chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を! https://sokoageblog.com

2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!

でめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

でめこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(IN) 2,592位 2,638位 2,587位 2,398位 2,328位 2,280位 2,169位 1,035,174サイト
INポイント 0 70 70 100 60 70 90 460/週
OUTポイント 0 760 660 690 1,060 830 910 4,910/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 187位 188位 190位 178位 170位 162位 158位 39,314サイト
家計管理・貯蓄 18位 19位 19位 18位 17位 16位 14位 2,424サイト
ライフスタイルブログ 315位 325位 317位 296位 286位 287位 276位 73,977サイト
50代の生き方 27位 27位 27位 27位 25位 25位 25位 1,191サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 923位 935位 938位 868位 836位 840位 842位 1,035,174サイト
INポイント 0 70 70 100 60 70 90 460/週
OUTポイント 0 760 660 690 1,060 830 910 4,910/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 89位 92位 92位 91位 89位 89位 90位 39,314サイト
家計管理・貯蓄 17位 18位 17位 17位 15位 17位 17位 2,424サイト
ライフスタイルブログ 202位 207位 213位 195位 195位 197位 199位 73,977サイト
50代の生き方 25位 26位 27位 26位 26位 27位 25位 1,191サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,174サイト
INポイント 0 70 70 100 60 70 90 460/週
OUTポイント 0 760 660 690 1,060 830 910 4,910/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,314サイト
家計管理・貯蓄 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,424サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,977サイト
50代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,191サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 資産は「買い続けて」「貯める」もの「使う」ものではない!?

    資産は「買い続けて」「貯める」もの「使う」ものではない!?

    30代の終わり。私は、「何も持っていない私が、将来お金に苦労しないためには「お金にも働いてもらう必要がある」と思いました。つまり、資産を持つ必要があると。もうこれしかない!と考えたのであります。そこで、毎月決まった金額の投資信託を購入し続け

  • 【我が家の家計管理】妻ひとりでから夫婦共同に変更してよかった!

    【我が家の家計管理】妻ひとりでから夫婦共同に変更してよかった!

    我が家の家計管理は、2024年1月から夫婦共同で管理することにしました。それまでは私がひとりで管理していたのですが、それを「家計管理は夫婦共同でやる」と変更。多少、揉めることもありましたが・・・でめこ今は「変更してよかった!」と思っています

  • 家計管理が楽しくない!お金が貯まらない!にも必ず原因がある

    家計管理が楽しくない!お金が貯まらない!にも必ず原因がある

    家計管理が楽しくない。お金を貯めたいのに、思うように貯められない。など、お金にまつわる問題にも、そこには必ずうまくいかない「原因」があります。でめこうまくいかない原因を取り除いてあげれば、スーッと先に進めるようになりますよね♩家計管理が楽し

  • お金にまつわる大きな落とし穴!クレジットカード払いは短期の借金

    お金にまつわる大きな落とし穴!クレジットカード払いは短期の借金

    5月から、我が家の純資産をまいつき夫にもシェアすることにしました。そこで気づいた「お金にまつわる大きな落とし穴」について、今日はシェアしたいと思います。結論から言うと、それは「クレジットカード払い」。クレジットカード払いは、短期の借金です。

  • 【お金と私】しあわせで豊かなお金持ちの人ほどやっていること

    【お金と私】しあわせで豊かなお金持ちの人ほどやっていること

    お金と向き合って12年。ここ数年で(は!)っと気がついたことがあります。それはしあわせで豊かなお金持ちの人ほど、家計管理をちゃんとやっている、ということ。でめここれに気がついたとき。わたしは自分がいまいち「幸せで豊かになれない」でいた理由が

  • 【夫婦とお金】夫と家計ミーティング

    【夫婦とお金】夫と家計ミーティング

    あっちゅう間に5月も終わりました。は、早い・・・。ということで本日、夫と家計ミーティングを実施。今月は穏やかに(笑)家計ミーティングができました。そして、勇気を持って金融資産を丸ごと!夫に見せることもできました。でめこやっぱり勇気が要りまし

  • 今の自分にできることをやるとお金も人生も回り始める

    今の自分にできることをやるとお金も人生も回り始める

    今日はまた一つ、自分の目標を達成することができました。お金と向き合ってきてよかったな、と改めて思える日となりました。腹を括ると動き出す過去を振り返って思うのは、今の自分にできることをすると腹を括ると人生って回り始めるんだなということ。過去。

  • 未来のお金を奪うもの「借金」を意識するとお金が貯まる

    未来のお金を奪うもの「借金」を意識するとお金が貯まる

    未来のお金を奪うもの未来の収入が減るものそれは「借金」。ここを意識して家計を見直し、今を良くするようになると、お金が貯まり始めると思っています。未来のお金を奪うもの・借金借金を見直すと、これから自分がどれだけ無駄なお金を払うことになるかが身

  • 貯金はパワー!人生の選択肢が増え未来に希望が持てるようになるから

    貯金はパワー!人生の選択肢が増え未来に希望が持てるようになるから

    貯金ができる人は、実はものすごいパワーを持っています。貯金ができれば、人生の選択肢が増える。人生の選択肢が増えると、自由が広がる。やりたいな、と思うことができるようになって、毎日が楽しくなる。そして、自分の未来に希望が持てるようになります。

  • 誰かが言った「当たり前」がお金の自由をなくしている

    誰かが言った「当たり前」がお金の自由をなくしている

    お金の勉強をしてきて思うのは誰かが言った「当たり前」がお金の自由をなくしているということ。これが当たり前。結婚したら当たり前。子供なんだから、当たり前。当たり前だから、と自分の頭で考えず。大切なお金を雑に扱っていたり。不安になっていて。だ.

