chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

白桂さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 7,140位 7,141位 6,575位 6,313位 5,389位 5,389位 5,399位 1,034,367サイト
INポイント 40 20 30 0 20 20 40 170/週
OUTポイント 60 40 60 30 50 50 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ポエムブログ 28位 26位 24位 23位 16位 18位 18位 5,625サイト
写真詩 3位 3位 3位 2位 1位 2位 2位 340サイト
写真短歌 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 31サイト
写真俳句 8位 8位 8位 8位 7位 7位 7位 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 10,222位 10,254位 9,723位 10,319位 9,968位 10,559位 10,504位 1,034,367サイト
INポイント 40 20 30 0 20 20 40 170/週
OUTポイント 60 40 60 30 50 50 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ポエムブログ 9位 10位 9位 9位 8位 10位 10位 5,625サイト
写真詩 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 340サイト
写真短歌 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 31サイト
写真俳句 7位 7位 8位 8位 6位 6位 6位 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,367サイト
INポイント 40 20 30 0 20 20 40 170/週
OUTポイント 60 40 60 30 50 50 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ポエムブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,625サイト
写真詩 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 340サイト
写真短歌 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31サイト
写真俳句 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 111サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 柴木蓮

    柴木蓮

    <柴木蓮>柴木蓮には花びらの外が濃い紫で内が白い「木蓮」と花びらの外が紫で内が淡い紫の「さらさ木蓮」がある。木蓮は白木蓮とほぼ同じ時期に咲きさらさ木蓮は前者より1~2週間開花が遅れる。若葉が出ると同時に咲きだす春も後半になって満開をむかえるわかりやすい花だ。柴木蓮

  • 芝桜

    芝桜

    <芝桜>建物の入り口付近にある芝桜今が満開去年までぽそぽそと花を咲かせていたが、去年夏大幅に手入れがなされ今年は見事花のじゅうたんとなった。花の期間が長く今しばらくは楽しめそう。近所の絶好の撮影ポイント近隣の方々がスマホを向ける。芝桜

  • たんぽぽ綿毛

    たんぽぽ綿毛

    <たんぽぽ綿毛>野原はたんぽぽの綿毛にみちあふれ、さかんな旅立ちの時である綿毛は大小のへだてなくあの丸い球体を透かしてむこうの世界が見える。そのふんわり感がたまらない。たんぽぽ綿毛

  • 八重桜

    八重桜

    <八重桜>桜も八重桜の開花で終わりである桜は花が鮮やかなだけに咲いている期間が短いというか散るのが早いような気がする。あでやかな牡丹咲の花は種類も多く大阪の造幣局の桜も大半がこの桜である。散り様も花ごとぽとんと落ちるのと一枚ずつハラハラと散るのと二通りあるようだ。八重桜

  • 日本鈴蘭/きみかげ草

    日本鈴蘭/きみかげ草

    <日本鈴蘭/きみかげ草>鈴蘭も咲きだしたドイツ鈴蘭ほど立派ではないけれど6~7mmの花はそれなりに存在感がある。ドイツ鈴蘭は葉っぱより上に花穂がたち花もほとまわり大きい。良く花屋さんの鉢植えで売られているのはドイツ鈴蘭。日本鈴蘭は葉っぱより下に隠れるように咲く。きみかげ草という別名もこのあたりからついた名前なのだろう。いずれにせよ赤ちゃんのにぎりこぶしみたいな花は思わずほほがゆるんでしまうのだ。日本鈴蘭/きみかげ草

  • つくし

    つくし

    <つくし>小学校の横の川の土手今年も元気よくつくしがはえてきた。歩道通路から小川をはさんで対岸に有るため取にゆくことはできないが、たくさんのつくしが伸びているのがわかる。つくしの花も1週間ほどの間だけであとは跡形もなく消えてしまう。だから生えている間だけでもほほえましい気持ちに満たされる一瞬のできごとだ。つくし

  • 野ちしゃ

    野ちしゃ

    原寸大<野ちしゃ>野生のレタス生食できる柔らかくクセがないらしい。日本では明治時代にヨーロッパより入りその後野生化したものが道端や空き地で見かける。花(花径1.5mm)が咲いていないと見落としがちで他の雑草と見分けがつかない。花は淡いブルーで拡大してみると五弁のちゃんとした花である。食用にはこの若葉を用いる。道ばたのかわいい花は群れて咲くと見事なものである。チシャ属野ちしゃ

  • 胡瓜草

    胡瓜草

    <胡瓜草>道端の極小の草花は「わすれなぐさ」にソックリただしわすれなぐさの花径8mmほどに対し胡瓜草の花は3mmほどしたがって道端に生えていても気を付けなければ見過ごす。華やかな桜など春のスターに気を取られがちだけれども雑草にもちゃんと春が来ている。胡瓜草

