chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を! https://sokoageblog.com

2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!

でめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

arrow_drop_down
  • 両極端を味わうから

    今年52歳になります。半世紀をすぎて、お金と人生についてちょっと振り返っていました。そこから見えてきたのは「両極端を味わうと、自分にとってちょうどいいバランスも見えてくる」ということ。でめこいくつかの経験をし、失敗もしたからこそ、自分にとっ

  • お金に好かれる人生を目指し半世紀!

    いま、これまでの【お金とわたし】を振り返っているのですが。ひとことで表すと、両極端だなぁと。でも、両極端を経験するからこそ、自分にとってちょうどいいポジションやバランスが分かるものだなぁと思いました。両極端を経験し、これまでで今がいちばんい

  • 【お金の超基本】投資をするなら証券会社

    郵便局の前を通ったとき、「NISAをはじめるなら郵便局で」と書いてある看板が目に入りました。「NISAやるならネット証券でしょー」と、思わす口に出してしまった。「お金は複雑にしない、シンプルでいい」と私は考えています。お金の超基本!投資をす

  • 【うまくいかない人】うまくいかない時はうまくいかない原因が必ずある

    先々週からうまくいかないことがあり、む---ん・・・。モヤモヤが続いていました。それが、一粒万倍日と天赦日と虎の日が重なる、最強開運日の昨日。するする~っと鎖が解けるように、あっという間に解決!さすが、開運日♪・・・というか、運を拓くには最

  • 【老後】80代リアルな老後生活!ねんきんだけじゃ足りないみたい

    80代の両親は、2024年1月から老後生活に入りました。老後生活2か月が経過。先日、父と母と三人でランチした際、リアルな老後生活について話を聞いてみました。結論:老後資金の準備はできるだけ早いうちに!気づいたタイミングで即行動を!老後生活「

  • 貯めない生活

    ふだん「まずは※貯金体質に!」を声高に叫んでいますが。※貯金=今と将来に使うお金&安心のためのお金。この2種類のお金は予算を決めて、貯めています。その逆で、貯めなくてもいいものは貯めない生活を実践しています。わたしが貯めないように意識してい

  • お金のセンスがいい人〜センスは磨けば光る

    「お金のセンスがいい」と聞いたことがありますか?お金の貯め方・稼ぎ方・増やし方・使い方・守り方・備え方が上手い人。そういう人をお金のセンスがある人、と言うようです。わたしのイメ-ジは「お金のセンスがある人=お金を気持ちよく回せる人」。...

  • 投資よりも!まずは貯金ができるようになることが先だという話し

    凡人のわたしが40歳から投資をスタ-トできた要因のひとつは、【貯金体質】だったからです。でめこ結婚してから毎年「黒字家計」をキ-プし続けています。収入が激減したときも、その時の収入に合わせて生活コストを調整し、かならず毎年黒字で着地。どうや

  • 今まで家計管理をしてこなかった!どうしたらいい?何からやればいい?

    今まで家計管理をしてこなかった。お金の勉強もしてこなかった。貯金もほぼないし、今の家計では貯金ができる余裕もない。投資もしていない。このままじゃ老後が不安・・・どうしたらいい?何からやればいい?お金のことを知らなかったから損していたこと、た

  • 【お金のシンプルな法則】むずかしいお金の話は人生には不要です

    「お金の話しは複雑で、むずかしくてよく分からない・・・」でめこほんと、お金には複雑でむずかしい話しもありますよね・・・。「も」を強調しているように。お金にも複雑で難しい話しと、シンプルでカンタンな話と2つあると思っています。そのうち、シンプ

  • 【資産運用】ネット証券クレカ積立が上限引き上げ!10万円に!

    嬉しいお知らせ!ネット証券のクレカ積み立て上限が10万円になるそうです♪日本経済新聞 ネット証券クレカ積立上限引き上げ 月額10万円にでめこNISAでは投資信託のクレカ積立購入しているので、これは嬉しいニュ-ス♪クレカ積み立ての上限を...

  • 【お金の法則・実践記録】大きなお金が出ていくときの活用法!

    5年前。家族の事情で、毎月大きなお金が出ていくようになりました。自分ではコントロ-ルできない部分で大きなお金が出ていくことは、私の人生にもこれまで数回ありましたが、5年前もそうでした。お金の勉強をする前だったら「なんで私ばっかりこうなるの?

  • お金の不安は行動で小さくすることができる

    20代からお金の不安があり、お金に縛られ生きていました。ですから、不安を悪!と思う時期もありましたが、いまは不安があってよかった、と思えるように。その理由のひとつは、不安のお陰で、お金に困らない人生のための行動ができたから。不安は「そのまま

  • お金の知識があるかないかで大きく差が開く!