  • お金の使い方も「ていねい」にすると「足りない」がなくなる

    お金の使い方も「ていねい」にすると「足りない」がなくなる

    「お金は好きなことにどんどん使いましょう。好きなことに使えばお金は回り、またお金が入ってくるようになるから」と言われています。また、「運を掴むには、決断力!」。即断即決が運を掴むコツ、とも言われています。これを解釈すると、「欲しいな、やりた

  • ていねいな暮らしがしたいと思うようになってきた

    ていねいな暮らしがしたいと思うようになってきた

    最近少し、自分の中に変化を感じています。それは「もう少し、ていねいな暮らしがしたいな」と思うようになってきたことです。ていねいな暮らしって、、、「金融資本と社会資本(人との絆)の増加」につながるんですよね。ていねいな暮らしがしたいと思うよう

  • やりたいことができて「しあわせだ」と感じる心があればもう最強だ

    やりたいことができて「しあわせだ」と感じる心があればもう最強だ

    50代になってから自分が本当にやりたいことが一個ずつ実現できるようになっていて。「しあわせだー」と感じる時間が増えていて。そこに使えるお金も生み出せるようになっていて。そして、わたしが幸せだと感じるために必要なお金はちゃんとある、と分かって

  • 普通のわたしが「一生お金に困らない人生」を手にする方法

    普通のわたしが「一生お金に困らない人生」を手にする方法

    お金についてはいろいろな考え方があります。お金は気分よく使えばまた入ってくる、とか。いやいや、お金を貯める力がないとお金持ちにはなれないよ、とか。どれもその人の経験から生み出した答えだと思うので、たった一つの正解はないと思っています。個人的

  • 【人生とお金】ライフプランを決めると人生が変わる

    【人生とお金】ライフプランを決めると人生が変わる

    人生とお金。長い人生では「もっとお金が欲しい」とはっきり感じる瞬間があります。なんとなく、ではなくて。はっきり!明確に、がポイント。でめこなんとなーく、ぼんやりーでは、人生はなかなか変わらないから。お金が欲しい!私にはお金が必要だ!とはっき

  • 【お金と資産運用】増える可能性がある金融資産を持つ理由

    【お金と資産運用】増える可能性がある金融資産を持つ理由

    わたしが増える可能性がある金融資産を持つ理由それは「購買力」です。増える可能性がある金融資産を持つ理由は「購買力」私が増える可能性がある金融資産を持つ理由はズバリ「購買力」。購買力とは、物やサービスを購入する力のこと。わたしは今後...

  • お金で「買う」というよりお金と「交換する」がしっくりくる

    お金で「買う」というよりお金と「交換する」がしっくりくる

    お金には3つの機能がありますが、それを意識してみるとお金で買うというより、お金と交換するといった方がしっくりくるなと。最近感じるようになりました。お金の機能は「交換・保存・尺度」お金には3つの機能があります。交換保存(貯蔵)尺度...

  • 【運気アップ習慣】お香を炊いて邪気払い〜日光山輪王寺の輪王香

    【運気アップ習慣】お香を炊いて邪気払い〜日光山輪王寺の輪王香

    日光山 輪王寺でお香を購入しました。「輪王香」というお香です。でめことてもいい香りで、大変気に入っております!お香を炊くと邪気払い(乱れた気を整える・空間の浄化)になるそうでして。運気にもいい影響を及ぼすと私は信じているので、毎朝の習慣にし

  • 【お金のゆとりは心のゆとり】まずは理想をはっきりと決める!

    【お金のゆとりは心のゆとり】まずは理想をはっきりと決める!

    父と母と旅行に行ってきました。旅行中、お金に関してとても自由でいることができ、貴重な時間を心から楽しんできました。「お金のゆとりは心のゆとり」よく聞くセリフですが、それを私も体感し「その通りだなぁ」と思いました。そしていつの間にか「理想の状

  • 「道具」は上手な使い方を学ぶべし!

    「道具」は上手な使い方を学ぶべし!

    世の中にはたくさんの「道具」があります。生きていくのにどうしても必要な道具。生きていくのに必要ではないが、心が満たされるから私にとっては必要な道具。それから、それが道具だとは思わずに使っている、実は道具だった道具。というものもあります。道具

ブログリーダー」を活用して、でめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でめこさん
ブログタイトル
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!
フォロー
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用