chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほのぼの生活 ちょっとHAPPYさがしませんか? https://blog.goo.ne.jp/k24_0511

お花・景色・雑貨・多肉などなどなど、マルプー*クロエも登場する写真ブログです

いつもの暮らしの中で小さな幸せを見つけられたらいいな♪

k-24
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2013/07/08

arrow_drop_down
  • すみだ水族館・クラゲブルーの世界

    すみだ水族館でペンギンに会った後は楽しみにしていたクラゲゾーンに行きました上の写真は「ビッグシャーレ」と呼ばれる長径7メートルの水盤水槽約500匹の水クラゲがいます↑それからこのクラゲは何かに似てますね・・・答えは「カブトクラゲ」です↑糸を引くように浮遊するギヤマンクラゲこのクラゲはうっかり名前を忘れてしまったけどとても小さくて点々と光る傘の縁取りがきれい♡ラストは縦型の大きな水槽の中で上へ下へと移動する「ビゼンクラゲ」じっと見ていると神秘的で私も海の中にいるようなそんな錯覚に陥りましたこの他にもまだまだ、沢山のクラゲがいます今回は、ブルーにライトアップされたクラゲたちを集めて見ましたもう一回続くので、コメント欄お休みします次回、コメントをくださると嬉しいですすみだ水族館・クラゲブルーの世界

  • すみだ水族館でペンギンと目が合う

    長い夏も終わりやっと涼しくなりましたね体も楽になりホッとしています今日は、お彼岸のお墓参りの帰りすみだ水族館に寄ったのでその時の写真を見てくださいここ「すみだ水族館」はスカイツリータウンの5Fと6Fにあり約7000点の生き物が展示されていますまずは、かわいいペンギンさんからご紹介国内最大級の屋内プール型水槽にはマゼランペンギンが気持ちよさそうに泳いでいます水槽を上から眺めたりまた、横から眺めたり水に潜ったような角度でも見ることができますタイトルの目が合ったのはこのこ↓ずーっと、ホバリングのように水の中で止まっていて私のことを見つめています不思議な生き物に見えたのかなそれとも美味しそうに見えたのかな(艸`*)とても印象に残る出会いでしたショップには連れて帰れるかわいいペンギンさんもいましたここでしか買えない...すみだ水族館でペンギンと目が合う

  • ミドリガメのかめお元気復活・お世話や餌のこと

    我が家にはクロエが来るずっと前からミドリガメのかめおがいます「かめお」と名付けましたがある日、卵を産んでメスだったと判明慣れ親しんだ名前を変えるのもいやだしそのまま「かめお」と呼んでいます朝、私が起きてくるとすぐ、気がついてごはんをくださいとパタパタ水音を立ててアピールしますえさの入った黄色いボトルを持って私が左に移動するとかめおも同じ方向に付いてきてその様子が、かわいいなぁと毎日、笑みがこぼれますそんな、かめおは推定年齢26~27歳位で何年か前から動きが少し遅くなっていましたそれで、餌を替えてみようと手前のプレミアム健康食にするとものすごいスピードで餌に近寄ってきますエビのいい香りが美味しそう味の違いがわかるのね毎日、見てるとかわいいけど私はさわれないのでかめおのお世話はほとんど息子が担当しています大き...ミドリガメのかめお元気復活・お世話や餌のこと

  • クロエの目を診てもらってきました

    10歳になった頃から光の当たり方で瞳が青白く見えるようになったので動物病院に行ってきました上の写真は順番を待っている所。自分の名前がいつ呼ばれるかドキドキしていますそして「クロエちゃーん」と呼ばれるとついにきたかと体をびくっとさせます今日は、注射じゃないから大丈夫だよちゃんと、診てもらおうね診察室を暗くして検査をしてもらったら白内障ではなく角硬化症という病名でした水晶体の中の繊維が加齢で圧縮された状態で視力障害はないとのことそれを聞いてホッとしました人間も老眼になるようにわんこの目も変化してくるんですね特に治療はなく白内障が併発しないか経過観察するそうです病院では緊張するけどおうちでは、こんなにリラックス♪お兄ちゃんの膝の上でマッサージしてもらうのが大好きです口にくわえているのは原形を留めてないけど元は、...クロエの目を診てもらってきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k-24さんをフォローしませんか?

ハンドル名
k-24さん
ブログタイトル
ほのぼの生活 ちょっとHAPPYさがしませんか?
フォロー
ほのぼの生活 ちょっとHAPPYさがしませんか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用