chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を! https://sokoageblog.com

2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!

でめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

arrow_drop_down
  • 【休日日記】もう今で十分じゃん!VS本当にそれでいいの?と思う私

    こんばんわ。今日は遅い時間の更新となります。さいきんときどき思うことがあります。それが今日のタイトル、「もう今でも十分じゃん!VS本当にそれでいいの?」休日に思うことをつらつらと書いてみようと思います。朝から好きなことしかしていない休日今.

  • 【楽に生きるコツ】私ダメな奴と思ったら陰陽一体!完璧を思い出す

    毎日生きていると上手くいかないこともたくさんあって。そんな時は「あぁ、私はホント、ダメな奴・・・」となり、凹むこともありますよね。自分を変えよう、人生をより良くしよう、と意識が前に向いている人ほど、この傾向が強いのではないかな。そんな時、皆

  • 猫を迎える準備~アイリスオ-ヤマ・ニトリ・カインズで色は統一させる

    ご縁があり、わが家も猫を迎えることになりました。でめこはじめてのことなので、正直不安もありました。でも今は、まいにち幸せです♡引き取るまでに準備しておいたものは、ケージ→アイリスオ-ヤマ。お皿→ニトリ。トイレ→カインズ。意...

  • 【運は自分次第】科学的に運はその人の行動パターンによって決まる

    運は自分次第!なぜなら運のよしあしは、その人の考え方と行動パターンによって変わるからです。考え方も、行動パターンも。自分のことなら、自分でコントロールできますよね。だから、運は自分次第!なのであります。科学的にも、それが証明できる時代に突入

  • 【夫婦間でのお金のルール】思考を柔軟にするお金のルール3つ!

    夫婦間での【お金のルール】ってありますか?我が家はあります。結婚生活を続けるうちにできましたね。この【夫婦間でのお金のル-ル】ができてからの私の変化は夫のことが気にならなくなり、気もちが楽になった。でめこ気が楽になったら。過去の自分がものす

  • 【夫婦のお金事情】お金の話が出たタイミングを逃さない!

    他人夫婦のお金事情って、ちょっと気になりますよね~。みなさんどのように管理されているのか?お財布は別なのか?別だとしたら、お互いどんな風に折半しているのか?家計管理に満足しているのか?など、気になりますね。昨日、わたしが夕飯の支度をしている

  • うまく行かない時にすること「苦手は得意な人に頼る」に限る!

    人生で初、ビジネスコンサルを受けています。ずっと、自分の力で稼ぐと決めて行動してきましたが。これが、なっかなか結果がでない。(;^_^Aうまく行かない原因は、分かっていました。ひとりでやろうとしていた。時間をかければ、苦手も得意になるかもし

  • 直感で決められない!必ず「迷ってしまう人」からの脱却法

    これやりたい!これ欲しい!ここ、行きたい!この人に会いたい!直感でそう思っても、その後すぐに「でもでも、だって・・・」(DDD!)が出てきて、かならず迷ってしまうという方、いらっしゃいますか?それ、じつは私・・・。わたしも迷うこと、いまだに

  • 【夫婦の信頼関係】夫にお金を使われる不安から抜け出す方法

    以前、わたしは夫に貯金額を伝えず、内緒にしていたんですね。なぜかというと、貯金額を知ったら「それだけ貯金があるなら、あれが欲しい!これも買いたい」と、お金を使われてしまうと思い込んでいたからです。(ぜんぶ、わたしの想像です)。(^_^;)そ

  • 運のいい人は自分なりの「しあわせのものさし」を持っている

    運のいい人は、運が良くなるマインドを持っています。運が良くなるマインドとは、運が良くなるような「考え方」運が良くなるような「価値観」運が良くなるような「行動習慣」のこと、なんですが・・・。何か、気づきませんか?そうです、考え方も価値観も行動

  • 【50代更年期対策】50歳からはじめた更年期ケア!

    わたしは今年、51歳になりました。50代に入り、40代とは違う体の変化を少しずつ感じています。まず、以前より起きる時間が遅くなっています。以前は4時起きだったのが、さいきんは4時半起きに。時に、5時に起きることも。睡眠の質が悪いのかな?他に

  • 欲しかったのはお金じゃなくて「購買力」だった!

    老後が不安で、ずーっとお金が欲しいって思っていました。ですが、40代で分かったことがあります。それは、わたしが欲しいのは、お金ではなく「購買力」だということ。わたしの願いは昔も今もこれからも変わらない、「欲しいものをガマンせずに買える自分で

  • 【50代のファッション】コットンパ-ルアクセサリ-で華やかに!

    ひさしぶりに、50代のファッションネタを。先日、「ファッション記事、楽しみにしています!」と、読者さん(モニターもやってくださる方)から、嬉しいお言葉をちょうだいしました。Mちゃん、いつもありがとうございます♥️コーチングセッションをする際

  • 運は100%自分次第!今度こそ「運がずっといい人」になる

    わたし、以前は「運は、自分では変えられない」と思っていました。でも今は、ちがいます。運は、自分で変えられます。これは自分の経験上、確信していることです。昨日はコ-チングスク-ルでしたが、それをひしひしと感じました。たった5年前と今と、わたし

  • 未来どうなるか?は誰にも分からないけど分かることもある

    未来がどうなるか?は、誰にも分からない。これは事実です。しかし、その一方で未来どうなるか?が、カンタンに分かるものもあります。それは、自分自身。自分自身の未来なら、今後どうなっていくか?がカンタンに分かります。理由は、今の延長線上に未来があ

  • NISAをおすすめする理由

    2024年から新NISAがはじまりますね。個人的には一般人も(いや、一般人こそ)、NISA口座を使い、投資による資産形成もした方がいいと考えます。わたしの理想ポートフォリオは、現預金→50%株式→50%貯金と株式投資の二刀流です。なぜ...

  • 【運がいい人の考え方】やっぱりわたしは運がいい!と思っている

    運がいい人と運が悪い人の違いって、何だと思いますか?生まれつき決まっているもの?元々持っているもの?いいえ、そうではありません。運がいい人と悪い人の違い。それは「考え方」。運が良い人と悪い人は、そもそもの考え方が違うので、その後に続く行動も

  • 【運がいい人の習慣】自分を大切に扱う

    運がいい人は自分を大切に扱う。と言われています。じっさい「この人、運が良いな~」と思う人を観察してみると、体に良い食生活規則正しい生活リズム部屋がキレイマッサージやエステに通う服装や髪型に気を使うなど、自分を大切にする習慣が身...

  • 【自信をつけたい】圧倒的に多い悩み!もちろん私も悩みました

    圧倒的に多いお悩み、【自信をつけたい】。わたしも長年の悩みでした。自信をつけたくて【自信をつける】テーマでコンサルを受けたこともあります。そんな経験から分かったことは、いつまで経っても「自信がない」ってなくならないんだな、ということ。...

  • 【お金の学び】幸せな小金持ちを目指す!お金のマインド構築法

    カオラボ9月号のテーマは【お金のマインド構築法】。豊かな人生を送るために必要なお金。そのお金を得るための、マインド構築法を学びました。一般人が目指すのは「幸せな小金持ち」はじめに薫さんが「お金持ち」の大前提をお伝えくださいました。【お金持ち

  • 人生を変える!と決めると良いことも増えるし嫌なこと増える

    昨日はコーチングモニタ-セッションをお二人と、SBI証券口座開設のお手伝いをお一人と、計三人の方とセッションをしました。めちゃくちゃ充実した時間をすごせて、わたしはやっぱりセッションが好きなんだな、と思いました。これを仕事にしよう、と改めて

  • 【片づけ】時代のお引越し時期はできるだけ身軽でいた方がいい

    2023年も、残り四か月を切りました。今年中に完了させたいことの中に、片づけが入っている方。お片づけ、進んでいますか?今の時期、片づけがなぜ必要なのか?私の頭の中にある知識になりますが、シェアしたいと思います。時代のお引越し時期!できるだけ

  • 【美容】お金をかけない美容法

    みなさんは、美容にお金をかけていますか?三省製薬が出した調査けデ-タによると、美容に欠けるお金は一ヵ月平均¥8,561だそうです。三省製薬株式会社「美容についての意識調査」今はまだ、他にお金がかかるので美容にそこまでお金をかけられない、とい

  • 【資産運用】投資でお金を増やすために重要なこと

    2024年から新NISAがはじまります。NISA改定により、一般人でも投資できる環境がさらに整います。ありがたいっ。とはいえ、これまでお金の勉強をまったくしてこなかった人たちには、聞きなれない投資用語がならび、よく分からない・・・とか。また

  • 【大人の学び】カオラボ!自分と人生を劇的に変える方法

    ワタナベ薫さんのオンラインサロン【カオラボ】受講者です。 カオラボ8月号のテーマは「自分と人生を劇的に変える」でした。ちなみにカオラボ9月号は、お金がテ-マですよ~♪楽しみですねっ!本日は、カオラボ【自分と人生を劇的に変える】からの学びをシ

  • 【お金の管理】父が家計管理したら借金完済しちゃいました!

    実家は、7年前から父が家計管理をするようになりました。イヤイヤながらも父が家計を管理したら、家計がV字回復し、毎年100万円以上、貯金ができるようになりなんと、借金完済までしちゃいました!でめこ2027年(4年後)が借金完済予定でしたので、

  • 【人生を変える】60歳で後悔しないために40代でやると決めたこと

    30代後半、(このままじゃ私、60歳になったときに、ぜったいに後悔する)。と気づいたときは、かなり焦りました。人生に満足していない今のまま歳を重ねても、今と変わらない不満足な人生を送っていることは、カンタンに想像できたから。そんなの、絶対イ

  • 【人間関係】22年間嫌いだった人がどうでもいい人になりました!

    実は昨日、22年間嫌いだった人が、やっとどうでもいい人(気にならない人)になりました!とつぜん二人きりで仕事をすることになったのですが、まったく気持ちがブレることなく。ちゃんとコミュニケ-ションを取りながら、普通に仕事をこなすことができたの

  • 【人生の満足度を上げる方法】短い人生を好きで満たす!

    いまの生活(人生)に、満足できていますか?満足度を%でいうと、どれぐらいになりますか?ぜんぜん満足できていません、満足度めっちゃ低いです、という方。安心してください。書籍やオンラインサロンなどで学んだ、誰にでもできる人生の満足度を上げる方法

  • 【投資初心者のシンプル戦略】外貨を持つべき?すでに持っている件

    ときどき「でめこさん、外貨預金していますか?資産分散として、外貨を持つべきですか?」と聞かれることがあります。【外貨預金とは?】外貨預金とは、外国通貨建て預金のこと。金利が通貨によって異なり、いまの日本の金利環境においては、選択する通貨によ

  • 【成功法則】成功し続けたいなら邪気払い(お清め)を習慣にしよう

    さいきんヤル気が起きない。体調もいまいち。疲れが抜けない。そんなことはありませんか?それ、もしかしたら「邪気」が原因かも。邪気がたまっているのかもしれません。成功している人、成功し続けている人は、この邪気からの影響を受けないように定期的にケ

  • 30代で始めておけばよかったこと

    わたしは現在51歳。40歳から自分の人生を見直し、10年かけて自分を、人生を、理想の状態に近づけてきました。その結果、自分史上!今がいちばんいい状態♪と、心から言える環境を手にしています。そんな今だからこそ、より強く思うのは、(もっと早く、

  • 【お金の話し】家計管理術は心地のよさ重視で選んでいます

    家計管理、みなさんどうされていますか?きっちり予算を決めて管理していますか?先取り貯金で、余った分を家計に回していますか?予算は決めず、残った分を貯金やつみたて投資に回していますか?色々な家計管理術があり、ある人は先取り貯金がいいよと言い、

  • 【コーチングのご感想】コーチングモニター後の嬉しい変化!

    2023年1月からワタナベ薫さんのコーチングスク-ルで学び、4月にコ-チになりました。現在はスクール3期生としてコーチングを学びながら、毎週末モニターさんとのセッションで経験を重ねております。 o(^o^)o毎回セッションのはじめに、前回の

  • 【お金の不安】不安はまだ経験していないから起きる感情です

    さいきん、ほんとうに良くお金の相談を受けます。相談内容の共通点は「お金に対して、不安を感じている」ということ。ことし59歳の男性からは、老後のお金が不安だ、と。そして20代の女性からも、老後も含めた将来が不安だ、と。結局、まだ経験していない

  • お金の自由を手にしたいなら暮らしをシンプルに♪固定費の見直しなくしてお金の自由はてにできない

    先日、20代の方とお金の話をする機会がありました。その方が「わたしはブランド物とか欲しいとは思わないんです。ただ、旬のおいしい野菜や果物を、ときどきでいいから食べさせてあげたい」とおっしゃいました。そのために、自由に使えるお金をすごく努力し

  • 【人生を変える】部屋を片づけ自分に集中できる環境づくりから

    自分や人生を変える!と決めた方にまずおススメしたいのは、部屋の片づけです。自分や人生を変えたいなら、先ずは部屋の片付けから、と言われているのをご存じですか?部屋を片づける理由をひとことで言うと、自分に、全集中するため。でめこ自分...

  • ワタナベ薫さん「なぜかお金を引き寄せる女性39のルール」から実践したこと

    2014年2月に発売された、「なぜかお金を引き寄せる女性39のルール」コチラの本は、メンタルコ-チ兼作家であり、2社の会社経営者でもあるワタナベ薫さんのご著書。わたしのお金人生を、大きく方向転換してくれた運命の一冊!なんです。(functi

  • 【人間関係】思い込みが激しい人は要注意!それ運気を下げるかも!

    人間関係で悩みに発展する最大の原因は、相手の気持ちが分からないにあると感じます。相手が自分のことをどう思っているのか?は、その人にしか分かりません。分からないことに、人は不安になる生き物。不安はさらに不安を連想させ、そこから妄想がはじまりま

  • 人生が上手くいかない人の特徴!

    今日のブログテ-マは、「人生が上手くいかない人の特徴」。初めに結論から書くと、人生が上手くいかない人の特徴は、上手くいく方法を聞いてもすぐに「○○だから、わたしにはできません!」と言って、自分で自分に制限をかけてしまう、です。そうして【ある

  • 【お金の不安】お金の不安を感じる仕組みを理解しよう

    お金の不安をずっと抱えて生きてきたわたし。その歴ざっと・・・20年以上。何をするにも「お金がない!」と一番初めに頭に浮かび、今を心から楽しめない。そこから抜け出したくて、40歳から独学でお金の勉強を始めました。その結果、51歳の今は以前の自

  • 初のコロナ!あると便利な「抗原検査キット」あとはひたすら寝ること

    わたしもとうとうコロナに罹りました。まわりの人はほとんどコロナになっていますが、私はまだでしたので「じぶんは罹らない」と自信がありましたが、なっちゃいましたね。みなさんは大丈夫ですか?本日のブログは、初のコロナ体験記を書いてみますね。日記な

  • 【夫婦関係の改善2】理想とアファメーションとバンジーで思い込みを変える

    本日は、昨日の記事【夫婦関係の改善】理想とアファメ-ションとバンジ-で思い込みを書き換える!の続きです。昨日のブログはコチラ!→夫のことを、わたしが勝手に「どうせ私のことを理解してくれない!」と決めつけていたのは、じつは自分の身を守るためだ

  • 【夫婦関係の改善】理想とアファメーションとバンジーで思い込みを書き換える

    むかしから、まわりの友人に「でめこのところは、なんでそんなに夫婦仲がいいの?」と、聞かれます。先日もブログ読者さんであり、コーチングモニターさんでもある方から、同じ質問をちょうだいしました。(ありがとうございます!嬉しいです)なぜ、わが家が

  • 【なぜかお金を引き寄せる女性39のルール】から実践したこと

    2014年2月に発売された、ワタナベ薫さんの【なぜかお金を引き寄せる女性39のルール】。この本は、わたしの人生を大きく変えてくれた一冊です。本に書いてあるルールを実践した結果、いつの間にか頭の中に流れるお金に対する言葉が、変わっていました。

  • 【なぜかお金を引き寄せる女性39のルール】から実践したこと

    2014年2月に発売された、ワタナベ薫さんの【なぜかお金を引き寄せる女性39のルール】。この本は、わたしの人生を大きく変えてくれた一冊です。本に書いてあるルールを実践した結果、いつの間にか頭の中に流れるお金に対する言葉が、変わっていました。

  • 資産運用したほうがいいと分かっているけど一歩踏み出せない!

    「資産運用したほうがいいと分かっているけど、一歩踏み出せないんだよね」。とおっしゃる方はとても多いです。わたしもそうでした。やった方がいいのは、なんとなく分かる。でも、元本割れするんじゃないか?たくさんのお金がないと投資は始められないよね?

  • 生き方が変わったと気づくのは【ネガティブなできごと】があったとき

    30代まで、わたしは自分のことがキライでした。自分の人生が、生き方が、キライでした。何をやっても続かない。飽きっぽい。最後までやりきらない。結果がでない。好きな人には、好かれない。なんで私の人生、こんなにダメなんだろう。と思っていました。で

  • 【コーチングテーマ:片づけ】部屋を片付けると運命も廻りはじめる!

    昨日から、新規モニターさんとのコーチングセッションがスタートしました。〇2023年1月より、ワタナベ薫さん主催のコ-チングスク-ルに通い、コーチングについて学んでおります。8月5日より、スク-ル3期生として履修もスタ-トしました。でめこ4月

  • 【お金から解放されたい人へ】お金の実態を明らかにしていこう!

