのは初…何かあるのかね〜何か言いたいことでも……なんかいろんな意味で楽しみですなぁ(笑)『オッサン4人で焼肉でもつつきますか〜!』ってことで、『おんどる』って焼肉屋さんへ(^^)店に着いたのが6時ちょっと前メニューを見ると7時まで飲み物半額(^^)これはデカいね♡オッサンだから食べ物より酒に金...
贅沢ですな〜うなぎですぞ、うなぎ♡こんな贅沢品、滅多に食えないからね(>_...
昨年のふるさと納税の返礼品の中で、ワシの中で1番なのが『牛タン』デカくて、厚くて美味そっ♡食べるのが楽しみだったんだよね(^^)娘ちゃんが法事で帰って来てたから…『昼メシ、何食いたいんじゃ?』『にく〜!』『お〜!牛タンやっつけるか!』『いいね!』解凍〜大きすぎるから、半分に切って縁側にワシの秘密兵器1人用ホットプレートを用意して…焼きまっせ♡美味そっ♡見た目どおりの美味しさ(^^)まだ残ってるからね〜次は七輪で...
奥サマのお気に入りの愛車118dちゃん。通勤距離が長いからね、あっという間に距離が飛んじゃって…(>____...
いつものように、近所のドラッグストア『クリエイト』をぷらぷら〜…『ん?なぬ!なんじゃこりゃ?デカいぞ!』明治アーモンドチョコレートのデカい箱(^^)半世紀以上生きてきて初めて見ましたぞ!こんなデカいアーモンドチョコレート…なぜか嬉しいんですよね、デカいモノ見ると…ワシだけかな?で、お値段が…定価がいくらかわからんのですが、ワシにでもこりゃ絶対に安いっ!てわかるような価格で売ってたから、買ったまいました(^^)...
息子殿の家に続いてこちらもできてきましたぞ〜ワシの秘密基地(笑)ん〜楽しみですなぁ♪引越しの時期も息子殿の家とほぼ同じ時期(^^)いいですな〜こんな感じにできました(^^)さて、どうしようかね?アレやって、コレやって…ん〜楽しい悩み♡外のコンクリートもほぼ出来上がり。ホントはもっと広くしたかったんだけど…コンクリートの高さにびっくり(>_...
着々と工事が進んで、ついに、ついに出来てきましたぞ〜息子殿の家(^^)息子殿も嬉しいんだろうね。そりゃそうですよね。ことあるごとに、『家、センスいいだろ〜』って言ってくるんだよね(^^)『おう!なかなかいいね、!お嫁ちゃんのセンスがいいんだよな!』まぁ、当然ですわな♪なにやら今週末から展示会なんだって。家の前でたこ焼きでも焼いて売ってやろうかね(笑)なかなか良い感じ(^^)雰囲気出てきたね〜もう住める感じ。今...
裏山なんだけどね、八千代ってところがあって、そこに河津桜がたくさんあるんです。で、毎年八千代桜祭りってのが開催されてて、今年はその祭りが来週なんです。ってことは、もう桜咲いてるよな〜!ってことでちょっと様子を見にブ〜ン(^^)田舎なんだけど、いつもそこそこ人がいて写真撮りにくいから、朝イチに行ってみましょ♪お〜!バッチリ咲いてるし、まだ誰もいない!これなら桜のトンネルで写真が撮れまっせ(^^)ちょっとだけ...
毎週毎週、息子殿から美味そうなラーメンの写真が送られてくるんですよ(笑)ホント、昔から凝り性というか何というか…結構ハマるというかのめり込むというのか(笑)それにしても毎週末朝からね〜ホント、好きですな(^^)そんなに好きならラーメン屋になっちゃえば良いのにね〜笑笑思いっきりハマってる『ここん』さんのラーメン(^^)以前は『肉飯』ばっかりだったんだけど、ここのところ『とろろご飯』が多いですな〜またまた『こ...
ワシよりひとつ下の尊敬する後輩くん(^^)同じ会社で働いていたんだけど、第2の人生じゃ〜って退職して着々と自分の夢に向かってる!学生の頃からやりたかったことを今までずっと思い続けていて、今実現しようとしてる(^^)ホント、すごいヤツなんだよな〜来月からしばらく遠いお国へビューン✈️って行っちゃうから、その前に飲もか〜!ホルモンつつきながらいろんな話を聞かせてもらって…ホント、刺激になるよな〜この歳になっても夢...