    「お金の知識があるかないかで、大きく差が開く」これはわたしが尊敬している個人投資家さんがおっしゃっていた言葉です。お金がすべてではモチロンないですが、お金の知識があるかないかで、大きな差になる、と。しかし、お金に関しては誰も教えてくれません

  • 会社員は確定申告の必要がない?会社員でも確定申告が必要な場合もある

    やっと確定申告が終わりました。さっさとやろうと思いつつ。毎年3月になってからやっている気がします。ところで、確定申告って住宅ロ-ン控除の申請か、個人事業主や経営者がするもの、という印象ありませんか?「わたしは会社員。住宅ロ-ン控除申請も済ん

  • 【50代・貯める習慣】貯株とは証券口座に株を貯めていくこと

    50代・貯める習慣シリ-ズ第3弾!今日は「貯株」について、書いてみようと思います。【50代・貯める習慣】貯株とはそのまま!株を買いためていくこと50代・貯める習慣。貯株について。読み方は(ちょかぶ・ためかぶ)。意味はそのまんま「株を、少しず

  • 希望・期待してきたことが手に入らなかったとき

    3月ですね!卒業、進学、就職、転勤、転職。新たなステージに進む季節。ワクワしますね。一方で、希望していた道とは違う方向へ進む方もいらっしゃるかもしれません。でめこ私もこれまで望んでいたものが手に入らない、という経験。たくさんありました。そん

  • 【50代・貯め習慣その2】豊かな人生にひつような貯筋も習慣に!

    50代がやっている「貯め習慣」。貯金貯筋貯株貯幸今日は「貯筋」について、書いてみます!ちなみに「貯金」についてはすでに記事にしていますので、よかったら過去記事をご覧ください。貯筋=筋肉をつけてそれをキ-プ(貯める)すること...

  • 【お金の不安】2月の家計管理中に感じたお金の不安とその解消法

    2月も終わりましたね!はやーい。2月の家計簿も集計が出ました。今月もお金を使いましたが、臨時収入があったり。ポイントをうまく活用できたり。満足な結果となりました♪ただ、2月の家計管理では、お金を送り出すときの不安…これを感じました。お金に対

  • 【50代未来への備え】貯金と貯筋と貯株と貯幸!貯金について

    2024年2月現在、わたしは51歳です。50代が取り組んでいる「未来への備え」は次の4つになります。貯金貯筋貯株貯幸今日は貯金について、書いてみます!50代未来への備え~貯金未来への備えとして、お金を貯めています。貯金の目的は...

  • 【資産運用】長期・分散・低コスト!増やしたお金その後は?使い方

    日経平均株価が最高値更新(2024/2/22)しましたね。(今さらですが)。新NISAもスタ-トしていますし、現金を株に交換し、資産分散・資産運用を考える人も増えています。わたしも長期・分散・低コスト・つみたて。この4原則でお金を大きく膨ら

  • 【豊かなお金の使い方】自己浪費・自己投資を分けて考える!

    お金の使い方が一番むずかしい・・・とよく聞きます。たしかに、リベ大の「お金にまつわる5つ力」(稼ぐ・貯める・増やす・守る・使う)の中で「使う力」が一番最後にくるように、お金を使うのがいちばん迷いやすい気がします。むずかしいので、お金を使うと

  • 【お金の不安をなくす】お金に困らない生活を目指そう

    お金の不安・・・50代は、お金の不安を感じやすい年代。なぜなら、「定年」「ねんきん生活」「老後」が、より身近に感じる年代になるからです。(老後のために早くお金を貯めないと)と、焦りを感じつつ、それまで子育てや仕事で忙しく、お金のことはつい後

  • 【お金の話】自由にお金の話をして未来にワクワクしてきました

    なんの遠慮もなく、お金の話が自由にできる友人と。楽しい時間を過ごしてきました。マネ-リテラシ-が高い友人。友人と話していると、「一発逆転!はない。地味なことをコツコツ。やっぱりこれが最強なんだな」と、改めて気づきを得ます。マネ-リテラシ-が

  • 【資産運用が始められない理由】投資に回すお金がない!?

