大人気のコナン君。映画の、『名探偵コナン 隻眼の残像』が、ベトナムでもこの夏に公開予定!ってことで、Capichiさんがスペシャルコラボをするそうですよ!国を問わない大人気あまり詳しくない私が口を挟むのもどうかと思われるくらいに人気のアニメ...
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
食の宝庫・ホーチミン在住歴一年のフードアナリストちぇりが出会った美味しい食べ物、お店情報をご提供。食材や調味料、その使い方なども紹介して行きます♪
2025年7月
【VIETNAM 限定】日本じゃ手に入らない?!Capichi×『名探偵コナン 隻眼の残像』コラボ企画で缶バッジをプレゼント!
大人気のコナン君。映画の、『名探偵コナン 隻眼の残像』が、ベトナムでもこの夏に公開予定!ってことで、Capichiさんがスペシャルコラボをするそうですよ!国を問わない大人気あまり詳しくない私が口を挟むのもどうかと思われるくらいに人気のアニメ...
【Ho Chi Minh・Grab Food】新たなラムシャンクの発注先発見!~ The Blacksheep at MALANDRO
最近紹介したあのビストロのラムシャンクを食べる機会が待てなくて、デリバリーしたよー!ラムシャンク!我が家が数知れずデリバリーしてたラムシャンクのお店がなくなって久しい。↑このお店は、私の、The Best Pizza in this tow...
【日本 – 大阪】伊丹空港でちょい食べする&買っていくならおにぎりよりもお稲荷さん! ~ 京出汁おいなり 釣狐
空港で、ちょっと小腹満たしたりお持ち帰りで買ったりするのに、とっても重宝するお店。じゅわっとジューシー、お稲荷さん♪伊丹空港の中の店先日ご紹介した、神戸の有名ホテルが出してるビストロの、斜め前くらいの場所にあります。お稲荷さんの専門店。関東...
【Ho Chi Minh】育毛効果もある?髪が元気になるポメロのセラム! ~ SERUM BUOI
ベトナムらしいお土産。。。ですが、今回は珍しくヘアケア商品!実際使ってみて非常に具合が良いのでお知らせ!ベトナムらしいお土産というと、ほとんど食べ物だけご紹介してきたのですが、今回はなんとヘアケア商品!ほんっとに偶然見つけたもので、しかもし...
【日本 – 大阪】綺麗になった伊丹空港にラ・スイートのお菓子が♪ ~ La Pan
Le Panと聞いてもピンと来なかったけど、ラ・スイートのコンフェクショナリー部門と聞いたら黙ってられない!10年ぶりくらいの伊丹空港いや、よく覚えてないです。最後にいつ、伊丹空港を使ったのか。ですが、とにかく10年ひと昔、って言えるくらい...
【Ho Chi Minh イベント】新規輸入のワインが到着したらしいので、無料試飲会!
無料試飲会!我らが Secret Wines さんから嬉しいお知らせ届きましたー♪新規の輸入のワインが到着したので、日本人向けの試飲会、どうですかって(^・^)試飲会なので、無料!(事前のお申し込みは必要なので、ちぇりまでご連絡ください♪)...
【ちぇり飯】再掲・皮付き&全部ぶちこみ煮るだけのちぇり式煮豚 ~ レシピから盛り付けのコツまで
多くの方から聞くのですが、私も同じく思います。ベトナムの豚は、美味しいっ( ・`ω・´)b帰国してしまった友達からも「あれどうやって作るんだっけ?」という声を時々いただくので定期上げ!臨時リライト2021年8月10日社会隔離が続く中、我らが...
【Ho Chi Minh・Capichi】優しいお味のパスタバリエーション! ~ Mibo
パスタってデリバリrーには不向きな気もしますけど、ホーチミン基準だとこれが悪くない!お子さんにも良さそうな優しい味わいのお店、登場!パスタ専門店というか、まだお店ができたばかりのようなので、もしかしたら今後バリエーションが増えるかもしれませ...
