ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
萩 / 京都・天龍寺
今年は嵯峨野の萩も彼岸花も遅いようです。天龍寺の萩も開花したばかりでした😅(GRⅢ)...
2024/09/30 00:05
百日紅 / 京都御苑
9月の中旬でしたが、この日は真夏のような暑さでした🥵(GRⅢ/iPhone)...
2024/09/29 00:05
萩 / 京都・常林寺
出町柳の常林寺は見頃となっていました。(GRⅢ)...
2024/09/28 00:05
萩 / 京都・閑院宮邸跡
まだ咲き始めでした。京都御苑。(GRⅢ)...
2024/09/27 00:05
萩 / 京都・宗像神社
宗像神社にも少し萩が咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/26 00:05
萩 / 京都・下鴨神社
下鴨神社の萩はまだ殆ど咲いていませんでした。代わりに季節外れの山吹が・・・😅(GRⅢ/iPhone)...
2024/09/25 00:05
萩 / 京都・勝念寺 2
萩の寺 勝念寺、通称「かましきさん」。境内には多くの蛙(身代わり、代える・・)や七福神など色々置かれています😊(GRⅢ)...
2024/09/24 00:05
萩 / 京都・勝念寺
京阪(近鉄)丹波橋駅近くの勝念寺。この日はまだ咲き始めで、見頃にはもう少しかかりそうでした。(GRⅢ)...
2024/09/23 00:05
萩 / 京都・大聖寺門跡
今出川の同志社大学近くの大聖寺門跡。萩が咲き始めていました。(GRⅢ)...
2024/09/22 00:05
萩 / 大阪・日本庭園(万博)
日本庭園でも萩が咲き始めています。百日紅も綺麗で木々も少し色づき始めていました。(LUX7)...
2024/09/21 00:05
萩 / 大阪・万博公園
萩なども咲き始め万博公園も初秋の風景になってきています。でも日中はまだまだ暑いですね🥵 日陰で休みながらぼちぼち歩きました・・(LUX7)...
2024/09/20 00:05
萩 / 大阪・光徳寺
近くのお寺に墓参り。少し萩が咲き始めていました。(iPhone)...
2024/09/19 00:05
瓢箪 / 京都府立植物園
四季 彩の丘ではヒョウタン、ヘチマ、ヘビウリなどウリ科の実物が見頃となっていました。(GRⅢ)...
2024/09/18 00:05
熱帯睡蓮 / 京都府立植物園
温室の前には睡蓮が咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/17 00:05
紅葉渓付近 / 大阪・万博公園
もみじの滝や紅葉渓付近です。紅葉も楽しみです😊(LUX7)...
2024/09/16 00:05
蓮 / 京都府立植物園
ハスもまだ咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/15 00:05
BONSAI / 京都府立植物園
植物園には海外でも人気が高いという盆栽の展示場があります😊(GRⅢ)...
2024/09/14 00:05
緑の賛歌 / 大阪・中之島公園
中之島公園にある彫像「緑の賛歌」、通称は「女神像」。「緑豊かな文化の香り高い街づくり」を進めていた大阪市の緑化運動に賛同して、浅井産業の創業者より寄贈されたものらしい。最近の大阪市は市内の木々をどんどん切り続け、あちこちで緑が少なくなってきていると聞きます。青空に真っ白な雲が綺麗でした。(iPhone)...
2024/09/13 00:05
禊萩 / 京都府立植物園
北山門辺りのワイルドガーデンには百日草?などたくさん咲いて綺麗でした。(GRⅢ)...
2024/09/12 00:05
鶏頭 / 京都・西本願寺
西本願寺にはケイトウが咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/11 00:05
コスモス / 京都・梅小路公園
梅小路公園にはコスモスやカンナなどが咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/10 00:05
コキア / 大阪・万博公園
コキアはだいぶ大きくなっていました😊(LUX7/iPhone)...
2024/09/09 00:05
京都・六孫王神社
春から初夏にかけは桜や紫陽花が綺麗でしたが、今はひっそりとしています。(GRⅢ/iPhone)...
2024/09/08 00:05
京都・東寺2
まだ少しハスが咲いていました😊(GRⅢ/iPhone)...
2024/09/07 00:05
京都・東寺
早朝の東寺です。(GRⅢ)...
2024/09/06 00:05
夏水仙 / 大阪・万博公園
夏水仙も咲いていました。(LUX7)...
2024/09/05 00:05
彼岸花 / 大阪・万博公園
万博公園では早くも彼岸花が咲いていました。「自然学習の森」の彼岸花は毎年1か月くらい早く咲いています😊(LUX7)...
2024/09/04 00:05
京都・京都観光神社
宗像神社(京都御苑)の一角にある京都観光神社。観光客の安全息災と観光業界の発展を祈念して創建されたようです😊木槿が少し咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/03 00:05
百日紅 / 京都・最勝院
百日紅も少し咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/02 00:05
桔梗 / 京都・最勝院
南禅寺の塔頭寺院の最勝院高徳庵。桔梗が咲いていました。(GRⅢ)...
2024/09/01 00:05
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Miniさんをフォローしませんか?