    2024年から新NISAがスタ-ト。個人投資家がずいぶん増えたと思います。15年後、どんな世界になっているのでしょうか。楽しみです。わたしが本格的に(というかちゃんと理解して)資産運用をはじめたのが40歳のとき。11年前です。ですが、資産運

  • 【資産運用】わたしが「お金にも働かせる」と思えた理由

    先日。職場で「でめこさんは、なんで投資を始めようと思ったのですが?」と聞かれました。(よく聞かれます)でめこ40歳のとき、長期・分散・つみたて・低コストで、資産運用をはじめました。「派遣社員で不安定だったから」と回答。正確には、「昇給も、ボ

  • 会社員が会社員のままで経済的に豊かになる方法はある

    社会人生活33年。ほぼ、雇われの身(会社員)でしか働いたことがありません。でめこ若い時のWワークも、常に誰かに雇われていました。誰もが好きなことをして、自分で稼ぐ力を身につけよう!という流れの昨今。会社員思考が手放せないと(うまく流れに乗り

  • 50代から目指したい!お金の使い方

    30代まではよく、「お金のことを考えず、お金を使える人になりたい…」と思いました。それが今は、「お金のことを考えて、お金を使える人になりたい」に変わりました。(いつかは、お金のことを全く考えなくてもいい超富裕層になってみたいものですが…何回

  • お宝保険?!の個人年金保険を解約するまでにやったこと

    お宝保険?!の個人年金を解約します。解約しようかな、と思いはじめたのはたぶん、今年の初め(だったかと)。過去の自分と比較すれば、無駄な保険を解約する決断スピ-ドは早くなったものの、「即断即決」とまではいきませんでした。でめこやっぱりお金が絡

  • お宝保険?!個人年金保険を解約します(現在手続き中)

    現在手続き中ですが、1997年に加入した「個人年金保険」を解約することにしました。※繰り返しになりますが、まだ手続き中です。完了していません。1990年代に加入した保険には、いわゆる「お宝保険」と言われているものがあります。私が加入している

  • 50代のわたしが手放したいこと〜ご縁が切れた人を思い出す時間

    50代のわたしが手放したいこと。それは「ご縁が切れた人を、思い出す時間」。でめこ「手放したいことを探す」をテ-マに、コーチングセッションを。結論。「ご縁が切れた人を思い出す時間は、無理に手放さなくてもいい。小脇にかかえながら、自分を幸せにす

  • 【コーチングセッション】テ-マ「手放し」私が手放したかったこと

    コ-チであるわたしも自分にコ-チをつけ、継続セッションを受けています。自分自身を整えることでメンタルの安定にもつながり、よりよい自己発信ができる、と考えています。セルフコ-チングでも、もちろん可能です!ただ、コ-チをつけることで「ひとりでは

  • 【お金の不安から自由になる方法】お金の不安を軽くするためにやったこと

    「お金の不安から自由になる方法」。お金の不安を軽くするためにやったことは、まずは生活費を減らす自分と夫と猫が心身ともに健康で、気分よく暮らせる最低限の生活費。これを、小さくすること。気分よく暮らすためのお金が少なくて済むなら、稼ぐお金も少な

  • 50代は「ワタシサイズの豊かさ」を確認するとき

    2月に入り、立春を過ぎてから。自分の中で少し意識が変化したのを感じています。どんな変化かというと、より、「ある」に意識が向くようになった。もうすでに手にしているものに、より意識が向くようになった、という感じです。快適な住まいもあるし、仕事も

  • 【お金持ちになる習慣】しあわせなお金持ちに共通していること

    2012年、40歳からお金の勉強をはじめました。お金の勉強を始めてから知ったことがたくさんあります。でめこ自分がなぜ、お金持ちでないのかも分かりました。お金持ちは、お金持ちになる習慣が身についています。しあわせなお金持ちには、しあわせなお金

  • 【お金が好きな理由】お金はやればすぐに答えてくれる!まずは支出削減から

    わたしはお金が好きです。お金が好きな理由は、今、欲しいものと交換できる未来、欲しいものと交換するために貯めておくことができる今を楽しみ、未来にも備えることができるツール。だからお金が好きです。それから、お金はすぐに答えてくれる...

  • 【50代の過ごし方】50代同士の会話で確信した50代でやるべき5つのこと

    さいきん同年代の人と「老後」について話す機会がものすごく増えています。そんな50代同士の会話から、わたしがより確信した50代でやっておくべきことは仕事を整えるお金を整える健康を整える住環境を整える人間関係を整える(パ-トナ-シップ含む)この

  • 【50代からやっておきたい老後への備え】お金まわりを整えること

    50代からやっておきたい老後への備え。色々ありますが、今日は「お金まわり」について。お金まわりを整えることは、50代のうちに必ず完了させておきたいと考えています。わたしが老後のためにやっている「お金のこと」をシェアしたいと思います。50代か

  • 【お金と私】お金に喜びを乗せて使えるようになるまでにしてきたこと

    お金の勉強をはじめて12年目。先日、お金に喜びを乗せて使えるようになれた自分が嬉しくてありがたくて。心の中で「天に向かって感謝」をしていました。そういう感情になれたことがほんとうに嬉しくて、ニヤニヤがとまらなかったんです。でめこ「天に向かっ

  • 【50代からやっておきたい老後への備え】ていねいなコミュニケーション!