【日本】帰国のたびに買って帰るカップヌードル限定品だが、これは傑作だと思う!
インスタだけにしとこうかな(向こうは小ネタも投稿してる)と思ったんだけど、やっぱりこっちにも記しとく!これ、美味しい!Nissin のカップヌードルバンザイ勢なんだかんだ言って、Nissinのカップヌードルってすごいと思うんですよ。最近は限...
【Ho Chi Minh】これは穴場?!朝食から夜のバーまで手軽で美味い! ~ Black Sheep
別の場所で見かけた気がしてたのですが、今回の場所でさらに目についたので、これは行けということか?と思い突撃!朝から雰囲気の良いビストロ感覚!いい店集まるPhan Ke Binhここ、裏通りっぽい位置付けなんだけど、結構いい店が集まってますよ...
【ちぇりまっぷ有料限定記事】キャッチーなビジュアルで人気の Pho を食べましたが…?(KDKM)
流行りに乗ってみた最近流行りの、ピンクのフォー。あっちでもこっちで、自分のSNSに流れてくるので、旅行者さんが行きたがりそだなーと思って、一応の抑え。と思い立ってから2週間以上経ってしまった。腰が上がらない。挙句に、Grabで向かってる途中...
【閉店】中華天国なビンズンで未体験のお店に行って見たら街中華的で美味しかったなど! ~ Nha Hang Chon Xua
※こちらは閉業されたようでです(Google Map 情報)以前から申し上げてますが、Binh Duongには、ホーチミンではなかなか味わえない中華のお店がたくさんあります。なぜなら本場の方がたくさんいらっしゃるから!中華天国韓国料理天国な...
【閉店】ビンズン◇まさかの場所でまさかのウナギを食べて見たら、えらいこと美味しかった件!~ Muoi Nam Tri Ky 십년지기 빈증점
Binh Duong 熱が止まらない。まだまだ台湾系のお店でご紹介したいお店もあるのですが、ちょっとこれも感動したので先に!今度は韓国ですよ!※こちらは閉業されたようですビンズンはアジアン多国籍!勝手に「リトル台湾」と言う通商をつけて片っ端...
【閉店】ビンズン◇ベトナムに来て過去一美味しいと思えた冷麺に遭遇・充実すぎるセット内容早々の2回目! ~ Ga Ban
※Google Map によりますと、こちら閉業されたようですリトル台湾がどうしたこうしたあと行ってましたが、実はビンズン、韓国もあるってことは昨日お伝えしたばかり。でもっ、でもっ、もうう一件!多分一部の日本人の方にはポピュラーなお店!でも...
【Ho Chi Minh】カニ料理はいろいろあるがカニディップってのは初めてだ! ~ Cua Ca Mau
ベトナムではローカルでカニ料理がいろいろあるけど、このカニディップっってのは初めて食べた!他にもいろいろ試したよ!カニ専門店の安いやつここでも大きなカニを頼めば高いのかもですが、基本的に単品メニューはローカル価格。旅行者さんに人気のカニ専門...
【日本 – 武蔵野】ドラえもんになったかと思った程どら焼きを楽しんだ話! ~ 青木屋
どら焼き!ホーチミンでも人気ですよね。ドラえもんのおかげでwで、今回お土産でもらったのですが、どら焼きってこんなに美味しかったっけ?!と言う逸品。ややっ、なんちゃってを食べてる場合じゃなかったわ!日々是くろどらお土産に、旦那さんと一つずつい...
【Ho Chi Minh】バンコクの人気店?そんなの名前だけじゃ…なかった!ガチ美味い! ~ BARTELS Thao Dien
バンコクやプーケットで成功を収めてるサワードゥベーカリーのお店がやってきたと、あちこちで話題に。名前だけじゃね?と天邪鬼を発動してましたが、ごめん、美味いわwバンコクからの人気店Thao Dienで、いくつも唱えるベーカリーがある、サワード...
【Ho Chi Minh】スパニッシュの新チョイス・ひとまず偵察 ~ Casa Maria
スパニッシュ、意外とチョイスが少ないホーチミンだったのですが、ちょっと素敵そうなお店ができてたので行ってみましたよ!Thao Dienの新チョイススパニッシュといえば、OLE一択なところがありましたが、最近、スパニッシュの新チョイスができた...
【Ho Chi Minh】ベトナム入国準備・新生活オンラインセミナー 2025
VETTER主催のベトナム生活情報!はーい、ベトナムにこれから住むご予定の方、住み始めて間もない方、そこそこいるけどまだまだ知らないこと多いなーという方、VETTERさんが新生活のためのオンラインセミナーを開いてくれるそうです!やーっ、こう...
【日本 – 奈良】奈良といえば葛!賞味期限10分の出来立て葛餅! ~ 天極堂
JR奈良駅の中にはお土産物のみならず、気軽に立ち寄れる喫茶所がいくつかありますが、奈良といえば葛!美味しい甘味処がありますよ♪JR奈良駅の中にJR駅の中っていろいろお店があることが多いですが、奈良はさすが観光どころということもあって、大充実...
【Ho Chi Minh】あのエビ鍋発見!旅行者さん・お子さん連れにフードコートのススメ! ~ Asiana Food Town @ Giga Mall
フードコート「なんて」って思われがちかもしれませんが、ホーチミンのフードコートは意外に楽しく質も高い!旅行者さんはいろいろ食べられて楽しいかと思いますよ!Giga Mallちょーっと中心街からは離れてます。完全ローカル対象のショッピングモー...
【Ho Chi Minh】VETTER 主催・3〜12歳が対象!夏休みこども体験学習のお知らせ!
夏休みのお楽しみに!7月26日(土)に、The Canadian International Schoolにて、Vetterさん主催の、お子様体験学習会があるようです!内容はこんな感じ。え、めっちゃ楽しそうだし、インターに行く予定がない方も...
【年末日本】奈良でお泊りデート 天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良
訪問2回目!大好きなお宿、野乃さん!奈良は風情のあるところ2018年12月もうどれくらいでしょうなぁ。意図して行って意識して滞在したのは、修学旅行以来ではないでしょうか。大仏さん見て鹿に襲われたことしか記憶にない。しかし今回は、旦那さんがホ...
【Ho Chi Minh・Capichi】韓国のファーストフードがイメージと違った?! ~ K Food Street
韓国のカフェ系スイーツやファーストフード、オイリーだったりカロリーNhu Nhuなイメージだったんだけど、あれれ?これは、いいぞ?!告白舐めてました。同じお店かな?と確信はないのですが、似た名前のお店を、どっかのコンビニの上に見かけた気がし...
【日本 – 奈良】氷室の歴史継ぐ土地の現代氷を楽しんでみる ~ ロビーラウンジ ファウンテン
ひと晩だけの奈良。お昼にぷらぷらしていたら、どうやら美味しそうなかき氷があるじゃないですか♪ということで、いただきます!奈良駅直結・ホテル日航奈良どっかお茶できるとこないかなーと探してたら、こちらを発見。正確には、別のところまで結構歩いて行...
【Ho Chi Minh】ローカル向け?なのに知ってる美味しい炊き込みご飯が作れてしまう?! ~ Nisshin Seifun welna XOT NAU COM
炊き込みご飯、美味しいですよね!ベトナムにもあるにはあるが、こんなに日本人がホッとする味があるなんて!Nisshin Seifunさんのレトルト!頂き物をしました。こちら。おー!レトルトー!日本の方には極々当たり前になってるレトルト文化です...
【日本 – 銀座】豆は注文ごとにローストする?! ~ やなか珈琲店 東銀座店
これは通り過ぎることができないコーヒーショップ!唯一無二な雰囲気を醸しつつ、実は他店舗展開もしてるこだわりの店!泊まった宿の近くにあって全く知らないお店でしたが、これは通り過ぎることができないw間口は小さなお店だけど、そこから覗く様子がこれ...
