chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • パリ~明日から陸上競技

    昨夜は1時間半の超スロージョグ13km。そういえば川岸のGことフナムシ、今年は例年より少ないような気がする。昨年も同じようなことを書いたような気がしなくもないけど、これも異例な暑さの影響か。オリンピック、前回は東京だっただけに、時差のあるパリで熱戦が繰り広げられている様子をリアルタイムでライブで観戦できないのが残念。およそ半分ぐらいの日程が終わって、これまでにライブ観戦できたのは柔道の阿部兄妹の試合ぐら...

  • 今年の夏合宿はハワイで

    夏といえば合宿。暑さを乗り切るためには普段とは違う場所でガッツリ走りこみたい。振り返れば、毎年ではないものの色々な場所で非日常の合宿気分を味わってきた。・2014 日帰り弾丸伊豆大島1周フルマラソン・2015 1泊2日菅平高原(①、②)・2016 1泊2日生命の森・2017 検見川クロカン・2018 なし(引越でランオフ5日間)・2019 軽井沢・2020 なし(マイホームの間取り検討)・2021 軽井沢・2022 荒川左岸(娘の中学受験)...

  • ラフィネ練習会③

    土曜は5週連続で舎人、3回目のラフィネ練習会に参加。シューズは初代アルファフライ。気温32→34度、体感温度42度。外周とトラックを2周ずつアップ。あまりに暑くて早めにスタートすることになり、ストレッチ後のドリルは省略された。今回のメニューは【400m x3 + 200m x3、つなぎ200mジョグ】を4セットで、セット間は3分のレスト。グループは9つに分かれ、僕は一番上のSでやれるだけやってから下のグループに移行するつもりでスタ...

  • 灼熱2時間LSD

    先週は足立区の花火大会は直前のゲリラ雷雨で中止。我が家が楽しみにしている隅田川花火大会も危険信号!?地元特権の観覧場所がオープンしたのが17時。シートを広げ場所取り完了。気温はそこまで高くないものの、地面が熱を持っててこれがひどく暑い。座っているだけで汗が垂れてくる。10分もしないうちに雨がポロポロ。体育座りして傘を差して待機。雨雲レーダーの状態はこんな感じで、今年はツイてないなーと諦めかけたけど、み...

  • 5週連チャンで舎人

    暑すぎてネジが1本抜けたのか、懲りずに5週連チャンで舎人。今朝はラフィネ練習会。メニューは400m x3 + 200m x3 (200mジョグつなぎ) を4セット。振り返りは週明けに!雨雲の動きが微妙だけど、今夜は隅田川花火大会!幸い、地元特権で観覧場所は確保できているけど整理券順で場所取りとなるので、17時過ぎには始動。今日は頑張ったし、明日もガッツリ走るから、今夜は飲む!更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 週末はまたまたトラックで!?

    今朝はテレワーク前の朝ランで1時間半の超スロージョグ13.5km。小4息子は、昨日の時点で夏休みの宿題を全部終わらせたらしい。計算ドリル、漢字ドリル、読書感想文、調べる学習という名の自由研究などなど。そういえば、最終日の先週金曜は学校から帰ってきてひたすらドリル系をやっていた。2年前の夏、中学受験を控えた娘は毎日10時間で計400時間を夏期講習や自宅学習にあてるという目標を立て、学校の宿題や課題は機械的に処理し...

  • 汗だくのピッチ固定LTペース走

    昨夜はEペースでフツージョグのつもりだったけど、それほど疲れがたまっていないように感じたから、ピッチ固定LTペース走5km。メトロノームは185にセット。シューズはadizero takumi ren。目安は500m毎1’48、3’36ペース。500m毎のラップタイムと1km換算ペース: 1’46 3'33/km 1’49 3'38 1’49 3'37 1’49 3'38 1’49 3'39 1’50 3'40 1’48 3'35 1’51 3’41 1’49 3'38 1’49 3'38前半はコンマ数秒~1秒遅れだけど一定ペース。と...