    老後への備え、されていますか?わたしは20代から老後のお金が心配で、貯金や保険で備えていました。あれから30年。笑 わたしも50代、老後がより身近に感じる年代となりました。でめこ両親や親せきの叔父叔母は、リアルねんきん生活に。取り巻く環境が

  • 【お金】お金の勉強をしてきて良かったと心から思うとき

    お金の勉強をしてきて良かった…と心から思うとき。それは自分がたいせつだと思うことに安心して使えるお金がある、と心から感じることができたとき。「私にお金があって、ほんとうに良かった・・・お金の勉強をしてきて、ほんとうに良かった」と心から思い、

  • 【夫婦とお金】家計管理に満足している人

    満足度の高い家計管理を目指して♪今年は「夫婦ふたりの楽しい未来のための家計管理」を、わが身で試しています。なぜこれをやるのか?やりたいと思ったのか?それは、家計管理をふたりですることで、家の中でお金の話ができるようになりコミュニケ-ションを

  • 【夫婦とお金】私ばっかり損してる!不満と不安と不信感

    「家計管理の満足度を上げること」に、とても興味があります。満足度の高い家計管理を目指して!今年は新しいこと(夫と家計管理を共有)にも挑戦中♪楽しい家計管理法を構築したくて、身近な人に家計管理についての現状、不満、満足している点などを聞いてい

  • 50代【ポイント貧乏】にならない!お買い物ポイントの貯め方・使い方

    お買い物すると得られる「お買い物ポイント」。これ、嬉しいですよね♪わたしも「お買い物ポイント」貯めています。でめこポイ活しています!お買い物ポイ活は楽しいものです♪が。ポイントを気にするあまり「ポイント貧乏」になる可能性も!実はわたしもこの

  • 【50代夫婦の家計管理】1月の家計簿をまるごと夫にもシェア!

    50代夫婦の家計管理。わがやは今年から「夫婦ふたりの楽しい未来のための家計管理を!」をスロ-ガンに。夫とふたりで家計管理をすることにしました♪でめこベストなやり方を模索しながらスタ-トしています。2024年も一ヵ月たちましたので、昨日「20

  • 【50代夫婦の休日】夫からのお誘い~行きたくないときはどうする?!

    今日は夫婦そろって休日。先ほど夫から「買い物いっしょに行かない?」と誘われました。が、わたし断りました。昔は夫からの誘いが断れなくて、イライラすることもあったな---と。思い出しました。行きたくないなら断ればいいじゃん!と思うかもしれません

  • 【50代とお金】貯金をしなくても平気な人=家計管理がとっくにできている人

    時に貯金なんてしなくてもいい。貯金はムダ!お金は使ってこそ意味があるといった発言を目にします。ここだけ切り取ると乱暴。ちゃんと発信内容を解釈しないとキケンだなと思います。貯金不要説を唱えるひとは、すでにお金を生み出す力が備わっている人。だか

  • 【50代からはじめてよかったこと】ネット銀行めちゃくちゃ便利ですね!

    50代からはじめてよかったこと。それは、ネット銀行を使うようになったこと。でめこめちゃくちゃ便利。ネット銀行の開設は40代で済ませていましたが、しっかり利用するようになったのは、50代から。ほんとうに便利ですし、使う前に不安に思っていたこと

  • 老後も豊かでいられるかどうかは【今】の行動で決まる!

    老後も豊かでいたい、と誰しもが思うものです。でめこ老後になってから、お金で苦労したくないですよね。わたしも20代から「老後、ぜったいにお金で苦労したくない!」「どうしたら老後お金で苦労せずに済むのだろう」と考えていました。その結果、わかった

  • 【ねんきんの受給開始年齢】わたしが受給開始年齢を考え直すとき

    ねんきん受給開始年齢について考える機会が増える50代。50代のみなさん、ねんきん受給開始年齢を何歳からと考えていますか?でめこわたしは75歳から。何事もなければ、75歳までねんきん受給を先延ばしにします。何事もなければ、というぐらいなので、

  • 【50代健康管理】筋トレ!パーソナルトレーニング3ヶ月目心とカラダの変化

    50代の健康管理。筋トレを選択しているでめこです。51歳からパーソナルトレーニングはじめました!でめこ2023年11月からスタ-ト!今月で3か月目に突入~。50代、筋トレに興味がある方も増えているようです。私の経験になりますが...