    お金って、なんというか・・・そう!「特別なもの」という感覚、ありませんか?でめこスペシャル!特別だと思っていると、それを手放したくない。もっと欲しいと思うし、だれかが稼いでいると知れば、嫉妬してしまう。そしていつの間にか、お金に執着するよう

  • やっとTwitterに初投稿!先延ばしのクセが出る苦手意識のSNS

    昨日、やっとTwitterに初投稿しました!☆もし良ければ、フォローお願いいたします。ツイッタ-をブログのサイドバ-に埋め込みたいのですが、なぜか上手く行きません。なぜ-?再挑戦してみますね。それにしても、初投稿までの道のりが長かった…。や

  • 【お金は血液】ずっとお金を廻せる人を目指す

    さいきん改めて設定した【理想の姿】があります。それは、【ずっとお金を廻せる人になる】景気や、時代の流れに左右されない。どんな時も、必要な場所へ執着なくお金を廻せる人になる。なぜなら、お金は血液だから。お金は血液!サラサラ流せればグ...

  • 【お金の法則】お金のブロックを外す前に押さえておきたいポイント!

    ここ最近、お金のブロック関連の記事をたくさんアップしております。身近な友人知人を通し、「お金のブロック」という言葉が続けてやってくるので、書きたくなっちゃいまして。しつこいぐらい、書いています。今日もお金のブロックに関する記事ですが、今日は

  • 【お金持ちマインド】豊かさマインドを身につけるためにしたこと

    お金持ちになりたければ、まずは、お金持ちマインド(豊かさマインド)を身に付けよう!と言われているのを、ご存じですか?これまで100冊以上のマネー本を読んできましたが、ほとんどの本に【お金を扱うときのマインド】について、書いてあります。そこか

  • 【お金持ちマインド】豊かさマインドを身につけるためにしたこと

    お金持ちになりたければ、まずは、お金持ちマインド(豊かさマインド)を身に付けよう!と言われているのを、ご存じですか?これまで100冊以上のマネー本を読んできましたが、ほとんどの本に【お金を扱うマインド】について、書いてあります。それぐらい、

  • 【思考を整える】あなたがいつも語っているのは理想の物語ですか?

    今年は個人的に、いろいろな気づきがあります。バンジ-に挑戦しているからかな~?なんて思っています。たとえば、思考。頭の中。普段、頭の中に流れている言葉が、わたしが理想としているものではない!ということに気づきました。「頭の中で、よく語ってい

  • 【お金のバンジー】ここでお金の流れを止めたらいつものパターン

    今年は、わたし。バンジーの年。お金のバンジーも、しています。といっても、借金してまで自己投資!湯水のようにお金を使う、散財!といった【お金のバンジー】じゃないですよ!わたしが現在チャレンジしている【お金のバンジ-】とは、今まで...

  • ワタナベ薫さんの講演会で思う~イメ-ジングはやっぱり現実を創る

    2023年7月29日(土)昨日、なんと5年ぶりになるワタナベ薫さんの講演会【最高の人生の創り方】に参加してきました!ワタナベ薫さんのブログはこちらです。これからの新しい時代を、自分らしく生きるために大事なことを、90分みっちりお話してくださ

  • お金の思い込みを書き換えるためにすべきこと~理想の姿をイメ-ジ

    今日の記事は、お金のビリ-フ(思い込み)を書き換えるためにすべきことを、和泉昭子さんの「ウォ-ル街の金融マンも学んでいる お金持ちになる心理学」を参考に、実際わたしが試して良かったことをシェアします。今からの人生、お金と上手に付き合いたい、

  • 【お金ブロック解除】

    ここ最近「お金のブロック解除」について書くことが増えています。きっかけは、友人。友人が「お金のブロックを外したい」と話してくれたことがきっかけ。彼女はこう言いました。「自由に使える貯金は、ある。それなのに、やりたいことがあっても【このお金は

  • 【お金のビリ-フ】お金に対して「こうに違いない」という思い込み

    お金に関わると、いつも負の感情が出てくる。だから、心から楽しくお金が使えない。これを【お金のブロック】と言います。お金のブロックは、みなさんの潜在意識にある【お金のビリーフ(思い込み)】によって作られます。もし、お金のブロックを軽くしたいの

  • 【運気アップの習慣】どれが直感か分かりません!を解決する方法

    運気アップしたい!運を良くして、物心ともに豊かになりたい、と誰しもが思うものです。運気アップのため、運について学ぶと「直感」という言葉にも出合いませんか?運がいい人、成功する人はこの「直感」に従い行動している、と言われています。そうとなれば

  • ダイエットが続かない

    ぜったい痩せる!と決めたのに。今回もダイエットが続かなかった。これまで何度もチャンスしたけど、いつも続かない。どうして継続できないんだろう・・・。こんな経験を繰り返しているとしたら。原因はもしかしたら「ストレス」かもしれません。...

  • 【お金が使えない病!】治療法は心が喜ぶ経験にお金を使うトレーニング

    貯めたお金が使えない!お金はあるのに、使えない!楽しくお金が使えない!そんな「お金が使えない病」(勝手に命名)の人は、かなり多いのではと想像します。わたしも「お金が楽しく使えない病」に悩まされてきたひとり。結婚してから症状が悪化しましたね~

  • 【お金のブロック】お金があるのに使えない!

    お金のブロックを抱えている人は、実にたくさんいます。わたしも過去、か―な―り強烈なお金のブロックがありました。お金のブロックがある人の特徴(のひとつ)は、「お金があるのに、使えない」。ではないでしょうか。でめここれは、「自分の人生を豊かにし

  • 【40歳からの人生に必要なもの】それは夢中になれる「何か」

    40歳からの人生を楽しくするために必要なものって、何だと思いますか?それは、情熱を注ぎ、夢中になれる「何か」だと、わたしは思います。いま、「自分の人生を変えたい!」と考える女性が増えています。今からでも遅くない、これからは充実した毎日を過ご

  • 【お金の質問】株式投資で増やしたお金はいつ使うのですか?

    すこし前に、ある方と資産運用の話をしていた時、こんな質問をされました。「ところで、でめこさんは株式投資で増やしたお金は、いつ使うのですか?」でめこハッ!この質問を受け、わたし瞬時に「ハッ!」としました。(そういえば、お金を増やす話ばかりで、

  • 【40代・人生を整えたい】何からやればいいか分からない時はコレを!

    人生100年時代と言われている今。40代・50代は「人生の折り返し地点」。ある方にとっては、大きなお役目や、大きな課題が一段落したタイミングになるかもしれません。肩の荷が下り、時間に余白ができると、それまで考えたことがなかった、「私の人生、

  • 【続!大人女性の悩み】ひとり行動ができない!解決策は理想と慣れ

    昨日に引き続き、今日も「大人女性のお悩みシリ-ズ」ひとり行動ができない!ひとりで行動できるようになるには、どうしたらいい?ひとり行動ができるようになると、選択肢が広がり新しい体験の幅も広がり自由度もグッと広がるというメリットがあります。その

  • 【続!大人女性の悩み】ひとり行動ができない!解決策は理想と慣れ

    昨日に引き続き、今日も「大人女性のお悩みシリ-ズ」ひとり行動ができない!ひとりで行動できるようになるには、どうしたらいい?ひとり行動ができるようになると、選択肢が広がり、新しい体験の幅も広がり、自由度もグッと広がります。その結果、人生の充実

  • 【 大人の女性が抱えるお悩み】ひとり行動ができない!

    【大人の女性が抱えるお悩み】ひとり行動ができない。大人の女性が密かに抱えているお悩みのひとつに、「ひとりで行動ができない」が入る、と私は感じています。わたしは2023年1月からコーチングを学びはじめました。コーチングのスキルアップのため、毎

  • 2023年後半!「アンカリング」いちばん成長できた自慢話してみませんか?

    気がつけば、7月も後半。そして2023年も、すでに後半戦。早いですね。このままじゃ、あっという間に年が明けますね。2023年・やりたいことリスト、すすんでいますか?と聞かれると、きっと多くの方はでめこ何もできていません・・・。(凹む)と、な

  • 【引き寄せの法則】望むものとの調和~と言われてもよく分かりません!

    引き寄せの法則では、【それと似たものが引き寄せられる】といいますが。それは、【波動の周波数が同じものが、共鳴し、引き寄せ合う】という、波動の法則ですよね。だから、【望むものの波動と、今の自分の波動を、調和させましょう】と言われているんですね

  • 40代・手取り20万「人生こんなもん」を「人生こんなもんじゃない」に!

    40代。手取り20万円、という方の投稿を見ました。「不安しかない」「今まで何をしていたんだろう」「人生こんなもんですかね」と書かれています。ただ、投稿者の方は、これまでの人生で「何もしてこなかった」わけではありません。短い文章の中でも、2つ

  • 他の人から注意されたり断られると傷ついたり腹が立つ時ってあるよね

    他の人から注意されたり、断られると、ものすごく傷つく・・・。そんなことはありませんか?わたしは、あります。最近、久しぶりにその感情を味わいました!ちなみに若いときは、誰かの言葉に傷つき、後から思い出して、腹を立てるというパターン。これ、しょ

  • 【豊かさの引き寄せ】自由な気分と安心感で引き寄せ体質を加速する!