【日本・銀座】日本にいること忘れそう?!極上の味とサービス、知っとかないと! ~ ステーキハウス Bisteccheria INTORNO
日本でステーキをおもてなしの料理にしたいと思ったら、意外に自分は困ってた。けど、東京にはこんな素晴らしいお店があるのね。。。感嘆っ。西銀座というビルがあるんですね。東銀座、とか、銀座に東西南北をつけて、単にエリアを指すこともあるから、その言...
【Ho Chi Minh】ホーチミンの頂上コラボ?! ~ Quince x Yazawa
先日素晴らしいイベントが行われました。ホーチミンではレストラン同士のコラボが和多く行われますが、これはその中でも最高峰かも!夢の饗宴今回のコラボは、ホーチミンが誇る、比類なきフレンチ創作レストランの、Quinceにて、Yazawa Saig...
【Ho Chi Minh】7月15日まで20%OFF!🎟️美味礼賛!唯一無二のおもてなしフォー! ~ Chi Mo
ここのフォーは高いです。しかしその価値がある、と思える人には得難いフォーです。私は大事なゲストがきた時のおもてなしに使うつもり。美味礼賛!あのお店のシェフが繰り出す渾身のフォー2025年6月7日こちら、熱狂的なファンが多い、Chico&#0...
【日本 – 銀座】銀座のレトロな創業56年の中華屋さんで季節の冷麺! ~ 味の中華 羽衣
本来味わうべきものは他にあれど、季節は夏。夏限定の冷麺をいただくべく、行ってみたら、なんとこれは素敵レトロな中華屋さん!銀座レトロな中華屋さん発祥は渋谷だったそうです。銀座のお店は後発ですが本店とされ、移転、だったのかな?今はこちらだけっぽ...
【日本】南国でこそ活用したい、ファンデが染み込みにくい化粧スポンジ!
もう数ヶ月以上使った結果、今後のホーチミンLINEふにはこれが良い!と思ったので記録!化粧スポンジトラップお化粧スポンジ。日本でも暑い時期には、使い捨てを活用するなどしますよね。ましてや常夏のベトナム。部屋の中は冷房をかけて涼しくしていても...
【日本 – 銀座】群馬の幅広・ひもかわうどんを東京名物行列システム体験! ~ 五代目花山うどん 銀座店
幅広のペロペロうどんの人気店!行列回避システムの経験もできて一石二鳥?!大人気店なだけじゃない!2泊だけした宿の近くにあった店。群馬本店で、5代目、とあるから長く続いてるお店なんだろうなあ、くらいに軽く考えたてたら…ちょっと待てよ、5代目?...
【2025年7月5日で閉店】ホーチミンで美味しいたこ焼き?! ~ たこ焼き酒場やまちゃん
ホーチミンには何年も前からたこ焼き屋さんができてますが、これは!!と言うところになかなか出会えなかったのが実情。ですがこちらのお店は美味しいぞ!Thai Van Lungの一角に2019年9月あまり行かないエリアなのですが、木村屋さんに食材...
【ちぇりまっぷ有料限定記事】ベトナムの雲丹は物足りないことが多かったけどこれはいける?!(Cherish-084)
ベトナムのウニ!ぶっちゃけどうしても味が薄い。温かく、栄養豊富な海に住んでると、あれこれ溜め込まなくて良さそうだもんなー。これはブログでも紹介してるけど、雲丹のね、Mamは流石に味が濃くなり、とても美味しいと思うのですが、生ウニとなると。。...
【Ho Chi Minh】クラフトビール屋さんだけどフードもいけてる?! ~ 7 Bridge Craft Beer Tap Room & Restaurant – Le Thanh Ton
ビール文化が根強いベトナム。ローカルビールのみならず、クラフトビールもすっかり根付いた感がありますよね。でもクラフトビール屋さん、料理も興味深いです!デリバリーで知った美味しさというか、日本から来られてた方に、クラフトビールのお店を聞かれて...