  • 【人生と投資】新NISA盛り上がって楽しい!けど本当に投資がひつよう?

    職場でもよく「新NISA」の話がでるようになっています。かなり盛り上がっていますね。お金の話はやっぱり楽しい~♪家でも夫とNISAやiDeCoのはなしを普通にしますし、数年前とはずいぶん投資をとりまく環境が変化しています。ただ、、、ふとした

  • 【お金の勉強】シンプルな本質さえ押さえておけばそれで十分だと思います

    これからはお金の勉強が必須!と言われています。が!お金の勉強・・・したことないし・・・苦手。気が重い・・・。なにから学べばいいか分からない。勉強したいな、と思いつつ。あっという間に一年二年経過。焦りだけが先走る。という方、いらっしゃるかも.

  • 【ねんきんは保険】ねんきん受給時期年齢は何歳にする?と迷ったら

    50代になると、ねんきん受給開始年齢について、考える機会が増えます。我が家も昨年から夫とふたりで、お互いのねんきん受給開始年齢について話す回数が増えましたね。ちなみに今現在はこんな感じに…。ねんきん受給開始年齢〇夫→65歳から〇妻→75歳か

  • 【夫婦ふたりで家計管理】目標達成のために何からはじめたらいい?

    わたしの人生のテ-マは「夫婦とお金」(だと思っています)。夫婦とお金が人生テ-マのわたしが2024年の目標にしたのは、「夫婦ふたりの楽しい未来のための家計管理を、夫婦ふたりでする」でめこ2024年はこの目標に、楽しみながら取り組みます♪目標

  • 【夫婦とお金】家計管理を夫婦のコミュニケーションツールにする!!

    2024年の目標のひとつに夫婦の楽しい未来のために、ふたりで家計管理をするがあります。目的は、夫婦関係の底上げ!「夫婦ふたりの楽しい未来のための家計管理を、夫婦コミュニケーションツールにする」という理想を掲げ。まずは、わが身でそれを証明でき

  • 「この保険解約したら後悔するんじゃないか」をどう乗り越える?

    (この保険、解約したら後悔するんじゃないか・・・)これで何年も悩みました。当時すでに、◯加入している民間保険が、わが家には不要な保険だと分かっている。◯無駄な保険の支払いが、家計を圧迫していることも、じゅうぶん分かっている。それでも解約に踏

  • この保険・・・解約してもいいのかな?と悩んだときに読む本

    この保険・・・解約してもいいのかなぁ…。と悩んだことはありますか?私はあります。悩んで悩んでなかなか答えを出せず…。無駄な保険を解約するまで約4年の歳月がかかりました。あのとき、この本があったら…。悩む時間を大幅に短縮できたのに!と思う本に

  • 【夫婦とお金】結婚記念日に夫と交わしたお金の話し

    「夫婦とお金」夫婦とお金はつながっている・・・と思う今日このごろ。夫とお金の話をするようになったら、夫との関係が以前より良くなったから。だから、家の中で。夫とお金の話しをきちんとしていこう、と思える。ただ、まだ少し私にブロックがあり、(お金

  • 貯金は悪?お金は廻さないと意味がない?無視していい理由

    「貯金は悪」「貯金はしなくていい」「お金は廻さないと意味がない」「お金は使えば入ってくる」「お金は使わなければ死に金」と言い切る声を耳にすることがあります。が、私は基本、言い切る意見は無視しています。貯金は悪ではないし、廻さなくても意味があ

  • 【50代ひとり旅】「ホテルインタ-ゲ-ト大阪梅田」に宿泊しました

    ワタナベ薫さんの大阪公演に参加するため、大阪のホテルに一泊しました。ひさしぶりのひとり旅。選んだホテルはホテルインタ-ゲ-ト大阪梅田でめこすごく良かった!おすすめです。ラウンジでは時間帯ごとに無料で飲み物やお夜食が提供され、大浴場もあり。お

  • ワガママと自分軸の違い!ぜんぶ引き受ける「自己責任」とセット

    ワガママと自分軸の違いって何だと思いますか?ワガママと自分軸。どちらも、自分を中心。自己中。そういった生き方のイメ-ジがあります。でめこ「自己中」ってあまりいいイメ-ジがないですよね。自分を中心に生きて、ほんとうに人生の質が良くなるのか・・