  • 金沢マラソン抽選結果

    昨夜は1時間半の超スロージョグで13km強。梅雨が明けてからは日中が猛烈に暑かっただけに、夜は30度近くでも涼しく感じられて快適。忘れた頃にってわけでもないけどランネットからメールが届いて、金沢マラソンの抽選結果が出た。開催日が同じなのにエントリーのタイミングや、抽選か受付順かで異なるのでどーしようもないことだけど、今シーズンは本命つくばの前に水戸黄門で決定済み。じゃーなんでエントリーしたのかというと、...

  • たまにはこういう場所で

    勤務先から歩いて1分の所に港区役所があって、その最上階にある職員食堂は一般利用も可能。日替わり定食や、そば、うどんなどの定番メニューがあるので、社員の中には頻繁にまさしく食堂代わりに使っていて、どんなもんかと最近行ってみた。東京タワーと増上寺が見渡せ確かに眺めはいい。時間をずらせば全然混んでいない。最初に行ったときは名物らしい「野菜がゴロゴロ入った大門カレー」にしてみたら、野菜多め(肉少な目)で味...

  • Mペース走+200mレペ

    土曜の振り返り。なんと4週連チャンで舎人の練習会で、今回はフリーラン。車を降りた瞬間から蒸し暑い!VFN%2に履き替え、毎度のように外周を軽くアップ。入り口でキクさん、SUYUさんと合流。まずは10kmペース走。既に気温33度、体感温度40度。梅雨明け1発目だし、5kmいければいいかなぐらいのつもりで、3’45ペースのグループで。直前にシーブリーズのアイスタオルを試してみた。肌温度マイナス4度で冷感が1時間続くらしく、確かに...

  • コミコミで2時間50分

    海の日3連休でガッツリ走って(最終日の月曜はラフィネの練習会)、中4日で昨日は同じく舎人のフリーラン練習会。梅雨明けで一気に暑くなったこともあり、軽めのメニューのつもりでシューズは補修しまくっているjapan boost 3。push upでpump upしたら走る前から汗だくになってしまったけど(笑)、外は割と涼しめ。河川敷に着いてシャツを脱いで7時スタート。昨夜の大雨の影響で地面からのもわっとした暑さがなく気温27度。4’45、4’...

  • 梅雨明け1発目のポイント練習

    今朝は舎人でフリーラン練習会。気温33~34度、体感温度40~44度。計12.2km。振り返りは週明けに。さて、明日も厳しい暑さになる予報。暑さ耐性をつけるためにLSDかな。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 姿勢矯正、始めました

    梅雨明けの今朝はテレワーク前の超スロージョグ1時間半13km。先週末、家族で出かけたときに、とあるポップアップのイベントに遭遇。ランチしたり娘の洋服のショッピングで歩き回った後だけに皆疲れていて、子供たちが座って寛いだことがきっかけで、僕と妻も試しに座ってみたところ、あまりのフィット感と驚きの座り心地で、一瞬にして五十肩がちょっと和らぐような気さえした。そこに、イケメン爽やかな営業マンがすっとやってき...

  • 関東は梅雨明け!

    昨夜はピッチ固定Eペースジョグ。メトロノームは185にセット、シューズはren boost。結果、10.6kmをEペース上限の4’20となった。計17.8km。蒸し暑くて汗だくになったけど、すっきりした。旧中川に架かる中平井橋に毎年この時期になると突如現れる、紙袋に入った数々の物品。お供えの花っぽい束があるけど多くはなく、新聞紙に包まれた何かやホオズキが多い。橋から遊歩道へとつながる坂道にずらーっと並べられている。何が何だかさ...

  • 嗚呼、VFN%ピンクが・・・

    昨夜は帰宅時にほぼ雨が止み、念のため雨雲レーダーを確認するとギリギリか。また降り出しそうな気配だったから、急いで着替えてpush upでpump upし、超スロージョグ1時間半13km。家まであと1.5kmほどの所でちょっとだけポツポツし始めたけど、運が良かった。月曜に履いたVFN%ピンク。雨の中、東京レガシーハーフのペースセッターとして走った際にかなり傷んでしまい補修し、しばらくは問題なく走れていたけど、ついにサイド部分が...

  • 3週連続で舎人の練習会

    昨日の振り返り。朝一に確認したら曇りの予報。前日の2時間40分ジョグはEペースの遅めにしたし、セット練のつもりでラフィネの練習会に参加することに決めた。直前まで申し込めるのが有り難い。車に乗り込もうと玄関から出ると、あれま雨降ってるし。Zoom Xフォームは水分に弱く傷んでしまうので、初代アルファフライはやめてVFN%ピンクにした。道中本降りだったけど、現地に着くと止んだ。毎度のように外周をアップし、中に入って...