娘ちゃんから『ドーナツ買ってきた!』『ミスドか?』『違う!』ってことで送られてきた写真。4hours…4時間?なんじゃ?よくよく見ると『4時間だけ開くレストラン』…4時間だけか〜いいね。これも働き方改革ってやつかい?(笑)4時間ならワシも頑張れる気がするんだけどなぁ。。。雇ってくれんかね(笑)何やら洒落たパンがたくさんありますなぁ洒落てるね〜都会はこんな洒落た店ばっかりなんだろね(^^)たった2つしか買わなかった...
趣味のひとつ、下手なギター(笑)上手い人たちは頻繁に弦を替えるんですよね。ワシ、ヘボだからそこまでちゃんと弦を替えたりしないんだよね。でも、そろそろ替え時かな〜って思って弦を見てたら…コーティングしてある弦があって、長く使えるんだって(^^)知らなかった。。。ヘボに加えて勉強不足…ダメだこりゃ。。。早速、弦を買ったんだけど、コーティングしてある弦は普通の弦の倍くらいの値段なんだよね。その分長持ちするらし...
以前紹介しましたが、『白くま』ってアイスが好きなんですよ(^^)コンビニ各社で販売してるんですが、ワシはセブンイレブン派。白くま食べ比べの記事はこちらコレ、コンビニ各社の『白くま』ね(^^)何やらセブンイレブンの『白くま』、限定モノを販売するってことを聞きつけまして…『すぐに買うぞ〜!』仕事の帰りに、それも酔っ払って帰る時に、遠回りまでして(田舎だからセブンイレブンが近くにあるってわけじゃないんです)ゲッ...
節分と言えば…すっかり全国的に定着した恵方巻…2〜30年前は静岡じゃ全く聞かなかったんだよね(>_...
お師匠のところにあった箱スカが仕上がったみたい。結構長い間あったんだけどね、あとは車検を残すのみなんだって。オーナーさんが長年置いてあったクルマで、何十年ぶりに動かすぞ!ってことでお師匠がコツコツと命を吹き込んでいったってわけね。あえてGT-R仕様にはせず、色をほんの少しだけRに寄せながらも、各パーツはGTオリジナルとこだわった仕上がり(^^)見る人が見ると『おっ!このパーツは!』ってモノまで使ってるんだよ...
先日、基礎ができて『何が出来るでしょ〜?』なんてアップしたら…見事にご名答をいただきました『ガレージ』ができてきましたぞ〜(^^)また楽しみができちゃいました♡電源やらライトやら壁やら……やりたいことがありますな〜たくさん♪どんな感じにしましょうかね?今、ネットで勉強をしております!外観はこんな感じ。良い感じでしょ(^^)1台はワシの相棒、もう1台は…息子殿のクルマも入れてあげましょかね〜これから床の工事です。早...
なぜかこの日は、会社に行く前にいつもとは違う時計をしたくなって…それも、数ヶ月していなかった時計を久々に…この時計、以前にも紹介しましたが、若くして病気で亡くなった元上司から譲ってもらった1950年代の時計。この時計好きでね〜超お気に入りなんです。このお気に入りの時計の紹介はこちらから(^^)仕事が終わって先輩と軽く飲みに行くことに。『すみって店行ったことある?』『ありません。どんな店ですか?』『カウンター...
相棒のSLくん。基本乗るのは週末。で、絶対に雨が降らないって予報の時だけ。この程度のルールだから、週イチ悪くても2週間に1回は乗れるんだけど、たまたま予定が入ったり天気が悪かったりで長期間乗れないことが稀にあるんだよね。で、ちょっと前に結構長い間乗らずにいて、久しぶりにエンジンをかけたらセルがすご〜く重そうで…『こりゃ乗り回さなきゃいかんぞ!』ってことで、ここのところ用がなくてもブーンって行くようにし...
またまた息子殿の麺活報告でっせ(^^)ここのところ息子殿の麺活報告が多くなってる感じが…ワシが美味いモンを食べたって報告がないんだよね。。。最近(>__...