【残席3!】10名限定!大好評だったワインテイスティング会第二回は、赤!!
お待たせしましたー!ワインテイスティング会、第二弾、赤の会が決まりました!ちょっと近々の開催ですが、お時間が許す方はぜひ。早い者勝ちです!残席3!2025年7月5日 06:00 am 時点テーマは赤!はーい、前回大好評だったワインテイスティ...
【Ho Chi Minh】焼きたてクロワッサン🥐は今はないらしい。。。でも雲のようなミルクフォームが夢のように美味しかった話!~ Les Monts
人との待ち合わせにちょうど良さそうだなあ、というだけの理由で入ったこちらのお店で、超絶チャーミングな営業を受けて乗ったら美味しいクロワッサンに出会えた話!Ham Nghi 通りの名物店の向かい側2022年6月Ham Nghiにはバインミーや...
【追記】日本での電話番号も得つつ、使った時だけの任意課金!実際どのくらい使った? ~ POVO
さて、夏に一時帰国される方も多いですよね。通信、どうされてますか?便利なeSIM、以前使ってたのから最近違うのに乗り換えたらこれが快適、電話番号も獲得できるし!紹介キャンペーンコード2025年7月28日やー、タイミングが悪く、これ2025年...
【Ho Chi Minh】食べるがいいっ、この力強いサバ丼を! ~ Ebisu BANGAI
ありそでなかった、シンプル鯖丼!!こーりゃ美味しい!Ebisu BANGAIさんのデリバリーお店にもあるのかな、Ebisu BAGAIさんのデリバリーがなんか美味しそうだったので、日本から帰った当日の晩御飯に頼んでみた。デリバリーが活発な街...
【Ho Chi Minh・Capichi】自宅で手軽にホルモン焼きそばを食べられる幸せ!~ HORUMON 木村屋
ホーチミンの家飯で食べにくいもの、それはホルモン!でもこのお店があってくれたら鬼に金棒!あのお店のデリバリー!ホルモン木村屋さん、お店で食べるのの美味しかったんだけど、デリバリーもやってくれてる!店舗でのホルモンが何よりだけども、内容的にも...
【日本 – 銀座】この時期宿が安かった銀座で懐かしの一件に泊まってみた! ~ ホテル銀座ダイエー
オーバーツーリズムで散々各所ホテルが高いと聞いていたけど、銀座のあの懐かしホテルは四半世紀前と変わってなかったんだが😅意外なことに銀座のお宿がお安かった件今回の帰国で、銀座のホテルが安かったことは、でもお伝えしましたが、まあ言うても最初に泊...
【日本 – 銀座】銀座で熊本飲みができる店!馬刺しで焼酎最高だな! ~ 銀座あまくさ 総本店
自分は九州人だったなあ、と改めて思い出した熊本の味を楽しめる店!たまたまの提案お友達と集まる際に、「有楽町あたりが便利良さそう♪」となったので、以前からマークしてたお店の中の一つを提案。なんと東京で、天草料理。東京にある地方料理。どうなんか...
【Ho Chi Minh】飲食店にこれがあったらありがたい! ~ Kamereo Hand Wash
ほんっとこれは私のわがままなのですが、飲食店で意外に「気にされてないんだなー」ということがあってこれまでは自分で用意してました。でもこれがあってくれたら嬉しいなと(^・^)ハンドウォッシュ食事の前には手を洗いますよね。もちろん出かける際には...
【日本・銀座】銀座の雲丹しゃぶ・大人の悦楽◆秘密にしたいが食べて欲しい気持ちが勝ったよ! ~ しゃぶしゃぶ・すき焼き 吉野
よもや、自分が銀座で雲丹しゃぶを楽しめることが人生であるなんて。しかもこんなにお値打ち。こんなに楽しい。今も「どー言うことなの?!」ってくらいに感激した味!かき氷がご縁でしたもう「あんたまわしもん?」と言われても仕方ないと思ってます。思われ...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりさんをフォローしませんか?