  • 8年ぶりの再会

    3連休の〆はラフィネ練習会。直前まで申し込みができるので、今朝の体調や天気で決めた。舎人に来るのは3週連チャン。 計18.6km。レポは明日に回すとして、今日はうれしい再会が!ダウンジョグを終えると、声をかけてくれたのがハナぽんさん!なんと2016年6月の喜多ハーフで応援いただいた以来だから8年ぶり。ハナぽんさんとは稲毛のリレマラも一緒に走ったし、当時は頻繁にお見掛けするランナー仲間のおひとりだった。ハナぽ...

  • 2時間40分ジョグ⑦

    激しい雨の音で目覚める。しばらくすると弱まり、雨雲レーダーを確認するとしばらくは小雨程度。それなら気温が上がる前に終われるなと思い、チャッチャと準備して外へ。河川敷で今シーズン7回目の2時間40分ジョグ。気温24度、曇り。湿度100%だけど、全然走りやすい。ところが、10分ほどすると本降り。あらら、全身ずぶ濡れ。始めこそ水たまりを避けて走っていたけど、すぐにシューズの中もずぶ濡れになり、開き直ってバシャバシャ...

  • 15kmペース走①

    今朝はいつもより早めに起きて6時にスタート。河川敷は気温23度、湿度100%、微風。シューズはVFN%2。メニューは15kmのペース走@3'45。スタートして直ぐにオホシさんとスライド。入りが3'47でいきなりこぼれる。やや向かい風で、湿度が高くて体のキレが悪い。7.5kmで折り返し8kmを超えた辺りで給水。じめじめして不快なので、今シーズンついに上半身裸ラン解禁。いや~気持ちいい。後半ペースアップし、なんとか設定クリア。5km毎の...

  • 海の日3連休の前に・・・

    昨夜は宝町/新富町のビストロ・ハマイフへ。グーグル・ストリートで見た昼間のイメージとはガラリと変わって、日が沈むとあまり人通りがなくひっそりとした場所にありながらもオトナな感じの外観に心躍る。店内はそれほど広くはないが窮屈さは感じないし、居心地がいい。ワインはドメーヌ・ラファージュのフラフロール・ブラン。数種類のワインがブレンドされたアッサンブラージュ。丸みを帯びたボトルの形状と瓶の質感がユニーク...

  • 筋トレ再開

    昨夜は全然走れず。駅に着いて家へ向かう途中に天気急変で大雨。通りかかったマンションの入り口で雨宿りさせてもらい10分ほど足止め食らう。雨雲レーダーを見るにもう雨の心配はなさそうだなと走りに出かけるも、旧中川に着くとものすごい暴風。メトロノームを185にセットしスタートしたものの全くスピードが出ずにEペースに切り替え2.5km。折り返すと追い風になるからLTペース走にしてみたけど、リズムが取れず3’37~3’49ペース...

  • 今年の夏はトラックがアツイ!?

    昨夜は超スロージョグ1時間半13km。蒸し暑いけど日差しがないだけでずいぶんと楽。e-moshicomをチェックしていたら、この夏はラフィネの練習会が頻繁に開催されるようで、第一日曜と第三土曜のフリーラン練習会とを合わせると、ほぼ毎週末トラック練習を入れることができそう。実際そうするかどうかは別として、スピード系は練習会、ペース走やロングジョグは河川敷と使い分ければメリハリあって良さそう。昨日のブログに付け加え...

  • 夏を制したい

    出勤時は晴れて暑かっただけに、9時過ぎに外に出たら曇っていて気温30度手前で涼しいと感じた。当面の間は梅雨らしい天気に戻るようだけど、つくばに向けて夏の間に重点的にやっておきたいポイント練習をリストアップし気持ちを上げておこうかと。・みんな大好きヤッソ800・10~15kmペース走・2時間40分ロングジョグ/LSDスピード系は練習会で。30km走はそれなりのペースでやりたいので夏の間はオフ。中途半端なペースでのジョグも...

