九州で自然災害に関する不穏な動きが続いています 全国放送でもだいぶ言われておりますトカラ列島の群発地震【警戒】トカラ列島・悪石島で観測史上初の震度6弱 「電柱…
昨日は日曜だったにもかかわらずバイクゆる練のみでしたが おかげで今日は脚がだいぶ回復しました 朝の通勤チャリから脚が軽い 帰りもあまり疲れを感じない ならば今…
今日は呼び出し当番なのであまり外出できず。 やれることはローラー台くらいか で、朝はのんびり起きて、ローラー台トレの準備して スタートしたら まさかの! …
桜が満開近くになってきましたですが、今日はちょっと肌寒い そんな朝、久しぶりに週末恒例のブリック練 久しぶりなら恒例じゃないぞ という声も聞こえてきそうですが…
大荒れの天気だった昨日から一夜明け、青空が戻ってきた熊本ですがそれと同時に、また冬のような冷たい北風が吹き荒れ始め、季節が逆戻り もう冬用の服は片付けていいか…
今日は朝から雨模様 気温高く、久しぶりの雨合羽出勤では到着後に滝のように汗が吹き出て体温下がるのに30分くらいかかった そして帰りも雨。せっかく久しぶりに定時…
今日も朝から良い感じ近所の桜並木は今週末くらいが満開かな。 さて本日は 年度内にあと0.5日の年休を消化しないといけないので 午後から無理やり休みを取りました…
今週は暖かい日が続いていて、今日は半袖で過ごせるくらいまで気温が上がりました。 先週末に開花宣言が出たばかりなのに、木によっては7、8分咲きくらいまで開花が進…
今朝は目覚ましがなる前にLINEで緊急手術の手伝い依頼があり 画像見ると、 難易度的にはS級 結局手伝いどころか全部私がやることになりまして 手術時間だけで正…
金曜日くらいから徐々に暖かくなり、昨日、今日と初夏を思わせる陽気になりまして ここ熊本は今日23日が開花予想日でしたが 「先週あんなに寒かったのにまさか今日咲…
毎度毎度のことではありますが 飲み会の翌日は全く体が動きません 午前中はほぼ死んでました 動かない体をようやく始動させたのはお昼時。もう気温が20度近くまで上…
今朝は早起き気温6度とちょっと低めですが、手袋着けて朝ランへ しかし、今日はやたらと脚が重い ただでさえ早朝は身体が動かないのに、さらに昨日のブリック練の疲れ…
本日春分の日でお休み。 午前中はまだ肌寒くて、外練のつもりでしたがインドア練に逃げてしまった この1週間はトレーニング負荷がだいぶ下がっていましたので、今日は…
今週は寒い日が続いています 山間部は今日も積雪で事故やら通行止めやらニュースで言ってました。3月中旬でこの寒さはなかなか経験がないですね。 去年は過去にない記…
今朝は嫌な時間に地震で起こされましたスマホが突然ブィンブィン音鳴らし始めて 職場からの緊急か?? 目覚ましかアラームか? と思ったらほぼ同時に揺れ始めて 緊急…
今朝起きたら雪?? こっちも雪??って起きてすぐ外を見ましたけど 全然降ってない 路面も濡れてない。 通勤時間帯はすっかり青空で 降る降る詐欺かよ と思ってま…
今日は小雨の中、朝からアクアドームへ。 ひのくにマスターズ水泳大会。マスターズ公認大会です。熊本で行われる公認大会はこれだけなので、毎年この大会だけは出場続け…
今日は土曜日で、仕事もなく1日完全OFF! な〜〜〜〜んにもしませんでした 2日連続ノートレで、さぞ体力回復したことでしょう 体重もだいぶ増えてしまいましたが…
今日、夜家に帰って来たら カミさんから 「これってひどいと思わない??」 って話しかけられてきたので なんだろうと思って見せてもらったら これどこかで買…
この時期は日の出、日没とも変化が早いですね〜。 2週間前は夕方6時半でもう結構暗くなってたのに、今日はまだ日没直後な感じ。3月1日と今日3月13日でここ熊本の…
今日は珍しく目覚まし時計が鳴る前にスカッと目が覚め いい目覚めだ! 走りに行こう と、久しぶりの朝ランへ。気温はちょうどいい 夜明けがだいぶ早くなって、6時半…
今日は朝から気温が高めで 久しぶりに1日を通して「寒くない」と感じた日でした。 梅をはじめとして、あちこちで花を咲かせている木々を見かけるようになりました。桜…
今日は年休消化のために無理矢理1日年休をとりました。 とはいえ、かなり無理矢理な年休取得でしたので、まるまる休めるわけもなく、朝通常出勤して、2時間だけ雑務 …
今朝、起きてテレビをつけたら名古屋ウィメンズマラソンが始まってました そうか、今日だったか マラソンは見始めるとなかなかTVから離れられず 気がついたら終盤ま…
