chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にしもんのブログ https://ameblo.jp/nisimon108/

北京と大阪で作るお料理とお菓子を色々載せてます。独創的らしいです。

現在、北京と大阪を年間4回程往復している、「駐在員の奥さん」です。 でもみんなから「普通ではない」と言われています。何で?? 気になった料理や食材や組み合わせは思い立ったらすぐ作る、暴走系でもあります。 たまに台湾情報やちょっとした旅行記もあるのでお楽しみに!

にしもん
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/10/30

arrow_drop_down
  • キャベツの香港塩レモン炊き

    先日のお弁当。キュウリの陳醋炊きコールラビのタオチオ炊き平目と真鴨胸肉の味噌炊きご飯 タイトルのお料理を。 これを作ったのはだいぶ前で色々とミイラ化しそうな調…

  • ワカメの花椒と塩卵炊き

    先日のお弁当黄パプリカの烏醋炊き干しシイタケの醤油炊き真鴨の味噌炊きご飯 塩卵を使うのはエエのですが、、ど~しても持て余してしまうのが白身。当たり前ですが殻に…

  • 2024年12月 台北 その5

    昼過ぎの便なので台北市内では朝ごはんとちょいコンビニで買い物をし空港へ向かうことに。 桃園空港はお店も充実ですし、ゆっくりできる手頃なカフェもあるので空港での…

  • 2024年12月 台北 その4

    博物館もお昼ご飯も衝撃で(笑)しんどくなったので、ホテルに帰ってちょい休憩。 それから遠出する気は皆無。そして華華大飯店を定宿にしてから気付き、気になりつつも…

  • 2024年12月 台北 その3

    國立歷史博物館へ。 地下鉄の駅からはちょい歩くし道もヨクワカランなのでホテルからタクシーで行きました。 一般80元で65歳以上は身分証提示でなんとタダ@@!!…

  • 2024年12月 台北 その2

    自身の旅の定番でお買い物以外は博物館か美術館を入れたいもの。今回は2018年に初めて行って以来、何気に気に入ってる國立歷史博物館へ。 母は行ったことないので丁…

  • 2024年12月 台北 その1

    2泊3日、母と一緒に台北へブラリお買い物旅でした。 早くに税関を通ってラウンジ代わり?!のディオールカフェでまったり、近頃二人のブームです。相変わらずコノカフ…

  • 蒸しアワビの共和え

    先日のお弁当。セロリの烏醋炊き白キクラゲの醤油炊き平目の醤油焼きご飯 タイトルのお料理を。 今更ですが、、『鴨川食堂』シリーズを読んでこんなんを作ってみたくな…

  • パンダン入りココナッツ寒天

    めでたく手に入った使いやすい生のパンダンリーフ。 家で保存する時は小分けにして冷凍に。こうすればいつでも適量を使えますね。 香りの良さはあるものの汁を絞るとど…

  • 鹹蛋燉飯 塩卵のリゾット

    塩卵は日本でも手に入りやすく1個単位で売ってる事も多いです。 が、、何故か3個入り買ってしまったんですねえ😅。 ということでどうにか使い切るべくリゾットに決定…

  • 生パンダンリーフ版 カヤジャム

    だいぶ前ですがいつもリクエストを聞いていただけるお洒落で本場の味が楽しめるタイ料理屋のデセールでココナッツのブラマンジェが出てきました。 う~~ん、洋風のよう…

  • 甘長と皮蛋の炊き物

    日本では皮蛋=皮蛋豆腐。そのアレンジ版で少々違ったスタイルで皮蛋料理をコースの前菜でナニクッタカワカランヤロウというレベルの一口分だけ出すお店もあり。 ですが…

  • 糯米腸 生豚直腸版もち米の腸詰

    豚大腸で作りたかった大本命がようやく実現できました(祝)! そう、この為に別の肉屋で「切らんといて~」と言ったら開いた状態やったというオチ(T_T)。 詰めた…

  • 白菜の北京風カラシ和え タオチオ版

    新しく出会った調味料があると色々なモンと合わせてみたくなるもんで。 今回はあり得ん?!ぐらい南北合わせ技です。 白菜があると作りたくなるのが北京風のカラシ和え…

  • モンドールと花椒粉の薄焼きお焼き

    今年は早々とMont d'Or(モンドール)を。 まあ、、単に季節モンというだけで、本命の味ではありませんが秋を感じられるし、今年からは自身の好みでは受け入れ…

  • 豚直腸で腸詰

    ようやくコレが作れるように(祝)! 日本で豚の大腸が気軽に買える~と喜んだのもつかの間、切らないでと言ったら確かにその通りにしてくれましたが、開かれていたとい…

  • 豚直腸の香港塩レモン炊き

    フランス料理屋のシェフに教えていただいた豚肉屋に大腸ではなく直腸が売ってます。 う~~ん、大腸よりクセ強いかなぁ。 心配しつつも買ってみると、、ナンヤコレ北京…

  • 鱈の香港塩レモン炊き

    不定休の肉屋へ行ったら休業日(T_T)。 この日はど~してもメイン食材になる肉が欲しかったのですが、あまり時間もあらず。 しゃ~なしにスーパーで目についた見切…

  • 青パパイヤの紅麴醬炊き

    リピート青パパイヤもこれで最後。振り返って見ると結構色々と作れましたね。 今回はちょい出来上がりの色も意識し、そして初のコラボとして紅麴醬を使ってみることに。…

  • 愛玉(オーギョーチ)自家製ヘベスコンフィチュールシロップ

    これを作った時はまだ気温がここまで下がってませんでした。 冷蔵庫を買い換えたタイミングでゴロリと出てきたミイラ化された愛玉子(オーギョーチの種)😅。 しかも新…

  • 五辛素四季豆糯米飯 精進のサヤインゲンの炊きおこわ

    タイトルの五辛素は台湾で主に使われてて、精進料理の中でもネギ系オッケーな人向け。仏教から来る思想でナマグサを連想させるネギ系の香りは基本的に避ける食材だからこ…

  • 青パパイヤの牡蠣油(オイスターソース)炊き

    デカい青パパイヤで使い切るのが大変と言いつつも、苦味も無く水分タップリで大根冬瓜のような食感でドハマりしてしまいました。 なのでまさかの?!リピートでまたまた…

  • トウモロコシ粉入り羊肉と花椒の餅(ビン)

