昨日も、それぞれが、「ココで食べる!」 って主張した場所に、ご飯をデリバリーした時の事。この間は、横着な食べ方になってしまったので(★)、昨日は、ちゃんと、出てきて座れるスペースを考えて、器を置いたんだけど・・・・ 前手だけ出して、身体を伸ばして、食べるひゃくおくん(;^_^A コレって、アレか?!炬燵から出るのが嫌で、身体だけ伸ばして、リモコンを取ろうとする横着な感じ?それとも、猫ベットを誰かに取られ...
関東も梅雨入り?って思わせるような、ココの所の、雨空。気圧も下がって、お嬢さんも、調子がイマサンだったのか、昨夜は、久しぶりに、夜中の怪鳥鳴きと、うろうろ徘徊が復活。落ち着いて貰おうと、その度に、起き出しては、夜中に強制給餌したり、カリカリをお勧めしたり。 で、今朝は、や~っぱり不調らしく、トイレ💩の後、久しぶりに吐いちゃった・・・・( ノД`)シクシク…で、本猫も、殆ど眠れて無かったんでしょう。。。只今、お...
猫が寄り集まって開催されるという、深夜の猫集会。家のすっとこどっこいトリオの集会も、会場の米袋の上で、開催中~ うんうん!去年あたりから、モーレツに高くなってるわよね(-_-;) ホント、2kg入りで、今の米レベルの価格だもの・・・はぁぁ~~~(っω・`。)進次郎ちゃん、コッチも何とかしてくれんかしら・・・・(-
昨日は、日帰り・新幹線での岡山出張。戻りは、予想?予定?通りで、テッペン廻っていました(;^_^Aご訪問しきれなかった皆様、ゴメンナサイ。そんな、疲れて帰って来ても、出迎えてくれる光景は・・・バタバタと片づけている寝室で、目にした光景w 大名枕使いのひゃくおくんと、太ましすぎる彼ww なんだろう、一目見ただけで、脱力して、疲れが吹っ飛んでしまうこの存在感wふくよか三助、お相撲さんなら、間違いなく 『アン...
昨日は、中四日でのお嬢さんの補液日。待合室での時間は、お約束、ナチュロの塵積タイム♪ 昨日は、他に、カリカリも10粒ほど食べてくれました^^v病院での待ち時間が、一番ノリノリ、真剣真顔で食べてくれる不思議・・・ 補液じゃ無くても、食事タイムは、病院の待合室をお借りしようかしら??(;^_^Aで、お嬢さん、頑張ってます!昨日は、去年の10月以来の体重、2.30Kgを叩き出しました💮子猫は、日々、新しく出来る事...
今日も、米袋ラグを満喫している、ふくよか三助。 では、ココで、猫ブログ界では、お馴染みの、大きさ比較をやってみよう~♪ほら、ご家庭に必ずあるデッシュ箱や、ペットボトル、ビール缶や何やかや、自分ちの猫さんと同じもんを指標にして、大きさを比べるやつ^^vご家庭に、ゴージャス米袋が有ったら、比べてみて~^^// 伸びたら、米袋の縦サイズになりますwふふ、こうやって見てると、 段々、ふくよか三が、米俵に見え...
全猫が、北側寝室で寛いでいる光景。猫直列、猫、それぞれ寝。 やっぱり、お嬢さんと三助の寝相が被るww で、何故か、ひゃくおくんは、いつも、おっちゃん枕使用でw 一段高いとこで、ふかふかで~そうね、大名使いよねw 嘘つけーww笑点の大喜利じゃあるまいし~でも、何でか、乗るのは、おっちゃんの枕限定。おっさん臭がイイのかしらね???**悲しいお知らせ**昨日、九羽に減った子ガモをご紹介しましたが、昨日は...
もう、猫飼いの皆さんなら、タイトルだけで、想像が出来るでしょうがwお布団を掛けて寝るのは、もう、チョット暑いかも??な、ここ数日。ゴロンと、ベットに横になると、いそいそと、自動腹巻猫がスタンバイされるw コレが、何処かの小デブ猫の様に、全身で乗っかって来るのではなく、いい塩梅に、お腹に寄り添ってくれる、腹巻でして♪ ただ、ホント、じんわり温くて、程良い重みで、安心感もあってイイのだけれど・・・腹巻...
先日、ブロ友・なっつばーさん(☆)から、『よんきちさん・増量計画』 と、銘打って、サプライズプレゼントを頂きました🎁 サンプルサイズのフードと、珍しいトッピングや、ウェットが沢山♪この、旨菓楼(★)さんのトッピング達が、HPを見たら、「あれ??コレ、お嬢さんにじゃなく、私にだった??」って思う様な、美味しそうなお写真のオンパレードで♪楽しみ楽しみ^^vそして、コチラは、正真正銘、人間用のうまうまも~ @...
昨日は、正味中四日での、お嬢さんの補液日。待合室でのお嬢さん♪ 混んでいても、猫専用待合室が有るから、助かります^^おっちゃんにべったり、いちゃいちゃしていたら、待ち時間も屁の河童~ 待合室で、オヤツのニュートロを2本、塵積りましたw体重は、じりじり増量、2.28kg !!!お嬢さん、頑張ってます^^vvv帰り道のお嬢さん。日差しが暑いぐらいの日は、車のクーラー直当たりのでこっぱちさんw こうして...
本日は、猫成分無し。まぁ、自慢的な美味しいもん写真で反感を買う更新デスw今回の出張は、杜の都・仙台♪ 野球好きな方なら、636m歩いて、スタジアム見学でも行かれるかもだけれど、 野球に興味なく、酒好き美味しいモン好きの私は、仕事終了後、コチラに足を向けました👣 仙台泊だと、いつも足を運ぶお店。今回は、カウンター席が運よく取れ、このお店の名物、キンキの半身炭火焼をオーダー>゜))))彡 キンキちゃんが、美...
何はともあれ、今日のインフォメーション、といぼん、オネガイできるかしら??? おお♪簡潔、シンプル、あっさりなお知らせ、どうもありがとう~(* ´艸`)泊り出張、明日は最終戻りなんで、明日もお休みです。 では、お礼と言っては、ナンなんだけれど、といぼんに、おまじないをしてあげましょう~♪ (ΦωΦ)フフフ… (* ´艸`)~~♪ 昨日の拍手コメントで、「 白黒さんって、記憶回路にちょっと問題があるんでしょうか、家の白黒...
昨日は、汗ばむような陽気だった、関東方面おばさんち地方。そろそろ、窓も、網戸でオープンの季節です♪ 集合住宅の外廊下から撮影。網戸越しに外を覗き見る、白黒坊主を発見! といぼんの、記憶メモリ、記憶回路、ガンバレ~~~ヾ(・∀・)ノ 正解~^^/といぼんの正解は何よりだけれど、しっかし、小汚い網戸だわ💦掃除しなきゃwって、網戸で過ごした昨日とは打って変わって、7℃も気温が下がった本日。とっとと、窓は閉めたん...
前回主治医が診た時(5/11)、少々脱水気味だったので、5/15には、主治医では無いけれど補液に通いました。昨日は、中1日だったのですが、主治医に相談もあったし、中一日で補液に。悪天候で、気圧も不安だったけれど、行きの車では、お嬢さんも、可愛く箱乗り姿を見せてくれました🚗 昨日の補液は、ポジションが定まらず、結局、おっちゃん抱っこの、片手でポン♪スタイルで~ 猫の食欲増進剤としてずっと使っていたミルタ...
ひゃくおくんが、「ごはん~!」 って訴えに来たので、カリカリ庫に誘導して、お勧めした。なのに、中を覗いて、「これちゃう~~~!!」 って、足早に去って行った・・・・ それを見ていた、白黒といぼんに、「ひゃ~くん、いらんねんて~。といぼん、食べる??」 って聞いたんだけれど・・・ やはり、器を覗き込んだ後、キチンと正座で、小首を傾げ、やや悲しそうな目で、「これは、ボクのでは、ありません。それに、何か...
昨日は、お嬢さんの中四日での補液日🚗久しぶりに、箱乗り姿を、披露してくれました♪ @ おっちゃん撮影です📸いつもの様に、待合室でのオヤツタイム^^v @ 猫専用待合室で、ガラス戸で完全に仕切られて個室になっています。お膝に乗った状態での、オヤツ給餌だから、鼻の頭にwwこれじゃ~、お弁当付けてどこ行くの??どころの騒ぎじゃ無いわね(;^_^A本日は、お弁当箱に詰めた、カリカリもご用意しておりますよ~ コ...
昨夜、仕事から戻り、寝室で、見た光景。 何とも平和なんだけれどwwお嬢さん、だんだん、寝姿が、三ちゃんと似て来てるんじゃない??w ふふ、大きさに差はあるけれど、ふたり共、手足投げ出し系だしw うん、コレと(* ´艸`) ふふ、やっぱり、おふたり、行動が似てますよwwお嬢さんのトイレにスロープを付けたら、ここぞとばかりに、三助がお嬢さんのトイレを使ったり、(三助は、新しもん好きw)その報復として、三助...
五月を詠んだ俳句に、「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」 という、季語三段重ねの有名な句があります。勿論、、家のニャンズには、初鰹も、うほほ~いなんでしょうが・・・・といぼ~ん♪ 目に青葉、新緑の季節ですよ~^^// この時期は、1週間も有れば食べ頃に育つ猫草が大人気~(* ´艸`)といぼんは、奥歯が殆ど無いので、食べているお顔は、少々、ワイルドww ワイルドな割には、スローな食べっぷりで、猫草の束を捧げ持つ...
私の毎朝のネット活動は、天気予報と気圧チェックから始まる。今朝は、東京都の気圧・天気痛予報は、「安心」 !お嬢さんが、穏やか健やかに過ごせます様に^^bbb早朝は、まだ、ヒンヤリするので、お嬢さんが常時使用しているウニベットには、レンチンのカイロを忍ばせているのだが・・・・あれ??助?そこは、お嬢さんの場所じゃ?? ふくよか三は、時々、ちゃっかり三ww・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近、...
昨日は、5日ぶりの補液だったお嬢さん。今回は、気圧・気温の変化が大きくて、後半は、殆ど、自力カリカリが無かったので、不安だらけの通院でした。待合室での、持参オヤツタイムのお嬢さん♪ 丸ぁるいデコっぱちさん^^好きなニュートロのオヤツなら、喜んで食べてくれるのにねぇ(;´∀`) 強制給餌の高栄養チューニングのもぐさ(★)も、それぐらい、美味しそうに食べてくれるといいのになぁ。。。。(;´・ω・)それでも、嫌がら...
お布団に埋まって寝団子している三男子。(といぼんは、密が苦手なので、適度な距離って事で^^v) 本日も、お嬢さんの補液通院に、強制給餌、仕事部屋での作業など、バタバタが盛りだくさんなので、ブログの時間が限られるからなぁ・・・・といぼん、皆様に、インフォメーションをオネガイシマス~~^^/ いつもスミマセンねぇ(;´・ω・)コレだけだと愛想が無いので、ベランダ植物を。限りなくピントが合っていないけれど(;^_^...
今朝、ニャンズのカリカリの準備を、食品庫前で行った居た時の事。ふと見たら、ふくよか三が、お嬢さんのウニベットに、顔をツッコんでいた(;・∀・) 寛ぐお嬢さんが、ムッとしたり、何か揉め事になっては、アカン~って、助にお声掛けした。「助~~??どしたん???」 って、ふくよか三は言っているけれど、多分、きっと、間違いなくwウニベットの中にこぼれている、お嬢さんのカリカリや、強制給餌で、こぼれて固まったモン...
ある朝、カリカリ準備中、待ち時間のニャンズの光景。 朝食に備え、 より美味しく食べるべく、準備運動に余念のない、ポカスカコンビと、朝食に備え、空腹に耐えるべく、体力温存派のふくよか三助。 そんな男子の様子を、冷ややかに見ているお嬢さんw お待たせ~~、ゴハンだよ~~~♪ この後、何事も無かったかのように、ワラワラ集まる男子と、うにベットにデリバリーしてくれるのを待つお嬢さんでした~只今、お嬢さんの...
PC裏から、すぴー💤 くぴー💤 って、寝息が聞こえてきた。覗き込むと、 でーーーんッ!! 特盛のいっちょ上がり~🍚すっごい、魅惑的なんだけれど、こ~ゆ~時は、爆睡して貰う為に、 指をくわえてじっと我慢(;´▽`A`` ** 単なる隣の昨日の晩御飯 **和食な晩御飯。 人気ブログランキング にほんブログ村宜しければ♪...
昨日は、お嬢さんの補液通院日。いつもの、「塵つも作戦」で、待合室でも、オヤツ持参デス♪ おっちゃんとの会話。「こんなに、一生懸命、前のめりで食べているのを見たら、 食欲不振で、強制給仕もしてるって、誰も思わんやろな~(;´▽`A``」 「こんなに喜んで食べてるトコを、ナチュレの会社の人が見たら、 ナチュレ詰め合わせワンケースぐらい、贈って来てくれんかなぁ??ww」な~んて、邪な会話が弾んだ、病院な待ち時間...
端午の節句と言えば、兜、鯉のぼり、粽、柏餅がお馴染み。昨日は、鯉のぼり型どら焼きマン(★)を見て頂いたので、本日は、柏餅マンが、登場ですw では、三ちゃん、柏餅マンに変身をオネガイシマス^^v スタスタ歩く、柏餅マンは、すでにおっちゃんのインスタでUPされているので、ソチラでどうぞ~(☆彡)柏餅マンの休憩 柏餅マンへの、労い 柏餅マン、本家との対面 柏餅マンの素直な感想 そりゃ~猫だもんねw柏餅マン...
かつて、都内某所には、端午の節句になると現れる、伝説のスーパーヒーロー、鯉マン (★) (☆) (☆彡) がいた。諸般の事情により、引退した鯉マンに替わり、スカウトされたのが、 鯉どら焼きだ! 今、再び蘇る、 端午の節句特別企画ッ! を、お楽しみください♪ どら焼きマンの、ぷりケツ🎏 どら焼きマンの、お散歩🎏 どら焼きマンと、本家、鯉のぼりどら焼きとの2ショット🎏 どら焼きマンの行き倒れ🎏 どら焼きマ...