以前から紹介してますが、只今息子殿が家を建ててるんです。当然、息子殿本人がトントントントン建ててるわけじゃないんですけどね…アホか息子殿が家を建ててますなんか新しい自分のモノが出来るっていうのは良いもんですな〜羨ましい限りで……なんか悔しいなぁん〜…負けてちゃいられんな〜ならば…オッサンだってやったるわい!ってことで(笑)なんか建てちゃうぜ〜!どうだ!基礎ができたから、もうすぐ上物が建ちますぞ(^^)楽し...
奥サマがTSUTAYAに行ったら、なぜか成城石井で大人気ってパンが売ってたんだって。『ティンカーベルのたまごパン』ってヤツ。で、それもなぜか半額だったんだって(笑)ネットで調べてみたら、ホント結構な人気者らしいですなぁ(^^)1日に8万個以上売れてるらしい!8万個ですよ、8万個。。。。8万個がどれほどすごいのか、ワシにはピンと来ないんだけど…なんせすごいらしい。こんな感じ(^^)いい感じの甘さ!美味しいですな〜で、大...
我が家の金魚、ちょっとずつちょっとずつ減ってっちゃうんだよね(>_...
見つけましたぞ!期間限定モノのロールちゃん(^^)『節分限定パッケージ』ロールちゃんはそこそこ限定モノを出してくれるから、コレクター?にしたら結構楽しめるんだよね(笑)ただ…なぜかロールちゃんに関してはワシが見つけたのはほとんどなくて、奥サマが見つけて買ってきてくれるんです♪スーパーに行く回数の違いですかね?まぁ、手に入ればいいけどね(^^)節分限定パッケージ!コレは…節分だから、鬼の金棒をイメージしてるの...
相変わらず息子殿の麺活が活発で……で、ワシのこのブログを読んでいただいている方々の中に、息子殿の麺活を気にしてくれてる方が数人いらっしゃるみたいですので、できるだけ早めに紹介していきたいと思います(^^)旬の麺が終わってちゃ申し訳ありませんので。。。息子殿の麺活はここのところ専ら『ここん』さん。相当な入れ込みようですわ(^^)朝早くから1人で行ったり、昼間家族で行ったり、時間が合えばワシら夫婦を誘ってくれた...
ワシが愛してやまなかったマクドナルドのワッフルコーン今月23日で販売終了の記事が……(>_...
先週、息子殿の31回目の誕生日だったんだよね。小っちゃい頃はかわいかったのに、今となっては…ただのオッサンに(笑)孫ちゃんを連れてメシを食いに来るって言うから『お前は来なくていいから、お嫁ちゃんと孫ちゃんだけ来ればいい!』毎回言ってるのに来ちゃうんだよね…アホ息子。なんでかね?本気で言ってるのに(笑)どんなにアホでも、いくつになってもやっぱり母親ってのは息子がかわいいんだろね。ケーキを用意するって言う...
「ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?
また行ってしまった『たぬき亭』30年以上気になってたんだけど、なぜか行かずに…やっと2ヶ月前に行った店。ハマっちまったか〜(笑)昔ながらのラーメンとチャーハンで、別に激ウマってわけでもなく、極々普通のラーメンとチャーハン…今のラーメンブームを考えると、美味い部類に入らないんじゃないか?って位のホント普通の普通の味。でも、それが良いのかね?なんか良いんだよね。ラーメンは普通に醤油って感じ、チャーハンも普...
高校の時の先輩が、富士市で開催されるレトロマーケットというのに出店するってFacebookで知って、『楽しそうですな〜久しぶりに先輩にも会いたいしね!』ってことで遊びに行ってみることに(^^)この日は息子殿から半日孫ちゃんの面倒見てくれって言われてるから、孫ちゃんも参戦!まぁ、孫ちゃんにとっては面白くも何ともないんだろうね。。。。こういうレトロマーケット的なモノって、ワシ結構好きなんだよね。見てるの、すごく楽...
近所で、一度行ってみたいと思ってたそば屋さん。近所だからいつでも行けるわ!なんて思ってたら、何年も行かずにいたんだよね。。。で、やっと念願かなって?念願じゃなくて、ただ単に行けばよかっただけなんだよね(>__...