久しぶりの飲酒翌日 案の定体が全く動かず 始動11時 負荷調整しやすいローラー台からゆるゆるでいいので、体内アルコールを全部抜くのが目的 途中で何度も脚が止ま…
また寒さが戻ってきましたこの時期は三寒四温ですね。 まだまだ冬装備を片付けるわけには行かないようです さて今日は、 なんとしても仕事を定時で終わらせて、プー…
今日は久しぶりに朝から晴れちょっと寒いけど爽やかな空気の中チャリ出勤 そして、仕事はめっちゃ大変で手術だけで4+2=6時間 ほぼ休憩時間なし。 帰る頃には状…
ここ熊本では、昨日、そして今日と公立高校の入試が行われたため、公立の高校生たちはお休み。 そして、その後は採点やら合否判定なんやらで、生徒は今週丸々1週間休み…
今日も朝から雨模様 雨合羽でチャリ出勤 帰りも雨 仕事で疲れ果ててるのにまたも雨合羽 昨日とは真逆 日頃の行いか そんなちょっとがっくりな火曜日 肩がお疲れ…
今朝は雷で起こされました雨も結構すごくて、こりゃ通勤大変だ と思ってたら、出勤ちょっと前に雨が止んでくれてラッキー 仕事帰りも降ってなくて、今日はラッキーデー…
今日は東京マラソンでしたね 夕方になるまですっかり忘れてました TV中継全く見てないし 誰が優勝したのかもわからず。 日本人1位がスーパーの店員さんということ…
3月初日、次男坊が通う高校の卒業式でした。無事卒業できてよかったよかった 門出を祝福するように、穏やかに晴れてよかったです。高校に入学した時はまだコロナ禍まっ…
「ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?
九州で自然災害に関する不穏な動きが続いています 全国放送でもだいぶ言われておりますトカラ列島の群発地震【警戒】トカラ列島・悪石島で観測史上初の震度6弱 「電柱…
昨日に引き続き、今日もなんか霞んだ空で ヤフーニュースにも上がってました。PM2.5で熊本県内 “見通し悪く” 呼吸器系疾患への影響も (7月2日午後2時 時…
今日は仕事が定時に終わり、さっさと帰ってサクッとランニングでもやりましょか ・・・と思ってましたが、帰り道、外の景色がやたらと霞んでる白内障か いや、大気汚…
7月に入り いよいよセミが鳴き始めまして しかも気温は猛暑レベル いよいよ夏本番ですかアチー 今日は仕事帰りにアクアドーム 先日の県選手権でも若干水温高め…
あっという間に6月が終わりとなりまして 今月のメインであった県選手権水泳が終わりましたので、またトライアスロン練をぼちぼち再開しようと思います 6月は水泳に注…
今日も朝から快晴の熊本 アクアドームで熊本県選手権水泳の二日目が行われました。 朝のアップ 昨日の疲れで両肩周りがかなり重いので 今日は泳ぎ始める前にじっくり…
今朝は5時半起き 早朝から親子でアクアドームへ 熊本県選手権の初日でした国スポ予選会も兼ねているので、県代表入りを目指す大学生、社会人も多数エントリーしており…
青空が戻ってきました。週間天気予報を見ると、しばらく晴れが続くようで、そろそろ梅雨明けかな? でもまだ6月だし、セミ鳴いてないし、梅雨明けはもうちょい先でしょ…
今日の仕事帰り。 雨が降らなかったので直接アクアドームへさぁ今日は仕上げ練です。 今年上半期のメイン 熊本県選手権。 別に順位を狙うとかそういうのではないんで…
今日は午前中に一時ザーッと 降りましたが、その後は曇り空で、午後からの雨予報はハズレでした。帰るときに降ってなくてよかった 梅雨明けは一体いつなのか?明日と明…
本日当直明け 3時に起こされ 4時に病棟患者急変で起こされ 真夜中にがっつり働かされましてそのあと8時ギリギリまで寝ましたが、全く眠れた感じがせず ボディバッ…
本日当直 朝ランしようと思ってたら、6時台は結構な大雨 残念ながら本日ノートレで ネタがありません ということで 昨日のレース動画でも載せてみようと思いま…
今日は朝からアクアドームへちょうど到着した時が車から出られないほどの土砂降りで、10分くらい待ったところでちょっと小ぶりになり、ダッシュで館内へ 熊本県マスタ…
今日は朝から母校の高校へ 行き先はプール。やっぱりプールか 県の水球高校総体の観戦&応援に。我が子が出るわけではないですが、去年まで中学校で水泳教えていた子…
毎度お疲れの金曜日仕事の帰り道だったり、ランニングコースだったりするこの場所ですが、なんか一息つきたくなるお気に入りの場所です。 ここでのんびり夕日を眺めてい…
朝から快晴梅雨はどこへ行った〜? 今日はここ熊本県内で今年初の猛暑日となったところがあり すっかり真夏の様相 ここまで暑くなると さすがにランニングよりプール…