    餅=ビン=平焼き粉モンほぼ全般です。 今回はミイラ化してしまった北京で購入したトウモロコシの粉を使うべく餅(ビン)に決定。 北京は言わずもがな粉モンが主食の地…

  • 苦瓜のタオチオ炊き

    コレを作った時は苦瓜ばっかり出回っていて、そこに現れたのがバリエーションの救世主、タオチオです😄。 これはもう合わせてみるしかないやろう~ですね。 タオチオの…

  • 青パパイヤの味噌汁

    青パパイヤを味噌汁に。ヒントは香港の汁飯おかず屋で出てきたスープです。 あ、元々台湾で青パパイヤと言えばスペアリブとスープにするので、香港見た時違和感は全くあ…

  • 生シイタケのタオチオ炊き

    今日はtomokichiさんをお招きしての講習会でした。 今日も楽しい時間をホンマにありがとうございます😄。色々とお喋りできてものすごく嬉しいです! 本日の献…

  • 剣先イカすり身の寄せ物

    近頃、理想的な豚肉が手に入るようになり、こんな豚皮の寄せ物が激増です。 何しか、、圧力鍋とハンドブレンダーがあるので簡単なんですね。 買った日に脂を毛穴が見え…

  • 青パパイヤの香り炊き

    高品質で苦味の無い青パパイヤ。 ただ、、立派なので、、1個がデカイんですねえ。これまたシリーズ化できてしまいました😅。 今回も加圧蒸しにしてから炊くことに。 …

  • 剣先イカゲソの香港風香り蒸し

    何だか剣先イカばっかりですね😅。 自身にしてみればイカを買う事自体があまり無いので、ついつい記事にしてしまいます。。 鮮度抜群なので内臓も冷凍保存してました。…

  • 青パパイヤの塩炊き

    リベンジ青パパイヤです。 数年前、手頃な値段の青パパイヤを購入。 ソムタムタイを作ってみました。 ら、、恐ろしく硬くて苦い(T_T)。タイで食べたんと雲泥の差…

  • 北京の炸醬(揚げ肉味噌)添え冬瓜

    炸醬=字の如く揚げ味噌。 話題に上ったので気になり改めて作ってみようと・・十数年振りに張り切りました。 炸醬は麵に絡めた炸醬麵がどこでも一般的です。日本語でジ…

  • ハマグリと香菜の花椒炊き

    同じ食材やのにメーカーによってここまで味と香りに差が出るモンなんやなぁ。 今更ですがこんな事を実感しました。 花椒粉、長らく使ってませんでしたが、記念買いで北…

  • 透抽湯汁沙茶麵 剣先イカ出汁の台湾沙茶(サテ)焼きそば

    先日の記事にした自家製沙茶醬(台湾のサテソース)と鮮度抜群剣先イカを使った台湾風の焼きそばです。 福建式の焼きそばは油で炒めるんやなくて水分で炒めます。 なの…

  • 剣先イカお造りの自家製サンバルソース和え

    香菜は何気に使い切りが難しい香味野菜です。 香りの良さでこの料理には絶対必要!と買ったはエエけど1袋を使い切りとなると量はかなりあります。 まあ、こうなれば一…

  • 豚直腸で滷大腸(台湾の豚大腸醤油炊き)

    今日は久しぶりに中華の料理人さんをお招きしての講習会、今日もマニアックな?!料理の話題で盛り上がり、ホンマに楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございます😆…