本日は、駅前に出る用事を先に行ったので、更新が遅くなりました。駅前では、GWのイベントが行われていたので、その写真を。カゴメさんの展示で、水耕栽培で育てているミニトマト。 ミニはミニでも、これ、1本の木ですよ?!このトマト1本で、トマト長者になれるわ🍅そして、駅前スーパーで買って来た、サラダ菜♪ なななんとッ! 5個で46円(税抜き)ですよ、奥さんッ!@@/そりゃ~、今日から毎日サラダ菜攻めになっても...
昨日は、お嬢さんの補液と血液検査で病院に。採血後、結果待ち時間のお嬢さん。オヤツタイムです♪ 通常のお食事も、それぐらい張り切って食べて下さいね(;^_^A ナチュロだけで、1日分のカロリーを摂取しようとしたら、何本いるんだか~~(´-∀-`;)血液検査結果。BUN値の上昇は、まぁ・・・・。。。ナトリウムのUPは、トニカク食べる事優先なので、コレも、まぁ・・・・・。。。。。 ヘマトクリット値が、やや気になる(腎臓病...
昨日から、食欲のドツボに落ち込んでいるお嬢さん・・・・・( ノД`)シクシク…コレは、我が儘ちゃんりん病が出てきたのか・・・と、色々、お勧め合戦、トッピングのセレブ使い、口開け・封切り大名など、手を変え品替え頑張ったんだけれど・・・完全引き籠り寝に・・・(´;ω;`)ウゥゥ 我が儘・飽きちゃったもあるのかもだけれど、気圧の波にやられちゃってるのかもしれん。。。** 我が家の強制給仕メニュー **おっちゃん担当は、エ...
いつもの様に、ふら~っと歩いてきた三助が、壁際で、腰を下ろした。 三助は、猫にあるまじきで、床の上で、ちんまりと香箱を組んだり、正しく座ったり・・って姿は滅多にせず、このまま、ぬへ~~~っと、行き倒れ体勢になるのが、お約束だ。で、行き倒れ第一弾で、壁に沿って、のて~~~~っと、脱力し始めたんだけれど・・・ 何を思ったか、この日は、イナバウアー的ポーズで、壁沿いに、蘇って戻って来た! で、このまま落...
「ブログリーダー」を活用して、ほんなあほな。さんをフォローしませんか?
昨日も、それぞれが、「ココで食べる!」 って主張した場所に、ご飯をデリバリーした時の事。この間は、横着な食べ方になってしまったので(★)、昨日は、ちゃんと、出てきて座れるスペースを考えて、器を置いたんだけど・・・・ 前手だけ出して、身体を伸ばして、食べるひゃくおくん(;^_^A コレって、アレか?!炬燵から出るのが嫌で、身体だけ伸ばして、リモコンを取ろうとする横着な感じ?それとも、猫ベットを誰かに取られ...
天気予報の時間とは、少々ズレたけれど、お約束通り、まとまった雨が降った、関東方面おばさんち地方。久しぶりに、涼しい朝を迎えました♪ 天気予報が、30度以下だと、窓辺の猫ベットが大人気^^vふと見たら、ひゃくおくんの手がww 大好きな三ちゃんに触れていたいのかな??っても見えるけれど、漫才の、ボケツッコミにも見えたりしてw 白黒坊主は、いい距離感で安定の、ひとり寝満喫 暴力的な暑さが引っ込んでくれる...
我が家の、眼の上真っすぐ強面風味のひゃくおくん。そんなひゃくおくんが、無防備に寝ていた。 さすが!ひゃくおくん!爆睡モードで寝ている時も、強面のイメージを大事にしてるのか? チラ牙も、中々の迫力で、見せていた♪可愛いなぁ~ ** 単なる隣の昨日の晩御飯 **茶色い食卓の晩御飯。甘めの胡麻味噌で焼いた茄子田楽、美味し🍆 関東方面おばさんち地方。今日は、15時頃から、線状降水帯に注意!って天気予報で言...
昨日は、中五日でのお嬢さんの補液日🚗待合室では、お馴染み、塵つもオヤツタイム~♪ お鼻にも、オヤツを付けながら頑張ったけれど、昨日の体重は、2.22Kg。ホント、増量は、中々ねぇ・・・(-_-;)まぁ減って無いから、良しっ!って事で^^v帰り道では、箱乗り姿も♪ でも、この後、貞子の様に、にゅる~~~って、脱出しかけたから、おっちゃんの小脇に抱えられちゃったw よんちゃん的には、この体勢の方が嬉しかったりし...