  • 体感温度40度はヤバイ

    2週連続で舎人。8時半に到着。空気がまとわりつくような暑さ。陸上競技場の外周を2kmほどアップ。中学生の陸上部員やら他のグループで賑やか。中に入ってガーミンをトラックモードにし、1周だけアップ。シューズはVFN%2。キクさんもいないし、前回より人数が減ったフリーラン練習会。この日のまとめ役の方から、水夜のほうの練習会で熱中症になったランナーがいて声も出ないような状態で、周りが気づいたという話があった。そんな...

  • 気温30度のトラック練習会

    昨日の天気急変は豪雨・雷がすごかった。こんなの初めて見た。今朝は舎人で練習会。予報通り9時には気温30度に達していて、昨日からほどほどにしようと思っていた通りの内容。計15.3km。詳しくは明日にでも!更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 明日のポイント練習はほどほどに

    今朝はいつもより1時間も早く起きて超スロージョグ1時間半13km。直近4週間の週末はスピード系練習+ロングジョグのセット練が続いたので、久しぶりに隅田川テラス。隅田川花火大会に向けての準備が始まっているようだ。8時過ぎに集合で、息子小学校のこどもまつりのお手伝い。息子の学校での様子が見たかったので申し込んだものの、本人が昨日からまさかの発熱で欠席。PTAが企画した催し物やゲームを学年ごとに楽しむというイベン...

  • 今週末は試練だ

    昨夜は家のそばにオープンした蕎麦割烹のお店へ。テレワーク時のランチに妻と2回来ていて、メニューを見ていつか夜も来てみたいと思っていた。前菜8点盛(1点はおまけらしい)。これだけで日本酒がすすむ。何か忘れた魚と季節野菜の揚げ物。卵焼きの銀あんがけ。合鴨のあい焼き。〆は二色蕎麦、1枚目がせいろで2枚目が粗挽き田舎せいろ。やっぱり蕎麦には鴨、鴨にはネギ。今朝はテレワーク前の超スロージョグ1時間半13km。既に気温...

  • 猛暑が続く!?

    昨夜はピッチ固定Eペースジョグ。ren boost、メトロノームは185にセット。追い風だと顔が滝汗。走っているうちにリズムが出てきてついついペースが上がりそうになるけど、おさえてレンジの下限・遅めで淡々と。結果、4’37で10.5km。計17.5km。にしても、今日の暑さといったら半端ない。東京は今年初めての猛暑日。明日からの3日間も厳しい暑さになる予報。明日はテレワーク前の朝ランだから今夜はオフ。更新の励みになります。応援...

  • 今シーズンはつくばの前に水戸!

    昨夜は超スロージョグ。20時過ぎだというのに気温27度、しかもこういう時に限って無風で蒸し暑く、あまり快適じゃなくてリフレッシュできず。いつものように13kmほど走って1時間37分もかかったので7’20ペース。レース3週間前からの30km、ハーフ/15km、10kmという流れはほぼ鉄板と言っても差し支えないと思うけど、それぞれのペースは人それぞれだし、4週間前となると全くバラバラ。僕の場合、最初に走ったフルがたまたま湘南国際...

  • いつまで自己ベストを更新できるか

    先週末は陸上の日本選手権をテレビ観戦。印象に残ったのは、女子100mハードル準決勝2組を自己ベストで制した田中選手のインタビュー。前の組で福部選手が参加標準記録を突破していたことから、「福部選手に続くぞ、と思っていたが、こんなに嬉しくない自己ベストは初めて。」結局、決勝は福部選手が2年ぶり2度目の優勝で、田中選手は2位でタイムもふるわず五輪代表に内定せず、となった。次元が違いすぎるし、こっちは所詮趣味でし...

  • ラフィネ式Cut Downインターバル

    土曜の振り返り。ラフィネ主催の練習会に参加。舎人には2週間前に来たばかり。曇り、気温24度、風弱め。この時期にしては絶好のコンディション。受付を済ませて、軽くアップ。シューズは初代アルファフライ。かなりの人数で大盛況。記念撮影後、まずはみんなでストレッチして、5種類ほどのドリルをやって、最後に流し。シューズの紐を結びなおしていると、リレーカーニバルでご一緒したコバさんから声を掛けられ、健闘を称えあう。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用