清水名物『もつカレー』過去に何度も紹介している『金の字 本店』今回はお初の『金の字 支店』に行って来ました♪『金の字 本店』はJR清水駅すぐ近く。『金の字 支店』は静岡鉄道新清水駅すぐ近く。清水に住んでいながら、支店の方は行ったことなくてね。1度行ってみたくて。もつカレーの味がかなり違うみたいで、ワシの周りは支店の方が美味いっていう人が多いんだよね。興味あるわ〜後輩くんと2人で突撃じゃ〜!ちなみにこの...
『みちお〜ヴァンクリ付き合って〜!』『付き合うだけならいいけど、ワシにゃあんなモン買えんぞ!』『じゃ、行こう!行こう!』付き合うだけの約束で娘ちゃん、奥サマと3人で『ヴァン クリーフ&アーペル』へ!こういう店、ワシは似合わんのだな〜場違いなんだよね。。。通常入店の予約も大変なのに、予約なしの飛び込みで行ったら…まさかのすぐに入店OK(^^)『みちお〜ヴァンクリ入るとチョコレートがもらえるんだよ』『ほう、全...
『昼メシ何にしようか〜!』『一元本店でラーメン食べましょか!』『いいね〜!じゃ、一元向かうぜ〜!』店の前に看板が『臨時休業』………『あれ?ワシがいると何故か休みってパターンが多いよな。。。どこ行こか?』『ラーメンショップ行きましょか!』『いいね、いいね〜』店に到着〜定休日じゃないのにこちらも休み…『またか(>_...
冷蔵庫を開けたら釜揚げのしらすが(^^)『お〜!今日の朝メシはこのしらすですな〜』今、ご飯のお供と言われるモノがた〜くさんあるけど、やっぱりこの『しらすの釜揚げ』に勝るモノはないんだよね〜!シンプルなんだけどホント美味い!生しらすの方が良いって人もいるけど、ご飯には釜揚げなんだよね。生しらすはご飯じゃなくて、単体で酒の肴って感じなんだよね〜これこれ!ワシは醤油のみ!生たまご乗せる人もいるけど、ワシは醤...
さてさて、ぷらぷら〜ってSLくんと走りに行きまっせ!エンジンかけて、暖気して、ぼちぼち出発ですな!ポツポツってオイルが漏れたりするから、いつもこうしてバーベキューに使うようなアルミの皿を置いてあるんだよね。で、出発前にオイル漏れをチェック!おっ!こりゃいかん(>____...
記事が遅くなりまして…(>_...
この日は静岡市の山間部葵区井川までビューン!静岡駅から車で1時間半ってとこですかね!狭い山道をひたすら走って、この日は途中通行止めがあったもんだから、通常とは別のルート(口坂本回り)を走ったんだけどこの別ルートがまた狭いんだよね〜まぁ、なんとか井川に着いて用事を済ませて…『昼メシ、どうしよか〜』『下界(静岡)まで降りると2時ですね〜』『じゃ、川根回りで帰って、千頭駅で昼メシにしよか〜』『そのルートだ...
何度も何度も紹介してますが、またまた食べてしまったので紹介しときます(^^)静岡名物の『あみ焼き弁当』最近はテレビ(ケンミンショー等々)なんかに出たりして、全国区になりつつあるのかな〜静岡市の夜の街?とど真ん中にあるから、静岡人は飲んだ帰りに弁当をお土産に買って帰るんです(笑)この日はお昼頃にこの店の前を通っちゃったんだよね〜そりゃ昼に店の前を通ったら買いますわ〜安くて美味いんだからね〜美味くて695円...
新緑の時期で庭の木がワッサワサに…(>__...
定期的?定期的ってわけじゃないけど、度々集まる3人組(^^)ワシが25歳の頃、課は違ったんだけど同じフロアにいてね。その数年後、3人同じ課になったりして…30年以上の付き合いなんだよね。この3人で飲むのはホント楽しいんだよね。いろんな話して大笑いしたり、真面目にいろんな情報交換したり…結構大事な話しちゃうこともあるんだけど……飲みすぎちゃって、話した内容はほとんど覚えていない。。。だから数ヶ月後に、また集まって...