以前、記事にした事もあるのだけれど、家のお嬢さんは、人間トイレの手洗いの水を飲むのが好き。(エリザベスカラーでも好きなモンは好き★・ ☆彡)好きなモンって、人間も猫も、そうそう変わるモンでは無く。足腰が弱ってきた今も、トイレを流すと、飲みたそうに、足元をウロウロする。さすがに、飛び乗れないので、 手で抱き上げ、 (この時はカメラを持つ関係で、片手でポンだけれど)脇の下と、足を支えて飲んでもらう。 ...
この季節に、サプライズ、美味しい嬉しい頂き物を~♪「おかかでゴハン」の、あさきさんから、不思議な食感の、溶けないアイス、葛アイスを頂戴いたしました🍧 @サプライズなんだけど、「○日頃にアイスが届くよ~」って予告を下さったので、 ちゃ~んと、冷凍庫にスペースを作っておけましたw こ~ゆ~心遣いは、助かるわ~~♪ 私も見習わなくちゃ(;^_^A早速、実食~~^^/ 頂き物の画像だけだと、猫成分が、無さすぎ...
本日は、本物では無いけれど、虫の姿が出ます。苦手な方は、ココまでで、ポチだけで、お帰り下さいませ~^^///我が家の、集合住宅のベランダには、鉢植えの、レモンの木と、胡瓜が共存している。 蔓で、身体を支える胡瓜は、私が立てた支柱より、もっと高みを目指した結果、レモンの木と共存することにしたらしいw只今、レモンと胡瓜が仲良く実っています🍋🥒 心なしか、レモンの形が、胡瓜化してるような気がするけれど(;^_^...
今日も、全力で、玄関床と一体化している三助。 コレが、外からの光が入る時間帯なら、まだ、問題は無いんだけれど。おばさんも、大人眼鏡必須のお年頃。しかも、乱視に近視で、ややこしい、眼の状況なので、薄暗い時に、玄関チャイムが鳴ったりすると、いつ、何時、慌てて、靴を履こうとして、 助を履いてしまう・・・ってミスを犯さないとも限らない(-_-;)助~、おばさんがウッカリ八兵衛の慌てもんだって事、忘れてない???...
我が家では、ニャンズが、「ココで食べる!」 って主張した場所に、デリバリーするのが、お約束なのだけれど。この日のぽかすかコンビの所望した場所は、寝室。 まぁ、目の前に器を置いた、私も私だけれど・・・・ひゃくおくん?? それはチョ~っと、横着な食べ方じゃない?? 先代のキジ猫先輩の、こたろーが、目をまん丸にして見てるわよwやはり、同じく寝室での一コマ。手足尻尾胴の長さで定評のある、白黒坊主が、伸びて...
中五日でのお嬢さんの補液日🚗昨日のお嬢さんは、な~んか、駄々っ子というか、むず痒ってるというか、ぐったりしている訳では無いのだけれど、こう、身の置き所が無い感じ??それでも、待合室で、塵つもは、食べてくれたけれど。。 日々、見ているから、なんか調子が悪いんだろうな~って。 検温、いつもは、お嬢さんは猫にしては低めで、37.8℃位なんだけれど、昨日は、39℃!解熱剤は、腎臓に影響が大きいので、補液に、...
今朝の、ウェット待ちのおふたりさん~ (* ´艸`) お嬢さんの食欲が、少しあると、行動パターンが似ているふたりは、スタンバイも重なることがwでも、昔みたいに、唸ったり、ポカスカや追いかけにならないのは、お互いに、慣れてきたのか、年齢を重ねて、丸くなってきたのかも~w はぁ~い!すみません~~(;^_^Aさ!どうぞ、召し上がれ~~♪スタンバイの位置関係で、当然、ご飯もお隣同士。 何気に、ふくよか三が、お嬢さ...
昨日は、結構な移動の出張日記を見て頂きました(★)途中、しんどいな~と思いつつも、頑張れたのは、クロネコさんからの、「月曜日に○○さんからのお荷物をお届けします」の、メールが励みになったからw昨日の朝、早速届いた御品を、開けてみました🍒可愛く色づく大粒のさくらんぼが、 (スカサズ、ニジリヨル、白黒坊主w) ホントに、といぼんにジャストサイズの箱に、ぴっかぴかに収まってお届け下さいました🍒我が家...
本日は、猫無し、この土日の出張更新です。私の動線を、日本地図を見ながら、思い浮かべて下さいませwまずは、勝手知ったる新横浜駅近隣のコインパーキングに車を停めて。 (新横浜なら、1泊二日で、3200円で済みます)新横浜駅から、新幹線で、東京駅に。 (東京駅で車を停めたら、割引を使っても、軽く1万越えしちゃうんでね(-_-;))東京駅から、北陸新幹線で、到着したのは、金沢~^^/ (夜は、こんな感じでライ...