  • 沙茶透抽羹 沙茶醬と剣先イカの羹

    一時的なマイブームで剣先イカを購入。 日本では高級食材ですが、台湾ではかなり手頃なイカとして好まれています。 スルメイカに比べるとしっかり火を通しても食べやす…

  • サツマイモの葉と茗荷の紅麴醬(台湾の紅麴味噌)炊き

    思ったよりも大量なサツマイモの葉、こうなれば初の調味料をバンバン組み合わせて食べていきたくなりますね。 今年初めて買った紅麴醬(台湾の紅麴味噌)は絶対やろう~…

  • サツマイモの葉のタオチオ炊き

    どうやら猛暑の影響で葉物野菜が不調、という時期でした。 いつものお店にサツマイモの葉を発注しましたが、売れる状態ではないとか。 まあ、、元々無理を言ってるし、…

  • 2024年11月 香港 その6

    昼前の便なので帰るだけ。ホテル近辺を散策する余裕はありませんが、香港なので空港で遊ぶのも楽しいモン。 早々にチェックアウトし空港へ。 相変わらず機械で荷物タグ…

  • 2024年11月 香港 その5

    晩御飯です。 わりと手頃なお店ばかりだったので、一度はちょい高級なレストランへ。 メリハリが大切で偏らないのが一番ですね。 せっかくの香港なので広東料理屋を中…

  • 2024年11月 香港 その4

    午後からは我が家の元祖鉄子の母を連れて一度は一緒に見たかった景色を楽しむが為に大圍駅へ。 何しか電車に乗って駅へ行くのが目的です😁。 地下鉄は九龍塘で東鐵線=…

  • 2024年11月 香港 その3

    今回メインのお買い物は定番の西營盤へ。海産物メインの乾物屋街です。 ええ、あのヨウコンダケカワカシタナァっちゅうヤツ😆。 香港島側に泊まってるので青い線のん1…

  • 2024年11月 香港 その2

    2日目、予定を立ててるのは西營盤の乾物屋街へ。 その前に朝ごはんです。去年、お店のある街市(生鮮モン市場)が改装工事中でお店が無く、食べ損ねてた協成粥品が営業…

  • 2024年11月 香港 その1

    昨日まで2泊3日の香港お買い物旅でした。 今回も去年同様両親と3人です。 キャセイパシフィック航空、オンラインチェックインが24時間前からに変わってて焦る! …

  • 鰺とワカメの香り炊き

    気が付けば・・鰺がシツコク続いてしまいました😅。今回で一旦終了にはなります。 何しか鯖レベルの大きさのん2匹買った上、結局あんまり鰺って好きでないのもあるんで…

  • 鰺と冬瓜の香港発酵塩レモン蒸し

    コレを作ったのはだいぶ前、いただき物の冬瓜と可愛い型があったので、抜いてみたくなりました。 鰺のアラもあり。この日は体力を使ったのもありお腹の脂がある部分を食…

  • 鰺の赤ワイン蒸しと蒸し汁リゾット

    中途半端なモン整理のお料理です。 一番の中途半端モンは自家製酢キャベツ(発酵キャベツの漬物)。こうなったら塩代わりとして塩抜きせんと使えるという利点もあり、気…

  • 鰺のアラで酸菜魚湯(自家製発酵キャベツの漬物と魚の汁)