後輩くんが静岡に遊びに来て、何やらお土産を買ってきてくれたんだよね。気を使わなくていいのにね〜買ってきてくれちゃったから、ありがたく頂いちゃうけどね♡さてさて、何を買ってきてくれたんだろ…『たねや』さん…滋賀の有名なバウムクーヘンと同じ会社なんだっておっ、コレは最中の皮?皮って言うのかな?自分で最中を作りましょってヤツだな〜コイツが最中の中身ですな〜あんこ?羊羹?中に餅が入ってるんだって!さて、組み...
娘ちゃんからの指令!『みちお〜!ミューズって本、そっちで探して買ってくれ〜』『お?そっちで買えばいいだろ!』『付録でサングラスが付いててさ!コレが超大人気でこっちじゃもう売ってないんだ(>_...
GWももう終わり…休みってのは早いんだよね。。。(>_...
ゴールデンウィークなんだけど、行くところも決めてないし、どこに行っても混むしね〜…でも、どこも行かないんじゃなんか寂しいんだよね。。。じゃ、どうしましょ…『そうだ!清里へソフトクリーム食べに行こか!』『いいね、いいね〜!』ということで、突然清里までソフトクリームを食べに行くことに!清里周辺のソフトクリームと言えばワシの中では『清泉寮』と『ヤツレン野辺山乳製品直売所』の二択!今日はどっちを食べようかね...
ホント、最近はラーメンよく食べてるな〜この日も昼頃外に出てて、『今日は何食べようか〜』『この近くだと…松楽で辛いラーメン食べましょか〜』『おっ、いいね!』辛いラーメンの松楽さんはこちら!『ここんも近いですね〜』『お〜、その手もありだね!』『どっちに行っても並ぶんだよな〜』『それならここん行ってみますか!』『そうしましょ!』ちょうどお昼なのに大して並んでない(^^)ん〜最近ついてるな〜!さてさて、今日は...
後輩くんと外回り『今日の昼メシは何にしよか〜?何でもいいぞ!好きなモンにしてくれ〜』『燕でもいいですか?』『おっ!いいね!燕のラーメン久しぶりだなぁ』『久しぶりに食べたくなりまして』『ワシも食いたい!行こうぜ〜 それにしても、ラーメン好きだなぁ』『ハイ…』この『燕』って店は静岡では超人気店なんだよね。島田に本店があって、県内に何軒くらいあるんだろ…7、8店舗あるのかなぁ?まぁ、なんせ美味しくて人気なん...
先輩のインスタを見ていたら気になるレモンサワーが…『未来のレモンサワー』本物のレモンスライスが入ったレモンサワーだって。確かにそりゃ斬新ですな〜早速買いに行かなきゃですな!ところで、なんでレモンスライスが入ってると未来のレモンサワーなんじゃ?コレね!未来のレモンサワー(^^)お〜!パカって開けると出てきまっせ!レモンスライスが♡なんかいい感じ(^^)ワシ、極度に酸っぱいモノ弱いんだよね(>__...
今年もカエルちゃんが庭に出てきてくれました(^^)毎年この時期になると庭の葉っぱの上に気持ち良さそうに?止まってるんですよね。新緑の葉っぱの上にいるから、キレイで可愛いんですわ。毎朝会社に行く前に庭を見て、『今日はカエルちゃんいるかな〜』って探すのがワシの日課(笑)ただ…今年の初カエルちゃんは奥サマに見つけられてしまいました…気が緩んでましたなぁ…(>_...
息子殿『今週の土曜日、ちょっと子供預かってくれない?』『お安い御用で!』『グランディエール ブケトーカイの食事券があるからランチ行ってくるわ』『おう!いいね!たまにはお嫁ちゃんとゆっくりしてきてくれ!というか、お前はどうだっていいから、お嫁ちゃんをゆっくりさせてやってくれ!』『鉄板焼きのランチだぜ〜!』『おっ!いいね』ワシが先週行ったのは同じグランディエールにあるフレンチのランチ。息子殿は鉄板焼き...
近所のドラッグストアクリエイトへ行ってぷらぷら物色(^^)美味そな珈琲のお供かつまみになるモンはないかね〜?おっ!気になるモンを見つけちゃいましたぞ♡超ワシ好み♡こりゃ買うしかないってヤツ!『かどやの純正 ごま油 しおとごま油味ポップコーン』コレ、絶対に美味いヤツ!『良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った香り高いごま油』でしょう,でしょう!知ってますよ!『こりゃ美味いっ』ホント、どストライク!参...