    お金や人間関係、仕事。健康。さまざまな分野において、人それぞれ「こうなったらいいなぁ」と思う【豊かさ】ってありますよね。自分が望む豊かさを引き寄せたい時は、「豊かさが持つ波動と、今の自分の波動を一致させると、引き寄せ体質が加速する!」といい

  • 【お金の引き寄せ】お金の波動と調和!自由な気分と安心感トレーニング

    ~お金のテーマには、二つの側面がある~これは、「お金と引き寄せの法則」に書いてあった一文です。お金のテ-マには、実は二つの側面があります。①お金がある。十分にお金がある。たくさんのお金で得られる自由な気分と安心感②お金がない。お金が足りない

  • 【お金と罪悪感】自分のためにお金が使えない~そんな大人の女性たちへ

    「 自分のために、お金が使えない」「自分にお金を使うと罪悪感がある」。そんな大人の女性たちが、わたしが親しくさせてもらっている関係に何人かいます。~やりたいことがあるんだけれど、このお金があれば、子供のために ○○が買える。そう考えてしまう

  • 【40代からの投資】早いところ現実を見ないとマズイ?!

    今日の内容は、すこし辛口になるかもしれません。m(_ _)m40代以降でもし、「投資を始めようかな」とお考えであれば、はやめに手を打たないと、マズい!でめこそのうちね・・・なんて言ってたら、あっちゅう間に1年2年すぎちゃいますから。一般人の

  • 【波動を下げない習慣】邪気を受けない体質作り!自分を好きになる

    ここ数年で、波動について興味を持つ人が激増した!そんな印象があります。でめこわたしも「波動に興味を持った」一人です。興味を持ち、波動について色々知っていく中で、「邪気(じゃき)」という、パワ-ワ-ドに出会いました。なぜ「邪気」を、パワ-ワ-

  • 【お金の恐れと不安】お金への印象をポジティブにするためにTRYしたこと

    きのうの記事で、お金に対してポジティブか?ネガティブか?自分の状態を知ろう、的なことを書きました。そして、お金のポジティブな側面を見れるようになろう、的なことも書きました。(偉そうにスミマセン)。とはいえ、お金の不安をずっと抱えている場合、

  • 【お金の引き寄せと豊かさの実現】

    お金・引き寄せ。このワードは11年前と相変わらず、わたしをワクワクさせるなぁ。私が引き寄せの法則を知ったのは、記憶が正しければ、2012年。当時、はじめて読んだ引き寄せの法則の本には、「お金は」に続く言葉を自分で探し、羅列し、肯定的なイメー

  • 【お金の引き寄せと豊かさの実現】

    お金・引き寄せ。このワードは11年前と相変わらず、わたしをワクワクさせるなぁ。私が引き寄せの法則を知ったのは、記憶が正しければ、2012年。当時、はじめて読んだ引き寄せの法則の本には、「お金とは」に続く言葉をイメージし、いいイメージは、その

  • 【人生は自分で創る】自由の枠を広げるために!今年からはじめたこと

    2023年のわたしのテーマは、【自由の枠を広げる。自分で!】です。そのために、今年からはじめたことがあります。それは、「バンジ-」。ぶるぶると震えながら、バンジ-を飛んでいます。その結果、現時点での変化をヒトコトでいうと、「なんか、気が楽に

  • 【お金の情報】知る・知らないで人生に大きな差が!

    先日、ひさしぶりに個人投資家の秋山哲さんとお話する機会がありました。そこでわたしが「お金のことを知り、人生が変わりました」と感想を述べたんですね。すると秋山さん、こうおっしゃいました。「お金がすべて、ではモチロンないですが、お金の情報を知っ

  • 【50歳プチ独身生活】やばっ!生活ってあっちゅう間に乱れる!!

    ただいま、【50歳プチ独身生活中】。プチ、というだけあって期間限定。先月から夫が入院しており、ひとり生活に。術後の経過も良好で、今週中には退院できそう!よかった-。50歳。夫の入院がきっかけで一人の生活となり、いろいろ気づいたことがあるので

  • 【50歳プチ独身生活】やばっ!生活ってあっちゅう間に乱れる!!

    ただいま、【50歳プチ独身生活中】。プチ、というだけあって期間限定。先月から夫が入院しており、ひとり生活に。術後の経過も良好で、今週中には退院できそう!よかった-。50歳。夫の入院がきっかけで一人の生活となり、いろいろ気づいたことがあるので

  • 【大人迷子】わたしの人生このままでいいの?と迷った時は

    ある日とつぜん、「わたしの人生、このままでいいの?」と、漠然とした不安が湧き上がり、人生に迷う時がやってきます。過去を後悔して、ぐるぐる。答えがでなくて、ぐるぐる。それはまるで、「迷子になったかのよう」。あなただけじゃない。私にも「大人迷.