  • 最高の人生の創り方〜これからの時代を生き残る~ワタナベ薫さん大阪セミナ-

    大坂で行われた、ワタナベ薫さんのセミナ-最高の人生の創り方~これからの時代を生き残る~わたしも行ってきました!初の、ひとり大阪。初の、薫さんセミナーW受講。はじめてが満載な旅。学びもたくさんありました。直感に従って、ほんとうに良かったです。

  • 【最高の人生の創り方】ワタナベ薫さん大阪セミナー行ってきました

    ワタナベ薫さんの【最高の人生の創り方】大坂セミナ-に参加してきました!東京公演に続き、2回目でしたが。2回目の方が、腹に落ちてくることが多かった・・・。ほぼ、同じ内容でも入ってくる量が一度目よりも多かったです。セミナ-の感想はまた別途記事に

  • スピリチュアル好きになったらリアリストになった

    アンチ・スピリチュアル派から、スピリチュアル(精神世界)を人生に取り入れるようになったら。現実(物質世界)をより良くしていこう、という意識が年々高まっています。スピリチュアル好きですが、むしろ、かなりのリアリスト(現実主義者)です。スピリ.

  • 【趣味は読書】最近購入した本は「この保険解約してもいいですか?」

    これと言って、特別な趣味がないわたし。なにか始めても、すぐに飽きてやめてしまいます。ですが読書だけは昔からずっと飽きもせず、続いている趣味。読みたい本が途切れることがないのです。世に本を送り出して下さる作家さんに感謝です。ということで今日は

  • 【お金とパートナ-シップ】どうしたらいい関係になれるのだろう?

    わたしの課題(だと自分で思っている)お金とパ-トナ-シップ(夫婦関係)について。いつも、でめこどうしたら、パートナ-とお金の話を違和感なくできるのか?家の中で自然と「前向きなお金の会話」ができるようになるのか?それを、考えています。完成のイ

  • なぜお金を貯めたいのか?

    新NISAがはじまりましたねっ。職場の先輩から、新年の挨拶と同時に「新NISA、はじめたよ♪」と報告をいただきました。ちなみに、オルカンの9日の資金流入額が1000億円を超えたとのこと。投資に関するニュ-スが増えた昨今。お隣の個人投資家さん

  • 【夫婦関係】失敗!今年初夫とギクシャクしたことからの学びと教訓

    夫婦関係で失敗しました!でめこ2024年初!今年初、夫と(ちょっと)ギクシャクしちゃいました。その経験からの学びと教訓。そして自己の成長を感じた部分など、シェアしたいと思います。夫婦関係・失敗した原因は「相談しなかったこと」まずはじめに。今

  • 【50代・大人の捨て活】やっと捨てられたもの

    50代・大人の捨て活。最大のメリットは「身軽になれること」。ムダなもの、不要・不用なものを捨てて身軽になり、でめこ人生の後半を楽しく過ごす。そのための【50代・大人の捨て活!】わたしもえっちらおっちら励んでおります。その甲斐があって、...

  • 【楽しい家計管理】夫のクレジットカードを作りたかった理由

    以前から夫のクレジットカードを作りたい、と考えていました。理由はわたしが先に死んだときのことを考えて(未来を良くするため)モヤモヤ家計管理をスッキリしたくて(今を良くするため)夫(が本会員で)のクレジットカードをつくることで、家計管理がラク

  • 【ポイ活】買い物でもらえるポイントとの付き合い方~楽天ポイント編

    みなさん、ポイ活はされていますか?買い物をするともらえる「ポイント」。貯めていますか?わたしは、ゆるくやっています。・・・というか、ゆるくやっていたつもりでした。が。さいきん気づいたのです。「もしや、ポイントに振り回されていたのではないか?

  • 【2024年家計管理】買い物でもらえるポイントとの付き合い方

    2024年は家計管理にも、力を入れたいと思います。そこで、買い物でもらえるポイントとの付き合い方も、私にとって一番心地のいい状態を目指していこう、と思っています。そんな今日。スーパ-での買い物で、ポイントとの付き合い方について思うことがあっ

  • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去・・・ありがとうございました

    今、携帯をひらいたら飛び込んできたニュ-ス、経済評論家の山崎元さんがお亡くなりになられたとのこと。かなりのショックを受けています。(トウシル(楽天証券オリジナルの投資情報メディア)記事のリンクを貼ります)訃報:経済評論家・山崎元さんが死去―

  • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去・・・ありがとうございました

    今、携帯をひらいたら飛び込んできたニュ-ス、経済評論家の山崎元さんがお亡くなりになられたとのこと。かなりのショックを受けています。(トウシル(楽天証券オリジナルの投資情報メディア)記事のリンクを貼ります)訃報:経済評論家・山崎元さんが死去―