またまた息子殿の麺活写真(^^)ホント好きなんだよね、ラーメン。と言うか、『ここん』さん。また朝から行ったようで、いつもどおり写真が送られてきましたわ(^^)で、今回のラーメンは『八王子らぁ麺』店主が言うには、店のスタッフみんなで八王子に八王子ラーメンを食べに行って、『ここん』さんオリジナルの八王子ラーメンを作ったんだって。って息子殿が言ってた。で、その八王子らぁめんを食べたくてまた行っちゃったんだってサ...
1時間程時間を潰したくて、たまたまガストが近くにあったんだよね(^^)ならば、ガストで時間を潰そうかね〜まぁ、お腹も空いてないしドリンクバー頼んでコーヒーでも飲みましょうかね♪で、メニューを見ると…ドリンクバーのみだと520円、何か食事かデザートとセットにすると220円…こりゃちょっと考えモンですな〜(笑)安いデザートがないもんかね?オッサン1人でデザートを探してるってキモいですな(>_...
さてさて、その4です。コレで富士山オールドカーフェスタ2024ネタは終了です(^^)最後は国がバラバラです♪カウンタックですよ、カウンタック!スーパーカーの象徴でしたよね(^^)ホント、派手なクルマですよね。後ろ姿も恐ろしく派手派手!フェラーリ!308ワシは最近のフェラーリよりこのくらいの世代の方が好きなんだよね〜コレぞ羊の皮を被った狼!!ルノー5ターボ!この後ろのフェンダー、痺れますよね♡こちらも名車ですよね♪アル...
その3は国産、我らが日本車でいきましょか!箱スカのRですよ、GT-R!このクルマが好きでね〜中学生の頃、このRの伝説を聞いて、クルマ好きになっちまったんだよね。。。Rの伝説なんか聞かなかったら、今頃貯金がたくさんあったかも…(笑)こっちもR!このエンジンですよ!S20!コイツを見ると痺れてしまうんです(^^)240ZGこんな美しいクルマを作れるんだよね〜日本は♪今でも十分通用する美しさ♡その前のフェアレディね♪そのまた前...
その2ですよ!その2は英国車でいきましょうか(^^)コレは珍しいですよね!モーリスマイナー1000てクルマだと思います。以前、ワシも載せてもらった本の表紙になったクルマです。この本ね♪会場に、この人もいました(^^)声かけようかと思ったんですが…ダメでした(>_...
毎年5月に開催される『富士山オールドカーフェスタ』が今年も開催されました(^^)今年は参戦しようかな〜なんて思っていたら、午後から仕事が入ってしまって…(>__...
息子殿が家の前の空き地で何やら見つけて『おーい、シャベルある?』『なんだ!またモグラでも見つけたか?』*ちょっと前にモグラを捕まえた時の記事はこちら『違う違う!今度は花じゃ!絶対にキレイな花が咲くヤツ見つけたぞ!』『ほう……』コレ、家の前の空き地。ここに1本、気になる?絶対キレイな花が咲くヤツがあったんだって。その1本以外はただの雑草だけ(笑)何やらシャベルで鉢に土を入れて、コチョコチョやってました...
名古屋めし『あんかけスパゲッティ』って知ってます?昔はあんかけってなんじゃ?あんこがかかってんのか?とか言う人がいましたが…最近はテレビなんかに出ることが多くなったから、全国区になったかな?ワシ、25年ほど前に仕事で名古屋に単身赴任してたんだけど、名古屋めし全般あんまり口に合わなくて…ただひとつだけ、どハマりした名古屋めしが『あんかけスパゲッティ』だったんだよね〜ホント好きでね〜毎日食べても飽きないく...
そう言えば…『忘年会でもらったグランディエールブケトーカイの食事券があったはずだけど、有効期限ていつまでだったかな〜?』『半年だったはずだから…もうすぐ期限切れちゃうぞ〜』『6月頭で切れちゃう…来週以降は用事がいろいろ入ってるから…今週行くぞ!』ってことで、葵タワーグランディエール ブケトーカイ25階の『ヴォーシエル』へ!とある忘年会のビンゴゲームでいただいた食事券(^^)お〜似合わないけど…場違いなところへ...