  • 【50代・永遠の悩み】もっと自分に自信を持ちたい!自信をつけるには?

    わたしも含め多くの女性が、「自分に自信がない」と悩んでいます。自分に自信がないもっと自分に自信を持ちたいどうしたら自分に自信をもてるのだろう自信をつけるのは、どうしたらいいのだろうわたしもずっと、この悩みを抱えています。そうです、いまも抱え

  • 【大人の学び】マインドマップ講座受講しました

    昨日、2023年6月30日(金)。仙台にて、ワタナベ薫さんの「マインドマップ1Dayセミナ-を受講しました。感想をヒトコトでいうと「楽しい・・・♡」もっと書きたい、それが率直な感想。50代。大人になっての学びは、ほんとうにじぶんが興味がある

  • 【50代プチ独身生活】久しぶりに一人の生活になり気づいたこと

    ただ今【50代・プチ独身生活】を味わっております。 プチというだけあり、期間限定です。夫が入院しておりまして(ありがたいことに、順調に回復しております!退院時期もだいぶ早まりそう!)その間、ひとりきりの生活。久しぶりに、ひとりきり。 そこで

  • 【セリアで玄関を整える】靴箱の中のごちゃごちゃを整えました

    エネルギ-の流れを整えるために、まいあさ玄関でお香を焚き、浄化をしています。さいきん「靴箱の扉を全開にして、お香を焚く」という方法に変えてみました。その結果。気になっていたものの、ずーっと後回しにしてきたアレを。完了させることができちゃいま

  • 【玄関の浄化習慣】靴箱の扉を開けてお香をたく!はじめました

    「人生を変えたい」そのために、自分の気(波動・エネルギ-)を整えることを、このブログでは重要視しています。「まいにちの浄化の習慣」も、その一環。実はさいきん「毎朝の玄関の浄化習慣」に、あらたにプラスしたことがあります。( ´艸`)ということ

  • 【玄関の浄化習慣】靴箱の扉を開けてお香をたく!はじめました

    「人生を変えたい」そのために、自分の気(波動・エネルギ-)を整えることを、このブログでは重要視しています。「まいにちの浄化の習慣」も、その一環。実はさいきん「毎朝の玄関の浄化習慣」に、あらたにプラスしたことがあります。( ´艸`)ということ

  • 他人からどう見られるか?どう思われるか?評価がいつも気になる病!

    他人からどう見られるか?どう思われているのか?他人からの評価が いつも気になってしまう・・・という悩みを抱えている人は、大人にも少なくありません。でめこわたしもこの悩み、ず-----っと抱えてきました!なぜ、他人からどう見られるか?自分の言

  • 【50代・負の感情との付き合い方】負の感情を長引かせない思考術

    40代~50代。負の感情をうまくコントロ-ルできず、悩んでいる方がけっこういらっしゃいます。たとえば、過去の失敗を何度も思い出し、その度に負の感情に引き戻される。仕事でのミスを何日も引きずり、負の感情を長引かせてしまう。など。こういった負の

  • 【50代からの資産運用】ネット証券の口座開設でつまずく!!

    40代、50代、そして60代でも資産運用を始めたい、という人が身近で増えています。ただ「資産運用は始めたいと思っている、でも・・・」・・・DE?MO?What?「でも、まだ証券会社の口座開設やっていないんだよね」という人、多いです。また「途

  • 【資産運用】高齢の親から資産運用を頼まれた!どうしたらいい?

    「高齢の親から、「自分の資産を運用してほしい」と頼まれた。どうしたらいい?」と、ご相談を受けました。50代~60代になると、こんな悩みも出てくるのですね。高齢の親から、資産運用を頼まれた・・・。みなさんなら、どうしますか?ちなみにわたしだっ

  • 【まいにち使うバッグが使いにくくてストレス】悩みを解決した方法

    まいにち使うバッグが使いにくくて、じつはストレスを感じていました。使うたびに、ちいさな不快を感じ、その都度【イラッ】としていましたから。(^_^;)「たかがバッグ。たいしたことではない」と思いがちですが、ただ、そのちいさな不快は、それを解決

  • 【50代・快適に暮らしたい】コ-チングで暮らしを快適に整えよう

    1972年生まれの私は、ことし51歳になります。50代になり、より意識するようになったのは「まいにちを、少しでも快適にしたい」ということ。なぜなら、でめこちょっとした「不快」が、以前に増して気になるようになってきたからです。以前はあまり気に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でめこさん
ブログタイトル
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!
フォロー
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用