  • 捨てて心が軽くなること

    2024年。私らしく、私たちらしく。軽やかでシンプルにもっと楽しく生きる。ところで「私らしく」って?長い間、色々なものを抱えてきた大人世代。抱えている物が多すぎて、私らしさが見えなくなっています。私らしさを知るために、まずは無駄をそぎ落とす

  • 【2024年の家計管理】ゆとりある老後を実現するための行動をコツコツ

    2024年はゆとりある老後を実現するための行動を、コツコツ積み上げます。でめこ「夫婦ふたりで家計管理」もそのひとつ♪わたしにとって「ゆとりある老後」とは?「ゆとりある老後」と言っても、ひとそれぞれ中身が違います。ひとつ屋根の下...

  • 【たのしい未来のための家計管理】2024年の予算決め完了!

    2024年の予算決めが完了しました!今年の私の目標のひとつに「たのしい未来のための家計管理」。その第一歩が、「2024年の予算を決める」。久しぶりの予算決めを、完了させました。2024年の予算の決め方2024年の予算を決めました。予算決めの

  • 「こんな時に」を「こんな時だからこそ」に変える

    元旦から大きな地震があり、驚いています。被災された方が一日も早く、通常の生活に戻られますように。心から、お祈り申し上げます。こんなとき、なんと発信していいのか・・・。まいかい言葉が出てきません。日本海側に住んでいる友人や知人、ブログ読者さん

  • 【2024年目標】私らしく!私たちらしく!身の丈レベルでいこう

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。\(^o^)/2024年の目標は「私らしく!私たちらしく!身の丈レベルでいこう」2024年の目標は、「私らしく!私たちらしく!身の丈レベルでいこう♪」でめこ私のペ-スで。私

  • 大晦日の過ごし方~今年一年ありがとうございました

    2023年も今日が最後となりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。今年も一年、たいへんお世話になりました。わたしの大晦日はあさイチのコ-チングセッションからわたしの大晦日は、いつも通り早起き(今日は朝5時起き)。猫と遊び。コ-ヒ-を淹

  • 今年最後の◯◯!今年最後のトレーニングで新たな目標ができた件

    【今年最後の◯◯】これが使えるのも、あと1日となりましたね。そんな本日の【今年最後の◯◯】シェアしたいと思います♪今年最後のトレーニング!今年最後の◯◯。それは、今年最後のトレーニング!11月からバーソナルトレーニ...

  • 今年最後の◯◯!今年最後のトレーニングで新たな目標ができた件

    今年最後の◯◯が使えるのも、あと1日となりましたね。そんな今日の【今年最後の◯◯】を、シェアしたいと思います♪今年最後のトレーニング!今年最後の◯◯。それは、今年最後のトレーニング!11月からバーソナルトレーニングをはじめました。...

  • 2023年捨て活!古い記憶を呼び起し過去に引っ張られるモノも手放す

    おととい、市のクリーンセンターへ粗大ごみを持って行きました。今回捨てたものは、不用品(壊れていて使えないモノ。役に立たないモノ)不要品(使えるが使用頻度がなく、いまの自分には必要ないモノ)そして、「古い記憶を呼び起し過去に引っ張られるモノ」

  • 特定口座で運用中の投資信託・定期換金サービスを使い現金化しました

    40歳からコツコツ購入していた投資信託。この度はじめて【定期換金サービス】を利用し、運用しながら現金化にチャレンジしてみました。定期換金サービスを使ってみた感想。カンタンに設定できて、使いやすい!これなら、老後取り崩し問題(増えた資産を取り

  • 夫に家計簿みせられない主婦から脱出!夫にも見せられる家計簿を!

    夫に家計簿みせられない・・・。でめここれは、過去のわたしの「本音」であります。。。そんな状態から【100%脱出!計画】をしています。(^o^)夫に家計簿みせられない理由過去。夫に家計簿みせられない…と思っていた理由。それは「お金を使い...