    四川料理で酸菜魚っちゅうのんがあります。 名前の通り酸っぱい菜っ葉=乳酸発酵の漬物と魚の料理。 汁にするのんから汁少ないのんまでバリエーションはそこそこあり、…

  • 鰺肝の自家製酢キャベツ(発酵キャベツの漬物)炊き

    鮮度抜群の魚を購入しさばいた日のお楽しみはお造りと実は肝なんですね。 大の魚の肝好き。 特に天然魚の肝は脂がほぼ無いので調理も楽、養殖の脂ゴッテリでもじっくり…

  • 鰺の洋風昆布〆

    いつもの魚屋で珍しく鰺を発注。 このお店、店内に他の人が頼んだんが冷蔵ケースに入ってて、見てるとああ、コレも美味しそうやなぁ、なんて次回の参考になってます。 …

  • パプリカのヘベス風味炊き

    結構な頻度で登場してるのが自家製ヘベスコンフィチュール。 まあ、、単に、、思ったより香りが強いので、一度に多量には使えずダラダラとあるからです😅。 とはいえ柑…

  • 冬瓜糖で寒天のハロウィン版デセール

    だいぶ前に作りました。 いただき物の自家栽培冬瓜、ある程度まとまって欲しかったのでその大きさは丁度良く、絶対リベンジしたかった台湾の冬瓜糖を作ってみることに。…

  • 花オクラの紅麴醬(台湾の紅麴味噌)炊き

    花オクラ続きです。 ワサ~っと立派なのはホンマに嬉しいですね。2回に分けて楽しめますんで。 今回も自家製ヘベスコンフィチュールの登場ですが、外をアジア系のんで…

  • 花オクラのヘベス風味炊き

    気候変動と経済状況の影響で以前より欲しいと思う野菜が買えなくなって悲しい、、と思いきやまさかの大喜びな出会いもあり。 もうこんなん無理~と諦めてた花オクラがい…

  • 酢キャベツの漬物の花椒風味炊き

    先日の記事にした酢キャベツ=西洋風自家製発酵キャベツの漬物、自身にしてはまとめて作ったのでこれまたシリーズ化します。 シュークルートみたいに炊いてみたくなりま…

  • 豚ミンチの香港塩レモン風味蒸し

    前回、羊のモモ肉で作ったのんの豚版です。 そんな変わらんやろう~と思いつつ作ってみたけりゃ作るだけ(笑)、いつもの癖を発揮ですね😅。 羊の時は肉自体が強いので…

  • 高野豆腐のヘベス風味炊き

    調子こいての2回目、高野豆腐を甘く炊いてみました。 やり方も分量も前回とほぼ同じなのは1袋を半分ずつ使うことにしたから。 ですが今回は果物の部分を換えてみるこ…

  • オクラの紅麴醬

    先日のお弁当。ピーマンの烏醋炊きモロッコインゲンの牡蠣油(オイスターソース)炊き鱈の酒煎りご飯 タイトルのお料理を。 今年はオクラの当たり年?!苦手さんがいる…

  • 酢キャベツ(発酵キャベツ)とシンプルお出汁炊き

    酢キャベツなんて言い方はだ~~いぶ前に出版された西洋料理の料理本にあり。 今で言うザワークラウト=ドイツの乳酸発酵したキャベツの漬物です。 時代を感じて面白い…

  • ヘベスコンフィチュール入り黄パプリカと豚のリエット

    先日のお弁当キャベツの烏醋炊きモロッコインゲンのタオチオ炊きアワビの牡蠣油(オイスターソース)炊きご飯 タイトルのお料理を。 貰いモンのヘベスを長期保存すべく…

  • 干し葡萄入り仙草凍(仙草寒天)

