ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わが家でもノンアルビールが流行ってます(^^)
家族が以前、「断酒じゃなくて減酒」という指導を広めようとされている内科のドクターに講演を依頼したことがあって…うちでも、そういうことが話題になりました。わが家の場合、男3人は「飲めない」族。「アブナイ」族はわたしだけ(^^;なので、普段家でビールを飲んだ
2025/06/30 07:48
インスタントコーヒーが爆発!!(^^;
うまく眠れなかった次の朝。まだちゃんと目が覚めていない頃合い。習慣的にマグカップに水を入れてレンジの「あたため」を押してテキトーに沸かしてお湯にして…スティックタイプのゴールドブレンドの封を切って、何も考えずに入れたところ…一瞬、何も起きなかった。(なの
2025/06/28 15:32
初めて見る濃霧の夜明けでした~(^^)
今のマンションに住むようになって24年が経ちました。その間にはきれいな「虹」を間近に観たり青空の下をチラチラ舞うような「小雪」にベランダで出遇ったり。でも、「霧」はあまり見たことがありません。うすーく情緒を感じさせる程度に霧がかかることはありました。でも
2025/06/15 21:56
週一のヨガを、ずっと続けられそうです~(^^)
今週で今回のヨガ教室は終わりなんですが そのあとも、OB会のようにして週一のヨガを続けられると聞きました。よかった~(^^)この先生(若い女性)の教え方はとても親切で高齢者が多い教室だからでしょうとにかく無理をしない、ケガさせないということに気を遣ってお
2025/06/09 19:04
いろいろ思った映画ほど、感想書くのが億劫になります(^^;
『二度目のはなればなれ』(2023 イギリス)と『ボストン 1947』(2023 韓国)どちらも家のTVで録画を観たのですが…久々に、いろいろもの想うせいで或いは、あまりに自分がその国の現代史に疎いのがわかって、ボー然となるせいで(^^;感想を書くのがおっくうになって
2025/06/06 18:40
「対岸の家事」が終わりました~(^^)
このドラマは、「家事」のみならず仕事、家族(親子・夫婦)はたまたひとり親家庭ときにはこどもに対する虐待?に至るまで人が暮らしていると避けられないようなさまざまな(多くは小さく、互いに無関係に見える)問題をひとつひとつ丁寧に取り上げて考えさせてくれる作品だ
2025/06/05 12:09
今年初の「夜明けの散歩」でした~(^^)
日の出前、やっと明るくなりかけた頃に散歩に出ることを「夜明けの散歩」と呼んでいます(たった今命名(^^;)去年の夏は、早朝の散歩にまさに「ハマって」せっせと4時起きして出かけてました。障子の部屋で寝ていると少し明るくなってきた辺りで目が覚めてしまう。ロン
2025/06/02 17:55
朝はいつも「紅茶・トースト・美味しいジャム~」で数十年(^^;
食事は夕食しか出ない(出さない)のでうちでは朝・昼は各自セルフサービスです。若い友人たちは、そもそも夜型。朝食というよりは「その日の1食目」で各人の都合により時間はマチマチ(^^;普通に「朝・昼・夜」と食べているのは家族(夫)だけです。いつからここまで徹
2025/06/01 21:49
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねねさんをフォローしませんか?