chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 銀行の貸金庫

    銀行貸金庫のイメージ(特定の銀行のものではない)大手銀行の貸金庫に関する不祥事が続いている。あろうことか、行員(当時の)による貸金庫からの金品窃盗という犯罪だ。2024年、三菱UFJ銀行では十数億円の盗難が、そして、つい最近になり明らかになったのはみずほ銀行でも2019年に数千万円の窃盗があったという。どのケースでも銀行は当該顧客に盗難額の弁償を行なったそうだが、その金額は顧客の申告ベースだろう。貸金庫は銀...

  • 洗濯機の故障? 問題発生から解決まで

    我が家の洗濯機はパナソニックキューブル1500。2021年2月に購入以降、故障もなく稼働していたのだが・・・洗濯終了後、ドアのゴムパッキングに水が溜まっているのを発見。壊れる前兆かと思ったが、気を取り直して原因や手当てを調査。その結果、パッキングの水を排出する穴があり、それが詰まっているのが水が溜まるのが原因とわかった。 そこで、細い掃除用ブラシを使って穴の中を掃除。4cmほど挿入して出してみたらゴッソリと埃...

  • http://makiliving.blog.fc2.com/blog-entry-848.html

    今年もこの季節が到来。花粉症には辛い嫌〜な時期であるスギ花粉の飛散が始まる。今日現在は花粉飛散量はまだ少なめだが、早めの手当開始が良いとされているので、本日より抗ヒスタミン剤の服用をスタート。去年のシーズンに続きアレグラを服用している。わたしの花粉症歴は長く、自分に合ったアレルギー対象方法は認識している。服用する抗ヒスタミン剤は人体実験の結果、2種類を数年おきに変えるのが最良の結果を生むことがわか...

  • macOSのアップデート

    愛用デスクトップ・コンピューターのOSをアップデート。我が家のコンピュータ類はAppleの製品が多く、デスクトップ(mac mini+Studio Display)も同社製品なので、最新OSは macOS 15.3 Sequoia となる。AppleのOSはいつも米国西海岸の国立公園の名称が用いられていて、今回はSequoia(セコイア)。今回のOSの特徴は、iPhoneのミラーリング、AI(Apple Inteligence)、ウインドウのタイル表示などと言われているが、わたしとしては...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Makiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Makiさん
ブログタイトル
シンプル・リビング
フォロー
シンプル・リビング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用