    今日は一度流れてしまった講習会を無事開催出来ました。 自身が求めてた売り方をしてくれる豚肉屋を紹介していただいた方とそのご家族に仕事の相棒さん、全部で4人です…

  • 茗荷のベトナム風和え物

    先日のお弁当。キャベツの陳醋炊きピーマンのオイスターソース炊き鰤の酒煎りご飯 タイトルのお料理を。 しばらくヘベスシリーズになります。 買い置きの酢が4種類あ…

  • 鰤のセビーチェ風

    先日のお弁当。白菜の陳醋炊きニンニクの芽の塩卵炊き胡桃の醤油炊きご飯 タイトルのお料理を。 だいぶ前ですがヘベスという柑橘を貰いました。 どうやら宮崎のある地…

  • 高野豆腐のキウィフルーツ炊き

    ケッタイな料理ですよねえ。ええ、それ分かってて作ったヤツですわ。 キッカケは台湾の素人料理投稿サイトから。 豆腐料理で、台湾の「板豆腐」という日本の木綿豆腐の…

  • 人参とエシャロットの台湾風味炊き

    コレを作ったのはあの台風騒ぎの後。買い置き用にものすごく珍しく人参にしました。 というのも・・この台風の前に台湾に台風直撃やった時、ヤフー台湾で「ネットで盛り…

  • 香り米版の粉沯風豚赤身肉の腸詰

    先日、甘藷澱粉と豚大腸の腸詰を記事にしましたが、それのアレンジ版です。 新竹の粉沯はどうやら米と澱粉で作るらしい。そして肉は豚赤身肉。 食感をもう少し柔らかに…

  • 白茄子のターメリック炊き

    先日のお弁当。万願寺唐辛子の陳醋炊きブロッコリーのタオチオ炊き卵焼きご飯 タイトルのお料理を。 コレを作った時はまだ猛暑の影響が大きく、茄子ば~~っかり売って…

  • 子羊肉の鹹檸檬(香港発酵塩レモン)蒸し

    先日のお弁当。ブロッコリーの烏醋炊き万願寺唐辛子の牡蠣油炊き笹かまぼこの酒煎りご飯 タイトルのお料理を。 解凍しての販売ですが阪神百貨店で何故かラム肉の完全赤…

  • ゴーダと花椒のリゾット

    先日のお弁当ワカメの山西陳醋炊きシマササゲの醤油炊き豚肉の味噌花椒炊きご飯 ではタイトルのお料理を。 花椒粉が思い外自身に合う香りでどちらかというとコリアンダ…

  • 粉沯風豚大腸の腸詰

    先日のお弁当青パパイヤの烏醋炊きシマササゲのタオチオ炊き鱈の花椒蠔油炊きご飯 タイトルのお料理を。 台湾の新竹のご当地小吃(軽食)に粉沯というものがあるそうな…

  • 道明寺粉で簡単中華風おこわ

    コレを作ったのは8月の事。ええ、丁度地震と台風で大騒ぎになってた時です。 災害対策として生の米を買い置き~で品薄。 ホンマに被災したらライフライン止まるのに生…

  • のし梅のソルベ

    のし梅で一度はやってみたかったのがソルベ。 そのまんまで食べられるお菓子をわざわざ他のモンに作り変えるんかいな?? そうです(笑)、そのまんまばっかりやとやっ…

  • 青梗菜(チンゲン菜)のターメリック炊き

    青梗菜(チンゲン菜)は中国野菜の代表格、、と日本で扱われてますが本場では上海の野菜。 なので「上海青」なんて表現もあり、上海料理屋でアピールする為に使ってるよ…

  • 白ズイキののし梅炊き

    先日のお弁当青パパイヤの烏醋炊き万願寺唐辛子の醤油炊き羊肉の花椒味噌炊きご飯 タイトルのお料理を。 調子こいて買ったモンのコラボです。 のし梅は業務用で個包装…