昨日は、お嬢さんの血液検査と、補液で、病院に。血液検査が有るので、待ち時間も勿論絶食中です(;´∀`) いつもなら、「食べる?」「食べて♪」「食べよっか~」 って、お勧め言葉が飛び交うのに、傍に来ても、ま~ったく、お勧めされなかったから、変だと思ってるんでしょうねw小さい丸い頭で、グルグル考えてそうな、でこっぱちさん♪採血前のカラー姿で、悟ったようです(;^_^A しかし、病院でお借りするカラーには、歴代の患...
ココの所、バタバタ忙しくて、写真が無いッ!!こんな苦しい時は、気のイイ兄ちゃんの、白黒といぼんにお願いしよ~っと♪お~い!ソコの、ヒマそうなといぼん~~~(´・Д・)」 そうそう、そこで、チラリと、カメラm・・・・ いやいやいやいやッ!来なくていいから! カメラ目線だけでイイからッッ!! また、といぼんの尻尾写真コレクションが増えてしまった・・・(-_-;)早朝から、一発、仕事を片づけ、本日は、お嬢さんの血...
我が家の四猫の中で、行き倒れのプロっ!と言ったら、直ぐに、ふくよか三助の姿が浮かぶ方が多いのでは?? ベットの上でも、床でも、玄関でも、トイレでも。季節問わずで、落ちまくって、行き倒れまくってます。今年の夏は、そんな三助の姿を、間近で見る機会が多いお嬢さん。行動パターンが似ているライバル同士なだけに、三助だけが転がってるのに対しても、ライバル心がメラメラしたのか? 今年の夏は、床に落ちている率高...
以前、ししゅうねこさんの所で見掛けて、気になっていたローラー灸(★)さすがに、中にお灸を入れて使うタイプは、素人が手を出すには、難易度が高そうな気がして。でも、ローラー灸を検索していた時に見つけた、ローラーを買ってみた♪ ブログ周りをしている時って、目の前に、猫がいたら、腰ポンしたり撫でまわしたり出来るけど、誰もいなかったら、片手が暇じゃない??そんな時に、コロコロ~って、顔や首をマッサージしたら、...
昨日は、中五日でのお嬢さんの補液日🚗通院の様子を、お嬢さんのチャームである「でこっぱち」姿と共に、お送りいたします♪病院に向かうお嬢さん。昨日は、最初っから、箱乗りGOGOの、でこっぱちさん^^ 待合室でのでこっぱちさん♪昨日は、大騒ぎの猫さんの声に、さすがに、チョットナーバスになった・・・かも?? 昨日の体重は、2,24Kg 微減。少々、吐いたのもあるし、私が泊り出張だと、どうしても、強制給仕の手が足り...
イキナリの猛暑酷暑になっても、猫さんの夏の過ごし方は、大きく変わらずで・・・今年も、玄関石の上で落ち猫始めました(=^・^=)って、写真を撮ろうとしたら、素早く回転レシーブで起き上がって来たふくよか三w 玄関の雑多な靴とかにボカシを入れたら、素早く起き上がった三助もボケボケで、結局、玄関の石に注目したような写真になってしまった(-_-;) それでも、起き上がったついでに、シャガンデいる私のスカートに、頭をツッ...
といぼ~~ん (・Д・)ノインフォメーション用のお写真、オネガイできるかしら??? そりゃ~、猫さんにとっては、カメラを向けられるより、目の前にある箱の角よねwwってな訳で、インフォメーション係の白黒といぼんのヤル気が全く無いので、自分でお知らせしますわ(´-∀-`;)今日明日は、三重方面に出張の為、ブログ更新、お休みします。訪問は、出来るところまで、無言で応援のみになります~^^イキナリの暑さで...
* 本日の写真は、夜・室内・黄色い電球・動いとる・・の四重苦で見辛くてスミマセンです。我が家のお嬢。我が儘で鉄拳制裁とシャー!で、男子を寄せ付けない孤高の紅一点なのだが、 男子の中でも、ひゃくおくんは、かなりOKなので、ふたり一緒に並んで、おっちゃんに撫でて貰ったりすることも♪ ただ、写真で見て頂くと、お判りだと思うのだが、ひゃくおくんの好みは、腰ポン。お嬢の好みは、顔周りのワシャワシャ搔き撫で。ふ...
昨日は、予告通り、ひゃくおくんの爪切り。ちょ~っと激務が続いていて、爪切りに間が空いたので、鎌のようになってしまいコメントでも、ウルヴァリンや、エルム街の悪夢のフレディみたいだと頂いてしまった(;´▽`A``爪切り嫌いのひゃくおくん(☆彡)の爪切りはふたり掛かり。我が家では、『おかんクリップ』と、称していますが、母猫が子猫を運ぶ時に咥える、首の後ろを、(大昔の記事参照★)おっちゃんが掴んで保定して行います...