大人気のコナン君。映画の、『名探偵コナン 隻眼の残像』が、ベトナムでもこの夏に公開予定!ってことで、Capichiさんがスペシャルコラボをするそうですよ!国を問わない大人気あまり詳しくない私が口を挟むのもどうかと思われるくらいに人気のアニメ...
最近紹介したあのビストロのラムシャンクを食べる機会が待てなくて、デリバリーしたよー!ラムシャンク!我が家が数知れずデリバリーしてたラムシャンクのお店がなくなって久しい。↑このお店は、私の、The Best Pizza in this tow...
空港で、ちょっと小腹満たしたりお持ち帰りで買ったりするのに、とっても重宝するお店。じゅわっとジューシー、お稲荷さん♪伊丹空港の中の店先日ご紹介した、神戸の有名ホテルが出してるビストロの、斜め前くらいの場所にあります。お稲荷さんの専門店。関東...
ベトナムらしいお土産。。。ですが、今回は珍しくヘアケア商品!実際使ってみて非常に具合が良いのでお知らせ!ベトナムらしいお土産というと、ほとんど食べ物だけご紹介してきたのですが、今回はなんとヘアケア商品!ほんっとに偶然見つけたもので、しかもし...
Le Panと聞いてもピンと来なかったけど、ラ・スイートのコンフェクショナリー部門と聞いたら黙ってられない!10年ぶりくらいの伊丹空港いや、よく覚えてないです。最後にいつ、伊丹空港を使ったのか。ですが、とにかく10年ひと昔、って言えるくらい...
無料試飲会!我らが Secret Wines さんから嬉しいお知らせ届きましたー♪新規の輸入のワインが到着したので、日本人向けの試飲会、どうですかって(^・^)試飲会なので、無料!(事前のお申し込みは必要なので、ちぇりまでご連絡ください♪)...
多くの方から聞くのですが、私も同じく思います。ベトナムの豚は、美味しいっ( ・`ω・´)b帰国してしまった友達からも「あれどうやって作るんだっけ?」という声を時々いただくので定期上げ!臨時リライト2021年8月10日社会隔離が続く中、我らが...
パスタってデリバリrーには不向きな気もしますけど、ホーチミン基準だとこれが悪くない!お子さんにも良さそうな優しい味わいのお店、登場!パスタ専門店というか、まだお店ができたばかりのようなので、もしかしたら今後バリエーションが増えるかもしれませ...
インスタだけにしとこうかな(向こうは小ネタも投稿してる)と思ったんだけど、やっぱりこっちにも記しとく!これ、美味しい!Nissin のカップヌードルバンザイ勢なんだかんだ言って、Nissinのカップヌードルってすごいと思うんですよ。最近は限...
別の場所で見かけた気がしてたのですが、今回の場所でさらに目についたので、これは行けということか?と思い突撃!朝から雰囲気の良いビストロ感覚!いい店集まるPhan Ke Binhここ、裏通りっぽい位置付けなんだけど、結構いい店が集まってますよ...
流行りに乗ってみた最近流行りの、ピンクのフォー。あっちでもこっちで、自分のSNSに流れてくるので、旅行者さんが行きたがりそだなーと思って、一応の抑え。と思い立ってから2週間以上経ってしまった。腰が上がらない。挙句に、Grabで向かってる途中...
※こちらは閉業されたようでです(Google Map 情報)以前から申し上げてますが、Binh Duongには、ホーチミンではなかなか味わえない中華のお店がたくさんあります。なぜなら本場の方がたくさんいらっしゃるから!中華天国韓国料理天国な...
Binh Duong 熱が止まらない。まだまだ台湾系のお店でご紹介したいお店もあるのですが、ちょっとこれも感動したので先に!今度は韓国ですよ!※こちらは閉業されたようですビンズンはアジアン多国籍!勝手に「リトル台湾」と言う通商をつけて片っ端...