  • のし梅カラシ味噌

    のし梅好き。 以前はちょこちょこと見かけており、気が付いたら買ってその酸味と香りを楽しんでました。 が、、ここ数年その数激減、梅の季節にちょっと出回るか物産展…

  • ツルムラサキの松の実和え

    先日のお弁当 パプリカの烏醋炊きサツマイモの葉のタオチオ炊き香港の茹で干し牡蠣の醤油炊きご飯 タイトルのお料理を。 中国は吉林省産の赤松の実です。 単に小袋に…

  • タマクエ皮のテリーヌ

    先日のお弁当冬瓜の山西陳醋炊きサツマイモの葉の生姜炊きヒネたゴーダ焼きご飯 タイトルのお料理を。 白ズイキにタマクエです。 が、今回は他に味見したかった食材も…

  • 水茄子の花椒炊き

    先日のお弁当ワカメの烏醋炊きサツマイモの葉の搾菜炊き豚肉の赤味噌炊きご飯 タイトルのお料理を。 この夏は茄子が豊作やったのかな??色々な種類が出てましたが敢え…

  • キュウリとイチジクのサラダ

    外国の料理サイトを色々と見てると、結構果物をサラダやおかずに入れてます。 つまり・・甘味と酸味と香りを重ねてるんですね。 素材の味だけで偏見は無し、そんな感覚…

  • タマクエ(白身魚)と苦瓜と豆豉の汁

    だ~~いぶ前に買った台湾料理の本にハタ系の魚と苦瓜のスープがあり、そこに豆豉をまんま入れて味付けにしてました。 まあ~アラに苦瓜に豆豉って特に食べたいとも思わ…

  • 苦瓜のクミン炊き

    今年は(も?!)猛暑の影響なのか、、ここ2か月同じよう~~な野菜ばっかりであまり面白くなかったです。 品種改良の結果食べやすくなったのもありますが、苦瓜もやた…

  • 白ズイキの紅麴醬(台湾の紅麴味噌)炊き

    シリーズ化する程のまとめ買いとなってしまった白ズイキ。 自身が買ったのは奈良で作ってるそう。 育て方は白アスパラや黄ニラと同じく日を当てません。 その分、勿論…

  • 白ズイキの芋羊羹

    白ズイキの重量のたぶん1/3は占めてるんちゃうか??と思うのが芋部分。 量り売りなので、、まあ水増しですわなぁ。。 結構な量はあるし値段もそこそこしたので、実…

  • 豚大腸のターメリック炊き

    先日の記事にした糯米腸の残りの大腸です。 開いてしまってるので加圧蒸しにしてから炊いてみるか。 だいたい内臓類はスパイスを合わせるとハズれなし。使い切りたい花…

  • 白ズイキのクリーム炊き

    年に一度は食べたいのが白ズイキ。 いつもの八百屋で売ってるし、こんなん値段気にしたところで他が見つからんからもう何も気にせず購入。 ら!1本1㎏超えで値段も3…

  • ワカメとトマトのロックフォール炊き

    先日の記事で紹介したフランスのトマトソースを作り、今度は中華のトマトソースを思い出して作りたくなりました。 まあ、、中華のんはソースというよりも蒸しただけです…

  • 鳥飼茄子のキャラメリゼ

    フランスの料理サイトを見てるとお菓子レシピもそこそこ出てきますが、まあ~パターンはほぼ決まってます。 だからこそ頻発してきになるのがキャラメリゼ。 何しか焦げ…

  • 大腸版の糯米腸 台湾のもち米の腸詰

    前回のソーセージ用の腸で作った糯米腸はリハーサル。大本命はホンマに大腸に詰めた版です。黒もち米ではなくピーナッツを入れたヤツ。 材料調達の都合上こんな順番にな…