  • 若楓

    若楓

    <若かえで>楓の若葉も美しい特にライトグリーンの色彩と花のワインレッドの調和が特にいい。ライトグリーンの葉っぱはあたりの若葉の緑よりひときわ明るいグリーンだしワインレッドの花の色はグリーンの補色でバランスが取れる組み合わせなのだ。春の色彩の魔術を見る思いがする。若楓

  • チューリップ

    チューリップ

    <チューリップ>チューリップに暗いイメージはない。だって「Chulip!」なんだもの。花たちがぜ~んぶ大口あけて笑っているとても楽しそうだ赤もピンクもうれしそうだ花たちがぜ~んぶ歌っているとてもうれしそうだ春がきたねーっと大口あけて歌っている。チューリップ

  • 春のけやき通り

    春のけやき通り

    <春のけやき通り>日曜日下の香里園のスーパーまで買い物に行った。日曜日にしては車が少ない。嫁さんの運転なので助手席でカメラをかまえる。長いけやき通りのトンネルは今若芽の時で青い空に若葉のみどりがしみいるようだ。るんるん気分で800mの並木道を駆け抜ける。春のけやき通り

  • つばき/卜伴

    つばき/卜伴

    <つばき/卜伴>おしべの茎が赤くしべは純白の際立った顔立ちのつばき。普通のつばきはしべの茎は薄黄色でしべは黄色が普通卜伴は種類も多くこれは白芯卜伴・はくしんぼくはん別名:月光・がっこう江戸時代から植栽されているという以上webつばき/卜伴

  • 三日月/宵の口

    三日月/宵の口

    8:00ごろ<三日月/宵の口>4/12は新月から3日目、三日月の夜である。夕方6時ごろ北西寄りのそらに薄雲のベールにつつまれた月が幻想的に浮かぶ。桜も半分散りかけた晩春の宵の口情緒のある夜だ。8時ごろ再び空を見たかなり沈んで見えたが薄雲も晴れきれいに見えた。三日月/宵の口

  • ムスカリ

    ムスカリ

    <ムスカリ>家の前の交差点の橋のたもとにひとむらのムスカリの群落がある。なかば雑草化したムスカリは、きれいなコバルトブルーの花玉をびっしりとつけ申し合わせたように同じ背丈で並んでいる。桜はもう終わりに近いけれど下にはこんな世界が広がっている。ムスカリ

  • ふきのとう その後

    ふきのとう その後

    <ふきのとうその後>ふきのとうは花が開いた方が良く目立つ若芽のころは他の雑草とまぎれてしまい探しにくいがここまで大きくなるとかたまった花房がいやがおうでも目立つ。しかしここまで大きくなると食べることは出来ないのだろう。保育園の土手で小川の対岸にあり遠目でも良く目立つ。ふきのとうその後

  • 白い桃

    白い桃

    <白い桃>中庭に一本だけある白桃今花の満開で白い優し気な花はどれを見ても思わず微笑んでしまう。この桃はいわゆる「はなもも」であるらしく実を結ばないそういえば実のなる桃は花もひとまわり小さい、と記憶している。おだやかな陽光の中まどろんでいる桃、今しばらくは楽しませてくれよう。白い桃

  • こぶし

    こぶし

    <こぶし>こぶしも盛りを過ぎてしまった今年は白木蓮もこぶしも同時に咲きだしてじっくり鑑賞する間もないくらいあわただしい。野性味をおびたこの花は白木蓮に比べて花びらの幅がせまくひょろりとしたイメージだただ白さにおいては白木蓮にまけないナチュラルな白さである。こぶし

  • 京都府立植物園100周年

    京都府立植物園100周年

    大枝垂れ桜日向みずき藤もどきアーモンド大根<京都府立植物園100周年>京都植物園へ桜を見に行ってきた。地下鉄烏丸線北山駅の上が植物園の北門である。入ってすぐにチューリップのお出迎え最も桜の花を見に行ったというよりいろんな植物に会いに行ったという方が本音。もちろん桜園へはきっちり顔出ししてクタクタになるまであるきまわり帰りの電車(所要時間約1時間)でうつらうつらとても疲れた。京都府立植物園100周年

  • 大島桜

    大島桜

    桜<大島桜>若葉の緑がすがすがしいそしてその若緑に白い大輪の花が良く似合う。大島桜は染井吉野より若干遅れて咲く、里桜の一種で主に伊豆大島に自生していたことから「大島桜」と呼ばれる。桜餅の葉っぱとして有名。大島桜

  • 染井吉野

    染井吉野

    <染井吉野>待望の染井吉野が開花春休みの小学校から子供たちの遊ぶ声がにぎやかに聞こえる学校横の小川に差し掛けるように桜の枝が伸び満開の花を見せる今年はギリ入学式に桜が間に合うみたいここ何年も葉桜の下での入学式だったのだからめでたい。染井吉野

ブログリーダー」を活用して、白桂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白桂さん
ブログタイトル
詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ
フォロー
詩と短歌集/photo poem  雪割一華(ゆきわりいちげ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用