※Google Map によりますと、こちら閉業されたようですリトル台湾がどうしたこうしたあと行ってましたが、実はビンズン、韓国もあるってことは昨日お伝えしたばかり。でもっ、でもっ、もうう一件!多分一部の日本人の方にはポピュラーなお店!でも...
ベトナムではローカルでカニ料理がいろいろあるけど、このカニディップっってのは初めて食べた!他にもいろいろ試したよ!カニ専門店の安いやつここでも大きなカニを頼めば高いのかもですが、基本的に単品メニューはローカル価格。旅行者さんに人気のカニ専門...
どら焼き!ホーチミンでも人気ですよね。ドラえもんのおかげでwで、今回お土産でもらったのですが、どら焼きってこんなに美味しかったっけ?!と言う逸品。ややっ、なんちゃってを食べてる場合じゃなかったわ!日々是くろどらお土産に、旦那さんと一つずつい...
バンコクやプーケットで成功を収めてるサワードゥベーカリーのお店がやってきたと、あちこちで話題に。名前だけじゃね?と天邪鬼を発動してましたが、ごめん、美味いわwバンコクからの人気店Thao Dienで、いくつも唱えるベーカリーがある、サワード...
スパニッシュ、意外とチョイスが少ないホーチミンだったのですが、ちょっと素敵そうなお店ができてたので行ってみましたよ!Thao Dienの新チョイススパニッシュといえば、OLE一択なところがありましたが、最近、スパニッシュの新チョイスができた...
VETTER主催のベトナム生活情報!はーい、ベトナムにこれから住むご予定の方、住み始めて間もない方、そこそこいるけどまだまだ知らないこと多いなーという方、VETTERさんが新生活のためのオンラインセミナーを開いてくれるそうです!やーっ、こう...
JR奈良駅の中にはお土産物のみならず、気軽に立ち寄れる喫茶所がいくつかありますが、奈良といえば葛!美味しい甘味処がありますよ♪JR奈良駅の中にJR駅の中っていろいろお店があることが多いですが、奈良はさすが観光どころということもあって、大充実...
ハノイでは日本人のみならず、ローカルの方でも大人気というこちらのお店。坦々麺好きなので行ってきました! ※こちらのお店は移転されたようなので文末をご確認ください Linh Lang地区 2023年5月 ※2024年7月現在こちらのお店は移転
映え系高級ケーキは、ホーチミンでは滑りがち。美味しいお店もやっと最近出てきたと言う感じ。なので無意識に警戒心が強くなっちゃうのですが。。。さて、こちらはどうだ?(^・^) ダナンの川沿い Han川の東側、メインタウンよりちょっと北側にあるエ
ダナンのレストランの素晴らしさには興奮しっぱなしですが、ここまでの中で極めつき。多分に私の好みは入ってるが、素晴らしくギークな地中海料理! Cao Rongからほどないところで Han川を東に渡った、Ca Rong=ドラゴン橋からほどない位
朝のコーヒー、いろんなお店から選び放題なホーチミンですが、こんなチョイスもありますよ♪ ニューワールドホテルの近く 2024年7月9日 デリバリーなんですが、頼んだ後で調べてみたら、ここ、自分も通りが買ったことがあったんでしょうね。試したい
この周辺、カフェ激戦区なんですよね。数が多いだけじゃなく質が高い。そんな中にあるこちらも良いカフェですが、割とゆとりあることが多いようで? 広めゆったりカフェ 大好きなカフェがあるんです、この周辺。実際すごい近い間隔でカフェがあって激戦区な
ダナンの進行リゾートホテル と言っても、小規模だし、昔からあったホテルを韓国系が買い取った様子のリゾートホテル。 賑やかな界隈からは離れているので、お忍び用、もしくはお子様連れなどであまり周りを気にせず、心置きなく過ごせる場所を探されてる方