我が愛車がようやく車検から戻ってきました今回は特に補修箇所はなく、オイル関係の交換程度 まぁ年間3000km程度しか使ってませんから。 自転車より乗ってません…
1週間ぶりに朝から明るい 朝の日差しも久しぶりだ〜〜熊本はそこまで暑くならなかったですが、関東内陸とかめっちゃ暑くなったようですね。 フェーン現象かな? 明日…
この1週間ほぼ雨ばかりだった熊本ですが 今日も時々雨でした そして、明日から天候が回復傾向のようで もう今月残りは雨降らないのかな?これだけ晴れマークが続けば…
今日はバラモンキングの日でしたね〜。金曜土曜と天候不良で島に渡るのがかなり大変だった方もいたようですが、今日の天候はどうだったんんでしょう? とりあえずは無事…
ようやく金曜日が終わりました\(^^)/ 今週は水曜以外全部大変でした 月曜日の腰痛抱えたままスーパーヘビー級の手術に始まり 火曜木曜と疲れる手術 そして今日…
梅雨明けしたような暑い日々が続いています 熱帯夜に真夏日。 職場は快適ですが、帰宅時に職場から出た瞬間にもわっと暑い空気が こんなに暑いと ビアガーデンでビー…
今日は朝から良い天気〜久しぶりに雨用じゃないロードバイクもどきの通勤チャリに乗ったら ペダルが重い 空気圧が下がってました 10日くらい乗ってなかったからなぁ…
久々に晴れ渡った今日の熊本1週間まるまる太陽を見てなかった気がします。 気温は上がりますが、やはり日差しはあった方がいい。今日は仕事が大変で、疲れ果てた状態で…
7月に突入! 初日から引き続きの雨模様家を出るときは降ってなかったのに、途中で突然の土砂降りに遭い、橋の下で慌てて雨合羽を着ているところです もうしばらくは雨…
熊本県選手権の最終日今日は朝から曇り空。 あちこちでセミが鳴き始めた そろそろ梅雨明けか? 昨日同様、6時半過ぎに会場入りしてアップへ昨日の疲れでめっちゃ体が…
昨夜は結局帰宅は1時前 そこから今日の準備やらなんやらで結局就寝2時前。睡眠時間4時間にも届かず 息子たちとともに朝からアクアドームへ雨でしたが、室内プールな…
今朝はまさかの寝坊 7時20分までには家を出ないと行けないのに 起きたらまさかの7時05分 朝ごはん食べる時間もなく 着替えて雨合羽着て、大慌てで出勤ε=ε=…
引き続き雨降りな1日 1年間の降水量の半分くらい降ってるんじゃないかというくらい降り続いてます。 しかも明日は更に降るようでこの天気予報のせいか、我が子たちが…
今日も相変わらずの雨降り スッキリしない天気 そして、夕方突如として我が家に大きな問題が発生し 心の中までスッキリしない状況に 詳細はここには書けませんが 興…
今日も雨降りな一日川はずっと増水したままです。 雨が降ると高校生のチャリ通が減るので、車も通らない川沿いの通勤路は割と快適です渋滞している車の横を通っていくの…
今日も一日中雨が降ったりやんだり 梅雨入りして1週間で、そろそろうっとおしくなってきました。 しかし今日は関東の方では猛暑日に近いような暑さだったらしく 梅雨…
今日も朝からアクアドームへ 県中学水泳の2日目の応援です。熊本の朝は少し雲の切れ間が有りましたが そういえばバラモンキングはどうなった? 雨雲レーダー見ると、…
今日は朝からアクアドーム。 熊本県中学生の水泳大会。時々指導に行っている中学校の生徒たちの応援へ。 コロナ禍の頃に禁止されていた声出し応援もすっかり解禁され、…
夜中の大雨から、朝は雨が上がってましたがいつもの通勤路、白川がたった1日でめっちゃ増水してました どんだけ降ったんだ ただ、日中はほぼ晴れていたので 夕方には…
また梅雨空が戻って来ました今夜は大雨らしく、被害が出ないことを祈ります。 さて今日は仕事帰りが遅くなり、プールに行けそうな時間でもなく、しかも雨でしたので…
本日当直明け。 当直明けにも関わらず朝からあちこち移動があって、夕方には今日が当直明けであったことを忘れていたくらい それにしても、梅雨入りしたばかりなのにこ…
今日は体のお話 天草トライアスロンが終わって3週間程経過し、スイム以外のトレーニング量がすっかり減ってしまってます 体重も少々ヤバいことに 水泳はしっかりやっ…
本日、熊本は梅雨入りしました。 平年より約2週間遅い梅雨入り。 5−6月の少雨で川の水がかなり干上がってしまってたので、これで大地が潤うんじゃないですかね…
今日も朝は薄曇り今日はなんの予定もなかったのでとりあえず朝ランに行ってきました 2日連続ということもあり、足は重い しかも、3kmあたりからまた持病の左足裏痛…