暇さえあればガレージに行ってチョコチョコちょこちょこいろんなモンをいじくって…配置を少し変えてみたり、絵を貼ってみたり…ん〜次は何しようかね〜なんてちょっとひいてみてみたり♪結構楽しんでますわ(^^)で、ちょっと配置を変えてちょっとした絵なんか飾ってみましたのでご報告〜こんな感じで落ち着きそうかな〜それともまだまだ変わって行くのかな〜楽しみですな♪ブリキの看板とか、ネオンの看板なんかも付けちゃおうかね(^^)...
『みちお〜!ポンデリング買いに行こう!』『ミスタードーナツですなぁ!お安い御用で(^^)』『最近はポンデリングを焼いて食べるのが流行ってるんだよ!』『マジかい!ならば、やってみなきゃならんぞ!早速行きましょ』ということで、娘ちゃんとポンデリングを買いにミスタードーナツまでビューン(^^)ところで、元々美味いドーナツなのになんで焼くのかね?より美味しくなるってこと?流行ってるってことはそうなのかい?フライパ...
お嫁ちゃんがいつも気を遣ってくれるんだよね〜母の日ってことで、奥サマに何やら買ってきてくれました(^^)いつもありがとね〜『華子』…お花のおはぎ屋さんらしい。。。食べ方ガイドが…ほう…承知いたしました。仰るとおりの食べ方でいただきます。って、ワシがいただいたんじゃないんだっけ(笑)お〜!コレはスゴイぞ!芸術ですな、芸術!感動モノですな〜こりゃ。食べ方ガイドがあっても…美しすぎて食べられないぞ〜お心遣いあり...
娘ちゃんから『みちお〜ブログ見たぞ!私がいない時に美味しそうなモン作ってたな〜』『おっ!フレンチトーストか?』『そうそう!作ってくれ〜!』『お安い御用で!』ということで、先日作ったばっかりのフレンチトーストをまた作ることに…作り方も覚えちゃったしね、簡単なモンですよ(笑)前日の晩から準備が必要なんだよね〜まずはたまご砂糖を入れて、混ぜて、牛乳を入れて、たまご液の完成(^^)で、バニラエッセンスを少々前...
息子殿が、『昼ラーメン食いに行こか〜』『おっ!いいね』娘ちゃん(息子殿からしたら妹)が帰って来てるから連れてってあげたかったのかな?いいアニキじゃねーか〜というか……ワシに奢れってことだよな(笑)『ここんが休みだから、別の店でもいいかい?』『どこでもいいよ!美味い店な!』『美味い店だよ』着いてみると……定休日。。。日曜日が定休日なんて、すごい店ですな〜ならば、もう一軒気になる店へ!清水区の『岩ちゃん』...
翌日…『みちお!今日も行くぜ!』『ハイ、そうなると思ってました。お嬢さま』『今日も釣りまくるぞ〜』娘ちゃん、相当気合が入ってます。前日がかなり楽しかったらしい(笑)さてさて、今日も近所の漁港へ!昨日とはちょっと違う場所へ♪混んでるんだよね〜みんな釣りが好きなのか、やることがないのか…今日はかわいい応援団も♪孫ちゃんも参戦でっせ!娘ちゃんも真剣に釣ってます(笑)やっぱり娘ちゃんが釣りまくるんだよね〜コイ...
GWで帰ってきた娘ちゃん(^^)『みちお〜!釣りに連れてってくれ〜!』『おっ!いいね!何釣りたい?』『川行きたい』『鮎はまだ解禁前だし、ヤマメなんかの渓流はお前じゃ無理だ!流されちまう(>_...
ロールちゃん、こどもの日バージョン(^^)まぁ、絶対あるわな〜って思いながら近所のスーパーへ♪おっ!待ってました!予想どおりありましたなぁ(^^)こどもの日バージョン!ノーマルやらチョコレートやら、何種類かこどもの日バージョンがあって…中身じゃなくてパッケージだけパッケージだけ変えたんだろな〜って感じだったから、食べたことがないコイツをチョイス(^^)メロンですぞ!メロン(^^)こどもの日限定!限定って言葉に弱いん...