お♪ といぼん♪ イイ所にいた♪今朝は、お写真が無いから、協力してくれないかしら?? ありがt・・・・・・・お♪ こんな所に、可愛いスコ耳のお嬢さんが~💗 いかんいかん(;^_^Aといぼん、ごめんごめん(;´∀`)ついつい、お嬢さんの方に、カメラを向けて、といぼんが見切れちゃったwじゃ~、気を取り直して・・・っと📸お!といぼんのこのポーズ、マニアには、たまらんかも~💗 といぼん、可愛い肉球、あざ~すッ^^v いか...
今朝の、PC前のひゃくおくん。あらまぁ~(;・∀・)熱心にネイルの手入れはいいけれど、 それはもう、ネイルというより、武器レベルの尖り具合では??💦 おばさんのお仕事が一段落したら、爪切りしなくちゃだわ・・・(・_・;)(ひゃくおくんは、おっちゃん抱っこで、私がカットという、ふたり掛かりで爪切りします。といぼんと、三助は、よそ見してても切れるレベルなのにねぇ。。) そうは言っても、わちゃもちゃポカスカで、怪...
温かい、涼しい・・・など、快適な場所は、猫に聞け!と、言われるが。。我が家のふくよか三のこの時期から始めるこの場所は、本当に、快適なのかど~なのかは、謎w今年も、トイレの神様出現! この便器の横が、涼しいかどうかは、真似できない、入れないので不明だけれど、毎年、夏場になると、神様が降臨されるw (去年の降臨姿🚽) また、トイレのドアをちゃんと閉められない夏が来た(;^_^Aそして、同時期に、玄関の門番も...
昨日は、お嬢さんの週一補液。 (私の仕事の都合で、早めになっています)行き道のお嬢さん。 あ・・・(;´▽`A`` こないだ、白黒坊主が使ったの、気が付いちゃいましたか~ww我が家に、キャリーは、いくつかあるのですが、常に出してあるのは2個。そのうち一個は、中がもけもけ仕様なので、夏場には暑いから、このオレンジキャリーを使いまわしています(;^_^A はい! おばさんも、キャリーは、他のニャンズには、無用の長...
早朝、目が覚めて、1番目に目に入った光景。三男子の猫集会♪ 夜は、窓を網戸にし、ドアを開け放して、扇風機で風を通す様にしているので、丁度、この集会場が、涼しいのかもしれんw 約一名、夏バテってるように見えるけれど、三助の場合、年中バテてるからな~(;^_^Aクーラー苦手な私が仕切る我が家だけれど、(おっちゃんの仕事部屋はガンガンにクーラーONしてますw)さすがに、昨日は、夕方から、リビングクーラー始めまし...
昨日は、願望通り(★)、前半は、ユル~っと家事に励んでいたんですが・・・・テーブルの上で、伸び伸びのび~っと、無駄に長いといぼん。 そんな長さの伸びしろだらけのといぼんの、背中に発見した、御禿。 御存知のように、我が家は、多頭暮らし。単に加齢での御禿なら、問題は無いのですが、いきなり禿げ始めたら、伝染性の皮膚疾患も、疑わねばならぬので、午後から病院へ。この長さが、よく、コンパクトに縮まるわねぇ~っ...
今日のおばさんを、ふくよか三に、体現して貰いましょう~💦 いや~、やっと久しぶりに、今日は、目が覚めた時に、「今日の仕事は、なんだっけ?」「何時に、出掛けるんだっけ??」「どこに行くんだっけ???」って、確認しなくてOKだったもんだから、昨晩、飲み過ぎてしまった(;^ω^) たまには、ストレスも飲み干さんとねwwでも、ダラダラしてるのは、勿体ないから、東京都知事選の事前投票に行ったり、溜まってる家事を片...
今朝のニャンズの撮って出し。ハンモックで寛ぐひゃくおくん、1枚、オネガイシマス~~📸って、カメラを向けた途端、ソッポを向くヤツw しかも、場外脱出?? って思ったら、楚々と、三助の後ろで、ポーズを取ってたw助と、写りたかったのかしら??それにしても、助の髭は、無駄に長いw で、パチリ📷していたら、飄々と登場するヤツがww それにしても、白黒坊主の尻尾も、無駄に長いwそんなこんなで、多忙期人間は、ヘロ...
猫はオヤスミ、カメラも休日。私は多忙期に付き、お写真はカラッケツ…という事で、ブログは、閉店、ガラガラ~(;^_^A ブログは、応援と訪問だけで、シツレイシマス。ではまた~人気ブログランキングにほんブログ村宜しければ♪...