  • 夫婦とお金〜ワンオペ家計管理での闇

    結婚してから本格的に家計管理をやるようになった、という方も多いと想像します。わたしもそうでした。我が家はわたしひとりで家計管理をやる、ワンオペ家計管理。そこで経験した【闇】を、今日はシェアしたいと思います。お金がすべてではありませんが、お金

  • 楽しい家計管理にするために重要だと思う3つのこと)

    2023年の家計簿をまとめました♪家計の一覧表をみていて【楽しい家計簿にしていくために重要なこと3つ】を再確認したので、シェアします。楽しい家計管理にするために重要だと思う、3つのこと。収入の8割以下で生活をする費目ごとの予算を立てよう家計

  • 楽しい家計管理にするために重要だと思う3つのこと)

    2023年の家計簿をまとめました♪家計の一覧表をみていて【楽しい家計簿にしていくために重要なこと3つ】を再確認したので、シェアします。楽しい家計管理にするために重要だと思う、3つのこと。収入の8割以下で生活をする費目ごとの予算を立てよう家計

  • 2023年・今年の家計簿をまとめてみて思うこと

    昨日ブログをアップした後、さっそく2023年の家計簿をまとめてみました。当初の目的は、今年の家計簿をまとめ、来年度の予算をたてることでした。それが…思いがけず、一年の振り返りにもなって。成果・成長を確認する「アンカリング」にもなりました。家

  • 今年の家計簿まとめて思うこと

    昨日ブログをアップした後、さっそく2023年の家計簿をまとめてみました。当初の目的は、今年の家計簿をまとめ、来年度の予算をたてることでした。それが…思いがけず、一年の振り返りにもなって。成果・成長を確認する「アンカリング」にもなりました。家

  • 【家計管理は家族みんなでするもの】お金・夫婦・家族について発信したい

    今後、わたしが発信者を続けていくなら(続けます)テーマをひとつ、決めたいな、と。ここ数日、考えていました。その結果。いま、自分の中でハッキリしているのは「お金・夫婦・家族」。具体的にいうと、「家計管理はだれか一人に責任を押し付けるものではな

  • 資産形成・蓄財には配偶者の存在が大きいのは間違いないようです

    さいきんずっと頭にあるのが家庭の資産形成・蓄財には配偶者の存在が大きい、というのは事実。・・・ということは。ここを数%でも改善できたら。人生の底上げができるし、楽しい人生に一歩ずつ近づけるってことだよね。と、そんなことをよく考えています。夫

  • 結婚前のわたしに伝えたい「夫となる人と人生の目的を共有しておけ」と

    結婚前のわたしに伝えたいこと。「夫となる人とは、人生の目的(最終的なゴール)や自分が価値を感じていることを共有しておけ!」でめこと、伝えたい。人生の目的を共有しておく理由人生の目的(ゴール)を共有しておいたほうがいいと思う理由は、結婚生活の

  • 家計管理は家族みんなでするもの!とイメージを変えていきたい

    さいきんよく思うのです。家計管理って実は家族みんなでするものなんだよなぁ、と。でめこ家族は「チ-ム」なんだから。家族はチ-ムの「チ-ム」とは?ところで、チ-ムの意味を調べたことありますか?チ-ムとグル-プの違いとは?当...

  • 【資産形成】お金のブロックはやっぱり軽くしたほうがいいと思う理由

    資産形成を成功させたいなら。お金のブロックはやっぱり軽くしたほうがいいなぁ、と思います。お金のブロックがゼロにならなくても、今より少しでも軽くできたら。見える世界が変わるから。でめこわたしも40代の10年を使い、お金のブロックと向き合ってき

  • 【お金の学び】¥7,000を失う経験をしました!勉強代にしてみせますっ

    先日のこと。大切なお金を失う経験をしました。その額、¥7,000とあるサービスをお願いしました最近、自宅の一室を仕事部屋にしたくて。コツコツ 動いています。その一環で、プチリフォームを計画しています。それにはまず採寸が必要...

  • 【お金】結婚後の資産形成を成功させるにはどうしたらいい?!

    「パートナ-選びに失敗したら、資産形成・蓄財はうまく行かない」「だから、結婚前にお金の価値観のすり合わせをしておくこと」・・・という情報を目にしたことがあります。でめこしかも、結婚した後に・・・。結婚する前に知りたいよね、こういう情報はっ!

  • 自分をあと10%底上げ!するとしたら何ができる?

    自分を、あと10%底上げ!するとしたら、何ができる?何が必要?どの分野を上げていきたい?コーチング思考になると、そんなことを考えるようになりました。ここがもう少し、こうなったら…今よりラクなのに気分よく過ごせるの...

  • 自分をあと10%底上げ!するとしたら何ができる?

    自分を、あと10%底上げ!するとしたら、何ができる?何が必要?どの分野を上げていきたい?コーチング思考になると、そんなことを考えるようになりました。ここがもう少し、こうなったら…今よりラクなのに気分よく過ごせるの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でめこさん
ブログタイトル
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!
フォロー
底上げ部!運は自分で変えられる。これからの自分に、希望を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用