  • 鳥飼茄子のアオサ炊き

    鳥飼茄子は大阪のご当地茄子。どうやら大量生産に不向きな手間のかかる茄子らしく、短期間に地元のお店でちょっと出回るぐらい。 去年はタイミングを外しましたが、今年…

  • フランスのトマトソースと鳥飼茄子

    難波の道具屋街の近くに料理本が充実した本屋があり、そこでは現在絶版になり入手困難な古い料理本がなんと!サラやのに古本価格で売ってます@@! あ、数は少ないんで…

  • 自家製香腸(台湾ソーセージ)の蕪蒸し

    夏蕪。夏やけど蕪を見ると避けて通れんのが蕪蒸し! 今はエアコン効いた室内で冬のご馳走を食べるのもオッケーでしょう。何しか夏に蕪が売ってるぐらいやからなぁ。 味…

  • 台湾香腸 台湾風手作りソーセージ

    豚腸があるので香腸=中華ソーセージです。 中秋節に台湾では家族揃って屋外バーベキューするのが大定番。台北市内では今は決められた場所でしか出来んのかな?? 自身…

  • 自家製スパイスブレンドのカレー粥

    ある料理を作る為、或いは何となく美味しそうで買ったパウダーのスパイス。 使います。ですがどんだけ小瓶で買っても使い切れないのがスパイス😂。 いくら冷凍すればオ…

  • 夏蕪の紅麴醬炊き

    こんな時期に蕪かい@@!! ここ数年、夏蕪なるものがお目見えし、季節感を考えるナンダカナァと思いつつ、大の蕪好きなので一度は買ってしまいます😆。 まあ、、売れ…

  • 鰺と茗荷のタイ風味汁

    今日tomokichiさんをお招きしての講習会でした。 いつも来ていただいてホンマにありがとうございます😆。そして楽しいお喋りで充実した時間を過ごせました。 …

  • タマクエの山西陳醋アオサ〆

    記事は前後しますが、活〆の魚を買ったその日はほぼお造り。家庭用冷蔵庫で今流行りの「何日熟成魚のお造り」なんぞ、、怖くて出来ません。 し、、そこまでして生食した…

  • 苦瓜のターメリック炊き

    今年は苦瓜の当たり年。またまた登場で少し飽きたかも?! 今回はスパイスを使うけど合わせ技が基本とはいえ敢えてターメリックだけに絞ってみました。 というのも香港…

  • 花オクラの煮びたし

    だいぶ前に作ったお料理です。 花オクラという食材を知ったのはあるフランス料理屋で。 ここは住宅街にあるお店なのでお任せコースのみですが、お昼も夜も手頃な値段で…

  • 紫糯米腸 モチ米の腸詰

    紫糯米腸というのは自身の創作です。どこかで誰かが作ってるかもしれませんが、この通りの料理をお店で探すのはかなり困難かも。 ヒントになったのは糯米腸という台湾伝…

  • 雞香腸鹹粥 鶏ソーセージの粥

    先日一連の怒涛の?!検査が終了し一安心です。一生に一度はこんな人間ドックのような検査をやっておくっていいですね。 色々と理由があって貧血。その原因をハッキリす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にしもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にしもんさん
ブログタイトル
にしもんのブログ
フォロー
にしもんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用