chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • GOTOイートキャンペーンのチケット買いました♪&美味しいランチ♪

    晴れの国地方晴れ のち くもり 今日はヘアーカラーの日。根元が白くなると確実に 老けて見える気がする・・・ってことでヘアーカラーしてちょっぴり 若返って来ました~最近は3週間に一度のペースだけど、あれ?まだ染めたばかりじゃなかった?って、言うくらいあっという間に日が過ぎて行ってます ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆GOTOイートキャンペーンのチケット♪10月21日に販売...

  • 秋の味覚と限定お菓子♪&ムクがドッグランデビューしました♪

    晴れの国地方晴れ 何だかバタバタと毎日があっという間に過ぎてブログの更新が止まっていました・・・先週は桃ママの実家へその次は桃パパの実家へ80歳を過ぎてる 母と義母二人とも一人暮らしなので時々様子を見に行かなくちゃ・・・桃ママの実家へは父の命日が10月だったのでお墓参りを兼ねて行きました父が亡くなって もう20年月日が経つのは早いですね田舎なので近所づきあいはあるけど田舎の家に独り暮らしの母嫁...

  • トイレが壊れた・・・(泣)&金木犀のモイストポプリ♪

    晴れの国地方雨 雨 雨 一日中 雨お天気の悪い日は寒いですね一時期ちょっと落ち着いていたコロナ感染今週になってまた 増えだしました昨日は市内でクラスター発生で、1日の感染確認としては過去最多の11人もう増えないといいのですが・・・と、こんな時トイレのウオシュレットのノズルからポタポタ水漏れが・・・コロナ禍じゃなければ修理に来てもらっても何も思わないだろうけど初めての人を家に上げるのはちょ...

  • お茶のお稽古♪&着物姿♪&ムクとツーショット♪&秋のお出かけ♪

    晴れの国地方晴れ 昨日はお茶のお稽古でした♪掛物は、「開門落葉多」(門を開けば落葉多し)ウチの庭にも落ち葉がいっぱい 主菓子は「紅葉」干菓子は「ハロウィン」今の時期にピッタリなお菓子ですね♪10月で風炉のお稽古が終わりなので中置の薄茶点前をしました♪「中置」(なかおき)というのは、夏は遠ざけていた火(風炉)を、肌寒くなってきた10月には少し客のほうへ火を寄せるために風炉を点前畳の真ん中に据えてするお点...

  • コスモスとムク♪&羊毛フェルト人形の仲間が増えました♪

    晴れの国地方雨 のち くもり寒っ・・・暑くもなく寒くもなくと~っても過ごしやすい日が続いていたのにお天気が悪いと肌寒いですね 昨日のお散歩風景♪近所のコスモス畑今年はピンクの花が多いみたいですムクたんもっと大きなコスモス畑にも 行こうね~少し前に見つけた白い彼岸花(今日通ったら もう花が終わっていました) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆羊毛フェルト人形の仲間が増えまし...

  • 金木犀が咲きました~♪&トリミングが上手になりたいな。&パソコンが・・・

    晴れの国地方晴れ 朝 庭に出るとう~んいい香り~ 一昨日まで咲いていなかった金木犀が咲きました~♪ムクもスンスンいい香りを感じているみたい黒子(桃パパ)不在のため桃ママが持ち上げて撮ったけどこれ以上重くなったら持ち上げられないかも・・・今年は咲くのが遅かったな~金木犀の隣でいつもなら金木犀が終わってから咲いていた銀木犀も 開花♪バラも咲きました~♪春のようにたくさんじゃないけど綺麗~ それにし...

  • その後のムク。腫れが引いてきました♪&備忘録。

    晴れの国地方晴れ いい天気~♪ってか日曜日月曜日と、昼間は暑いくらいですまた 咲き始めたコクテール(ツルバラ)のピンクが青空に映えてとっても 綺麗ですいつもなら金木犀が咲き始める頃なのに・・・今年は まだクレマチス紫露草サルビア・アズレアチェリーセージハナミズキの照葉いつもの年より賑やかな お庭です♪去勢手術後のムクですが土曜日は桃ママが人間ドッグで朝から出掛けたのでムクはほぼ1日桃パパと一緒に過...

  • その後のムク・・・。&ミロのお線香は「いつも笑顔で」♪

    晴れの国地方くもり 時々 小雨 台風の影響でお天気下り坂急に寒くなりましたね・・・去勢手術から1日たった ムク安静に~と、言われているので・・・というかいつものやんちゃ坊主っぷりは 影を潜めて大人しいです夕方くらいからいつものようにオモチャで遊んでいました♪乳歯も抜いてもらったのでお口の周りが血で汚れていたのを拭きとってやっと綺麗な顔になりました昨日は午前の診療中に連れて行って午...

  • お茶のお稽古♪&着物姿♪&ムクとツーショット♪&いろいろあった日・・・。

    晴れの国地方雨 肌寒い一日でした今週は毎日バタバタ一日が過ぎるのが早すぎる~週初めの秋晴れの日は、茶道の日♪朝から遊んでアピール いっぱい出していたムクだけど~かーさんはお茶のお稽古でお出かけですヨ察知能力が高いのねいつもは あきらめて一人遊びするのにずーっとママ大好きビーム を出して目で追いかけてるの 可愛いな~後ろ髪を引かれる思いでお稽古にお出かけしました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+...

  • 3回目のクレマチス♪&セルフドライクリーニングはお得です♪

    晴れの国地方晴れ 時々 くもり今年3回目のクレマチス つぼみもたくさん上手にモデルさんが出来ました~♪(黒子の桃パパ 頑張ってます)って、キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァお花は食べちゃダメ~朝晩めっきり涼しくなってきてそろそろ夏物を片付けたいけど・・・重い腰があがらない~今年もちょっとづつ引っ張り出してもうダメ~ってなってから本格的な衣替えになりそうです昨日はドライブがてらセルフのドライクリーニングへドラ...

  • お茶のお稽古♪&着物姿♪&ムクとツーショット♪

    晴れの国地方晴れ 満月出ていました~今宵はもうひと記事♪茶道のお稽古♪やっと着物が快適に着れる季節になりました♪掛物は9月 長月(ながつき)の名句 清風拂明月(せいふうめいげつをはらう)「清風明月を払い、明月清風を払う」という対句の前句で、清らかな風が明月を払い清め、清らかな風もまた明月の白き光に払い清められるという意味今回のお菓子は中秋の名月にちなんでお団子です♪着物はブルーの花織帯はこの前見つけた辻...

  • 中秋の名月♪初めてのお月見♪お団子泥棒で大変なことに~(笑)

    晴れの国地方晴れ 青空が広がっていいお天気昨日は中秋の名月でしたね♪昨夜月を見逃した方「名月必ずしも満月ならず」で、今夜、2日の夜が満月だそうですよ~お天気がいいから綺麗な満月が見えそうですね 昨夜は、ムクもお月見をしました♪ムク初めてのお月見です~♪お空のミロと桃もお団子食べようね~と、ここで素早い団子泥棒が~この後ムクの口の近くの毛と歯と、歯茎と歯の裏とも~wお口周り全体にべたべたになった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃ママさん
ブログタイトル
晴れの国からケセラセラ
フォロー
晴れの国からケセラセラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用