昨日は、雨のドライブで、お嬢さんの週一補液。🚗気圧も気温もアレなもんだから、人間だって、テンション低めになってしまうんだから、 猫さんだって、表情が晴れないのは、しょうがないけれど。。。お嬢さん、鬱々しないで、頭のザビエル禿ちゃんに負けないぐらい、頑張りましょう♪ @ 体温正常・体重2.40Kg。主治医はお休みだったので、セカンド医の補液で、サクサク終了♪お会計待ちのお嬢さん。 この時のお嬢さん。この後、...
新幹線・新大阪に着いた途端、空気がうにょ~って、纏わりつく風呂場のような蒸し暑さの関西方面出張から戻りました。私が、出張やナンヤでバタバタしていると、トントン小僧の白黒さんは、何とか構って貰おうと、隙をみては、トントンの出前にやってきます。歩いている私の足に滑り込む、今朝の白黒といぼん。 トントンのオプションとして、足の親指を、くいッって、反らせて立てると、 猫さんって、自分の口の周りや、アゴ、頬...
早朝、仕事に出掛ける前の普段の光景。ニャンズのお世話を終え、自分の支度が終了したら、仕事の荷物を玄関に出して、出掛ける前の御挨拶に、猫巡りする。そんな時、お嬢さんの姿が無い??って探していると、玄関から、気配を感じる(;´▽`A`` 玄関のスイッチ、ON! お嬢、探したやんw荷物の見張り番、ご苦労様~!さ、おばさんは、お仕事に行くから、降りて下さいね~~💦 ひとしきり、仕事カバンで、爪を研いで、渋々、降...
昨日の更新で、最後にチラッとご紹介した爪とぎステップ(★)。思いの外、コメントを頂いたので、もう少しご紹介を。まだ、置く向きなどは、試行錯誤中。 硬い段ボールで、研ぎカスが出にくい、クレアルさんの製品です。 爪とぎ兼、ステップ兼、遊びトンネル付きの、3WAYですからねw (〃艸〃)ムフッ あれ??あれれれ??おばさんの気のせいじゃ無ければ、さり気なく、大きい穴のトンネルの方に、入ってませんか?ww あ・・...
いつも仲良くしてくださっている、「スコクラブ」のお母さんから、頂き物をしまして♪まずは、人間の美味しいもん🎁 能登のおかきと、紫陽花の様に涼し気で美味しそうなお菓子。さすが、加賀百万石金沢のお菓子!和菓子のようなパッケージでも、中味は、アーモンドやシナモンの入った、洋風の、ほろ・・・っとした口溶けが美味しいお菓子です♪ そして、ニャンズには、今、大変な病気でのんちゃんの食に頑張ってらっしゃるお母さん...
昨日は、お嬢さんの週一補液&血液検査日。待合室でのお嬢さん。今日も、ザビエル禿(★)が絶好調に輝いてますねw 「また」は、「また」でも、本日は血液検査もオプションでお付けしてますから~検査結果は、まぁまぁ、想定内。★印は、肝臓不調で、連日、おっちゃんとタクシー補液に通った時の数値。さすがに、連日補液だと、腎臓系数値に表れてますね。 BUN 37.1(6/7日) 29.0(6/9日) 41.0(6/25日)CRE 1.7 ...
大体、猫飼い、猫好きって、マニアックな生き物で。重箱の隅をイイ意味でツツク様な、些細なポイントに、身悶えして、キュンとなる様に思う。例えば、こんなん。 この、クイッ!!と上がった右手首から先の丸い手に、鼻息を荒くしてしまうw で、当然、かわいい可愛い~って写したりするんだけど。そんな、誉め言葉の連呼を、当然、下の段で寝ているお嬢も、聞いている訳で。 助とお嬢は、ライバル関係で、何かと張り合ったりす...
沢山の人に支えられて出店したBOOKフリマ。 昨日、終了しました。 売上額は、9300円。多くの方に御協力をお願いした割には、ふがいない数字でゴメンナサイ。 頼れる助っ人は、古くからのブロ友のANKOさん。梱包や、配置決めをテキパキしきってくれてサンクス♪降ったり止んだりのイマイチの天気の中、ししゅうねこさん、御来店、お買い上げ、ありがとうございました📚ち~ば君のお土産もごちそうさまでした🥜 さてさて、今回...
昨日の、AM10時半。昨夜からの雨も止み、薄曇りの中、お日様も射していました。 ちゃっぷさん、早よぉ、お帰り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日は、BOOKフリマの日。さすが、嵐を呼ぶ女の私、朝から、雨です(-_-;)でも、皆様からご提供いただいた御本を供に、頑張ってきます^^b @クリックで、少し育ちます。昨日、初日を見てきたんですが・・・多分、本日の「ねこぢるし」のブ...