Banh Mi、美味しいですよね。しかしBanh Miを名乗りながらサブウェイみたいなサンドイッチがあったのでトライしてみた! 価格もサブウェイなみ? いや流石にそれよりは安いか? なんかバンミーらしからぬバンみーを見つけ他のでトライしてみ
トウモロコシ、日本でもそろそろシーズンでしょうか。ベトナムは年中出回っているモロコシ天国!そんなトウモロコシに、美味しい茹で方があると聞いて…? トウモロコシの茹で方 2024年6月24日 皮つけたまま、塩を入れた湯を沸かしてそこに入れて数
泊まったお宿のお隣にあった手軽そうなパン屋さん。全く期待してなかったのですが…? G8 Lucuryのすぐ隣 先日ご紹介したこちらの宿 これがほぼ角地にあって、角の1辺にホテルの出口が。出て右に曲がったところすぐにこちらのパン屋さんがあった
実店舗が大人数用だからとデリバリーは躊躇ってたら、あれれ?ポーション小さくしてくれてる?楽しみやすいしこれは美味しい!羊食べたくなったらこちら! 羊と麻辣湯のお店 元々は7区にあったお店、 特に、上記の羊串のお店は、自動でくるくる回りながら
いやもう何件、「このカフェ素敵♪」とダナン記事で言ってるか分かりませんが、日常で使うカフェの中で、行きつけにしたいなーと思うカフェでした♪ 行ってみたかったカフェ こちらは通りがかりではなく、地図上で見かけて行ってみたいなーと思ってたカフェ
もうホーチミン在住の方ならご存知と思われるSAKU SAKUさん。こちらの、金・土曜日限定メニュー、もう試されました?! SAKU SAKUさんが最近またもやパワーアップ?! 2022年7月 SAKU SAKUさん、このブログでも何度かご紹
東南アジアはフライドチキンが大好きですが、ホーチミンにもたくさんありますね。今回は、大鶏排がモチーフ?のフライドチキン🍗 ローカルのフライドチキン チキンって、東南アジアの主要宗教圏において、割とワイルドカード的な食材。豚がだめ、牛がダメ、
ダナンは本当にお宿が豊富。リゾートやゴージャス旅用ではないかもですが、ビジネスや、泊まれたらいいよという方におすすめなお宿♪ 色気はなさそうですが ゴージャス感が期待できるような宿ではなさそうですが、$30台での宿を探してたらここが何かと引
ダナンで経験した、デトロイトピザ! ホーチミンで見たことないなあと呟いたら、「ありますよ!」の声をもらったので早速! デトロイトピザ 色々と細々した定義があるのかもしれませんが、「四角い」というのが大きな定義の一つのようです。 その上に、ダ
このお店の近くのローカル麺屋でハズしてぷらぷらしてたら見つけました!むしろ、そのハズしたお店はここを見つけるための伏線?! ローカル開拓してみたけれど この周辺にローカル麺屋があって、果敢に挑んだのです。ダナン、どうしても各国料理が多くなり
ヘムの中にあるんだけど、結構目に付いてて気になってたお店。やっと言ってみたら老舗でみんなに愛されてるお店でした! 見るからにウエスタン?!な、お店の正体は? 2020年11月 みてください、この店構え。 ロゴからしてアメリカン。ちょっとウェ
なぜか昔からベジタリアンレストランが多く集まる場所があります。お寺が近いからとか関係あるかな?で、知らないお店があったので行ってみましたよ(^・^) ベトナム料理屋さん密集ヘム このヘム、ザクっと見ただけでも4件のベジタリアンがあって、さら
言わずと知れた、Marouさん。今やベトナム国内のみならず世界に比較しているわけですが、ここダナンにももちろんあります♪ Da Nang の MAROU ちょっと外観のデザインが「らしくなく」見えてしまったので、最初MAROUと気づかなかっ
ダナンには、欧米からの観光客も多いし、ロングステイの人も多そうな雰囲気なので、ピザ屋さんがたくさんあるね!そんな中の一つ、デトロイト・スタイルとは? デトロイトピザ その名の通り、アメリカのデトロイトの発祥とされるピザ。 特徴としては、デト